chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
w-walk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/06

arrow_drop_down
  • 早春のオアシス。

    ロスからオータニさんのホット・ニュース今年の活躍もいちだんと期待できそうですね。⚫︎浜離宮恩賜庭園再び・きょうで2月もおしまい寒暖差の激しい中でしたが一歩外へを心がけての早春でした。待望の3月そろそろ早春から春のカウントダウンもしながら弥生・3月を楽しもうと思います。ことしは2度目の菜の花畑でしたが桜も幾度か通ってみようと思います。(2月18日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎早春のオアシス。

  • 新たな月の前に・・・。

    なごりの風はあったものの強い北風がおさまりました。今年はいつもの三寒四温と違って極端な寒暖差が身にしみるようです。⚫︎続・新宿御苑如月・そろそろ梅から桜へバトンタッチですが新たな月の前に新宿御苑、2月のいろどりです。昨年は、ハクモクレンを見逃しているのでぜひの期待を込めて・・・。(2月11日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎新たな月の前に・・・。

  • 石垣の中の華やぎ。

    東御苑如月⚫︎丸紅の河津桜から梅林坂最後の彩りです。やや雲り気味になりましたが遅咲きの紅千鳥の紅がひときわ目をひきました。正月明けからの楽しみでもある石垣に囲まれた梅林坂ことしも堪能することができました。(2月17日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎石垣の中の華やぎ。

  • 寒桜、青空映え。

    続・新宿御苑如月⚫︎今月もあっという間でしたが2週前の新宿御苑薩摩寒桜の光景です。ちょっとでも行きそびれていると桜もあっという間に花期をのがしてしまいそうです。本来なら大きな寒桜が3本並ぶ早春の名所なんですが残念ながら一本が根こそぎ倒れていました。ここへ来るとメジロ目当てのカメラマンが並ぶのも早春ならではお馴染みの光景です。(2月11日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎寒桜、青空映え。

  • 菜の花畑、再び。

    極端な寒暖の差と雨の週末用事があったりで珍しくノンシャッターの3連休でした。それにしても数日前の暖かさが信じられないですね。⚫︎浜離宮恩賜庭園再び・菜の花畑が見たくて2週間ぶりの浜離宮庭園でした。やや花数も増えハッピーカラーの彩りもまとまってきたようです。遅咲きの花がまだあるので満開風景もあと少し待つようです。(2月18日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎菜の花畑、再び。

  • 紅の彩りとマンサク。

    続・府中郷土の森ロウバイから梅へ⚫︎長居の郷土の森になりました。梅の下では恒例の野点が行われ今ならでは閑散とした静かな茶室風景です。春の訪れとともに「まんず、咲く」のマンサク椿とともに美しく咲き揃いました。⚫︎郷土の森も3月3日で園内整備のため休園になるそうですがここは休園になるたびに良くなるので紫陽花の頃の再園が楽しみです。(2月12日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎紅の彩りとマンサク。

  • 青空、香り、彩りと、、、。

    続・府中郷土の森ロウバイから梅へ⚫︎あいにくの天気でした。きょうも青空に輝く梅、らんまんです!!この日ものんびりぐるっと一周・・・次から次に見応えのある美しい光景がつづきました。(2月12日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎青空、香り、彩りと、、、。

  • 梅・爛・漫・・・。

    順調に春に向かっていましたがやや停滞気味の日がつづきます。桜が咲いても雪なんてこともあるので油断はできませんが寒暖の差に惑わされないよう春、爛漫の季節を待とうと思います。⚫︎府中・郷土の森ロウバイから梅へ⚫︎梅爛漫なんてあるのかなと思いつつ訪れた時の青空と美しい梅にそんなタイトルになりました。ついこの前までの青空が信じられませんがやはり青空の下は元気になりますね。(2月12日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅・爛・漫・・・。

  • 黄金のいろどり。

    続・新宿御苑如月⚫︎早春の庭園に欠かせない茶室と梅野外でお茶をたて振る舞うのもいまの季節ならではの光景です。ここの茶室も以前は着物姿の方が集っていましたが最近は、民間委託のお茶屋さんになり海外のお客さんも入れ替わり賑わうようになりました。・隣地に輝いた黄金色の福寿草・・・早春のお楽しみです。(2月11日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎黄金のいろどり。

  • 早春のお濠端。

    一ッ橋、丸紅前河津桜の光景⚫︎そろそろかなと竹橋から地上に出るまでのお楽しみお濠端の早春景です。蕾も多く咲いたばかりのピンクの桜に時々青空も顔をだしてくれました。(2月17日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎早春のお濠端。

