chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もしかしてモラハラ?夫がしんどいと思ったら読むブログ https://help-morahara.com/

夫に何も言えない。夫が怖い。それ、モラハラかもしれません。モラハラはDVです。いつか、もしかしたら夫がまた優しかったあの頃に戻ってくれるかもしれない。そんな期待をして一人で我慢しないでください。モラハラはおそらく直らないからです。

モラハラはDVです。「自分が我慢していればいいだけのこと」なんて考えていませんか?夫が変わってくれることを願って、ただただ息をひそめて生きていませんか?あなたらしさを取り戻して、また生き生きと生きられるようになりますように。

かなこ先生@モラハラ保健室
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • 【不思議発見】モラハラ夫に専業主婦の妻が多いのはなぜ?

    なぜかモラハラ夫の妻は専業主婦が多い。モラオが専業主婦を好む理由とは?

  • 【人それぞれ】それでもモラハラ夫と離婚しない理由

    モラハラされてるってわかってても離婚できないでいる人は少なくない。離れれば楽になることはわかってるけど、でも・・。そういう人を見て歯がゆく感じる人もいるかもしれません。でも、みんながみんな同じようにできるわけじゃない。みんなそれぞれ事情がある。

  • 【無料】女性のためのマネ-セミナー【経済的な自立のために】

    モラハラ夫と別れたはいいけど、これから先の経済的なことが心配。お金のこともっと勉強しておくんだった!お金の勉強大事です。いまからでも遅くない。日本全国で開催されているマネーセミナーに行ってみた。知りたかったこと教えてもらいました。

  • 【悪用厳禁】モラハラ夫には弱点があった!【心の距離をとってください】

    モラハラ夫の弱点。それは「無反応」。モラハラする人は反応を楽しんでいるんです。こちらが反応すればするだけ、彼らにとっては思うつぼ。反応しないことです。反応しないというのは同時に心の距離を取ることでもあります。

  • 【モラハラ被害者の心理】罪悪感を感じていますか?

    モラハラの一番ポピュラーな方法は相手に「罪悪感を持たせること」です。これが一番相手を思いのままにするのに有効なことをよく知っているんですね。この罪悪感、かなり手ごわくてモラから離れた後もずっと残ります。大丈夫、あなたは悪くない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなこ先生@モラハラ保健室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなこ先生@モラハラ保健室さん
ブログタイトル
もしかしてモラハラ?夫がしんどいと思ったら読むブログ
フォロー
もしかしてモラハラ?夫がしんどいと思ったら読むブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用