こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
テンチョです。 昨日我々に衝撃が走りました。 アパレルの頂点ともいえる、ルイヴィトンのクリエイティブディレクターであるヴァージルアブローが41歳で亡くなってしまいました。 癌だったようです。 カジュアル・スポーティ、オーバーサイズシルエットを提案牽引してきた偉大な黒人デザイ...
テンチョです。 昨日長年ご愛顧いただいている通称『会長』が来店されました。 御年83歳の現役社長で、私も昔全く違うメーカーでお世話になったことがあります。 要するに業界が狭く、販売員もそうですがお客様も被ることがあるのです。 私のお世話になっていた頃はオーナー社長から会長に...
テンチョです。 愚かな疑問ですがよかったら。 自転車始めてからいろいろネットで調べることが多く、色々な情報が沢山ありました。 それぞれ同じ事象について真っ向から意見が食い違うこともあります。 それは何事においてもあり、それも一つの意見として参考にしておき、その中で取捨選択す...
テンチョです。 一昨日夜に友人と電話し、翌日(つまり昨日)埼玉在住の友人宅に夕飯お呼ばれしました。 ハッキリとお互いの感染リスクを話し合った結果会うことになりました。 その前に、今度の30日に1日サイクリングするのに向けて準備するものがいくつかあり池袋へ。 毎回お店の12時...
テンチョです。 実はストールとか首に巻くものってあまり好きじゃないんです。 タートルネックも好きじゃない。 デザインじゃなくて首回りに何かが触れているのが不快なのです。 でもでもでもでも、そんなの関係ねぇー!ってほど真冬が寒くて1月~2月は渋々巻きます。 地肌には出来るだけ...
以前はバイク乗りでもあったテンチョです。 二輪車には2つの魅力があると考えています。 操作性と走行感です。 1、車体は不安定なものですが、人の力もしくは車体の力で安定します。 曲がり方も体を使って体重移動しながら曲がります。 自分の乗車姿勢で乗り味が変わります。 2、走行風...
テンチョです。 先日昔のお客様にお誘いいただいた食事の内容をご報告。 鉄板焼なんぞ経験がない可愛そうな身分ですので、緊張と驚きしかありませんでした。 馴染みの方との食事だったからよかったものの、そうでなければ食べた実感すらぶっ飛びます。 ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 本...
テンチョです。 昨日の続きを晒してみます。 新卒で国産靴メーカーに勤めました。 小さい会社でしたが、製造から販売まで一貫して行う会社でした。 どうやら当時は靴に対して相当熱心だったようです。 雑誌を読み漁った記憶がありますね。 現場の人間はお客様の指摘をもろに食らいます。 ...
テンチョです。 一昨々日夜に青海から虹橋を見たくて行きました。 緊急事態宣言中はライトが早い時間に消えてしまい全然写らなかったんです。 青海から。 有明側から。 東雲方面。 帰り際の京橋トラストタワー。 40キロだったので疲労感はそれほどありませんでした。 翌日「なんかお台...
テンチョです。 簡易的な部屋の整理整頓を行い、高所の棚(天袋的な)も中身の確認も兼ねて久しぶりに開けました。 ドサリと一冊のノートが床に落ちました。 (面白ネタになるから角からおでこに落ちて来いよな!) 何のノートだか記憶がなくパラパラとめくってみると、どうやら新卒で入社直...
テンチョです。 昨日4年ぶりに当店のお得意様だったお客様がいらっしゃいました。 4年間いらしてなかったので、テンチョが当店へ移動してくる前の話です。 当然初対面で、担当スタッフが私を紹介してくれました。 そのお客様は「過去の店長さんと比べて穏やかで優しそうな人ですね。」との...
テンチョです。 どうでもいい話ですが、私は店頭で上下共生地のダブルのスーツにシャツにタイドアップという旧態依然としたスタイルです。 ポケットチーフを挿しドレスシューズというガチガチのドレスアップ。 先日次の制服が到着しましたが、全く同じものの貸与でした。 「またこれかぁ」っ...
テンチョです。 運動後にぼぅっとしていると、何故かいつも考えてしまうんですよ。 人生の意味とか社会に貢献するとか責任とかって全部人間が勝手に作ったことだよなぁ~って。 好きなことだけやって生きていくってのはあまりにも原始的で野蛮だとは思っています。 でもこれにとらわれすぎる...
川崎出身テンチョです。 突然ですが好きな町第三位の横浜駅~みなとみらい。 横浜駅東口にあるベイクォーター。 船の形をしています。 メイン広場のイルミネーションはクリスマス仕様。 海側へ行くとアンパン男登場。 不気味な影を背負う。 そろそろ海です。 巨大な風車が見えてきた・・...
テンチョです。 本日棚卸しで大忙し。 1年半ぶりの本格的な棚卸しで、要領も忘れてヘトヘト。 1年半の間、本社があまり機能してなかったので、ロジスティックスがフローとサーバーを管理しきれていなかったのです。 ですが流石ロジスティックス。 ブランクがあったのはこちらの方でした。...
テンチョです。 12数年前に現在住んでいるマンションを購入しました。 ローンはまだまだ終わる気配はありません。 さて、昨日マンションの総会なるものがありました。 次期理事候補に私の名が入っていたので行ってみることに。 これまで殆ど出席したことがないのですが、後ろめたい気持ち...
テンチョです。 昨日八王子まで行ってきました。 わかってはいましたが、家まで往復して少しだけ100に足らなかったので、近所で調整しました。 山手通りから方南通り中野通りを経て甲州街道でひたすら八王子までの道のり。 約15㎞野川で一休み。 少し考えればここに貼ったら開けられな...
