chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 名探偵コナンMOVIE展銀幕の回顧録/感想/日本橋/ただの子育て日記

    この前名探偵コナンの展示会 DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 銀幕の回顧録 に行ってました その感想、レポートを書いていきたいと思います 概要 感想 会場前 会場内 conan-ginmaku.jp 概要 会場 室町三井ホール&カンファレンス 時間 展示会場 : 11:00~20:30 ※20:00最終入場 物販会場 : 11:00~21:00(誠品生活日本橋内) その他全国の会場で順次開催予定 東京会場の日本橋は既に終了済み チケット 大人 1500円 子供 800円 音声ガイド、ブロマイド付きのチケットも有り 音声ガイドが700円プラス、ブロマイドが200円プラス位です…

  • 国立科学博物館/常設展/感想/上野

    先日国立科学博物館の常設展に行ったのでその感想を書いていきます 常設展は特別展のチケットを買うと常設展にも無料で入れるのでちょっとお得です 自分は特別展、宝石で行った時に行きました enagakun.hatenablog.com 概要 感想、写真 コンパス(子供向け遊び場) その他 ポケモン化石博物館 屋上、庭園 総合的な感想 www.kahaku.go.jp 概要 開催場所 国立科学博物館 アクセス JR上野駅公園口より徒歩5分 入場料 一般、大学生 630円 小、中、高校生 無料 特別展のチケット持っている人は当日に限り無料 開園日時 9時~17時 金、土曜日は9時~20時 休館日 月曜日…

  • 特別展 宝石 地球が生み出す奇跡/感想/その2

    上野にある国立科学博物館行った感想のその2です こっちは写真中心です 前の記事はこちら enagakun.hatenablog.com コハクも透き通っていて綺麗ですね 中にいる生物に歴史を感じます この宝石相関表飾りたい クリアファイルにもこの相関表ありました 結構売れてるみたい 不思議な光り方ですね 説明文も詳しく載っていて勉強になります ルビーとサファイアって一緒なんですね 指輪も数多く展示されてます 見事なアンモナイト 虹色で良いですね 四季 四季に合わせた宝石も展示されていました 春 夏 秋 冬 展示の最後の方は写真撮影禁止でした 見た感じ相当高級で歴史ある宝石の数々が展示されていま…

  • 特別展 宝石 地球が生み出す奇跡/国立科学博物展/感想レポート

    先日、上野にある国立科学博物館、特別展、宝石に行ってきました hoseki-ten.jp 概要 入場 入口付近 お客さんの入り 宝石展に行った時の事を写真と共に感想を書いていきます 時間 1時間半位 キラキラ度 最高 概要 開催場所 国立科学博物館 アクセス JR上野駅公園口より徒歩5分 入場料 一般、大学生 2000円 小、中、高校生 600円 (この入場チケットで常設展にも入場可能) 入場チケットは基本オンラインで時間指定のチケット購入が必要 但し空いている時のみ当日券が出ている時有 開園日時 2022/2/19~6/19 9時~17時 休館日 月曜日 入場 入場前の入口には機関車があり子…

  • 六本木ヒルズ/赤ちゃん、子供といれる場所紹介/ただの子育て日記

    この前、六本木に行った際に子供と過ごしやすい場所があったのでご紹介いたします 六本木ヒルズの休憩室 ヒルサイド B2F(Gエレベーター付近) 赤ちゃんのオムツ交換とか出来やすい様にかなり広めの休憩室があります 車のおもちゃとかおままごととかも出来ます 電子レンジ、ミルク用のお湯もバッチリ オムツ交換場所もしっかりあります ベビーカー置き場も何台も停めれる場所があって子連れには助かります 休憩室には他にも遊び場がありそこは人数制限とかされてたので入れたり入れなかったりでした 近くにはレゴの体験、販売施設もあります レゴは子供のおもちゃの定番で好きですよね うちの息子もじっとレゴで作ったギミックを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、enagakunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
enagakunさん
ブログタイトル
我が家の王子&姫、謎解き育児日記
フォロー
我が家の王子&姫、謎解き育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用