chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勘太郎爺奮闘記 https://blog.goo.ne.jp/kantarou_56

滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました ぼちぼち振り返りながら、日々の生活も綴ります

勘太郎爺
フォロー
住所
神奈川県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/12/11

arrow_drop_down
  • しばらくブログを休止します。

    2007年に日本の会社を定年退職し、その後、オランダの会社・その中国の子会社・中国にあるオランダ本社の提携会社と渡り歩き、2017年10月に完全引退した。中国に赴任していた完全引退直前は、中国のネット規制を避け、スマホからでも、VPNなしでもアクセスできるAmebaブログを利用していた。しかし、AmebaブログもWindows10Mobileスマホからのアクセスに弊害が出てきたので、あきらめ、このGooブログを写真日記「勘太郎爺奮闘記」として稼働し、Amebaブログ内容をこちらに引っ越しするとともに、こちらで、奮闘することにした。今年で、7年目に入った。団塊世代の人間として、嫌でも余命について、多々、頭の中を渦巻く時代となった。団塊の世代の男性の平均余命は11~12年。(→こちらのサイトの情報を参考)今後...しばらくブログを休止します。

  • 羽田空港の事故は何故起きたのだろう?(追記)

    2日午後5時47分頃、羽田空港で、新千歳空港から向かっていた日本航空516便(→こちら)が、着陸した直後に海上保安庁の航空機JA722A(海保機JA722A機→こちら)と衝突した。この事故で海上保安庁の機体に乗っていた6人のうち、5人の死亡が確認されたほか、日本航空516便の乗員・乗客379人のうち14人がけがをしていることが確認されたということです。国土交通省は3日夜、管制官と双方の機体が英語でやり取りしていた交信記録を公表した。〔時刻、発話者、交信内容〕・17時43分02秒〈JAL516〉:東京タワー、JAL516スポット18番です。〈東京タワー〉:JAL516、東京タワーこんばんは。滑走路34Rに進入を継続してください。風320度7ノット。出発機があります。・17時43分12秒〈JAL516〉:JA...羽田空港の事故は何故起きたのだろう?(追記)

  • 謹賀新年

    ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村謹賀新年

  • 山本由伸、入団会見<追記>

    会見では、まずスーツの上着を脱ぎ、背番号18のユニホーム姿を披露した山本は:「グッドアフターヌーン。非常に興奮しています。この歴史的なチームの一因になることに。どれだけこれが私に意味があることか。言葉に言い尽くせない」と、英語でスピーチし、その後は日本語で、「たくさんの方々のおかげで僕はここにいることができます。高く評価していただき、メジャーで戦える環境をつくってくれたドジャースの皆さんに感謝しています。そして今回のメジャー移籍に際し、たくさんのチームに興味をもっていただき、誘っていただいた。選手冥利に尽きる一カ月でした。どのチームもそれぞれ素晴らしい魅力があり、最後の最後まで悩み抜いた結果、お断りせざるを得なかったチームの皆さまにも感謝申し上げます。ドジャースの一員としてワールドチャンピオンになるために...山本由伸、入団会見<追記>

  • ドジャーズは山本由伸とも成約!

    オリックスからポスティングシステムを行使してメジャー契約を目指していた山本由伸投手(25)が21日(日本時間22日)、ドジャースと12年契約で3億2500万ドル(約463億円)で契約合意したと、MLB公式サイトなど複数の米メディアが報じた。(→こちらなどの報道)3億②500万ドルの契約金は、投手史上最高額。12年契約も投手としては史上最長のようだ。(→こちらなどの報道)ドジャースには大谷翔平選手(29)も、10年契約で、総額7億ドル(約1022億円=契約合意日のレート。約97%は2034年~2043年に繰り延べ。→こちらのサイトなど)で加入しており、2人あせて総額、約1485億円の最強タッグが生まれた。大谷と山本は3大会ぶりにWBCに優勝した3月の侍ジャパンで同僚。山本がドジャー・スタジアムでド軍と面談し...ドジャーズは山本由伸とも成約!

  • 大谷翔平の愛犬の名はデコピン

    米大リーグ・ドジャースは14日(日本時間15日)、本拠地ドジャースタジアムで大谷翔平投手の入団会見を行った。スーツ姿で登壇した大谷は、真新しいドジャースの背番号17のユニホームにそでを通し、ブルーのキャップも被って笑顔を見せた。(→こちらなどの報道)大谷翔平の冒頭挨拶:「まず最初に、このような機会をいただき、今回、選手としての自分を信じてくださった、ロサンゼルスドジャースのチームの皆さん、特に、マーク・ウォルター(オーナー)、アンドリュー・フリードマン(編成本部長)、スタン・カステン(球団社長)、ブランドン・ゴームズ(GM)、デーブ・ロバーツ(監督)この5人には、本当に感謝しています。ありがとうございます」「そして、私に、メジャーリーガーとしての最初のチャンスを与えてくださった、エンゼルスの皆さん、本当に...大谷翔平の愛犬の名はデコピン

  • 友人から続々届く各地の写真 その4

    10月中旬に、私がかって勤務していたオランダの会社の元上司夫妻が日本に観光で来られ、都内観光の後、横浜港からクルージングで、横浜→大阪→那覇→石垣→基隆→高雄→マニラ→ボラカイ(フィリピン)→プエルト・プリンセサ(フィリピン)→香港→パタヤ(タイ)→シンガポール→スラバヤ(インドネシア)→ラブハンバジョ(インドネシア)→ロンボク島(インドネシア)→バリ島(インドネシア)に行かれたようで、私だけでなく、仲間に続々と写真・映像を発信している。「友人から続々届く各地の写真その1~3」の弊ブログ(→こちら、こちら、およびこちら)に続き、送られて来た写真の中から、私の独断で、パタヤ(タイ)→シンガポール→スラバヤ(インドネシア)→ラブハンバジョ(インドネシア)→ロンボク島(インドネシア)→バリ島(インドネシア)の数...友人から続々届く各地の写真その4

  • 友人から続々届く各地の写真 その3

    10月中旬に、私がかって勤務していたオランダの会社の元上司夫妻が日本に観光で来られ、都内観光の後、横浜港からクルージングで、横浜→大阪→那覇→石垣→基隆→高雄→マニラ→ボラカイ(フィリピン)→プエルト・プリンセサ(フィリピン)→香港に行かれたようで、私だけでなく、仲間に続々と写真・映像を発信している。前回、および前々回の弊ブログ(→こちら、およびこちら)に続き、送られて来た写真の中から、私の独断で、ボラカイ(フィリピン)→プエルト・プリンセサ(フィリピン)→香港の数ある写真の一部を掲載してみましょう。ボラカイ(フィリピン)とはどこ?と思う人も多いと予想する。ボラカイ島はパナイ島の北西に隣接する面積967haのフィリピン有数のリゾートアイランド(→こちら)。島の西海岸には約4kmのホワイトビーチがあり、白砂...友人から続々届く各地の写真その3

  • 友人から続々届く各地の写真 その2

    10月中旬に、私がかって勤務していたオランダの会社の元上司夫妻が日本に観光で来られ、都内観光の後、横浜港からクルージングで、横浜→大阪→那覇→石垣→基隆→高雄→マニラ→ボラカイ(フィリピン)→プエルト・プリンセサ(フィリピン)→香港に行かれたようで、私だけでなく、仲間に続々と写真・映像を発信している。前回の弊ブログ(→こちら)に続き、送られて来た写真の中から、私の独断で、基隆→高雄→マニラの数ある写真の一部を掲載してみましょう。台湾の基隆は、台湾北部に位置し、三方を山にかこまれ、北側が海に面している天然の良港だ。西に独特の岩の形成で有名な壮大な野柳地質公園(→こちら)、東に九份(→こちら)があるが、こちらには元上司夫妻は行かなかったようだ。基隆の港、クルーズ船が写っている:基隆では廟口夜市、基隆慶安宮(→...友人から続々届く各地の写真その2

  • 友人から続々届く各地の写真 その1

    10月中旬に、私がかって勤務していたオランダの会社の元上司夫妻が日本に観光で来られ、たくさんの写真・動画を撮っていた。送られてきた写真・動画を見ると、都内観光を十分、楽しまれたようだ。都内観光の後、横浜港からクルージングで、横浜→大阪→那覇→石垣→基隆→高雄→マニラ→ボラカイ(フィリピン)→プエルト・プリンセサ(フィリピン)→香港に行かれたようで、私だけでなく、仲間に続々と写真・映像を発信している。送られた来た写真の中から、私の独断で、一部を何回かにわけ、掲載してみましょう。利用されたクルージング船は、はっきり記入はなかったが、送られてきた下記写真から類推するに、オランダ籍のウェステルダム(→こちら)のようだ。基隆、およびボラカイ(フィリピン)で停泊中のクルーズ船:都内観光は、東京タワー、明治神宮、浅草寺...友人から続々届く各地の写真その1

  • 7日(火)は暑かったですね

    7日(火)は所用で、横浜駅前に出かけた。季節外れの陽気になりましたね。街では、半袖のセーター姿の人が多かった。寒冷前線の接近に伴って関東南部や静岡県などは強い南風が吹き、それによって暖かな空気が流れ込んだ。天気が回復して日差しが戻ったことで気温の上昇に拍車が掛かり、25℃を上回った。関東南部を中心に気温が上がり、各地で25℃以上の夏日を観測した。15時00分までの最高気温は、全国で最も高くなった山梨県甲府市で28.4℃、静岡市で28.0℃、東京都心で27.5℃などを観測。東京都心や横浜市、静岡市など29の地点で11月の観測史上1位となり、東京都心は1923年の記録を100年ぶりに更新した。→こちらのウェザーニュース一方で、朝までに寒冷前線が通過して空気が入れ替わった西日本は晴れても極端な気温の上昇はなく、...7日(火)は暑かったですね

  • アップルパイに挑戦!

    先日、リンゴ(紅玉)を購入し、冷蔵庫に保管しておいた。そろそろ、何と処理しなくちゃと思い、かみさんと一緒に、アップルパイを作ることに挑戦した。かみさんの頭にはレシピはしっかり残っているが、私は全然ない。参考にしたのは、こちらのレシピ「冷凍パイシートを使って✿簡単アップルパイレシピ・作り方」まずは、リンゴ(紅玉)の皮をむいて、約1㎝角に切って、底が広いボウルに入れバターと一緒に炒める。砂糖とレモン果樹を入れ、混ぜる。蓋をして、約10分煮る。(リンゴから出てくる水分を飛ばす。)時々、焦がさないように、混ぜる。蓋を取り、水分がなくなるまで煮る。ボウルに均一に広げ、冷ます。ここまでを一日目に行った。翌日にスーパーマーケットで購入してきた冷凍パイシートを用い、煮ておいたリンゴ(水分の少ない部分)を1枚のパイシートに...アップルパイに挑戦!

