日常の出来事や過去にあった出来事、思い出など引き出して、思いのままに書き綴るブログです。
40代にして糖尿病発覚した主婦です(´_ゝ`)糖質制限や薬物療法で闘病中です♡
わたしは生まれつき聴覚障害2級で重度の感音性難聴です。両耳に補聴器をつけて生活を送っています。聴覚障がいを抱えている人々にとってなくてはならない情報伝達について、わたしの体験を元にお話したいと思います。 聴覚障がい者には聞こえにレベルがあるので以下の体験はあくまでも個人差があることを先に断っておきます😌 【目次】 昭和時代で苦労したこと 平成時代に入ってからの情報伝達 今後の情報伝達について思うこと 昭和時代で苦労したこと 【テレビ編】 昭和時代にはテレビに字幕という機能がついていませんでした。 好きなアニメも何を言っているのか分かりませんでした。流れなどを見ながらこう言ってるのではないかとか…
最近我が家の長男がはまっているもの!『あつもり♡』とか言ってくるのでなんじゃ!?と調べてみると…『あつまれ!どうぶつの森』というゲーム…wパパに買って貰った~と嬉しそう😚😚長男が通う高校でも流行っているらしい😂😂😂子供産んでから18年、ずーっとゲームしてないなぁ…若い時は結構プレステとか朝までしてたけど、今じゃ、仕事、家事、子育てでゲームする暇もなく笑。どれどれ、長男のゲームしてるとこ見てみるとまぁ、いかにも楽しそうな内容😂😂😂林檎をもいで食べるとか可愛すぎ👍ゲームばっかりするけど、皿洗いとか下の子の面倒とか見てくれてる優しい息子😌😌😌ゲームのやり過ぎもたまにゃ…目を瞑るとしますか♡昨日、天気…
今朝は朝からバタバタしていて大忙しでした…コロナがまだ終息されてないのに緊急事態宣言解除ってどういうことやね😲と思う今日この頃…😰😰😰不安でしかない毎日…😵😵😵さて、広島、山口観光地 思い出その①に続いて…山口をご紹介😚✨ 錦帯橋♪ これ、橋の裏を見るのがオススメ!どうやって作ったの…?っていうくらい橋の組み方に感動。何度か橋を直したりしたそうだけど、それも江戸時代からの貴重な技術で作られているそう。 錦帯橋を渡りきった所にソフトクリームの店で食事処むさしがあるので立ち寄るのもいいですね。いろんな種類のソフトクリームが売られていました。当時何味のソフトクリームを食べたか忘れちゃいました😂😂家族…
はてなブログ、はじめました、右も左も分かりませんが…😂三児のママです。まずは旅行に行った思い出の一コマを😚 7年前、広島、山口観光旅行に行った観光地のひとつ、厳島(≧∇≦)b 満ち潮の時👍 満ち潮の鳥居あまりの美しさにしばらく、見とれていました😂また行きたいなぁ…次は引き潮の時に撮りたいな📷✨
「ブログリーダー」を活用して、Sakura13-25さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。