こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
テンチョです。 昨日のオフ、6時に起きて朝食をとってゆっくり仕度して、午前7時いざ荒川へ。 晴天に恵まれ風は追い風微風。 戸田橋から右岸を南下(東?)。 自宅から20㎞地点岩渕水門で休憩。 太陽が眩しいぜ! 岩渕水門を後にして一気に河口を目指す。 おーーー!さすがロードバイ...
テンチョです。 パンは気軽に食べられるので好きです。 取り敢えず小麦好きだし米好きだし。 パンって何語? どうやらポルトガル語から影響を受けたみたいですね。 ポン酢のポンも同じくポルトガル語が語源なのだとか。 朝食はほぼパン。 バター、マーガリン、チーズなどと食べます。 ス...
テンチョです。 出そうかどうか迷ったんですが、記事にしておこうかなと。 通勤時に見かけるこの光景、初めて見るとビックリしますよ‼️ 屋上の柵の外側に人が立ってるのですから。 よく見ると白雪姫と小人の人形です。 とある幼稚園の上で立っている。 人形だとしてもなんか心中しそうな...
エナドリ大好きテンチョです。 Twitterで教えてもらったキングダムの重要な登場人物である『羌瘣(きょうかい)』のイラストの缶をゲットー。 ZONEというエナドリは殆どモンスターエナジーと似たような感じでした。 だれだぁ?オッサンがキャラ缶買って喜んでるとか言ったヤツわぁ...
テンチョです。 自分の常識がいかに他人の常識と合致しない物かということを痛感しました。 自店のスタッフが同棲を始めるにあたり引っ越しを検討していました。 どうやら武蔵小杉が最有力候補のようです。 武蔵小杉は人気の街ですね。 若いカップルが住むにはいいんじゃないでしょうか。 ...
テンチョです。 今日は朝からのんびりと目を三角にすることなく過ごしています。 1人で昼前に南池袋公園に来てみました。 やはり平日あってか、子連れよりノマドワーカーやカップルが多いようです。 ブルーボトルで休みを満喫しとります。 ブルーボトルの看板奥のクロスバイクを約1週間ぶ...
テンチョです。 アパレル業界歴はざっと20年です。 いまや普通になってしまった業界用語ですが、ごく稀にお客様に使ってしまっていることを見かけます。 少しばかりそんな用語を紹介してみようかと。 因みに全てがグローバルスタンダードではありません。 思いつくままに順番ランダムで綴...
テンチョです。 最近は殆どリモートですので少ないですが、私も採用面接に立ち会うことがありました。 若い方々は応接間にコートを来たまま立っていることも少なくありません。 だからといって採用不採用の決定打とはなりませんが、「うーん経歴は良くないが、話していて魅力はあるよなぁ~」...
テンチョです。 気温のせいだろうか。 自転車30kmくらい走らせたのですが、全然速く走れない。 体調も悪くないし久々というわけでもなかったけど、山手通りから井の頭通りで代々木公園を登りきり、緑の多い平坦から原宿から表参道を下りて行って、青山を駆け上る一連のアップダウンがぜん...
テンチョです。 これも何の得もありませんが、手相で横一文字が走ります。 幼馴染みも同じだったので特に珍しいとも思っていませんでしたが、社会人になってから珍しいことが分かりました。 マスカケとか呼ばれるらしいですが、それがなんだってんだ? 体動かすのが好きな落ち着きの無いオッ...
テンチョは御苑のヴェローチェで一休み中 これは・・・ ほ、補給食だもん! ホントだよ? 以上です。
テンチョです。 最近ね別ブログの提供品レビュー依頼で詳しく撮影したり、実験してみたりと色々やっていて、日記側がおろそかになってしまっています。 こっちの方が大事と思っているんだけれど、手が回らないというよりは画面見てるのが辛くなってきて・・・。 さて、音楽を聴いていてたまに...
テンチョです。 いつもTwitterで呟くようなことを、なぜかこっちでやってみたくなって。 仕事中に休憩に出る際に摂取しているのはこれだけです。 お昼抜いて痩せたんか?と言われるとほんの少しだけ。 多分空腹時間が短すぎるのだとは分かってはいますが、一日一食は耐えられん! 大...
テンチョです。 昨日の投稿の通り朝にお客様の自宅にAmazonプライムを行った後、家に帰る途中でMy broから連絡が入りました。 どうやら三軒茶屋で餃子を食べるので来ないか?との内容です。 メンツを聞くと父親と母親も一緒のようです。 両親の家に住み、母親の車を駆り、王様の...
テンチョです。 昨日、店舗では常連さんですがテンチョははじめましてのお客様が来店されました。 数点お求めいただいたうちの1点のシャツの在庫がありませんでした。 10/18に使いたいとのことで、配送では間に合わなく、私が本日他店よりピックアップし、ご自宅に届けました。 休日な...
テンチョです。 我々アパレル業界では(に限らず)様々な素材が使われています。 といってもアパレルではかなり細かい話にはなります。 基本的に商品に使われている物といえば布と糸と革と金属と紙くらいでしょうか。 そのなかでも綿だったり獣毛だったり化繊だったりするわけです。 そうい...