  • 何とか富士山全景を見ることができた

    このところ、秋晴れの日もあり、朝のテレビ番組で、都内から富士山がきれいに眺めることができると報道を見かける。この画面を見かけると、横浜からも同じように富士山を見ることができると思い、散歩に出かけてみようかと思う。ところが、最近の気候では、朝は青空の天気であっても、時間とともに雲が発生し、富士山は雲に覆われ、見れなくことも多い。前回(→こちらの弊ブログ)に続き、別の日に、敗者復活戦で、再度、挑戦してみた。幸い、下記のように、富士山を眺めることができた。この「関東の富士見百景」の登録番号72番に登録されている横根稲荷神社付近(→こちら)から富士山までの距離をGoogleMapで計測してみると、直線距離で約72㎞だ。富士山が雲に隠れてしまう機会も多いのもうなづける。上記地図で分かるように、山中湖、小山町、山北町...何とか富士山全景を見ることができた

  • 残念ながら富士山の全景を見れなかった

    このところ、秋晴れが続いており、快晴の天気の中、朝のテレビ番組で、都内から富士山がきれいに眺めることができると報道があり、横浜からも同じように富士山を見ることができると思い、散歩に出かけた。相鉄・弥生台駅前から電車線フェンス沿いに坂道を登るように歩いて行った。早足で歩くと、年寄りには少しきつい。ここは、春には桜の名所でもある。→こちらの弊ブログ弥生台西公園脇を通って、かまくら道(県道402号)に出る。バーミアンがあり、その前の坂道を下り、畑道にはいる。→こちらの地図ここは、いずみ野と弥生台のちょうど中間辺りに位置する「横根稲荷神社」付近だ。また、ここは、2005年(平成17年)に、国土交通省関東地方整備局が主催して選定した「関東の富士見百景」の一つとして、登録されている箇所です。全部で128景ある中の一つ...残念ながら富士山の全景を見れなかった

  • 中国に帰国したシャンシャンが公開された

    2月に東京都の上野動物園から中国に返還された雌のジャイアントパンダ、シャンシャン(香香6歳)の一般公開が四川省にある中国ジャイアントパンダ保護研究センターの雅安碧峰峡(へきほうきょう)基地で始まり、現地では10日、訪れた観光客らがスマートフォン・カメラなどで動画や写真を撮影した。シャンシャンは落ち着いた様子でタケノコを?かぶり、観客からの呼びかけに反応するようなしぐさも見られた。こちらのニュース報道:中国版報道:→こちら元気そうで安心できました。この中国・四川省の中国ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地は、現在は成都市の南西部(→こちら)にあり、たくさんのパンダが飼育されている。~1995年に中国・成都市に赴任していた折、当時は、上記のパンダ基地はまだなく、野生のパンダを見に行こうと、職場同僚...中国に帰国したシャンシャンが公開された

  • アカウント・パスワードの管理

    先日、LINEを提供するLINE株式会社、Yahoo!JAPANを提供するヤフー株式会社らが1つの会社へと統合し、2023年10月1日より業務を開始した。新会社名は、LINEヤフー株式会社。10月4日より、ユーザーが任意で設定できるLINEとYahoo!JAPANのアカウント連携を順次開始した。ユーザーは本連携に同意し、データを連携することで、例えば、Yahoo!カレンダーの共有機能で登録した予定をLINEの友だちと共有できるなど、LINEヤフーのサービス間のスムーズな情報連携ができるとしている。このほかにも、ユーザーの興味や関心に合わせた情報の通知の受け取り、各アカウントの登録情報の一元管理が可能になる。加えて、PayPayとのアカウント連携や、キャンペーン開催など、さらなる便利でお得なサービス・機能の...アカウント・パスワードの管理

  • 中秋の名月

    横浜の9月29日、中秋節の天気は、月見には無理との天気予報もあり、前日に月の写真を撮っておいた。9月28日夜の月:9月29日、中秋の名月の写真:曇り空で、中々、良い写真が撮れない。ほんの一瞬、雲の間から、きれいな月が現れ、写真が撮れた。大満足だ!!当日は、旭市民プールに行き、休み休みであるが、約2時間、泳いできた。帰り道で、プールの隣にある、老人福祉センター横浜市福寿荘の文化祭の案内看板を見つけた。10月9日から15日までいろいろな催しが開かれるようだ。詳細はこちらのサイトで書かれている。10月11日から20日まで、隣の環境センター・焼却設備の定修工事があり、市民プールも長期休館となるらしい。文化祭と重なっており、こちらを覗いてみるかな?帰りのバス停には、ススキが見事に穂を出していた。中秋節にピッタリだね...中秋の名月

  • iPhone15シリーズ発売!

    アップルは、日本で9月22日、最新「iPhone15/Plus」「iPhone15Pro/ProMax」「AppleWatchSeries9」「AppleWatchUltra2」「AirPodsPro(第2世代/USB-C)」などの発売を開始した。新製品の発売日とあって、各AppleStoreは通常よりも2時間早い8:00から営業を開始したらしい。しかし、AppleStore表参道の店頭には予約購入をした人たちが列を作り、開店を待ちわびていたと。→こちらなどの報道こちらなどの報道などを読んで、一番人気のiPhone15ProMaxのカメラ機能が、気になっている。iPhone15ProMaxは、LiDARセンサーを備えた3台のカメラの構成からなっている。つまり、メイン広角(24mm)48MP、f/1.812...iPhone15シリーズ発売!

  • コロナ・ワクチン7回目

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、2023年5月8日(月)に「5類」に移行したことに伴い、新型コロナの感染状況を示すデータは、これまでの「全数把握」から、全国5,000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わった。厚生労働省は、感染者数の推移を過去のデータと比較できるようにするため、2022年10月から2023年5月7日までの「第8波」を含む感染状況のデータを、「定点把握」で集計し直し、参考値として発表している。このグラフでは、この過去の参考値と、2023年5月8日以降の最新の「定点把握」の数値を、便宜的に同じ画面内に連続して表示している。→こちらのサイト最近の新型コロナ患者数の推移を見てみよう。2023年第36週(9月4日~9月10日)の新型コロナ・ウイルス感染症(COVID-1...コロナ・ワクチン7回目

  • 生け花 2023年6月~9月

    体力維持の為、また、腰痛対策として水泳を行なっている。市民プールの帰り道に、立ち寄る最寄り駅(相鉄・鶴ヶ峰駅)の下りホームに飾ってある「あさひ茶花道協会」の生け花コーナー(下記画像の真ん中辺り)の生け花を鑑賞して、楽しんでいる。「あさひ茶花道協会」は、その活動として、横浜市旭区区役所、図書館、二俣川駅および鶴ヶ峰駅などに生け花を展示し続けている。立派ですね。鶴ヶ峰駅の生け花は、弊ブログで、何回か報告しましたが、生け花を見ていると、こころが癒されますね。2020年12月の弊ブログ(→こちら)、2021年10月の弊ブログ(→こちら)、2022年1月の弊ブログ(→こちら)、2022年9月の弊ブログ(→こちら)、2023年1月の弊ブログ(→こちら)、2023年5月の弊ブログ(→こちら)。上記の弊ブログに続き、20...生け花2023年6月~9月

  • 8月31日のスーパームーン

    一昨日の8月31日はスーパームーン(→こちら)だった。私の新規スマホを使ってスーパームーン撮影の挑戦を、前回のブログ(→こちら)で書いたが、今回、挑戦してみた。この新規スマホは、2億画素、倍率X100がうたい文句で、月面のクレータすら鮮明に描き出すと評判だが、実際は、撮影した画像にAIが詳細を描き足す仕組みになっていると、詰まり、偽の画像を描く可能性が指摘されている。→こちらなどの報道そこで、カメラ機能のAI設定がOnの場合とOffの場合で、調べてみた。スマホのカメラアプリを立ち上げると、下記例のような画面が現れる。左下隅の設定ボタンをクリックすると、カメラ設定が開く。当初の項目に「インテリジェント機能」があり、「シーン別に最適化」をONまたはOFFにする欄などがある。「シーン別に最適化」をONにすると、...8月31日のスーパームーン

  • 8月31日のスーパームーンに備えて

    来る8月31日はスーパームーン(→こちら)だそうだ。私の新規スマホの遠景撮影の挑戦を、前回のブログ(→こちら)で書いたが、月・星などの撮影はまだしっかりとはやっていない。この新規スマホは、2億画素、倍率X100がうたい文句で、月面のクレータすら鮮明に描き出すと評判だが、実際は、撮影した画像にAIが詳細を描き足す仕組みになっていると、詰まり、偽の画像を描く可能性が指摘されている。→こちらなどの報道そこで、カメラ機能のAI設定がどうなっているのか、調べてみた。スマホのカメラアプリを立ち上げると、下記例のような画面が現れる。左下隅の設定ボタンをクリックすると、カメラ設定が開く。当初の項目に「インテリジェント機能」があり、「シーン別に最適化」をONまたはOFFにする欄などがある。「シーン別に最適化」をONにすると...8月31日のスーパームーンに備えて

  • 新規スマホの遠景写真

    毎週、市民プールに通っており、連続的に泳ぐわけではでないが、休み休みでクロール・平泳ぎで約2時間ほど泳いでいる。台風7号の後も、暑い中、市民プールに出かけた。最寄り駅前の高層マンションは、外壁の清掃・修理をやっており、台風が来た折は、足場を一旦取り外していたのか気になっていた。見たところ、足場は取り外さず、台風の影響は大したことはなかったようだ。最近、購入したスマホ(→こちら)のカメラ機能がどうなっているのか、バスを待つ間に、足場の拡大写真を試しに撮ってみた。また、水泳を終え、帰宅時に、プールから見える横浜市資源循環局旭工場の煙突の最上部にある航空障害灯(→こちら)がどれだけきれいに撮れるかも、試してみた。スマホのカメラ機能によると、倍率はx100まで、Okとされているが、この航空障害灯の場合は約X90で...新規スマホの遠景写真

  • 君子蘭の狂い咲き

    我家のベランダの日陰に置いてあったクンシランが、7月の毎日の暑さで狂ったのか、咲きだした話を、先月の弊ブログで書いた。→こちらの弊ブログ今回は、7月に狂い咲きしたクンシランと別の鉢の物で、花芽が開きだした。花の茎が充分伸びないうちに、花が開きだした。7月-8月に狂い咲きする話はネットでよく見かけますが、我が家では、7月の狂い咲きに続き、8月に別の鉢の物が狂い咲きした。2年前の7月には、同じ鉢で、二度咲きしたことがあった。(→こちらの弊ブログ)狂い咲きしたクンシランは、元は同じ鉢で、株分けしたもので、狂い咲きする性質がある種類の物だろうか?クンシランの横では、カーネーションが1輪咲いていた。5月下旬に咲き終わったカーネーションの茎を切って、来年用に取っておいたのだが、元気のない茎は枯れてしまい、元気な茎に花...君子蘭の狂い咲き

  • 新規フライパンを購入

    約1年強前に購入したフライパン(商品名ははっきり覚えていないが、多分、サーモスフライパン24cmIH対応デュラブルシリーズキッチンプラス→こちらのサイト)を、主に、毎日の野菜炒め、小松菜の炒め物(→こちら)等に利用していたが、最近では、下記写真のように、フライパンを毎日、食器洗剤・100均のブラシでごしごしやってきたためか、表面がすり減ってきた。耐摩耗性の高さと焦げつきにくさが特長のフライパンと言う、うたい文句も、疑問が出てきた。しかし、塗装が剥げたりしており、寿命が来たとあきらめ、新規フライパンを購入することにした。我家のキッチンのガスコンロは標準タイプで、バーナーが合計3ケあり、強火タイプバーナーが2ケが手前左右についている。2つのバーナーの中心ー中心間距離は30㎝で、余裕はあるが、いつも二人分の料理...新規フライパンを購入

