chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勘太郎爺奮闘記 https://blog.goo.ne.jp/kantarou_56

滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました ぼちぼち振り返りながら、日々の生活も綴ります

勘太郎爺
フォロー
住所
神奈川県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/12/11

arrow_drop_down
  • 桜がきれいですね

    毎週、通っている横浜市の旭市民プール周辺の桜が咲きほこっており、きれいですね!休み休みであるが、2時間ほど、泳いだ後、外に出て、桜を見ると、ホッとする。水泳教室に参加していた叔母さんたちが、桜の木の下で、楽しそうに宴会を開いていた。いいですね。旭市民プールのバス停にも、桜の木があり、見事に咲いていた。帰りに、鶴ヶ峰バスターミナルで、バスを降りると、自転車駐車場がほぼ完成していた。相鉄・鶴ヶ峰駅北口第4自転車駐車場が閉鎖され、こちらに移転するそうだ。→こちらのお知らせトップへ戻る(全体表示)ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。にほんブログ村桜がきれいですね

  • 相鉄・新横浜線開通 おめでとう

    今日、東急電鉄と相模鉄道が直通する新線「新横浜線」が18日、開業した。開業したのは、いずれも横浜市の日吉駅(港北区)と相鉄の羽沢横浜国大駅(神奈川区)を結ぶ約10キロの区間。東急は「東急新横浜線」の名称で新たに誕生する新横浜(横浜市港北区)-日吉間の5.8キロ。一方の相鉄は、2019年11月に開業した、西谷(横浜市保土ケ谷区)-羽沢横浜国大(横浜市神奈川区)の2.1キロの「相鉄新横浜線」が延伸され東急新横浜線につながる。新規に開業するのは羽沢横浜国大-新横浜の4.2キロだ。3月5日に新横浜駅構内で開かれた「しゅん功開業式典」風景(→こちらの新聞報道):東急電鉄と相模鉄道が相互乗り入れし、東海道新幹線の利用客も含め、東京都心の渋谷方面のアクセスしやすくなるメリットがある。例えば、新横浜ー渋谷間:乗換なしで最...相鉄・新横浜線開通おめでとう

  • 相鉄線・星川~天王町間の高架事業

    先日、相鉄線・星川駅前の施設に出かける用事があり、出かけたついでに、2月2日に第1期オープンした{星川駅~天王町駅間高架下の新施設「星天qlay(ホシテンクレイ)}のBゾーンを覗いてきた。星川駅~天王町駅区間はかって地上を走っていたが、9カ所の踏切を除去することを目的として、2002年(平成14)から高架化事業(全区間:1.9㎞)が始まった。下り線は2017年に、上り線は2018年にそれぞれ高架化が完了していた。(高架化事業全体としては2022年3月に完了)→こちらの動画を参照星川駅~天王町駅間の連続立体交差事業において鉄道高架化により創出された全長約1.4㎞のエリアを,A~Eゾーンの5つのゾーンに分けて開発されてきた。この開発エリアは、2020年12月に横浜市保土ケ谷区が策定した「星川駅周辺地区総合的な...相鉄線・星川~天王町間の高架事業

  • 今日は朝から消防設備の点検

    今日は朝から、住んでいるマンションの消防設備の点検が予定されていた。点検員が、わが部屋の各室内に入って、火災報知機の点検、および、ベランダの避難はしごの点検を行うので、お雛様の片付けも後回しにして、各部屋の片づけを行った。火災報知器システムは、パナソニックのマンションHAシステムVシリーズ(住戸用カラーモニター付セキュリティインターホン→こちら)に接続されており、火災報知器に点検用の熱源をあてると、警報が鳴り、インターフォンから「火事です!火事です!」とアナウンスされる。火災検知器は、パナソニックBV419151K定温式スポット型感知器1種70℃耐酸・耐アルカリ型防水型で、リビングルーム、キッチン、各部屋に設置されており、検査員が熱源をあて、それを検知し、警報がアナウンスされるか確認する。(キッチンには、...今日は朝から消防設備の点検

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、勘太郎爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
勘太郎爺さん
ブログタイトル
勘太郎爺奮闘記
フォロー
勘太郎爺奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用