銀座メゾンエルメスの10階にある小さな映画館Le Studioをご存じでしょうか? そこでレオス・カラックス監督の『汚れた血』を鑑賞してきました。 女優たちが魅力的でした。 あらすじ 愛のないセックスにより感染してしまうSTBO という病気
50代の主婦です。気持ちは20代後半、身体は、、。 毎年新しいことにチャレンジしています。2019年は株売買、2020年はブログでした。今年はハイライトを入れるカラーリングに挑戦します。映画が大好きです。どうぞよろしくお願い致します。
ニューオーダー/架空の出来事だけれど、日本に住んでいて良かったと実感する。ヒロインがどこまでも可哀想。貧困層と政府が合体して富裕層から搾取する映画。
いきなりの出来事で何が悪なのか、誰を信じていいのかわからなくなる。貧困層が革命?暴動?を起こしてそれを治めるはずの政府(軍隊)も加担なのか、それとも騒ぎにのって、富裕層から搾取しようとしている。こういう時って、生き残るよりも最初の方に死んで
メタモルフォーゼ(Metamorphose)はドイツ語で意味は変化・変身・変態。あらすじ75歳の市野井 雪(宮本信子)は、ふと訪れた本屋さんで表紙の絵柄が気に入り、1冊の漫画を手に取ります。セロファンに包まれた漫画の内容は二人の男子高校生を
PLAN75 倍賞千恵子が自分に重なって辛い内容でしかない、75歳から後期高齢者と言われるが老人としては1年生、勘弁してくれ。
近未来、国会で議決されたPLAN75。現在、日本では75歳からは後期高齢者医療保険の被保険者になり、死ぬまでその保険証の番号を使用します。ということは75歳からが本当に老人となります。(私の見解です。)人生100年と言われる昨今、75歳なん
ティファニー クライアントサービス/ヴィンテージのボールペンの替え芯の件でメールしてみた。神対応で安心。
ボールペンにW.GERMANYの刻印発見!ヴィンテージやん。ということでまだ書けるものの、インクが心配になり、ティファニークライアントサービスにメールしてみました。質問内容私のボールペンは1980年代のW.GERMANYの刻印がある古いもの
クリムゾン・リバー/ジャンレノとヴァンサンカッセルのフランス語が心地良い。結末はあっけなくちょっと残念
ヴァンサン・カッセルが逃げた犯人を追うところが好きです。一生懸命走っている感じが好き。フランス語のやり取りは悪くない。結末はクエスチョンだけど、最後まで楽しめる。別の場所で起きた事件で2人の刑事が合流、事件の全容が解明されていきました。ジャ
ザリガニの鳴くところ/美しい湿地でおこる殺人事件。最後まで気を抜けない、真実はどうなのか。美しくて頭の良い女性は儚げでそそる。初彼が凄い人。
美しい湿地の映像に魅了されました。カイヤは知能が高く、湿地での暮らしから、独自の生き方を得たと思います。最初の彼、テイトが彼女を導いた功績は大きいと思いました。字を読めなかった女の子に勉強を教え、生まれ持った才能を開花させていきました。彼が
人気のサンバリア100で日傘を購入、日傘の下は本当に涼しいのだ。息子は「日傘男子」。
ついにサンバリア100の日傘を購入。日傘の下は涼しい。紫外線カット率100%で、この夏を乗り切ります。すぼめた感じの可愛さで決めました。↓手にモノを持つのが嫌で、日傘をさしたことがありませんでした。美容皮膚科通いして、レーザーでシミ取りして
ネックレス留め具が折れた!留め具の交換で修理完了。あなただったらどうしますか?
直ったネックレス画像2週間後に使う予定のパールネックレスの留め具の金属が折れました。赤い部分が破損してしまったのです。ひとまず、主人に破損部分をはずしてもらい、自分でやるか、修理専門店に持っていくか、新しいの買ってしまうか悩みました。結局、
ガンズ&キラーズ GANS&KILLERS 感情のない男は女と出会い娘をかばい死んだ。
喜怒哀楽、感情がない男は人殺しを平気でしていた。ニコラスケイジ主演の映画です。あらすじと感想金の為に人殺しを生業とする男にニコラスケイジ。彼は喜怒哀楽がなく、感情に乏しい男でした。仕事だから、容赦なく依頼されたことをやっています。依頼人が死
ジェラルド・バトラー主演/チェイス 猛追 別れたがっている妻を深い愛で取り戻した。
ジェラルド・バトラー主演の映画です。妻は別れたがっているけれど、夫は納得できず、けれどトラブルのおかげで愛が復活した物語です。Last Seen Alive 英語タイトルのがいいと思います。あらすじと感想美しい妻リサは「距離をおきたい」と夫
「ブログリーダー」を活用して、しゃりこさんをフォローしませんか?