  • 新規スマホのカメラ機能

    7月22日に関東地方も梅雨明けとなり、連日、暑い日が続いてますね。毎週通っている旭市民プールも、屋内プールのほか、7月20日から屋外の50mプールがオープンし、若い人も増え、にぎわっている。先日購入した新規スマホ(GalaxyS23Ultra→こちらの弊ブログ)のカメラで、写真を撮りたかったが、プールは撮影禁止ゆえ、こちらの旭プールのサイトから写真を拝借。プールで2時間ほど泳いだ後、帰宅時、最寄り駅前に立っている29階建ての高層マンション(→こちら)がプール前の植木の間から、きれいに見えた。丁度、外壁の清掃・補修工事を行っており、望遠レンズ機能(→こちら)で、どのような写真が撮れるか試してみた。(撮影場所と高層マンションは直線距離で約1km)上記望遠写真をPCで拡大してみた。高層マンションの細部まで、ハッ...新規スマホのカメラ機能

  • プーチンの影武者

    プーチン大統領をめぐり、「自らの安全確保のための『影武者』が存在するのでは」という説が注目されている。取り沙汰され始めたのは、昨年12月5日。爆破されたクリミア大橋の復旧現場を、プーチン氏が自分で車を運転して視察したときだという。→こちらの報道「その日は夕方からモスクワ中心部で式典もあり、プーチンはスーツ姿で出席して挨拶していた。しかし、ラフな服装で視察したクリミア大橋からモスクワまでは最短でも6時間。視察が早朝なら物理的に可能ではありますが、少し不自然です」その後も、疑惑があがっている。長期政権を維持したレオニード・ブレジネフ共産党書記長にも影武者がいたとの説がある。帝政ロシアの一部皇帝も影武者を利用していたとされ、流血の歴史が長いロシアでは、独裁者の影武者使用は政治文化のようだ。→こちらなどの報道下記...プーチンの影武者

  • 新規スマホ設定で奮闘

    金の首飾りをうまく売却できたので、小遣いが手に入った。→こちらの弊ブログこの小遣いを利用して、以前から検討していた新規スマホを購入してきた。購入したのは、GalaxyのS23Ultra→こちらのサイト同じくGalaxyのミドルクラスのA535Gを昨年9月に衝動買いし、そして、いろいろな使い方を模索し、楽しんでいた。→こちらの弊ブログ今回は、GALAXYA53の設定・データを、そのまま、S23Ultarに移行してみることに奮闘してみた。GALAXYの2台のスマホをUSBケーブルで接続し、アプリ・SMARTSWITCH(→こちら)を使い、データ移行を試みた。データ移行は、約45分位で終えたが、NOVAの画面設定を利用しているので、そのままデータ移行ができるのか、気になっていた。データ移行後、S23ULTRAを...新規スマホ設定で奮闘

  • 「金」価格が過去最高値を更新

    金の国内小売価格が、7月5日に、1gあたり9,886円を付け、過去最高値を更新した。→こちらのテレ朝ニュース国内の金の販売価格の代表的な指標となる田中貴金属工業の小売価格は、1グラムあたり9,886円となり、6月19日につけた最高値を上まわって、過去最高を更新した。田中貴金属工業のサイト(→こちら)のデータによると、50年前の1973年(昭和48年)には小売価格690円/gだった。よって、この50年間で、9,886/690=14.3倍となっている。金には、「有事の金」と言われ、戦争や災害などの世界経済を揺るがすような事態が発生すると、需要が高まる傾向がある。値上がりの要因のひとつはこのところの円安基調と言われている。金はドル建てで取引されるのが一般的で為替が円安・ドル高に進むと国内の金の価格を押し上げるこ...「金」価格が過去最高値を更新

  • 知ってました? しおれたアジサイの復活法

    ぐったりと元気のないアジサイ。しかし、花を水に付けているとフワッと膨らみ、見事に復活できると!(こちらのテレ朝NEWSから拝借)FLOWER取締役兼フローリスト・小室美佳さん:「2日とか水が生ぬるく温かくなった状態で、このままにしてしまうと、逆に雑菌がわいてしまって悪くなってしまう」雑菌が繁殖すると“ガク”が汚れてしまい、花も元気がなくなってしまうといいます。「半日くらいを目安に1回、様子を見てもらうといい。(水は)できるだけ冷たいほうがいい」梅雨の風物詩アジサイもピークを迎えつつあります。この方法でいつまで楽しむことができるのでしょうか?→「基本的には1週間は楽しめる。すごく健康なアジサイは1カ月もつ」ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村トップへ戻る(全体表示)知ってました?しおれたアジサイの復活法

  • タイタニック号の悲劇

    1912年4月10日、イギリスのサウザンプトン港から豪華客船タイタニックが処女航海に出発した。しかし、航海半ばの4月14日、タイタニック号は氷山と接触。船は刻一刻とその巨体を冷たい海の中へと沈め始めていた……。この惨事を題材にした、1997年に劇場公開された映画「タイタニック」は、世界中に一大ムーブメントを巻き起こし、1998年のアカデミー賞で作品賞、監督賞を含む歴代最多タイとなる11部門受賞という偉業を成し遂げた。(→こちらのウィキペディア)私は、この映画を契機に、タイタニックの惨事(→こちらのウィキペディア)を学んだ。この沈没した「タイタニック号」を見学しようと、米オーシャンゲート社が見学ツアーを企画し、同社の潜水艇「タイタン」(全長6.7m)を利用していた。各社報道によると、このタイタン号が、6月1...タイタニック号の悲劇

  • 錦織圭、復帰戦で優勝できるか?

    長期離脱から復帰して今大会が1年8カ月ぶりの公式戦となる元世界ランキング4位の錦織圭(33=ユニクロ)は、米下部ツアー・カリビアン・オープン(プエルトリコ・パルマスデルマール)で頑張っている。約1年8カ月ぶりの復帰戦となった初戦は、世界333位のクリスチャン・ラングモ(米国)と対戦し、2-0で破った。→こちらなどの報道2回戦では、世界258位(今回、第7シード)のM.クルーガー(USA)を4-6,6-3,6-2の逆転で破り、ベスト8進出を果たした。フルセットの末に2時間19分で勝利。この日は復帰後初の2日連続の試合だった。→こちらなどの報道準々決勝では、世界254位のアダム・ウォルトン(24=オーストラリア)に6―4、6―2でストレート勝ちした。試合時間は1時間23分。疲労を感じさせないプレーを見せたが、...錦織圭、復帰戦で優勝できるか?

  • 父の日のプレセント?

    今年の父の日は、6月18日(日)だそうです。これに合わせてか、カネトモの本マグロ(冷凍)が、本日、知人から我が家に届いた。また、釜揚げしらすも、たくさん、同封されていた。これらは冷凍庫に保管しているが、さて、明日にでもいただくかな?又は、父の日までのばすかな?ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村トップへ戻る(全体表示)父の日のプレセント?

  • おまんの方ゆかりの寺が全焼

    我家近辺の散歩道でもある阿久和川沿いにある西林寺が一昨日に全焼した悲しいニュースが入ってきた。この西林寺(こちらのウィキペディア)のしだれ桜(横浜市の名木古木指定を受けている)は有名で、桜シーズンには、見物客で賑わっていた。西林寺は徳川家康の側室・於万の方(清源院)ゆかりの寺でもある。清源院は、岡津の人で、代官頭・彦坂小刑部元正(→こちらのサイト)の推挙によって大奥に仕えていたが、元和元年(1615年)40歳の頃に辞任したのち清源院尼と称し、当地に草庵を設けて住んでいた。その後、戸塚に清源院(→こちら)を建て移住した。この寺に関しては、横浜まほろば近辺を散歩・その3を参照してください。→こちらの弊ブログ浄土宗のお寺ですが、住職によるのか、他の寺と雰囲気が違う寺ですね。全焼とは残念で、悲しいですね。ランキン...おまんの方ゆかりの寺が全焼

  • 生け花 2023年1月~5月

    体力維持の為、また、腰痛対策として水泳を行なっている。市民プールの帰り道に、立ち寄る最寄り駅(相鉄・鶴ヶ峰駅)の下りホームに飾ってある「あさひ茶花道協会」のメンバーの方の生け花を鑑賞して、楽しんでいる。「あさひ茶花道協会」は、その活動として、横浜市旭区区役所、図書館、二俣川駅および鶴ヶ峰駅などに生け花を展示し続けている。立派ですね。また、来る6月10日(土)に、旭公会堂(横浜市旭区区役所4階)で、いけ花店・お茶会を開くそうだ。鶴ヶ峰駅の生け花は、弊ブログで、何回か報告しましたが、生け花を見ていると、こころが癒されますね。2020年12月の弊ブログ(→こちら)、2021年10月の弊ブログ(→こちら)、2022年1月の弊ブログ(→こちら)、2022年9月の弊ブログ(→こちら)、2023年1月の弊ブログ(→こち...生け花2023年1月~5月

  • タカナシ乳業のバラ園 今年もダメか?!

    毎週、出かけている横浜市旭市民プールが、施設の循環器系統の異常で突然休館となった。知らずに出かけたが、泳ぐことができず、仕方がなく、散歩がてら、タカナシ乳業のバラ園(→こちらの弊ブログ)を訪問してみようと、ネットで様子を調べてみたが、こちらも残念ながら、バラ園整備(養生中)のため、昨年に続き、閉園となっていた。→こちらのサイト相鉄・二俣川駅と鶴ヶ峰駅の中間に位置し、車内からもよく見え、いつも気になっていた。園内に入ることはできないが、外から、または、タカナシ乳業のバラ園のブログ(→こちら)で、楽しむことができる。ブログから写真をお借りして、見てみよう。タカナシ乳業の看板をBackに入れ、撮った全景です。沢山のバラが咲いていることが判りますね。ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ...タカナシ乳業のバラ園今年もダメか?!

  • AIチャットアプリ

    昨年11月に登場したOpenAI社の「ChatGPT」により、「AIチャットブーム」が起きていますね。GoogleやMetaといったIT関連の大企業による開発競争も始まり、AIチャットにとどまらず、AI関連業界では毎日常識が塗り替えられるような大きな成果が発表されています。ChatGPT→こちらの紹介サイトMetaのAIチャット:BlenderBot3(日本語はまだ未対応)→こちらなどの報道MicrosoftのAIチャット:BingAI→こちらなどの報道GoogleのAIチャット:Bard→こちらなどの報道MicrosoftのAIチャットは、現在では全ユーザーへの提供されている。最新のブラウザアプリEdge(Bing機能付き)を、スマホやPCにダウンロード&インストールしてMicrosoftアカウントでサ...AIチャットアプリ

  • 相鉄新横浜線の行先は?

    3月18日に、東急電鉄と相模鉄道が直通する新線「新横浜線」が開業した。→こちらの弊ブログ開業したのは、横浜市の日吉駅(港北区)と相鉄の羽沢横浜国大駅(神奈川区)を結ぶ約10キロの区間。東急側は「東急新横浜線」の名称で新たに誕生する新横浜駅(横浜市港北区)-日吉駅間の5.8キロ。一方の相鉄側は、2019年11月に開業していた、西谷駅(横浜市保土ケ谷区)-羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)間の「相鉄新横浜線」が延伸され東急新横浜線につながった。新規に開業したのは羽沢横浜国大駅-新横浜駅間の4.2キロだ。昨日、市民プールに出かける折、二俣川駅で快速電車への乗り換えで待っていると、川越市駅行、および、新宿駅行の表示を見かけ、あれっと思った。どんな車両が来るのだろうと、川越市行きおよび新宿行の電車をホームで待ってみた...相鉄新横浜線の行先は?

