ツカモトコーポレーション(8025) 夏にピッタリのシーツが届きました とても触り心地のいい高級な冷感シーツ
アラフィフ 独身女子です 人生に疲れて 48歳でセミリタイアしました なかなか痩せないダイエットも 日々の生活も ゆる~く生きていこうと思います ニャンコ7匹と暮らしています
くるくる寿司昨日の夕方 友人からLINEがあって「ご飯食べに行けるぅ?」彼女の仕事が終わるのが8時早くても8時半~9時ごろになるそして決まって近くの「くるくる寿司」くるくるは 人の食欲を増加させる キケンな食べ物だっ連休前だから お客さんい
心に残る言葉「人生は夢だらけ」この言葉を初めて聞いたのは誰かの(忘れた) お父さんそのお父さんは若い頃に「お金がなくても なんとかなるやろ」とリュックひとつで 世界を旅したそうお金がなくなれば そこで働きたまれば また旅に出るいろんな人種の
見切り品ツアーほんと 値上がりすごいですね気が付けば ビンボーまあ現金できると すぐ株買っちゃうんですけどねさてさてお店に入って 最初に行くのが「見切り品コーナー」「わたしたちに 明日はありません!」って書いてあるスーパーもある(笑)今日1
失敗の巻失敗しましたね🚀宇宙に興味のない方は「なんのこと?」と思われるかもしれませんが宇宙に住めたらいいなぁ~と思ってる 宇宙ベンチャー企業が月に向かって 夢を打ち上げたのですそれが去年の12月のことそれから4カ月の旅を経て 月へ着陸しよう
80・50問題私の母は 74歳私を23歳で産んでるので 私の年代の親にしては若い方だと思ういま世の中で言われてる 「80・50問題」親が80歳を迎え 子供が50代介護が必要となる年代にさしかかりベビーブームの親と その親から産まれた第2次ベ
幽霊と霊は同じ?どちらも 「この世に未練がある死んだ人が成仏できずにさまよってる魂」のようですがなんとなく幽霊は お化けに近い感じで霊は 実際に現れる俗に言う「心霊」のようなお化けって テレビにでてくるゲゲゲの鬼太郎の妖怪ちょっと非現実的で
表向き セミリタイアカッコよく FIREしたと言いたいところだけど私は ちと違う結果的に セミリタイアしてる状態ですが・・・いまだに仕事に追われて 納期に間に合わなくて追い詰められる夢を よく見る実際 具合が悪くなる前まではそんな状態でした
クロスプラスから木曜日に「クロスプラスオンラインストア」から注文してもう届きました はやっ今の流通は 早すぎるそんなに 早さが必要なのか?必要な人だけ 速達便にすればいいのにまぁそれはまた今度話すとしてクロスプラス(3320)は 婦人服の製
配膳ロボット昨日ファミレスで 妹とランチしていたら🎵 軽快な音楽を流しながら なにやら物体がガタゴトガタゴト動いてるおおぉ~これが 噂のロボットかぁテレビで話題になってたのは知ってるけど初めて本物を見た人材不足を賄うために 生まれた配膳ロボ
亡くなったおじいちゃんの株これは私の話ではないのですが長らく入院していたおじいちゃんが亡くなって遺品整理していたところ株を持っていたそうで誰も知らず どうしたらいいのかわからず株のことをよく知ってる知人に 頼んだらまあこれがビックリ( ゚Д
土用に入りました4月17日から 土用に入りました2023年春の土用は2023年4月17日(月)~5月5日(金)季節の変わり目の 年に4回「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前 約18日間ずつ 年間合計72日間を指しますこの時期は 土に関するこ
リバウンドか?昨日の体重は 61.6キロでした今朝計ったらげげげっ!!!1.3キロも増えてる~( ;∀;)なぜかというと 簡単な話きのう食べ過ぎた朝8時 糖質オフの クリームパン1こ妹から連絡あって ファミリーでご飯(もっと早くに決まってた
何かを見失ってしまった人今朝 電話がありました昔 私が水商売してた頃当時 街でも有名なクラブのママさん(雇われママ)からでした「今月の支払いを 少し待ってほしい」私は以前 その女性にお金を貸しましたもう25年くらい前の話です雇われママさんだ
記憶が・・・最近 よく忘れる・・・というか記憶が飛ぶ・・・というか知り合いに会って名前が思い出せないことなんて ザラ芸能人も思い出せないスーパー行って買い物して お金だけ払ってそのまま帰ってしまう(途中で思い出したけど)母上のとこ行って カ
クラレ(3405)お気に入りの クラレちゃんCMでもお馴染みの化学品大手 高分子機能素材・フィルムに強み樹脂の世界トップ製品多数4月12日の終値 1222円決算月12月 配当金 100株 23円少しずつ増えてます💛株主優待は 権利確定日 6
12時間 あける夜ご飯から 朝食までの時間を12時間食べないダイエット夜ご飯7時に食べたら 朝は7時以降に食べる食事は1日3回を守る12時間以上は あけない空腹時間が長くなると リバウンドする私のように 時間に余裕のある人なら簡単だけどお仕
