もう毎日湿気にうんざりしていますそんな昨日は説明会へ。市川中学。我が家には無縁かな…と思い見に行くかも迷ったのですが、一応行ってきました。電車で最寄りの駅まで…
ゆる就活、面接に行ってきました。いやー、久しぶりすぎて、面接って何だっけ?だって昔の就活時代は、スーツ着て、キリっと賢い感じに見せたくて、背伸びして、当たり障…
うちは英検対策にお金をかけずにきました。参考書は息子が初めて受けた3級以降買っていません。理由は終わらないからです使いこなせない我が家の最近の流れはこんな感じ…
息子、英検無事合格しましたがんばったヨカッター自信がなかったらしいスピーキング、詳細を見てみると、ナレーションとアティチュードはOK、質問に答えたり意見言うと…
『仕事はどうする』アメリカへ引越す前の月に、新卒から働いていた会社を辞めました。私は仕事楽しい!やりがい感じる!キャリアアップ!みたいな感じではなく、自分の楽…
昨日かわいいニュースがありました。息子が先日お泊まり会に行ったんですが、夜寝る時にみんなでコイバナしたとコイバナ?とハテナな娘。母、説明する。コイバナは、お友…
国語辞典を再び選び中です。『国語辞典』小学3年生になった息子。授業で国語辞典を使うようになりました。我が家には国語辞典がなく、、、必要になってから探す母…ごめ…
ちょっと前に小学校からお便り。4年生の保健体育で、男女の身体の仕組みやらこれからおこる身体の変化についての授業をします、と。家でも話をしてみてくださいと。おぉ…
今回も見学会。家族みんなで参加しましたかえつ有明。見てみたいなと思ってた学校です。我が家からは電車の乗り換えがありますが、そんなに悪くない距離です。案内してく…
よく道を聞かれます…ニューヨークでもまーまー聞かれたし、日本でも聞かれたことあったし、この度、再びの日本でも最近2回も聞かれました。1回目は地下鉄のプラットフ…
先日、初めて行った学校説明会。次は別の学校の、見学会に参加してきました。2校目。東邦大学付属。よくよく調べたら、千葉県の御三家と呼ばれているらしく、千葉じゃな…
学校説明会に初めて息子と行ってきました。興味はもちろんあるけれど、我が子が行けるレベルかわからないので、とりあえず行ってみた、というのが正直なところです記念す…
11月は多忙…子どもたちの誕生日です行きたい場所をリサーチして、予定して、ケーキを決めて、予約してプレゼントも。そしてそれ以外に、今年は日本なので、じーじばー…
娘が咳をし始めました。最初は、日本脳炎打った後からだったから何か副反応か?と様子見してました。戦ってるんでしょと。しかし、かなり咳こむようになり、夜とか横にな…
子どもたちが赤ちゃんの頃、しゃべり始めた言葉をよくメモっていました。今ちょっと二度目のそれです娘はもちろんですが、息子も、本帰国してから語彙がぐぐっと増えまし…
「ブログリーダー」を活用して、Maggyさんをフォローしませんか?
もう毎日湿気にうんざりしていますそんな昨日は説明会へ。市川中学。我が家には無縁かな…と思い見に行くかも迷ったのですが、一応行ってきました。電車で最寄りの駅まで…
夏休み、キャンプやばーばや夏季講習などの予約はしましたが、そうだ遊びの予定が決まっとらん。ということで、遊び計画開始。夏休みだもんそれなりに遊ばねば。笑まずは…
健康だけが取り柄と言っても過言ではない私。人間ドックでひっかかりました検査結果がきて、いい感じ、血液も婦人科系も問題なし。ストレートAじゃん!と感動していたら…
今週も学校見学!説明会ではなく、授業見学会です。息子ものびのびと見れました芝国際。人気な学校だと思います。たくさんの方が見に来ていました。便利な場所で、色々個…
息子の国語の勉強方法を変えてみることにしました。国語ってすぐには伸びないし、教えるのが難しい教科だと思います。だから塾で…と思いましたが、長い文章問題を練習し…
久しぶりに説明会参加です。千代田中学。夫には聞いたことないけど?と言われましたが、帰国子女入試があるのでホームページやら読んでたら興味がわいたので夫も連れて行…
夏休みの計画をじわじわたてていて、いよいよ申し込みなどが始まって、予定が固まってきました去年は帰ってきたばかりの夏だったので、目一杯遊ぶぞ〜!なプランでした今…
夫と私と息子でまじめに話し合い。最近あまりにも塾の宿題をやりたがらなくて、やると30分くらいで終わるくせに、始めるまでに2時間くらいかかるという日々…やれやれ…
運動会でした2年目の運動会成長した姿に感動しています。去年は、行きたくないって言うことも多かったから、なじめてるかな、大丈夫かなと不安で、色々と覚悟して見に行…
最近ないに目を向けてばかりいたことに気づきました。だいたいは人に指摘されたこと。それはだいたい自分が気にしてること。やらなきゃと思っていること。子どもたちの睡…
私はどちらかというと、目からの情報で覚えるタイプです。電車は色で何線かを判断してるし、ニュースや思い出なんかも写真や映像で記憶してる感じがします。日本に帰って…
英検は、次の秋に娘の2級、そのあと自分が準1級受けて、、とゆるく計画をたてていましたが、先日の面談にて、息子も上にチャレンジしていくべきとのことで、まさかの1…