  • 相模鉄道の新計画

    3月18日に、東急電鉄と相模鉄道が直通する新線「新横浜線」が開業した。→こちらの弊ブログ東急電鉄と相模鉄道が相互乗り入れし、東海道新幹線の利用客も含め、東京都心の渋谷方面のアクセスしやすくなるメリットがある。例えば、新横浜ー渋谷間:乗換なしで最速25分、二俣川(横浜市旭区)ー目黒:最速38分(現在より約22分短縮)最近では本件を、テレビのコマーシャルにも、「父と娘の風景」としてよく見かける。体力維持の為、また、腰痛対策として水泳を行なっている。→こちらなどの弊ブログ市民プールに通う最寄り駅(相模鉄道・鶴ヶ峰駅)を中心とする西谷駅~二俣川駅間の相模鉄道=約2.8kmを地下化により立体交差化する横浜市の都市計画事業が、昨年度から始まっている。地下化により西谷3号踏切から鶴ヶ峰9号踏切までの10箇所の踏切が除却...相模鉄道の新計画

  • 横浜市立義務教育学校 緑園学園とは?

    国会で改正学校教育法(→こちら)が成立し、2016(平成28)年度から小中一貫教育を実施する「義務教育学校」が創設されることになった。市区町村教育委員会などの判断で、既存の小中学校などを義務教育学校にできるようになった。私が住んでいる横浜市では、泉区に、緑園西小学校、緑園東小学校を閉校し、市内3校目となる小中9年間に一貫の教育を進める義務教育学校「緑園学園」を2022年4月1日に開校した。緑園学園の敷地・校舎は、緑園東小学校の敷地を利用し、また、施設の改装、及び隣接の長年中学校建設用の空き地となっていた個所に新校舎を建設したものからなっている。緑園学園に通学するのは、緑園東、西小学校の児童と、2校の学区内で岡津、名瀬中学校に通う生徒で、前期課程(6年)815人、後期課程(3年)263人、計1078人(20...横浜市立義務教育学校緑園学園とは?

  • 床掃除奮闘記

    あまり見たくない画像が現れるか知れませんが、失礼します。昨年暮れに、ロボット掃除機のバッテリー交換の話を書いた。→こちらの弊ブログまた、床拭きロボットのタイヤ修理の話を書いた。→こちらの弊ブログ我が家のリビングルームの掃除は主にこれらロボット掃除機で済ませていた。やはり、怠慢はダメですね。これらロボット掃除機の不具合と怠慢が重なって、最近では、特にダイニングテーブル周りの床の汚れが目立ってきた。ダイニングチェアの足クッションによる汚れも影響しているのだろう。そこで、業者に床掃除の見積もりを取るとあまりにも高かったので、自分で床掃除をやってみようと、ビッグカメラのバーゲンセールでコードレス回転モップクリーナー・Neo+(→こちらのサイト)を購入してきた。床掃除のモップには、洗剤としてかんたんマイペットネット...床掃除奮闘記

  • 久しぶりのわらび餅はおいしいね!

    神奈川県茅ヶ崎に所用があり、小田急線・藤沢駅経由で、JR東海道線・茅ヶ崎駅に向かい、目的地に行った。所用はすぐに終わったので、茅ヶ崎駅のスタバ(→こちら)でコーヒーを飲み、一服した。帰りに、JR藤沢駅で小田急線に乗り換える折に、めったに来ない駅ゆえ、改札口を間違えていったん外へ出てしまった。構内を歩いていると、香川県高松市に本社がある、わらび餅店「かねすえ」(→こちら)を見かけた。イチゴ大福を買おうか迷ったが、かみさんが好きな「わらび餅」を購入して帰宅した。自宅で、久しぶりに、少し甘い、きな粉のかかった「わらび餅」をかみさんと二人で、満喫できた。トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村久しぶりのわらび餅はおいしいね!

  • 別人の住民票が印刷されるトラブル

    我街、横浜市で、3月27日、市内のコンビニのマイナンバーカードを使った証明書交付サービスで別人の住民票が発行されるトラブルが発生した。私も何回か、コンビニのマルチコピー機を使った証明書交付サービスを利用したことがあるが、区役所などに行かなくても、住民票などが簡単に手に入るのは便利である。コンビニのマルチコピー機の例:しかし、別人の住民表が発行されたのは、個人情報が漏洩する問題であり、重大事件と言えよう。判明している誤交付は5件11人分。→こちらなどの報道市は同日、コンビニの証明書交付を一時停止。サービスを提供する富士通Japan(東京)が原因を調べてシステムを修正し、市は29日朝にサービスを再開させた。→こちらの横浜市のお知らせサイトこのトラブルに関して、河野太郎デジタル相は、2023年3月31日の閣議後...別人の住民票が印刷されるトラブル

  • 桜がきれいですね

    毎週、通っている横浜市の旭市民プール周辺の桜が咲きほこっており、きれいですね!休み休みであるが、2時間ほど、泳いだ後、外に出て、桜を見ると、ホッとする。水泳教室に参加していた叔母さんたちが、桜の木の下で、楽しそうに宴会を開いていた。いいですね。旭市民プールのバス停にも、桜の木があり、見事に咲いていた。帰りに、鶴ヶ峰バスターミナルで、バスを降りると、自転車駐車場がほぼ完成していた。相鉄・鶴ヶ峰駅北口第4自転車駐車場が閉鎖され、こちらに移転するそうだ。→こちらのお知らせトップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村桜がきれいですね

  • 相鉄・新横浜線開通 おめでとう

    今日、東急電鉄と相模鉄道が直通する新線「新横浜線」が18日、開業した。開業したのは、いずれも横浜市の日吉駅(港北区)と相鉄の羽沢横浜国大駅(神奈川区)を結ぶ約10キロの区間。東急は「東急新横浜線」の名称で新たに誕生する新横浜(横浜市港北区)-日吉間の5.8キロ。一方の相鉄は、2019年11月に開業した、西谷(横浜市保土ケ谷区)-羽沢横浜国大(横浜市神奈川区)の2.1キロの「相鉄新横浜線」が延伸され東急新横浜線につながる。新規に開業するのは羽沢横浜国大-新横浜の4.2キロだ。3月5日に新横浜駅構内で開かれた「しゅん功開業式典」風景(→こちらの新聞報道):東急電鉄と相模鉄道が相互乗り入れし、東海道新幹線の利用客も含め、東京都心の渋谷方面のアクセスしやすくなるメリットがある。例えば、新横浜ー渋谷間:乗換なしで最...相鉄・新横浜線開通おめでとう

  • 相鉄線・星川~天王町間の高架事業

    先日、相鉄線・星川駅前の施設に出かける用事があり、出かけたついでに、2月2日に第1期オープンした{星川駅~天王町駅間高架下の新施設「星天qlay(ホシテンクレイ)}のBゾーンを覗いてきた。星川駅~天王町駅区間はかって地上を走っていたが、9カ所の踏切を除去することを目的として、2002年(平成14)から高架化事業(全区間:1.9㎞)が始まった。下り線は2017年に、上り線は2018年にそれぞれ高架化が完了していた。(高架化事業全体としては2022年3月に完了)→こちらの動画を参照星川駅~天王町駅間の連続立体交差事業において鉄道高架化により創出された全長約1.4㎞のエリアを,A~Eゾーンの5つのゾーンに分けて開発されてきた。この開発エリアは、2020年12月に横浜市保土ケ谷区が策定した「星川駅周辺地区総合的な...相鉄線・星川~天王町間の高架事業

  • 今日は朝から消防設備の点検

    今日は朝から、住んでいるマンションの消防設備の点検が予定されていた。点検員が、わが部屋の各室内に入って、火災報知機の点検、および、ベランダの避難はしごの点検を行うので、お雛様の片付けも後回しにして、各部屋の片づけを行った。火災報知器システムは、パナソニックのマンションHAシステムVシリーズ(住戸用カラーモニター付セキュリティインターホン→こちら)に接続されており、火災報知器に点検用の熱源をあてると、警報が鳴り、インターフォンから「火事です!火事です!」とアナウンスされる。火災検知器は、パナソニックBV419151K定温式スポット型感知器1種70℃耐酸・耐アルカリ型防水型で、リビングルーム、キッチン、各部屋に設置されており、検査員が熱源をあて、それを検知し、警報がアナウンスされるか確認する。(キッチンには、...今日は朝から消防設備の点検

  • リオのカーニバル2023

    ブラジルの真夏の祭典「リオのカーニバル」が17日に開幕した。リオのカーニバルは、ブラジルのリオデジャネイロで毎年2月の下旬ごろに開幕するが、おととしは新型コロナウイルスの影響で初めて中止され、去年も開催が2か月延期されていた。リオのカーニバルが通常の日程で行われるのは3年ぶりで、地元の期待が高まっていた。17日の開幕式では、豪華な衣装を身にまとった「カーニバルの王様」が「カーニバルのために街を開放する」という意味が込められた鍵を受け取り、祭りの開幕を宣言した。19日の夜からリオデジャネイロ市内の「サンポドロモ」と呼ばれる特別会場で、選抜された12のトップチームが歌やダンスの美しさなどを競い合うコンテストが始まった。トップチームによるパレードは、21日の朝まで夜を徹して行われ、カーニバルの熱気は最高潮に達し...リオのカーニバル2023

  • 最寄り駅のホームドア完成

    相鉄グループの相模鉄道(相鉄)・横浜駅では2017年2月にホームドアが設置されたが、他の駅では設置は進んでいなかった。2017年11月2日付けの相鉄の発表では、2022年度末までに、相鉄線・25駅全駅のホームドアを設置予定となっていた。→こちらのサイトしかし、2021年11月25日付けの相鉄グループ長期ビジョン“Vision2030”(→こちら)では、相鉄線・全駅のホームドア完成は海老名駅を除いて2024年度までと変更されていた。鉄道の相互運転計画(相鉄・JR直通線は2019年11月30日に開通→こちら。相鉄・東急直通線は2023年3月18日に開通予定→こちら)などを予算を優先した結果か?一方、2022年4月26日付けの発表(→こちら)では、2022年度末(令和5年3月)までに、瀬谷(1・4番線)、三ツ境...最寄り駅のホームドア完成

  • プール再開 よかった!

    いつも通っていた横浜市旭プールが、隣接する焼却炉の昨年10月の定修による休館直後、空調設備の電気系統の異常で、臨時休館となってしまった。→こちらの弊ブログその後、配管設備の定修工事に入ってしまい、11月~1月の3か月間は休館となっていた。仕方がないので、横浜地下鉄グリーンライン・都築ふれあいの丘駅前の都筑プール(→こちら)に通っていた。この度、旭プールが、2月6日から再開されたので、行ってきた。混んでいるかなと危惧していたが、空いている時間帯を狙い行ってみた。(写真撮影は禁止ゆえ、昔の写真を利用してます)屋内プールは下図のように、25mプールで7レーンあり、昼食時間を狙い出かけているので、プール入場者数はそれほど多くはなく、落ちた体力もあり、休み休みであるが、屋内プールで、ゆったり泳げた。常連さんに久しぶ...プール再開よかった!