銀座メゾンエルメスの10階にある小さな映画館Le Studioをご存じでしょうか? そこでレオス・カラックス監督の『汚れた血』を鑑賞してきました。 女優たちが魅力的でした。 あらすじ 愛のないセックスにより感染してしまうSTBO という病気
リプリーにはクイーンが宿っていた。腹から出たエイリアンを押さえ死へ向かう姿が悲しく美しい。 1番緊迫する予告編をどうぞご覧ください。↓ あらすじ①脱出機が囚人惑星に激突 宇宙空間 スラコ号が漂っている。 スラコ号の内部が映り 天井部分にエイ
ギャンブル好きで女のお金をくすねるダメンズの郁男を演じた香取慎吾が最高に良かった。 香取慎吾の大人の男としてのいいとこと悪いとこ、両方引き出してくれたと思う。 前回の感想はこちら↓ 主な登場人物 香取慎吾:木野本郁男:ギャンブル好きで亜弓の
エイリアン2は何度観ても面白い傑作だ。 特にパワー・ローダーを装着したリプリーがクイーン(エイリアンマザー)と闘うシーンが大好き。 「カモーン」 リプリーがめっちゃカッコいい。 ↓の動画は必見です。 あらすじ①リプリー救助される リプリーは
自分勝手な考察であることを先にお詫び致します。 エイリアン誕生の謎がとける内容になっている。 プロメテウスの最後に納得がいかなかった方はぜひ観るべきである。 エンジニアの作った黒い液体は 動物の生物の内部に入り、 母体となる遺伝子と組み合わ
エイリアンプロメテウスは 人類の起源 生きる目的 死後はどうなるのか 疑問を持ったウエイランド氏が自分の死後も諦めないで追及していくところからすべてが始まった。 と思う。 あらすじ①どこかの誰かが何かをした どこかの星 自然のままで美しい
ダウンタイムに赤いブツブツと痒みに悩まされています。 顔打撲したので、間が空いてしまったが、 ポテンツアマックームをやってきました。 階段から落ちて肋骨骨折と顔打撲、スマホ無事だった話 しゃりこ 施術当日 禁断の飲酒 施術後の様子 お見
大富豪の娘はバレリーナ。 誘拐して一晩拉致するだけでお金がもらえる仕事にのったら、 吸血鬼バレリーナの餌食になるっていうオチだった。 登場人物 フランク:元刑事 ピーター:巨漢・用心棒 サミー:凄腕ハッカーの女の子、実家は金持ち リックルズ
小さな藩の家老が生き残るためにやったことは? 十一人の賊軍の犠牲だった。 登場人物 十一人の賊軍 山田孝之(あんにゃ・政) 聾啞の妻を新発田藩の武士に女郎扱いされたので、武士を殺害した罪。 山田孝之さんが出るものは面白い、ハズレなし。 仲野
映画【エイリアン】でリプリーが宇宙空間に追い出したエイリアンを執念で見つけたウェイランド社の顛末が愚かである。 新天地を求める若者とエイリアンの闘い。 予告編をどうぞご覧ください。 オープニング 宇宙船が漂っている。 中は真っ暗だ。 突然電
宇宙ではあなたの悲鳴は誰にも聞こえない これだけでだいぶ怖かった。 2025年に改めて観ると退屈な映画だった。 当時は面白いと思ってた。 考察しながらだと興味深く観れる。 エイリアンを観てからのプロメテウスを推薦したい。 あらすじ①発信者不
自分勝手な感想を綴っています。 主人公カナは自分に正直な女の子だ。 彼氏が2人いると気持ちも安定する。 カナが魅力的に見えるのは河合優実が演じてるからだ。 少しでもバランスが崩れると 頭のちょっとおかしい女の子になるのだが、河合優実が見事に
令和の天皇陛下と皇后陛下が大好きです。 今春リニューアルオープンした霞会館記念学習院ミュージアムの 華族文化 美の玉手箱を鑑賞しに伺いました。 ちょうど入学式で学食がやってました。 Gランチ470円を食べてきました。 天皇陛下は1978年学
霞会館記念 学習院ミュージアムで華族文化 美の玉手箱/芸術と伝統文化のパトロネージュを鑑賞してきました。 20 霞会館記念 学習院ミュージアムで華族文化 美の玉手箱/芸術と伝統文化のパトロネージュを鑑賞してきました。
Hermès カルヴィデュオコンパクト エプソン ノアール 究極のシンプル財布を購入しました。👍
銀座メゾンエルメス10Fに小さな映画館Le Studioがあります。 今回はアウトオブボックスを鑑賞してきまし 銀座メゾンエルメス10Fに小さな映画館Le Studioがあります。 今回はアウトオブボックスを鑑賞してきまし