テンチョです。 本来は自然由来だろうがどれもこれも化学物質なので、綿であろうがウールであろうが加工しているわけですが、一般的にはそのようには言葉が使われません。 だいたい自然由来で無い物って何?って感じですよね。 石油だって自然の作り出すものなんですから。 石油由来であった...
ポッキーの日のテンチョです。 よくも知らないで政治や経済のこと語ると痛い目みるのは分かってますが・・・。 無知でも一言言いたいのです。 それであれこれ綴ったのですが 文句沢山書いたらお腹いっぱいになっちゃって、ちょっと過激だったかな?とか、ちょっとトンチンカンな内容だなーと...
18歳以下の家庭に支給するということは、経済を回すこととは目的が違うはず。 貯蓄の何が悪い? 生活困窮世帯が貯蓄に回しても、結局子供のためにいろいろ 経済回すためのクーポンだったら無条件で配ればよくね? てかこんなもんは短期的な政策であまり魅力を感じませんが、無効果な経済政...
テンチョです。 雨の昨日の休日は自転車には乗らずにやらなくちゃならんことを。 まずは背もたれがぶっ壊れた椅子をカスタム。 火曜大工です。 捨てるだけではもったいなくて、背もたれをカットしてフットレストにしてみました。 大したカスタムではないですが、大好きなサンディングで断面...
テンチョです。 以前の職場仲間が現在の同じ商業施設にいます。 私は違う店ですけどね。 会社は違えど使用施設は同じ。 アパレル業界ってもんは非常に狭くてですね、異動や転職してもすぐに知り合いに会うんですよ。 ところで昨日、休憩が一緒になった元後輩に「あんな酷い扱いは初めて」と...
酸味苦手系女子のテンチョです。 早速昨日朝に買って飲んでみましたよ。 とーっても酸っぱ甘い味がしたよ。 出勤の日は続けてみようかなって思います。 レディを雇うつもりは今のところありません。 ヤクルトと言えば優勝しましたね。 ヤクルトファンってわけではありませんが。 強いて言...
テンチョです。 録画ドラマ以外テレビを殆ど見ない生活です。 CMも殆ど見ません。 朝のも昼のも夜のも情報番組は全く見ません。 バラエティー番組も見ません。 ネットでは手近に情報があり、更に欲しい情報だけピックアップするので、あまりにも膨大な情報の中から、新しいコンテンツやニ...
テンチョです。 腸内環境の悩みはこれまでの人生であまり悩んだことはありませんが、気をつかうに越したことはありませんね。 最寄り駅のホームの自販機の1列が全てYakult1000でした。 私が飲み干したらトイレに駆け込みそう。 便通に何の不満もないけど、『睡眠の質向上』という...
仕事大好きテンチョです。 最近掲題の件を実感することが多いのです。 店頭人員確保のための休日出勤は体が重いですが、お客様の接客のための休日出勤は全く苦になりません。 当然部下にそれを強要することはなく、勝手にやっていることです。 真似してほしいとさえ思いません。 緊急事態宣...
テンチョです。 今回は完全に願望というか妄想というか。 自転車でホテルの部屋に入れるなんていいじゃないか。 サイクル(チェック)イン、サイクル(チェック)アウトって斬新。 2泊くらいはしないと勿体ないかもしれませんね。 中一日はたっぷりと時間を忘れて楽しんむ日を作るとすると...
テンチョです。 現在の我が店舗は関東随一の大きな商業施設の中に構えています。 それはそれは大勢が従業員として働いています。 商業施設は1000を超える企業から出向している人が入り混じるカオス状態です。 その中で館は指針を打ち出し、自社他社ともに1つのルールの下に統率を行わな...
テンチョです。 我々にとって色彩感覚というのはある程度持ち合わせていないと仕事になりません。 当然一般的な色彩感覚でいいのです。 テンチョの弟は色弱です。 ボルドーとオリーブグリーン、ピンクとグレーなど時々見分けがつかない色があり、基本的に私が見ている色の世界観より『若干白...
テンチョです。 雨の日は決まったスニーカーを履いてます。 朝雨降りそうだと思ったので履いてきました。 通勤時、空いている車両で足を組んだときに気付きました。 色使いがヤバイ! なにも考えてなくて、急いで出てきたので黒いパンツと合わせてしまった。 黒に合わせるならネオングリー...
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
こんにちはテンチョです 掲題は箱の壁に角度をつけた形態の呼び名です。 浅い角度だと私の作った鉢カバーやトレー。 強い角度だとピラミッドや家屋の屋根などが揚げられます。 『四方』とはいうものの、四角以外の形状も同じ呼び名と思われます。 さて、箱の壁を垂直より角度をつけたとて、...
こんにちはテンチョです。 15年前くらいに1000円以下で購入した箱形の入れ物? がボロクソになって嫌われていたので、再生してみることにしました。 シミと色褪せでムラが汚ならしくなっています。 ヴィンテージやアンティークといった表現と、『古いだけ』とは違うと思うんですよー。...
はじめまして、お久しぶりです、どーもテンチョです ブログかなりサボってました 生活が劇的に変わったわけでもなく、ボチボチやってますよ 仕事はアパレルブランドの店長、趣味である自転車に加え、最近は『DIY』『日曜大工』『木工』等と呼ばれる趣味も追加 趣味は自転車とDIY半々で...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...