  • 花屋に新しい看板犬が現れる

    昨年9月に花で飾られた看板犬の話を弊ブログで書いた。→こちらの弊ブログ最近、この花屋に新しい看板犬が現れた。それは下記写真の「ダルメシアン」だ。一瞬、生きているのかな?と勘違いしそうになる。猫ちゃんたちと一緒に飾られている。花屋さんは最寄り駅の駅前の花屋さんで、全景はこちら。この花屋さんの前を通り、相鉄線・弥生台駅に向かうが、花屋の前を通るのが楽しいですね。ただし、10時開店で、朝早いと見れないのが残念!トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村花屋に新しい看板犬が現れる

  • 寒いですね。花も気温に敏感?

    寒いですね。天気予報では、今朝は雪の予報でしたが、朝から晴れてます。しかし、寒い日が続くようですね。リビングルームの隅に置いてあるカーネーションは、株が古くなったのか、肥料・水分が足りなかったのか、今年はダメですね。シンビジウムの花も開くのが遅いようです。3年前のこの時期のカーネーション・シンビジウムは気温のコントロールがうまくいったのか、きれいに咲いていましたね!→こちらの弊ブログ一方、ベランダのヒヤシンスに期待しょう!トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村寒いですね。花も気温に敏感?

  • 中国では春節を祝う

    春節とは旧正月、つまり旧暦のお正月を意味する。中国ではこの春節が1年で最も重要な祝祭日とされており、新暦のお正月(1月1日)よりも盛大に祝われる。今年(2023年)は1月22日で、中国では春節の前日を除夕と呼び、この1月21日(除夕)から1月27日の7日間が休日だ。→こちらのサイトまた、除夕には、特別な食事を食べるそうだ。一般に鶏(「吉」と同音)や魚(「余」と同音で、「年年有余」を意味する)を食べるとされるが、中国大陸は広大なため、地方により正月料理も大きく異なる。→こちらのサイトスマホにWeChatアプリを入れ、かって住んでいた中国の友人たちと連絡を取り合っている。この時期、除夕・春節に関する友人の書き込みが多くある。(友人の投稿写真を拝借します。)除夕:除夕の食事(福建省・福州の友人宅1):豪華ですね...中国では春節を祝う

  • 生け花

    体力維持の為、また、腰痛対策として水泳を行なっている。かっては週2回市民プールに通っていたが、コロナ禍で回数を減らしたが、最近は、週1回は通っている。(→こちらなどの弊ブログ)市民プールの帰り道に、立ち寄る最寄り駅(相鉄・鶴ヶ峰駅)の下りホームに飾ってある生け花を鑑賞して、楽しんでいる。(3日間隔?で取り換えられている)弊ブログで、何回か報告しましたが、生け花を見ていると、こころが癒されますね。この生け花の写真:2020年12月の弊ブログ(→こちら)、2021年10月の弊ブログ(→こちら)、2022年1月の弊ブログ(→こちら)、2022年9月の弊ブログ(→こちら)。上記の弊ブログに続き、2022年9月後半以降の生け花の写真を紹介します。2022年9月の生け花:2022年10月の生け花:2022年11月の生...生け花

  • スマホを操作する幼児・電車内でよく見かけますね

    最近、電車内でベビーカーの幼児がスマホを操作しているのをよく見かける。公共の場で静かにしていて欲しい時など、子供を静かにさせるため、スマホなどに頼らざるを得ないことは理解できるが、幼児がスマホを自由に操作しているのを見ると、驚かされる。正月に孫を連れて我が家に来た息子にこの話をすると「親父は古いよ!」と。世間では、大半の家庭で、「スマホ育児」がなされれているらしい。しかし、孫にはまだ孫専用のスマホを持たせていないと。ネットで見ると、「スマホ育児」という言葉をたくさん見かける。スマホやタブレット型端末を育児に利用することだが、知育やしつけ用のアプリを親子で利用することのほか、子供に端末を持たせて好きなように遊ばせておくことや、親がスマートホンを操作しながら子守りをする状態などを指すこともある。他の言い回しで...スマホを操作する幼児・電車内でよく見かけますね

  • 年末恒例のベートーヴェンの第九

    年末の風物詩と言えば、「歓喜の歌」・ベートーヴェンの「第九」(交響曲第9番「合唱付き」)。弦楽器の音のドラマティックな第1楽章、ティンパニーが疾風怒濤のような速さの曲の中で暴れまわる第2楽章、静かで神聖な第3楽章、第4楽章は新しい社会への期待、合唱と4人のソリストが入ってきて、「OFreude,schönerGötterfunken」(歓喜よ、神々の美しき霊感よ)私たちの音楽はこれなのだ、さあ歌おう」と始まるのが「歓喜の歌」。気になっていたが、12月30日の朝、NHKで再放送で、「【生誕250年】玉木宏と、ベートーヴェンの音楽史の謎に迫る!」をみた。→こちらで1月6日まで見れる。内容は、「4部構成で探る、ベートーヴェンの秘密」で、かみさんと一緒にベートーヴェンの歴史を学んだ。ドイツが東西に分断していた時代...年末恒例のベートーヴェンの第九

  • 床拭きロボットのタイヤ修理

    先々週、ロボット掃除機のバッテリー交換の話を書いた。→こちらの弊ブログ今回は、4年超前に購入した床拭きロボットのタイヤ修理について書いてみます。このロボット(iRobotブラーバ380j)は、2014年発売で、すでに在庫がなく、現在は同等品のブラーバ390j(→こちら)が売られている。バッテリーを取り換えたロボット掃除機(ECOVACSDeebotM88)は、順調に動いているが、今度は、床拭きロボットがウェットクロスをセットしてスタートさせたところ、動き出したか思うと、途中で動かなくなる問題が出てきた。バッテリーも数か月前に、取り替えたばかりで、何が原因かなと、床拭きロボットを裏返し、動かしてみると、車輪はきちんと動いていた。よく見てみると、車輪のタイヤ(スポンジ)がすり減っており、本体が床に接触し、抵抗...床拭きロボットのタイヤ修理

  • 燃やすごみ・燃えるごみ?

    年末年始の家庭ごみの回収日が市のほうから連絡が来てます。12月31日から1月3日の間は収集が休みとなる。我が街では、燃やすごみの回収は、月曜日と金曜日であるので、1月2日(月)が抜けることになり、12月30日(金)から1月6日(金)までの間は、家庭内の台所、又はベランダに保管しておき、前日にマンションのごみ置き場に出すことになるだろう。1月5日(木)にはマンションの管理人は整理で大変だろう。ところで、以前は「家庭ごみ」の表現だったが、「燃やすごみ」に変わっており、かみさんは、「燃やすーー」でなく、「燃すーーー」ではないか?と。こちらのサイトの情報によると、「燃やす」の方言語形として「燃す」をあげているのは全国72地点のうち、以下の10地点だけとか。青森、八戸(青森)、安代(岩手)、栃木、群馬、埼玉、千葉、...燃やすごみ・燃えるごみ?

  • ロボット掃除機の電池交換

    4年超前に、もらったロボット掃除機・ECOVACSDeebotM88の調子が最近悪くなってきた。このロボット掃除機はうまく動ていたので、気に入っていた。毎日、決まった時間に自動で動き出すのだが、最近は、掃除時間が15分ほどで充電器ステーションに戻ってしまう。昔は、もっと長く掃除を行っていた。メーカーのサービス窓口に電話して、相談してみると、「電池の容量がなくなりつつあり、新規交換が必要」と。バッテリーの在庫があるか尋ねてみると、残念ながら「ない」、「楽天と提携しており、楽天で購入してください」とつれない返事。メーカーは製品を売ってしまえば、それでおしまい。アーフターサービスも特に力を入れてない模様。今年6月に、同様にバッテリーが手に入らず、別の古いロボット掃除機を廃棄した。(→こちらの弊ブログ)ネットでバ...ロボット掃除機の電池交換

  • 日本がスペインに2-1で逆転勝ち(追記5)

    皆さんがにニュースなどですでにご存じの様に、サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は1日(日本時間2日早朝)、E組の日本がスペインに2-1で逆転勝ちし、決勝トーナメント(T)進出を決めた。後半6分、右サイドから堂安律のクロスがファーに流れたが、三笘薫がライン際から折り返し、最後は田中碧が押し込んだ。三笘の折り返しがゴールラインを割っていたかどうかVAR判定となった。VAR判定は長時間を要した。接地面がラインを越えていても、ボール自体が空間上のラインにかかっていればインプレーとなるため、結果、ゴールに認定された。この1-1の後半6分に田中碧が2点目を入れた場面ついて、直前にゴールラインを越えていたのではないかと海外で論争に発展していた。もし、この2点目が認定されなった場合、日本対スペインは1-1で引き分...日本がスペインに2-1で逆転勝ち(追記5)

  • 兵馬俑展

    兵馬俑・東京展が、上野の森美術館で2022年11月22日から2023年2月5日まで開かれている。→こちらのサイト1974年に秦の始皇帝陵の兵馬俑抗が発見されてから間もなく半世紀。日中国交正常化50周年の節目となる今年、国内3会場ですでに開催されていたが、この度、東京・上野で開幕している。1995年、中国・成都で業務を行っていたが、気候も良くなり、休みが取れたので、西安へ2泊3日の旅を行った。その旅で、探訪した、秦の始皇帝陵の兵馬俑抗について、思い出しながら書いてみよう。始皇帝陵の兵馬俑抗には、三つの俑抗が見つかっており、人、馬、生き写しの等身大の陶俑や陶馬が合わせて約8,000体が確認されている。兵馬俑には戰車兵、騎兵や歩兵などの兵種があり、整然と隊列を組んで、あたかも巨大な地下始皇帝陵を守護する軍団のよ...兵馬俑展

  • やっと冬服の衣替え!

    10月に、一部の夏服を冬服へ衣替えを行った。今日、残りの冬服を洋服箱からひっ張りだし、総衣替えを終えた。天気予報の最高気温・最低気温を見て、調節できる服装を準備しておくことが重要だ。→横浜の過去の天気・気温はこちら昼間に出かける予定がある日は、最高気温に留意する必要がある。最高気温が15度以下だと完全な冬着が必要だ。夜間に出かける予定がある日は、最低気温に留意する必要がある。最低気温9度以下だと要注意だ。→こちらなどのサイトの情報が参考となる。冬服を出すと、クローゼットに余裕がなくなるのは仕方がないかな?引退して、数年経つが、断捨離する必要があるかな?トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村やっと冬服の衣替え!