JR東日本の新しいサービス、中央線快速・青梅線にグリーン車が出来ました。 2025年3月14日まではそのグリーン車にただで乗れるということで高尾山に 行って参りました。 ↓をクリックすると詳しくわかります。 木曜日出発❣ 同じように考える方
ベストケンコーというショップでプラセントレックスというヒト由来のプラセンタジェルを購入しました。 転倒時の顔の傷はまだまだ消えません。 これは1週間後くらいで、 まだカサブタが剥がれていない状態です。 気持ち悪くてすみません。 ネット記事で
天才の秘密が少し覗ける映画です。 銀座メゾンエルメス10階に小さな映画館【Le Studio】があります。 そこで映画鑑賞をしてきました。 今回はミステリアス・ピカソ 天才の秘密 でした。 落書きにしか見えない下書き、 迷いのない力強い筆さ
誰も救えなかった。 そもそも誰かが救えると思ったら大間違いだ。 ひとりひとりの思い上がりが罪のない子どもの命を奪った。 息子は知りたいと思う気持ちにストップはかけられなかった。 関係者全員がそれぞれの罪を後悔していても、祈りを捧げても失った
限定御朱印にそそられてしまい、 子どもの日限定御朱印もいただいてきました。 左上のミニ折り紙のカブトは巫女さんの手作りです。 青と赤がありますが、巫女さんが選んでくれて、こちらからは選択できません。 バッグにこれを付けていらっしゃる方をこん
メガバンクで現金100万円が紛失する事件。 そんな時現場ではどうするのだろう。 銀行勤めをしたことがないのですが、本当かな?ありえないよな などと突っ込みところは多々あれど、楽しめた映画でした。 シェイクスピアの戯曲「ヴェニスの商人」 映画
石神井総鎮守 石神井 氷川神社に参拝してきました。 石神井公園の隣にありますが、 静寂で時折吹く5月の風がさわやかです。 静寂が木々の揺れる音を耳に届けてくれました。 かなり癒されました。 もちろん他の方も参拝されているのですが、気になりま
5作品があり、どれも楽しめるものです。 私はカイロの残照が好きです。 復讐する物語は引き込まれます。 人の命を取ることよりもその人の人生を壊すことの方が遥かに相手にダメージを与えるのではないかと思います。 ミハスの落日 ストックホルムの埋み
御朱印集め初心者です。 御朱印帳は3冊目になりました。 最近お寺にも御朱印があることを知りました。 さっそく私のホームタウン浅草の浅草寺に行って参りました。 土曜日だということを失念しており、浅草寺は激しく混雑しておりました。 お着物を着用
お風呂でつながる古代ローマと日本「テルマエ展」をパナソニック汐留美術館に見に行きました。おまけの大機関車展
銀座メゾンエルメスにある小さな映画館Le Studioで映画を観てきたことを紹介しています。年間テーマは驚きの発見です。
微笑む人は貫井徳郎ミステリー最高到達点の小説です。考察してみました。
映画「愚行録」は傑作。観るたびに夢中にさせる。人間は愚かだが、そうして生きていかないと駄目な部分もある。満島ひかりの演技が良き。
大谷翔平選手の悲劇は通訳水原一平氏の人間性を見抜けなかったことからだが、それは皆も同様でした。水原氏は儲かった時は自分の口座に送金させていました。別口座に多額のお金を隠している疑惑もあり、保釈金25000ドルも払っています。弁護士も有能な人を雇えていることも疑問です。
オランダ国王即位式でシワクチャドレスを女官から渡されるもそのドレスには愛子様お手製の刺繍があり、雅子様をお守りしてくださいました。
ロゼット洗顔パスタは1929年から存在するクリーム状の洗顔料です。最近ドラッグストアの化粧品はあなどれないとわかり、いろいろ試しています。
楽天市場を語った悪質なメールです。 下にスクロールしていくと、青字のこちらへをクリックするよう指示されますけど、 絶対にクリックしちゃいけません。 知り合いはこれをクリックした後、なんかしでかしたらしく、それからはもっと迷惑メールが来るよう
映画「ドミノ」は脳を催眠で操ることができる集団が優秀な子どもを争奪する話です。
キャビンはホラー映画好きならたまらないキャラクターが出演してて、面白い
映画 みぽりんはアイドルを目指すっていうことは時間の浪費だからやめておきなさいと教えてくれているような気がしました。
タイ北東部ではピー信仰があります。そんな村で起きたひとりの少女の物語です。
ルーム・フォー・レントは退屈な老女の物語ではない
風鳴村には悪魔と契約したヘンドリックがいる水車小屋がある