  • 如月、彩りも少しずつ・・・。

    続・小石川植物園早春⚫︎梅、寒桜そして小さな花たちも少しずつ賑わう季節ことし最初のマンサクもここで撮り始めです。普段はうっそうとした椿園も今の季節ならでは多くの花で賑わうようになりました。意外と貴重な花も咲いている冷温室残念ながらバイカオウレンは枯れましたがキラキラと輝くシコクフクジュソウに初対面でした。盆栽のような枝ぶりの寒桜ここでもメジロが群れ首が疲れるくらい楽しませてもらいました。(2月10日・撮影)[マンサク][ミツマタ]⚫︎[シコクフクジュソウ]⚫︎[春曙光]⚫︎[寒桜]⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎如月、彩りも少しずつ・・・。

  • コットン水車に梅香る。

    府中・郷土の森ロウバイから梅へ⚫︎まだまだロウバイの香りも残る郷土の森梅の季節へバトンタッチです。ロウバイも梅も園内のあちこちに植栽が増えこの日の梅も昨年よりいちだんと増えた気がします。水車小屋の前の桃色の道知辺(みちしるべ)も数年前に植栽され遠くからでもわかる彩りが毎年、楽しみにしている梅の風景です。(2月12日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎コットン水車に梅香る。

  • 梅と寒桜に囲まれて。

    新宿御苑如月⚫︎おしどり見物からひと月2月の新宿御苑です。ブログでもちょくちょく顔を出しているNTTのっぽビル久しぶりに主役で登場です。梅、薩摩寒桜も咲き始め春の彩りも日々加速していくようです。(2月11日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅と寒桜に囲まれて。

  • 小石川後楽園、早春。

    小石川後楽園如月⚫︎小石川植物園からの梅散歩最後の小石川後楽園に到着です。名園に相応しくやはり多くの人で賑わっていました。ここも思った以上に梅が咲きすすみ色とりどりの花が目の保養になりました。(2月10日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎小石川後楽園、早春。

  • 梅日和に誘われて。

    牛天神北野神社梅日和⚫︎植物園からブラブラ牛天神へすぐ近くには小石川後楽園もありこの後に寄り道・・・梅三昧の休日でした。・コロナ禍で3年ぶりの牛天神です。最初に来た時の本殿前の光景が印象的でしたがその後はどうしてもタイミングが合わないようです。それでも天空を仰ぐ参道は梅も咲き今の季節ならではの光景に間に合いました。(2月10日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅日和に誘われて。

  • 梅の香り、たっぷり。

    ブラタモリも3月で終了とかタモリ倶楽部同様に残念ですが茗荷谷駅、白山駅どちらから行ってもタモさんが好きな高低差の地形の真ん中にある植物園に訪問です。⚫︎小石川植物園早春・ここの印象は秋とタンポポの季節・・・ことしは他の季節もと良い香りが漂う早春の植物園に行ってきました。(2月10日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅の香り、たっぷり。

  • 早春の小さな花たち。

    [セツブンソウ]⚫︎牧野記念庭園早春⚫︎ことし最初の記念庭園です。バイカオウレンもそろそろと思いながらやや遅くなりギリギリ枯れる寸前に間に合いました。緑萼梅も咲き始め記念庭園も少しずつ賑やかになっていくようです。(2月8日・撮影)[緑萼梅(りょくがくばい)]⚫︎[今年、お初の福寿草]⚫︎博士の影響を受けた画家のひとりでもあり博士の植物図鑑などの作図も描いていた「画工水島南平花を描く」展もはじまりました。シクラメン、フリージアなど明るい彩りが目を楽しませてくれました。⚫︎⚫︎⚫︎[博士の愛したバイカオウレン]⚫︎⚫︎⚫︎早春の小さな花たち。

  • 一段と華やかに・・・。

    梅三昧であっという間に過ぎた三連休でした。ほぼ毎日休み、みたいな状態ですがカレンダーの休日印は大手を振って遊べるのがいいですね?!⚫︎続・上野・東照宮ぼたん苑、再び・いつもは一度の来苑でしたが梅の彩りが気になって再びの訪問でした。寒ぼたんも藁ぼっちの中を覗くのが楽しみなくらい傷んだ花もなく一段と美しく咲いていたことにびっくりでした。次回は初秋のダリア再び楽しみに訪れようと思います。(2月2日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎一段と華やかに・・・。

  • 二の丸庭園、梅・彩々。

    続・東御苑如月⚫︎二の丸庭園諏訪の茶屋の早春茶室の周辺に咲いた色とりどりの梅梅林坂同様に楽しみにしているお気に入りの風景です。梅が咲きそろうと間もなく桜にバトンタッチいちだんと華やかになりますね。(1月31日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎二の丸庭園、梅・彩々。