塾と面談。息子の帰国子女受験。何もわからなかった去年でしたが、色々自分なりに調べたり、見に行ったり、聞いたりして、学校名をだいぶ覚えました。それぞれの偏差値帯…
ドラマ観てました〜“The Summer I turned pretty”プライムビデオの宣伝にまんまと載せられ、見ちゃったティーンのドラマ好きです。大…
母の日、夫と自分の母様にはLINEでメッセージ。簡単に済ませてすみませんです我が家はというと、まさかの夫がケーキを買ってきてくれました。花よりだんこ。よくわか…
また学校説明会が始まってきましたね!都合を合わせつつ、今年度も、気になる学校に行きたいと思っています息子は”説明会”はつまらないから”見学会”を希望してるんで…
うちの子たち、映画あんまり好きではないんです。アメリカ時代も、せっかく友達に誘われても断る。。そんなでしたが、今回、息子が初めてマインクラフト見に行きたいと言…
保護者会、行ってきました。去年初めて参加した2年生の時はもっとたくさん来てた気がしますが、だいぶ少なくなってました。5年生は去年の4年生時も少なかったしあまり…
夕飯を外で食べた帰り、勢いにのった夫が、カラオケでも行くかーと言い出し、前から行きだがっていた娘が行く〜っとなり、え?カラオケってどんなとこだっけ?と不安そう…
春休みも終わり、新学期が始まり、これから入学式に行くのかなって感じの親と中学生を朝何組か見て、ぶかぶかの制服姿の男子グループも見かけて、帰る時は、オシャレ着に…
船便の30箱がなかなかなくなりませんというのも、本を置く場所がない。本棚に入り切らず、、新たに本棚購入。今待ち。でも入り切る気がしない夫には、これさすがに手放…
娘はどこでも踊る、回る、側転しまくる、最近はブリッジして歩いたり天真爛漫な子です。都会では迷惑行為だけどそんな娘のお友達が日本に遊びに来ていて、久しぶりに会い…
帰国して、久しぶりに友達グループで集まりました。個別では連絡したり会ったりありましたが、ワイワイ集うのは久しぶり。みんなは私抜きでは集まっていたので、しゃべり…
矯正することを決め、あれこれ検査をして、レントゲンや写真を撮り、矯正治療のプランを作ってもらいました。気になる歯のホワイトニングをして、今は虫歯の治療中。なん…
息子が足にケガをして、絆創膏をつけるのはまだ良いんですが、剥がす時に毛がぺりぺりひっぱられて痛い、と言うんです。だから、まだまだ薄いうぶげちゃんだけど、剃った…
今日も学校に行きたがらない子どもたち金曜日だよ、と言ってもなかなか。いやいや家を出て、一緒に歩きながら、ずっと、長いだつまらんだ行く意味ないだの言ってるので、…
晴れた日、買い物に出かけましたら、日傘率高っみんなさしている。雨の日も傘、晴れの日も傘、日本人はマメです。私は小雨はささない、雨は傘。晴れの日は、ようやく日焼…
最初に送った船便が来週届く予定です確か30箱。『船便出しました』船便、1回目。30箱出しました。行ってらっしゃい。本やグラス、ゴルフバッグやキーボードなんかは…
プールの授業が始まるそうで、必要な持ち物の連絡がきましたスクール指定の水着ってものはなく、色や形も自由です。あんま派手なものじゃなければ良いみたい。蛍光ピンク…
我が家の小学生、初めての日本の夏休み🌻がやってくる!アメリカと違って2ヶ月もないし、帰国したばかりだし、とノープランでしたが、、色々やりたいことが出てきました…
喪服探しに終止符です。『サイズアウト』喪服が戻ってきました。アメリカにいる間、実家で預かってもらっていまして、それを親が送ってくれました。更に、トランクルーム…
まだ一緒に登下校しております。でも、朝は2人のうちどちらかが準備が遅かったりすると、先行くね!と言って1人で行くパターンも出てきたし、帰りは私の予定があったり…
週末、娘が日本で初英検でした。会場に着いて、教室に着く前に寄ったトイレでやらかしました。娘とはまだ広いトイレだと一緒の個室に入るのですが、その日はちょっと狭か…
東京ディズニーシーに行ってきました何年ぶり…?1人で2人子ども連れて行く日が来るとは。感慨深いです。行ってみたいと言うので。てか、すんごい人でした信じられない…
明日は娘が英検です!準2級を受けます。日本で受けるのは、初めてでちょっとドキドキします。 というのも、昨日ふと受験票の”持ち物”欄を見たら上履きとサラリと書い…
喪服選び。せっかくなので色々見ようとイオンモール、スーツのAOKI、百貨店へ行ってきましたブラックフォーマルエリアへ入るのは、なかなか勇気がいりますね店員さん…
喪服は買いますが、『サイズアウト』喪服が戻ってきました。アメリカにいる間、実家で預かってもらっていまして、それを親が送ってくれました。更に、トランクルームから…
喪服が戻ってきました。アメリカにいる間、実家で預かってもらっていまして、それを親が送ってくれました。更に、トランクルームからも数珠やご祝儀袋やパール、ふくさな…
子どもがソーラン節の練習をしております。いや〜。かっこいい。私が小学校の頃はソーラン節の流れはなくて、運動会と言えばメインは組体操とか鼓笛行進でした。いつから…
ちょっと忘れてたのが、日本は割とみんな美容院にオシャレして行くもんだったこと。ニューヨークでは全くオシャレなどせず、普通のいつも通りの格好で行ってました。私も…