  • 5回目のワクチン接種を行ってきた

    前回コロナワクチン接種から3か月経ているのもあり、5回目の接種券がすでに届いていたので、ネットで横浜市みなとみらい会場(横浜ハンマーヘッド→こちら)の接種会場の予約を取り、接種を行ってきた。接種会場には、JR桜木町駅前から無料シャトルバス(→こちら)が出ており、人は多いが、流れ作業で接種ができる。1回目、2回目、4回目とここで接種しており、流れ作業も、手続きも慣れたもので、待ち時間約20分、接種手続き・接種約7分、接種後待機時間約15分と簡単に済んだ。ワクチンは、ファイザー社製のオミクロン株対応2価ワクチンで、このBA.1対応2価ワクチンは、55歳を超える者を対象に実施された臨床試験において、接種から1か月後の中和抗体価が、従来の単価ワクチン(起源株)の追加接種に比べて同等以上であることが確認されたこと等...5回目のワクチン接種を行ってきた

  • 都筑プールで水泳<追記>

    いつも通っている横浜市旭プールが、空調設備の電気系統の異常で、臨時休館となってしまった。→こちらの弊ブログ仕方がないので、かって通ったことのある、都築ふれあいの丘駅前の都筑プール(→こちら)に久しぶりに行ってみた。都築プールは下記の写真のように、25mプールでは6レーンあるが、旭プールより1レーン少ない。(プール内は撮影禁止なので、こちらの都筑プールのHPの写真を拝借)いつも、旭プールに通うには相鉄線鶴ヶ峰駅前バス停から、1時間に2本の市バスで、通っていた。この都筑プールに行くには、下記の地図のように、相鉄線でそのまま横浜駅に行き、横浜市営地下鉄に乗り換え、センター南駅経由、またはJR横浜線に乗り換え、中山駅経由、または、鶴ヶ峰駅前バス停から中山駅行バスで中山駅に向かい、市営地下鉄グリーンラインで都筑ふれ...都筑プールで水泳<追記>

  • 水泳プール・臨時休館

    いつも通っている旭プールは、隣接する旭環境センターが定修に入っていた影響で25日まで2週間ほど、休館されていた。26日に再開したが、空調設備(電気系統)に異常が発生し、調査および修繕のため、当面の間、臨時休館となってしまった。その件を知らずにプールに出向いたが、入り口で、館員の方から「残念ながらーーー」と連絡を受け、仕方なく戻ることにした。旭環境センターと旭市民プール間の坂道を散歩がたら歩いて、途中のバス停まで行き、帰宅した。坂道の桜の木はすっかり紅葉し、落葉し始めていた。道端の雑草の中では、数々の草花が咲いていた。鶴ヶ峰駅北口のバス停では、駅北口駅周辺地区の街作り開発の一環で、自転車駐車場の工事が始まっていた。相鉄本線は、近年JR直通線を開業させ、既に東急直通線の開業(→こちら)も決定しており、都心や新...水泳プール・臨時休館

  • 孫の将来は陸上選手?

    孫は2019年8月生まれだから、3歳ですね。来年4月から幼稚園に入ると言うので、家近くの幼稚園を探し始めたようだ。探索を始めた幼稚園のHPから写真を拝借。施設は大きく、通園児の数も多いようだ。評判もマーマーのようだ。先日、運動会が催され、未就学児も参加でき、孫も参加した。孫が走るの見ると、すごく早く、これが3歳かと?びっくりした。動画から、コマを送り、手足の動きをみると、足は伸び、手の振りもしっかりしていることが分かった。将来が楽しみだね!!トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村孫の将来は陸上選手?

  • 鉄道開業150周年

    日本で初めて鉄道が開業してから、昨日の10月14日でちょうど150年を迎えた。日本初の鉄道が開通したのは、1872年(明治5年)10月14日、新橋駅ー横浜駅間で開業した。横浜駅は、現在の横浜駅でなく、隣のJR桜木町駅にあった。下記の地図のように、現在の横浜駅は当時はまだ海の中だった。初代横浜駅風景(模型):初代横浜駅:現在の桜木町駅付近の風景(→こちら)と全然ちがいますね。鉄道の浮世絵:日本で初の鉄道を作るために明治3年(1870年)に鉄道資材を英国から購入し横浜港で陸揚げされ建設が始まった。その2年後の明治5年(1872年)5月7日、初代横浜駅が建設され、横浜、品川間に最初の鉄道が開業した。この鉄道創業の地を象徴して昭和42年(1967年)10月13日に記念碑が竣功した。その後、昭和63年(1988年)...鉄道開業150周年

  • クリーニング

    我家のマンションに住み始めて、10年超経ている。しかし、歳をとっているのか、体力もなく、この10年間、家の大掃除をやってなかった。今回、販売不動産のおすすめのクリーニング業者、ルーデン・ライフサービス(→こちら)にクリーニングをやってもらった。やってもらった範囲は:1.キッチンの調理台、流し、レンジフード(換気扇)、リビングルームとの境の天板のクリーニング、および、調理台+リビングルームとの境の天板のフッ素コーティング2.洗面所の洗面台+鏡のクリーニング、および洗面台のフッ素コーテイング、3.トイレの手洗い部のクリーニングおよびフッ素コーティング4.風呂場の壁、天井、扉、鏡のクリーニング、および、壁、天井、扉(風呂場内面)の防カビコーティングクリーニング後の換気扇:換気扇自体のクリーニングも終え、フィルタ...クリーニング

  • 2022サッカーワールドカップ カタール大会まであと1.5か月

    4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップ(W杯)カタール大会が11月20日に開幕する。残り、1か月半だ。日本の初戦は11月28日に強豪ドイツと対戦する。→詳細日程はこちらを参照日本の出場メンバーの発表は、11月1日になるとのこと。→こちらの報道こんな気がかりなこの頃である。サッカーを見るのも好きであるが、ワールドカップ開催地が中東のカタールと言うので、気になっている。実は、1978年春に、カタールに赴任(化学プラント建設の最終チェック&試運転が主な業務)となり、約1年ほど駐在した。→こちらの「カタール赴任」の弊ブログこの滞在中に、英国航空などの後援による第3回カタールオ-プンテニス大会に出場させていただき、男子ダブルスで優勝した。決勝は首都ドーハのShell社のテニスコートに沢山の観客を集め行われた。当...2022サッカーワールドカップカタール大会まであと1.5か月

  • 土砂災害警戒情報の中、スマホのセットアップ<追記>

    今朝、神奈川県と気象台は、土砂災害警戒情報を横浜市南部、鎌倉市、逗子市に発表した。→こちらの報道私が住んでいる街は横浜市南部には入らないが、昨夜から雨が降っていた。今日は外には出ないで、家の中で、先日衝動買いをしたスマホGalaxyA535Gのセットアップを終えるべく、その作業に専念した。昨年5月、白内障手術後、以前に使っていたスマホ(ASUSZenhone5Z)の画面設定,フォントサイズを見やすいように変更した。→こちらの弊ブルグ昨年11月、近々両用メガネを購入し、その後、スマホ画面も問題なく、見えるようになった。また、慣れてきたので、画面設定,フォントサイズをもとに戻して見ようと、設定用Novaアプリ(→こちらの使い方まとめ)を立ち上げ、設定しなおした。→こちらの弊ブログ今回もその経験を思い出しながら...土砂災害警戒情報の中、スマホのセットアップ<追記>

  • エリザベス女王 葬儀<追記2>

    9月8日に96歳で死去したイギリスのエリザベス女王。歴代国王で最長の70年の在位期間を誇り、多くの国民に敬愛された。その国葬は9月19日午前11時(日本時間午後7時)からロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われることが発表された。この日は月曜だが、英国全土が休日となる。9月14日に、女王の遺体はウェストミンスター宮殿(→こちら)のホールに安置され、一般の人が追悼する期間が設けられる。死去後、女王の遺体を納めたひつぎは、13日にエディバラからロンドンのバッキンガム宮殿に移送され、14日から国会議事堂としても利用されているウェストミンスター宮殿内のホールに安置され、国民の弔問を受け付ける予定だ。下記の図および動画は、ロンドン市内の移送ルートおよびその様子。(注:動画映像時間は58分と長い)ロンドンには仕事...エリザベス女王葬儀<追記2>

  • 相鉄・鶴ヶ峰駅ホームの生け花・続き

    健康維持の為、また、腰痛対策として水泳を行なっている。かっては週2回市民プールに通っていたが、コロナ禍で回数を減らしたが、最近は、最低週1回は通っている。市民プールの帰り道に、立ち寄る最寄り駅(相鉄・鶴ヶ峰駅)のホームに飾ってある生け花を鑑賞して、楽しんでいる。(3日間隔?で取り換えられている)生け花を見ていると、こころが癒されますね。コロナ第5波の非常事態宣言中は生け花の展示を取りやめていたが、2021年9月30日の非常事態宣言解除から、生け花の展示を再開していた。→こちらの弊ブログこの生け花の展示写真を、前回は今年の1月のブログに掲載した。→こちらの弊ブログ前回の弊ブログに続き、2022年2月以降の生け花の写真を紹介します。(撮った時間帯、その日の天気により、展示箇所に光が入って来ており、仕切り柱など...相鉄・鶴ヶ峰駅ホームの生け花・続き

  • 花屋の犬

    昨年11月に看板猫&看板犬として、我が街の最寄り駅前の花屋で売られている犬の置物を紹介した。→こちらの弊ブログ最近この置物の犬を見ることがなくなり、売れてしまったのかな?と思っていると、花で飾られたレトリバーが登場した。それ以前に見かけた置き犬:柴犬とレトリバーフレンチブルドッグ:プードル:通りかかった折は、頭を撫でてみたくなりますね。トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村花屋の犬

  • 真夏のカーネーション開花、なぜ?

    我家のベランダで、この時期、なぜかカーネーションが咲きだした。真夏に咲き出すのは初めてだ。カーネーションの育て方をサイトで探してみると、例えば、こちら、およびこちらのサイトでは、開花時期は4月~6月末、および、10月初旬~11月末とある。この暑い時期に、咲く記述はない。このカーネーションの株は、2019年の母の日に息子夫婦からプレセントされたもので、毎年、咲いている。2019年の母の日にプレセントされた折の写真:翌年(2020年)の1月に咲き出した折の写真:今年(2022年)の4月に咲き出した折の写真:つぼみも沢山あり、きれいだった。5月末には、花も咲き終わったので、花茎を半分くらいの高さ(枝が出ている個所は枝の上部)で剪定し、植え替えを行った。植え替え後、残していた枝が伸び、先端に蕾をつけ、この8月に開...真夏のカーネーション開花、なぜ?

  • バイクシェア どこまで発展?

    我が街の最寄り駅前にあるスターバックス(→こちら)の入口角で、ドコモ・バイクシェアの電動自転車ポートを見つけた。これは、横浜市がドコモ・バイクシェアと協定を結び、始めたシェアサイクル事業の一つだ。(→こちらの報道)公共交通機関の補完として、自転車を買い物や通勤・通学の手段として広めていき、住民の移動手段の選択肢を増やすことなどが目的。こっちで借りて、あっちで返せると宣伝しているが、ポートが下記地図の通り、横浜市街地以外ではまだ少なく、利便性にまだ問題があるようだ。今後の発展が期待される。DOCOMO・BikeShareの利用料金は165円/30分、2200円/月とのこと。(詳細はこちら)利用方法はこちらを参照。(こちらの動画でも見れる)DOCOMOだけでなく、SOFTBANK系のOpenStreet社とも...バイクシェアどこまで発展?

  • 久しぶりで泳いできた

    8月7日(日)にワクチン接種4回目を無事終えた。接種部の痛み以外の副反応もなく、5日間過ぎた。→こちらの弊ブログ7月後半のコロナ第7波激増以降、不要不急の外出を控えてきた。→こちらの弊ブログしかし、ワクチン4回目も終えたので、いつも通っていた旭プールの屋外プールの修理も終わり、7月22日から利用できるようになっいる情報を得ていたので、久しぶりに、出かけ泳いできた。修理を終えた屋外プール:室内プールは25mプールであり、屋外プールは50mプールであり、室内プールと違い、50mを一気に泳ぎ切らねばならない。数年ぶりであり、50mを泳ぎ切れるか自信がなかったので、当初は下記のコース割にあるように、「途中立ち止まり可能」のコースで泳ぎ始めた。案の定、45m付近で立ち止まってしまった。常連の仲間から「やっぱり」と笑...久しぶりで泳いできた

  • 4回目のワクチン接種(追記)

    明日(8月7日、日)はワクチン接種4回目に出かける予定だ。7月後半のコロナ第7波激増以降、不要不急の外出を控えてきた。→こちらの弊ブログしかし、明日は、昨年と同様(→こちら)、横浜・みなとみらいにある集団接種会場に出向く予定だ。みなとみらいの隣の赤レンガ倉庫では、丁度、「台湾祭2022」(→こちら)が行われており、1997~2001に滞在していた台湾を思い出し、台湾グルメを久しぶりに楽しんでくるかな?暑い盛りは、マンゴかき氷がよいね。日本でも最近流行りの台湾北部の淡水という地域の名物菓子:ふわふわ食感の台湾カステラもよいね。台湾B級グルメの葱油餅(ツォンヨゥピン):台湾風ネギパイ、またはネギクレープ。ガツンとボリューム満点の排骨飯(豚のあばら肉に卵と小麦粉をつけて油で揚げた肉どんぶり料理)人ごみを避け、さ...4回目のワクチン接種(追記)

  • 不要不急の外出を控える?