悪口前に勤めてた会社の女子の話ですその子は 普段から悪口ばかり言っていた会社のこと 同僚 上司 あらゆる人のことお金のこと 給料 会社のシステム・・・口をひらけば マイナスオーラ炸裂そんな彼女が 突然入院する「なんで入院したの?」と聞く私に
今年度の支払額は?とうとう年金払いの季節がきました4月のはじめに 納付書が届きます私はクレジットカードで 1年一括払いしています今年の一括払いの金額は199,430円 ※(付加保険料込)1年払いなので 3,520円の割引になります(付加
いろんな占い師が予言する2025年に 大地震がが起きて 大津波がくる富士山が噴火する疫病が大流行する・・・などなど騒がれてますねたつき諒さんの漫画でも描かれて 話題になりました「私が見た未来」(自分が見た夢を漫画にした中に 東日本大震災を予
マイナンバーカードと保険証一昨日 眼科にいきました親族に遺伝性の病気で 失明した人が3人いるので最近急に目がかすむようになったから 心配になりまして・・・結果は 大丈夫😁 ただの老眼でした(笑)眼科に行く前に病院のHP見てたのですがこんなこ
やっときましたインスペック(株)6656今日 ストップ高ずーーーっと信じていました必ずくると材料「高性能フラットベッド型検査装置およびロールtoロール型検査装置の大型受注を獲得受注総額は9億円超、24年4月期に納入予定」やっときた(笑)ここ
3月に起きた出来事またまた39度の熱がでる今年入ってから 毎月39度の熱が出る 3回目2日間 寝込んだ 原因不明(コロナでもインフルでもない)掃除機が壊れるいたずらニャンコのあずきちゃんが掃除機の電源コードをカジカジして壊したなんとかその部
5年待てば・・・次はどの株買おうかなぁ~ と調べておりました私は 株の売買を ノートに書き留めておりますその時に何があったか とか いろいろで なんとなく 10年前の株ノートを見てたところとある会社の株 1株157円を1000株買ってました
「ブログリーダー」を活用して、おはぎさんをフォローしませんか?
ツカモトコーポレーション(8025) 夏にピッタリのシーツが届きました とても触り心地のいい高級な冷感シーツ
ある日現る ある日 お庭の草むしりをしていたら 何やら視線を感じるので 振り返ってみると こんな感じの子が 座
6月に起きたこと 警察官がきた今流行りの「詐欺」かと思いましたが 近所で自損事故があってそのことで聞きに来ただ
トカラ列島近海で いま(29日午前10時すぎ)YouTubeで地震ライブを見てるのですが トカラ列島の地震が頻
今朝の体重 あーあ 痩せるどころか 太ってますね(笑) 夏痩せはしません 真夏でも食欲モリモリ 炭水化物をぬい
クラウドファンディング 私は石川県在住 いま金沢駅で「能登復興支援Station」という期間限定のお店が オー
どうなる? ペルシャ湾の入り口にあるホルムズ海峡は 1日の原油の消費量20%が通過する供給の大動脈 日本は原油
野次馬 大阪万博に行ったときのこと なにやら人だかりができてるので 行ってみると 女性が倒れてる 熱中症だと思
とうとう トランプ大統領が イランの核施設3カ所を空爆したとSNSに投稿した とうとうやりよった 当初は2週間
暑かった あー 暑くて死ぬかと思った なんとか生きて帰ってこれました(笑) 屋根が少ないので暑さをしのげないと
なぜか物が集まる 友人から 「片づけしてたら カバンとか財布がでてきたんだけど いらない?」 ・・・いらない(
数万円 昨日のニュースで 「1人数万円給付金案」というのが流れてました またまた ばら撒きです これも決まるま
動きが悪い 私の身体も重いけど ブログをつくる「ワードプレス」が重たくて 動かなかった 少し前からおかしかった
高いのか? きのう猫のおやつを買いに スギ薬局に行きました いつも買ってるおやつ 以前は598円(税抜き)だっ
犯人は 最近 網戸を開けることを覚えた「きなこちゃん 5歳」 この子 👇 身体は小さいのに 力は強い 強烈な爪
いま流行りの・・・ ピンポーン・・・ 玄関のインターホン 誰やろ?とドアを開けると 警察官が立っている ゲッ(
5月に起きたこと はい!6月です 毎日寒いんだか暑いんだか わからない日々ですが・・・ さて5月に起きたことは
クロスプラス(3320) 今朝歩いていると カラスを動画で撮ってる外国人の方がいました(笑) 自国にカラスいな
友人に言われた 昨日 ミッションインポッシブルを見に 映画館に行ってきました 映画なんてコロナ前に行ったっきり
花粉症がでなかった 毎年悩ませる「花粉症」 考えてみたら 今年はひどくない・・・というか 病院に行ってない お
学習しない人 また懲りもせず バイオ株買ってしまいました セルシード(7776)細胞シート再生医療が主体 再生医療支援 以前も保有していて 短期 上がったとこで即売ってしまったのですが 去年の 軒並みバイオ株損切りから反省して もうバイオ株