テンチョです。 最近サボり気味になってます。 何分もう一つ管理しているブログの方で提供先が増え、それが中国企業だったりするのでGoogle翻訳にかけてはコピペの日々を過ごしています。 コミュニケーションツールがTwitterなので、携帯では本当に面倒くさくPC作業がお家時間...
『雨』それは僕らが授かりし空から舞い降りる恵み その一筋の旅は天空に漂う氷の涙として始まる 気まぐれな体温を纏う大気によって翻弄され姿を変えながら一心に母なる大地を目指す 大きな冒険を経て疲れはてた雫は大地にたどり着く直前に、それを嫌う者の頭上の柔らかな盾に弾かれバラバラに...
テンチョです。 この人、不器用すぎます。 我が店舗のスタッフなのですが、ホント自分で何でもやろうって気が無いんです。 上着のしつけを取るのに業者にやらせて金かけるんですから。 ポケットは上着の両脇と胸ポケット、更に後ろ身のサイドベント×2の計五ヶ所。 合計7300円。 袖丈...
テンチョです。 休日出勤はなるべく早く帰りたいので、かなりやっつけ仕事になっちゃいます。 店舗に行くでもなく、接客するでもない状態だと更にそういう心理に陥ります。 あまり行かないような場所に行ったときなどは、帰りにあそこに寄ろうかな~♪なんてそっちばっか考えちゃって。 千葉...
テンチョです。 自分で洗濯物のシミ取りするのって面倒くさいですよね。 まあそれでも市販のシミ取り剤など便利な商品も沢山あります。 しかし黄ばんだ衿汚れってなかなか落ちないんですよね。 どーですかこれ、一年熟成しましたよ。 当然洗濯はされていたのですが、皮脂は取れにくいのでこ...
テンチョです。 久しぶりに河川敷の荒川サイクリングロードを走り、更に都内街中を少し流しました。 朝8時過ぎに出発し、13時前には帰宅しました。 Totalでは52.64㎞と時間の割には距離は伸びませんでした。 都内の街走りはいつも10㎞1時間程度なので妥当ですが、サイクリン...
テンチョです。 只今2連休中でして自転車弄りと乗ること、そしてお出かけなどで、皆さんのブログをなかなか拝見できておりません。 明日からテンチョ通常営業にて、皆様の楽しみにしているブログをしっかり読み漁ろうと思います❤️ ハートでごまかし点じゃね~よ! 一昨日と昨日は連続で遅...
テンチョです。 2022年のSS(Spring Summer)のランウェイが一通り終わり、ここ数年で一番ガッチリ心が動きました。 ファッション系の生地を超斜め読みしていて、ある1lookに目が止まりました。 自然にクリックして拡大していたのがこのlookでした。 これは、昨...
テンチョです。 突然ですが私はブスなのですが、まあそれはそれで気に入っているのですよ。 ブスでもそれなりに生き抜いてこれているわけですし、何と言っても自分のことが大好きですから。 アパレルやジュエリーメーカーは、販売促進のためにキャラクターを立てて自社のアイテムをよりイメー...
テンチョです。 何故か天気のいい日は仕事というジレンマを抱えております。 店舗としては雨より晴れの方がお客様が来店する率が高いのはいいのですが、自分のオフが雨なのは納得いかん! でもずっと晴れなのは環境的によくないと思うしぃ~。 🤔 さて、今朝の朝食が餃子🥟という、なか...
テンチョです。 職業柄生地がどのようになっているのか気になっちゃいました。 別にどう成り立っていたってどうでもいいですよね。 私自身どうなっているかは知識としてはありますが、本当にそうなのかを知りたくなってしまって。 まずは平織りのシャンブレーから。 シャンブレーはデニムに...
3年前までヘッポコライダーーだったテンチョです。 バイク(エンジン付きのね)を降りてからもう3年近く経ちます。 最後に所有していたバイクが、これまで乗ってきた中で一番楽しかったです。 HONDA NSR250R MC21 1991年製造 車体重量が160㎏という250ccの...
テンチョです。 仕事ではプライオリティを付けて順序良く計画的に過ごすことが多いですが、仕事以外は行き当たりばったりです。 特に休日は大まかにやることを決めてはいますが、詰め込むようにはしていません。 それなりに捻くれた性格で、自分は別に大した人間ではないし、自分の人生なんて...
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
こんにちはテンチョです 掲題は箱の壁に角度をつけた形態の呼び名です。 浅い角度だと私の作った鉢カバーやトレー。 強い角度だとピラミッドや家屋の屋根などが揚げられます。 『四方』とはいうものの、四角以外の形状も同じ呼び名と思われます。 さて、箱の壁を垂直より角度をつけたとて、...
こんにちはテンチョです。 15年前くらいに1000円以下で購入した箱形の入れ物? がボロクソになって嫌われていたので、再生してみることにしました。 シミと色褪せでムラが汚ならしくなっています。 ヴィンテージやアンティークといった表現と、『古いだけ』とは違うと思うんですよー。...
はじめまして、お久しぶりです、どーもテンチョです ブログかなりサボってました 生活が劇的に変わったわけでもなく、ボチボチやってますよ 仕事はアパレルブランドの店長、趣味である自転車に加え、最近は『DIY』『日曜大工』『木工』等と呼ばれる趣味も追加 趣味は自転車とDIY半々で...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...