    新型コロナウイルスの感染確認の28日および29日の報道では、全国でそれぞれ23万3094人、22万1042人となった。これまでで、最も多かった27日のおよそ21万人を上回り、過去最多となった。また、全国18の都道県で最多となっている。→こちらの報道および、こちらの報道東京都では、28日の報道では、4万406人の感染確認。先週木曜日より8528人増加。“過去最多”初の4万人超となった。29日の報道では、感染確認は3万6814人で、前の週の金曜日から1819人増加。前の週の同じ曜日を上回るのは10日連続だ。→こちらの報道および、こちらの報道我が街・横浜市でも、27日、28日、29日の確認感染者数は、それぞれ、7013人、4717人、4369人と第6波の1.6倍となっている。入院患者・自宅+宿泊施設療養者は、2...不要不急の外出を控える?

  • 中国・福州での夏の思い出 その2

    前回の弊ブログに続き、観光を兼ね、オランダから来た同僚を中国の仏教について寺周りをやってみようと連れ出した。行った先は、福建省・福州市の東側の「鼓山標高969m(→こちら)」の中腹にある「湧泉寺(Yǒngquansi)」だ。この湧泉寺ですが、調べてみると、空海(弘法大師)も訪れたようです。遣唐使一行として、804年に派遣された折、不運にも嵐に遭遇し、福州長渓県赤岸鎮己南ノ海口に漂着した空海(→こちらの弊ブログ)は、福州の地方長官である閻済美(Yanjiměi)に、唐の長安へ向かう上申書を書き送り、この寺に居た閻済美に呼び出され、この寺を訪れたようだ。その頃の寺の名は、現在と違って、「華厳寺」。この寺は、梁の908年(開平2年)に再建され、今では、福建省五大寺院の最高峰となっている。寺の前に泉(羅漢泉)が湧...中国・福州での夏の思い出その2

  • 中国・福州での夏の思い出

    中国・福建省福州市連江県に5年前まで住んでいた。明代(1368~1644年)に、福州に市舶司(貿易を所管する部署)が置かれ、中国国内において国際的な港として発展してきた福州の郊外の街です。日本とは、江戸時代の鎖国政策の背景で、長崎と福州とは強い関係があった。戦後は、沖縄・長崎などと交流がある。この街に、私が所属する親会社の技術で世界最大の化学工場を建設するというので、その指導で滞在していた。夏は気候はこちらの気候サイトで分かるように、1年の最も暑い月は7月で、中国国内の4大かまど都市(→こちら)に入っている都市です。こんな熱い7月の休日に、オランダから来た同僚を中国の仏教について寺周りをやってみようと連れ出した。向かった寺の一つが、敖江に沿って位置する山の中腹(→こちらの中国版地図)に建つ連江県十大名寺に...中国・福州での夏の思い出

  • 後発白内障 レーザー処置をやってきた

    昨年5月に白内障手術を横浜・みなとみらいの病院で行った。→こちらの弊ブログ手術自体は問題なく終わったが、その後の検診で、両眼複視の問題が明らかになった。視力回復の遅れも出ていた。→こちらの弊ブログその後、視力は回復し、複視の問題もPC・読書用の近々メガネを作り、対応していた。しかし、今年の初めの検診で、新たな問題が指摘された。それは、後発白内障だ。白内障の手術後に、眼内レンズを包んでいる嚢(のう)の中に残っていた水晶体の細胞が増殖して水晶体嚢を濁らせてしまい、これが進行し、視力機能が低下する現象だ。実際、水晶体嚢の混濁は、程度の差はあれ、白内障手術を受けたほとんど全ての人に現れるそうだ。濁りの現れ方は人によって様々で、進行速度も個人差があるようだ。レンズ固定のために残していた水晶体後嚢にヤグレーザー(→こ...後発白内障レーザー処置をやってきた

  • 黄山登山 その2

    先週に続き、黄山登山について書いてみます。金曜日の朝6時過ぎに、南京市・乗合バス停に集合で、7時に黄山に向け出発、高速道路を通り、昼ごろに宿舎についた。昼食後、黄山風景区の東南部に位置する翡翠谷(→こちら)を散策した。黄山風景区・翡翠谷導游図(画面が小さくて、写真が見にくいならば、写真をクリックして拡大してください。元に戻すには、画面の元に戻す矢印をクリックしてください。以下の写真も同様):ボートに乗り、ラフティング開始:→こちらのサイト下山の折、私は玉屏ロープウェイを利用。降りて行くと、雲も晴れ、山々が見えてきた。下山後、自力で下山してくる同僚を、ロープウェイ終点の近くの慈光閣で待機した。待っている間に見かけた、『徐霞客遊記』(→こちら)ゆかりの明の時代の旅行家・徐霞客の像:ふもとの温泉街のホテル「望秀...黄山登山その2

  • 黄山登山

    今月初めの日曜日、TBS番組で、中国・黄山=世界遺産の紹介放送があった。→こちらのアーカイブ天下の名山と称えられる、中国の黄山。奇岩が林立する断崖絶壁の山である。雲海が湧き立ち、まるで山水画のような光景が現れる。黄山は、遠い昔から仙人が住むと信じられてきた聖なる山。1000mを超える峰々には、6万段の階段が張り巡らされ、人々を天空の聖地へと誘う。「黄山を見ずして、山を語るなかれ」と言われるほど、中国の人々にとって特別な山である。2011年夏に、中国・南京の会社同僚(約20人)に連れられて、2泊3日で、黄山登山に挑戦してみた。脊柱管狭窄症で腰痛を抱えており、オランダから南京に移動したばかりで、果たして、黄山・百歩雲梯(→こちら)などの階段を制覇できるか疑問だった。同僚に十分説明し、無理であれば、そこを避ける...黄山登山

  • 今年の夏は屋外プール(50M)で楽しめるか?

    私は2009年夏に、典型的な「間欠跛行」状態に陥り、腰部脊柱管狭窄症と診断を受けた。それ以来、ストレッチや運動療法、筋力トレーニングを組み合わせたリハビリテーションを約半年うけ、何とか普通歩行ができるようになった。中国滞在時は、鍼治療および整体で、さらに回復ができた。引退後は、体力の衰えが出て来て、体力維持に努めているが、体力の衰えをひしひしと感じる毎日だ。最近は、何とか頑張ろうと、リハビリ(ストレッチや運動療法、筋力トレーニング、低周波治療など)、自転車こぎに加え、市民プールで水泳に通っている。住んでいる市は人口377万人強の横浜市。市営屋内プールが13か所、屋外プールは30か所(→こちらのサイト情報)ある。屋外プールは夏場しか営業されないが、屋内プールは原則、年中営業している。でも、通っていた旭市民プ...今年の夏は屋外プール(50M)で楽しめるか?

  • 資源回収ボックスの利用

    我家にはなぜかロボット掃除機が3台あった。1台目は古いが、息子から譲り受けた東芝VC-RB7000(→こちら)、2台目はDEEBOTM88(→こちら)、3台目は床拭き専用にしているiRobotブラーバ380j(→こちら)。大型連休前に、東芝VC-RB7000が故障した。動きだしたと思うとすぐ止まる。充電を繰り返し、確かめて見たがだめだった。こちらのマニュアルを調べてみたが、10年前の製品だし、バッテリーの寿命のようだった。横浜ヨドバシで、東芝に問い合わせてもらうと、冷たい返事「古い機種で、バッテリーの在庫がありません」と。ネットで、探してみたが、見つからなく、怪しいものを入れると、火を出すことも考えられ、あきらめ廃棄することに決めた。無料の廃棄場所を探した結果、横浜市の資源回収ボックスを見つけた。(→こち...資源回収ボックスの利用

  • 減塩生活その二

    前回の減塩生活その一に続き、食塩・1日6g以下を目標とした減塩生活の内容などを綴ってみよう。その前に、日本人の食塩摂取量の年次推移、世界各国との比較をみてみよう。食塩摂取量の平均値の年次推移(20歳以上)(こちらのサイトのグラフを拝借):10年間で、減りつつあるが、その率は少ないですね。2010年の塩分摂取量の国際比較(こちらのサイトのグラフを拝借):日本人の食塩摂取量は、アジア各国と同様に高いですね。食塩は高血圧に強く関係しており、食塩の摂取量が多いと血圧は高くなる。食塩の摂り過ぎで血圧が高い状態が続くと、血管や心臓に負担がかかり、動脈硬化や心臓肥大が進み、その結果、脳卒中や心筋梗塞、心不全、不整脈、動脈瘤、腎不全など、多くの循環器病が起こると言われている。高血圧は循環器病の最大の危険因子だ。食塩は血圧...減塩生活その二

  • 減塩生活その一

    高血圧と食塩接種との関係は昔から取り扱われており、食塩の摂り過ぎが高血圧の原因になり、高血圧の予防や治療には食塩制限(減塩)が重要であることは、よく言われている。→こちらおよびこちらなどの解説。2019年10月下旬の冠動脈ステント手術後、かみさんとともに、悪玉コレストロールを減らす食事療法、および減塩食事指導を受けてきた。現在、厳しく悪玉コレストロールを下げる食事療法と減塩食事療法に取り組んでいる。目標、食塩:1日6グラム未満。1日3食とすると、1食あたり、平均2グラム。→きついですね!今回は昼食、および、夕食のレシピに重きを置いて綴ってみよう。一般的に外食の塩分は多いです。→こちらの例。特に麺類は特に麺そのものプラス、汁に塩分が多く、減塩の観点からは、全体的にきびしいですね。サンドイッチはパンを使っているので...減塩生活その一

  • カーテン・窓・網戸の掃除

    今週に入り、天気の良い日が続いた。我が家では、エアコンの掃除・カーテンの洗濯などをやっている。また、ガラス窓・網戸の清掃などもやっていて、大変だった。各部屋のエアコンは自動フィルター掃除タイプゆえ、内部のフィルターは自動で掃除されている。上面フィルターおよび前面フィルターに埃がたまっているか確認後、必要ならこれらを取り外し、水洗いすればよい。(→こちらのカタログPage55以降参照および、こちらのcatalogPage34以降参照)窓の網戸の掃除は、毎年の例で、「百均の便利グッズ」を利用してみた。(以下の内容は、2年目の弊ブログのもので、失礼)いろいろ、グッズはあるが、今回利用したのは、網戸用お掃除クロス→こちらの商品ポリエステルとナイロンでできたマイクロファイバーの雑巾。グレーの布地からたくさん突き出た細い繊...カーテン・窓・網戸の掃除

  • 勤務犬「ミカ」の物語

    数年前からかみさんの付き合いで、川崎市・宮前区にある聖マリナンナ大学病院(こちらのサイト)に何回か通っている。ダイヤモンド・プリンセス号内での新型コロナウイルス感染症の対応において、主に重症者の受け入れを担当したことで、有名となった病院でもある。→こちら受付を行った折に、聖マリアの隣に置かれた勤務犬「ミカ」の像もマスクをしているの見て、この勤務犬「ミカ」の話を思い出した。勤務犬とは、医師の指示のもと動物介在療法(AnimalAssistedTherapy;AAT)を展開し、重い病と闘う患者さんおよびその家族に情緒的安定や闘病意欲の向上を促進させる事を目的としている犬だ。日本介助犬協会と聖マリアンナ医科大学病院の共同プロジェクトとして、2015年4月に動物介在活動・動物介在療法を開始した。初代勤務犬の「ミカ」は、...勤務犬「ミカ」の物語

  • アイマスク 快適ですね!