  • 懐かしの銭湯・・・。

    江戸東京たてもの園懐かしの銭湯⚫︎昭和4年に足立区に建ちのちに移築された子宝湯最近はめっきりご無沙汰になりましたが子供の頃にはずいぶんお世話になったお風呂屋さんです。あの頃は近くに教育大体育学部があり運動選手もたくさん入りにきていましたがとりわけ印象に残っているのが東京オリンピックメキシコオリンピックで活躍した筋肉隆々の体操選手達が来ていたのを思い出します。この日に見つけたプロレスの広告もあの当時は憎たらしいブラッシーでしたが我が家にはTVがなく近所の知り合いの家に多勢集まりTV観戦したのも思い出の一つです。この日はたてもの園も空いていたのでめずしく、撮影することができました。(1月23日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎懐かしの銭湯・・・。

  • 早春の目覚め。

    東京薬用植物園早春⚫︎まだまだ花の少ない時季ですが植物園散歩はじめの一歩です。ロックガーデンにはこの日のお目当てセツブンソウが咲き始めました。またまた腰痛が悪化しそうなスタイルで可憐な花と睨めっこタイムの嬉しい時間になりました。(2月3日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎早春の目覚め。

  • 乙姫と鳥さんにウットリ。

    続・東御苑如月⚫︎椿園の一角に咲いた彩りも名称も可愛らしい椿の乙姫花だけ撮って近くのベンチで休んでいたら何やら枝が揺れている様子ことしは鳥さんに縁があるようでメジロが乙姫に近づいてきました。行ったり来たりを繰り返してましたが遠くから見ていたらこっちを向いているような花同様に可愛らしい姿にウットリ・・・嬉しい光景に出会いました。(1月31日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎乙姫と鳥さんにウットリ。

  • 梅の咲く頃、再び。

    上野・東照宮ぼたん苑、再び⚫︎気になっていた梅の花都心に出たついでにぼたん苑に寄り道してきました。節分、前日の平日でしたが博物館、動物園、イベント等がありいつ来ても混んでいる上野公園です。修学旅行、校外学習の学生が多いのもこの場所ならではです。・この前は蕾の多かった梅の花ここでも紅梅が見頃になりぼたん苑にはお似合いの光景で迎えてくれました。(2月2日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅の咲く頃、再び。

  • 紅白の彩り、華やかに。

    続・東御苑如月⚫︎梅林坂を上り天守に向かう左右にも梅が多く植栽されました。タイミングが合わないと紅も白も枯れていることが多いのですがことしはグットタイミングの紅白そろい咲きになりました。・寒桜も2~3分咲きに河津桜、琉球寒緋桜も数輪、咲きはじめました。少しずつですが春へのカウントダウンの準備も整ったようです。(1月31日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎[琉球寒緋桜]⚫︎[寒桜]⚫︎紅白の彩り、華やかに。

  • 彩りと香りの中・・・。

    続・浜離宮恩賜庭園如月⚫︎ほかの季節はじっと鳥を撮ることが少ないですが目の前をチョロチョロされるとやっぱり気をとられます。花とおじさんなんて歌がありましたがこの日は花と鳥さん・・・しばしの間、熱中時間となりました。(1月29日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎彩りと香りの中・・・。

  • 邸宅に咲いた紅梅。

    続・小金井公園梅の咲く季節⚫︎そろそろかなとたてもの園を覗いていたら建築家、前川邸の紅梅が見頃になっていました。白とは違い建物の並ぶ道からはやはり紅の色がひときわ目をひきます。・東京文化会館国会図書館紀伊國屋ビル・・・と多くの作品を残した前川國男氏戦前に建てられたご自宅も移転・復元されましたが格子戸のガラス窓等今でもお洒落な雰囲気が伝わってきます。(1月23日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎邸宅に咲いた紅梅。

  • 色とりどりと。

    我が家には無関係な恵方巻きょうも多くの店先には高価な太巻が並んでいました。のり巻は大好きだけれどことしも多くの太巻が廃棄されそうなそんな節分の日の様子でした。⚫︎続・日比谷公園早春⚫︎ことしは園内の工事のお陰で素晴らしいチューリップ畑が出現しました。気候のせいなのか上野の噴水池同様に元気なチューリップばかりでひと足早く春の彩りを堪能できました。節分から立春へ明日から空模様がイマイチですが春を待つカウントダウンもあと少しです。(1月14日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎色とりどりと。

  • 梅林坂に梅香る。

    東御苑如月⚫︎この前まで咲いていた紅冬至も散り梅林坂の梅も早咲きから中咲きへ・・・紅白の彩りがいちだんと華やかになりました。(1月31日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅林坂に梅香る。

  • 梅の香りと菜の花の彩り。

    浜離宮恩賜庭園如月⚫︎正月の放鷹は訪れなかったので都立庭園お初の散歩になりました。早春の浜離宮といえばやはり早咲きの菜の花と紅白の梅ビルの谷間の彩りも少しですが賑わう時季になりました。まだ疎らな菜の花でしたが遅咲きの菜の花と一面に咲きそろうのも間もなくです。(1月29日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎梅の香りと菜の花の彩り。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、w-walkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
w-walkさん
ブログタイトル
新・我歩我遊
フォロー
新・我歩我遊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用