母上 喜ぶ 「もう国の悪口 言わないわ~♪」と 超ご機嫌で電話がかかってきた 話を聞くと 10万円の 給付金が入る通知がきたらしい 10万円? それって何?と思われた方 これは誰でももらえるわけではなくて 定額減税4万円と7万円給付の両方の
6月の出来事 掃除機 壊れる何台目でしょう・・・うちは電化製品が よく壊れます 愛猫 病院に行くラスクさん(ぜんそくもち)の調子が悪くて病院に 調子悪い自分も具合が悪かった 体重 振り出しに戻る(泣)ダイエットを始めた67キロ台に 戻ってし
放送受信料 全額免除 少し前に 精神障碍者2級の手帳の審査が通りまして 無事に受け取ることができました (人''▽`)ありがとう☆ そこで いろんな免除があるようで NHKの「全額免除」と「半額免除」があり 全額の方は
クロスプラス(3320) 株主優待の品が届きました クロスプラス(3320) オンラインストアで使えるクーポン券がもらえます 私は100株しか持ってませんが 3000円分と2年以上保有の2000円分で 5000円のクーポンがもらえました で
ふりだしに戻る また 挫折報告ですが 言い訳ばかりしてますが m(__)m これは一昨日の体重で 今朝は 67キロ超えてたわけで・・・ショックでカメラに収められず(笑) なぜにか増え続ける体重なわけで いくら薬の副作用で 「体重増加」がある
公開できない 少し前から ブログを公開するのに調子が悪くて アップできないときがあります Googleから なにやらメールが届いてるのですが なんのことかさっぱりわからん(笑) いま一生懸命対策(私なりに)してますが どーなることやら・・・
67.4kg あー とうとう67キロ台に戻ってしまいました およそ2年前にリンゴ酢ダイエットを始めて 61キロ台まで痩せたけど あっという間にリバウンドして 元の67.8キログラムに 近づこうとしています なんでやろ? やはり リンゴ酢効い
イオンオーナーズカード イオンの株主優待で オーナーズカードというものがありまして 支払いの時に一緒に提示して ワオンかイオンカードでお買い物(イオン系列のお店)すると その何パーセントか(株数による)現金で戻ってくるという素晴らしい優待な
まだあった 朝目覚めると 節々が痛くて ただでさえしんどいのに さらに輪をかけてだるい そんな感じでトイレにいくと あっ! 女の子になっていました 数えて4か月ぶり いまはだいたい 3~4か月に1度のペースでやってきます まだ大丈夫です(何
PLAN 75 U-Nextに加入してるので 毎日いろんな映画を見ていますが 「PLAN 75」という 複雑な内容の映画を見ました ネタバレになっちゃうので 内容はさらっとしか書きませんが 75歳で これからも生きるか それとも安楽死を選ぶ
5月の出来事 精神障碍者保健福祉手帳が交付された2級です審査に通るとは思ってませんでしたが素直にうれしい・・・けど 微妙な気持ち 愛猫 病院に行く今月は 愛猫たちの調子が悪く喘息の子 慢性鼻炎 皮膚アレルギーではげちゃう子その割には 診察代
やめられない もう中毒ですね やっぱり株式売買やめられない(笑) 散々損してるのに 懲りない私です(良い子はマネしないでね) 最近の売買は NTT(9432)ずっと下がり続けてきましたが ここ最近は150円台をウロウロそろそろ底かなと思って
精神障碍者保健福祉手帳2級 審査 通りました 役所では 2,3か月かかると言われてましたが 1か月ちょっとでとれました なんだか 複雑ですが・・・ 改めて 自分が障碍者だと 認めざるをえない う~む ちなみに 手帳が交付されて免除になること
じいちゃんの遺骨 母方のじいちゃんは 50歳で亡くなりました 私が生まれる前なので もちろん会ったことはありません ばあちゃんとじいちゃんは離婚してるので お墓は別々 ばあちゃんは 毎月お墓参りに行ってますが じいちゃんは 少し離れたところ
666 最近 666の数字を よく見ます レシート 体重(笑) ふと見た時刻 街中でも多々 エンジェルナンバーとは 「天使からのメッセージ」 何度も繰り返し見る数字が同じだったり(ゾロ目など) 記憶に残る数字だったりなど 幸運のメッセージを
後悔 ネットでなんとなく「ヨガ教室」を見ていたら よくある無料体験が 目にとまり ダイエットと 体調をよくするために 軽い気持ちで 行ってみることにしました そして当日 この時ほど 後悔したことはありません まず きちんと座れない 腰痛くて
お財布使ってますか? あることに気が付きました お札を使っていないことに だったら お財布いらないじゃん と 持つのをやめました でもなんかあった時のために 2,3千円ほどカードケースに挟んでます 小銭も少しだけ カバンの中に余裕ができまし
クーポン 割引 半額 見切り品・・・など 私が大好きな言葉 そして クーポン ポイントなど日々活用しているわけですが 昨日もいつも通り 買うものを決めて 計算して クーポン握りしめて 行きましたわ スギ薬局に この紙のクーポンは 1000円