    白内障の手術を、昨年5月に行い、1年が経つ。→こちらの弊ブログ今年に入り、後発白内障が指摘され、近々、その治療処置を行う予定だ。→こちらの弊ブルグ後発白内障の治療処置の相談をしている中で、眼の疲れについても、相談していた。パソコンを長く操作していると、目が疲れ、焦点がずれるのか、画面がかすんでくる。また、眼が乾くように感じ、まばたきがやりにくく感じる時がある。疲れ目、目の渇きに対処する方法はないでしょうかと。現在、利用している市販の目薬で問題ないでしょうと、残念ながら、目薬の処方箋は発行してもらえなかった。(参考:眼科医に聞くおすすめ目薬→こちらのサイト)医者から指導を受けたのは、眼が乾くのを感じた折は、瞬きをするようにと。また、風呂に入った折、眼の周りの筋肉を手でこすり、運動させるとよいと。また、蒸しタオルを...アイマスク快適ですね!

  • こどもの日とは?

    5月5日はこどもの日。同じ日が、端午の節句でもありますね。鯉のぼりをあげて、五月人形や兜を飾って、菖蒲湯に入り、ちまきや柏餅を食べたりしますね。でもそれって男の子の祝日?こどもの日と端午の節句はどう違うの?端午の「端(たん)」は「はじめ」という意味で、「端午(たんご)」は5月最初の午(うま)の日のことだった。それが、午(ご)という文字の音が五に通じることなどから、奈良時代以降、5月5日が端午の節句として定着していたとか。→こちらの日本人形協会のサイトこちらの「こどもの日の意味と由来」のサイト戦後、世界中の国々にあった「こどもの日」にちなんで、この祝日は制定されたが、候補は、3月3日(桃の節句)・4月1日・5月5日・11月15日(七五三の日)など、いろいろあったようだ。結局は、5月5日が選ばれた。こどもの日とは、...こどもの日とは?

  • 後発白内障の処置

    10年位前から白内障ですよと眼科医から宣言を受けていた。統計では、60歳代で60%強、70歳代では80%強、80歳代ではほぼ100%の人に白内障が見つかっている。昨年初めにそろそろ手術をした方がいいですよと言われた。コロナ感染者が減り始め、昨年3月22日の緊急事態宣言解除で、かかりつけの眼科医に紹介状を書いていただき、昨年5月に、横浜・みなとみらいの病院で、入院・手術を行った。→こちらの弊ブログまずは右目の手術を行い、1週間後に左目の手術をおこなった。白内障の手術は、一言でいえば、濁った水晶体を取り除き、新しい人口レンズ(アクリル、シリコン製)を代わりに挿入する手術で、つまりレンズ交換を行うことだ。手術自体は問題なく終わったが、その後の検診で、視力回復の遅れ、両眼複視などの問題が明らかになった。→こちらの弊ブロ...後発白内障の処置

  • 八重の桜も満開だ

    コロナ感染者数が減らない状況で、外出をできるだけ避けているが、体力維持の為、週1回水泳に出かけている。小雨の中、人出は少ないと思い、寒くなったこの週末に出向いた。最寄り駅の桜はすっかり散っていた。しかし、つつじがきれいに咲き誇っていた。相鉄・弥生台駅の桜:市民プールの庭の桜も同様にすっかり散っていた。しかし、八重の桜は満開で、きれいだった。案の定、プールはすいていた。常連さんとともに、休み休みであるが、2時間ほど泳いだ。帰宅時に立ち寄る、駅のホームの生け花には、毎度の話ですが、水泳で疲れていた体に対して、心が和みますね。一方、我が家のベランダでは、昨年の母の日(5月の第2日曜日)に家内がもらったカーネーションが、1年生き残りきれいに咲いていた。つぼみもたくさんあり、うれしいですね。:トップへ戻る(全体表示)ラン...八重の桜も満開だ

  • 名残桜

    3月28日(月)頃に、満開となった横浜の桜。その後、4月初めには、桜は散ってしまうかと危惧されたが、寒の戻りもあり、名残の桜を堪能できる毎日です。コロナ感染者数が減らない状況で、外出をできるだけ避けているが、体力維持の為、週1回の水泳に昨日出かけた。最寄り駅の桜、市民プールの庭の桜もしっかり残っていた。相鉄・弥生台駅の桜:駅のホームの待合室の桜も満開だった。:市民プールに向かうバス停横の公園の花壇でも花がきれいに咲いていた。道端のたんぽぽも見事だった。春ですね!:市民プールの庭の桜もきれいに残っていた:駅のホームの生け花には、水泳で疲れていた体ですが、心が和みますね。トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村名残桜

  • 桜を堪能 水泳も堪能

    3月21日(月)に、住んでいる街・横浜で桜が開花したと横浜地方気象台が発表した。→こちらの報道今後、1週間程度で満開になるという予報通り、最寄り駅の桜も、きれいに咲いている。3月28日(月)の我が家から見る桜:3月29日(火)の最寄り駅周りの桜(天気が悪く、桜も見栄えも今一つ):開花宣言から12日後の4月1日(金)は、寒かったが天気も良く、運動不足の解消のため、水泳に出かけた。いつも通っている市民プールの庭では、桜はすでに散り始めていた。でもきれいですね:水泳の後は、いつものパン屋(→こちら)で、昼食時間遅れのランチ(チキンバーガー、サラダ、コーヒーのセットメニューで670円)をいただいた。運動後の食事は、お腹もすいているので、よりおいしいですね。トップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお...桜を堪能水泳も堪能

  • 桜が咲き始めましたね!

    3月21日(月)に、住んでいる街・横浜で桜が開花したと横浜地方気象台が発表した。平年に比べ4日早く、観測史上2番目に早かった昨年より4日遅い。今後、1週間程度で満開になる見込みという。同日午後1時過ぎ、同気象台(横浜市中区山手町)の職員が、敷地内にある標本木のソメイヨシノで開花発表の目安(5~6輪以上)とされる6輪が咲いているのを確認した。→こちらの報道その前日の3月20日(日)に、最寄り駅前広場では、毎年恒例の「やよい祭」が相鉄グループ主催で開かれた。→こちらの相鉄サイト弥生台駅周辺の桜は、界隈では桜の名所で、満期の時期は実にきれいだ。→こちらの2020年の弊ブログしかし、その日は、まだ、弥生台駅周辺の桜はまだ開花寸前だった。「やよい祭」に朝に出かけてみたが、まだ、準備中で人出も少なかった。しかし、スーパーマ...桜が咲き始めましたね!

  • まん延防止等重点措置解除で問題ないのか?

    連日のロシアによるウクライナ侵略の報道、16日深夜の大地震の報道などで、新型コロナ対策のまん延防止等重点措置の解除の報道はどこかへ行ってしまった様子だ。東京や大阪、愛知など18都道府県に適用されている新型コロナ対策のまん延防止等重点措置について、政府は、17日、すべての地域で今月21日の期限をもって解除することを決めた。1月のオミクロン株の急拡大に伴い最大36都道府県に拡大した重点措置は、約2カ月半ぶりに適用地域がなくなる。→こちらの報道日本のコロナ新規感染者数の推移と2回ワクチン接種率と3回目ワクチン接種率の推移をグラフで見てみよう。日本の新規感染者数の減少スピードはそれほど大きくはない。欧米では、新規感染者数は日本より早く減少に転じていたが、感染対策の緩和措置で、今では逆に増加に向かっている。欧米での3回目...まん延防止等重点措置解除で問題ないのか?

  • 健康診断結果は?

    コロナ騒動以来、このところ、人間ドックにも行ってないし、健康診断も受けていなかった。先月、かかりつけのクリニックで、横浜市から案内の特定健診を受けてきた。具体的には、問診、身体診察、身長・体重・腹囲測定、血圧測定、採血(脂質、糖質、腎機能検査などの血液検査)、採尿(前立げん検査、腎機能検査)、胸部レントゲン(肺がん検査など)、検便(大腸がん検査など)などが75歳以上ゆえ、無料で受けることができた。→こちらの弊ブログ結果は、がんなどの兆候はなく、従来から引っかかっている「腎機能低下」以外では、胸部レントゲン検査で「肺炎」の疑いがあると新規に問題点が出てきた。胸部CT検査をやってくださいと、クリニックが提携しているCT装置がある病院で、CT検査を行ってきた。CT検査結果が、かかりつけクリニックに届いたので、肺炎専門...健康診断結果は?

  • 3回目ワクチン接種をしてきた

    私が住んでいる横浜市ではワクチン接種券の発送が遅れており、2回目の接種から既に7か月が過ぎた時点で、やっと、3回目ワクチン接種券が届いた。→こちらの接種券発送のサイトしかし、かかりつけのクリニックで、接種券到着前に、前もって接種予約を取ることができていたので、やっと、今日、3回目の接種を終えた。届いた接種券:政府も、2月7日になって、3回目のワクチン接種に関して、1日100万回接種を目指すと言いだしたが、昨年の1回目のワクチン接種開始の遅れと同様に遅れている。→こちらの報道結果、3月4日の時点で、3回目ワクチン接種率が22.9%と伸びていない。→こちらの報道日本のコロナ感染者数と2回ワクチン接種率と3回目ワクチン接種率をグラフで見てみよう。欧州・アメリカの各国で、1部の国を除き、沢山の国で、新規感染者数はピーク...3回目ワクチン接種をしてきた

  • 氷墩墩(ビンドゥンドゥン)を描いてみよう

    北京冬季オリンピックでは日本選手団は大活躍し、沢山の感動を与えてくれた。→こちらの弊ブログ3月4日開幕の北京パラリンピック日本代表選手団の結団式が24日、都内で行われ、25日に、本陣が出発した。→こちらの報道今回大会は3月4~13日までの10日間で行われる。日本からはアルペンスキー、バイアスロン、クロスカントリースキー、スノーボードの4競技に29選手が出場する。前回の18年平昌大会のパラリンピックでは、日本は金メダル3つを含む計10個のメダルを獲得した。前回以上のメダル数、特に、冬・夏双方に出場した“二刀流”の村岡桃佳(→こちらおよびこちら)主将の活躍が期待される。前回の弊ブログで書いたマスコットの氷墩墩(ビンドゥンドゥン)ですが、北京冬季オリンピック終盤に大人気となった。→こちらなどの報道今回は、ビンドゥンド...氷墩墩(ビンドゥンドゥン)を描いてみよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、勘太郎爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
勘太郎爺さん
ブログタイトル
勘太郎爺奮闘記
フォロー
勘太郎爺奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用