ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
面接に行く
ゆる就活、面接に行ってきました。いやー、久しぶりすぎて、面接って何だっけ?だって昔の就活時代は、スーツ着て、キリっと賢い感じに見せたくて、背伸びして、当たり障…
2024/11/30 09:59
我が家の英検対策
うちは英検対策にお金をかけずにきました。参考書は息子が初めて受けた3級以降買っていません。理由は終わらないからです使いこなせない我が家の最近の流れはこんな感じ…
2024/11/29 13:33
英検振り返り
息子、英検無事合格しましたがんばったヨカッター自信がなかったらしいスピーキング、詳細を見てみると、ナレーションとアティチュードはOK、質問に答えたり意見言うと…
2024/11/28 08:47
ゆる就活始める
『仕事はどうする』アメリカへ引越す前の月に、新卒から働いていた会社を辞めました。私は仕事楽しい!やりがい感じる!キャリアアップ!みたいな感じではなく、自分の楽…
2024/11/26 12:36
コイバナの始まり
昨日かわいいニュースがありました。息子が先日お泊まり会に行ったんですが、夜寝る時にみんなでコイバナしたとコイバナ?とハテナな娘。母、説明する。コイバナは、お友…
2024/11/23 14:24
国語辞典2
国語辞典を再び選び中です。『国語辞典』小学3年生になった息子。授業で国語辞典を使うようになりました。我が家には国語辞典がなく、、、必要になってから探す母…ごめ…
2024/11/21 13:58
性教育をちょっとずつ
ちょっと前に小学校からお便り。4年生の保健体育で、男女の身体の仕組みやらこれからおこる身体の変化についての授業をします、と。家でも話をしてみてくださいと。おぉ…
2024/11/20 13:12
3校目見学
今回も見学会。家族みんなで参加しましたかえつ有明。見てみたいなと思ってた学校です。我が家からは電車の乗り換えがありますが、そんなに悪くない距離です。案内してく…
2024/11/16 20:53
excuse me!
よく道を聞かれます…ニューヨークでもまーまー聞かれたし、日本でも聞かれたことあったし、この度、再びの日本でも最近2回も聞かれました。1回目は地下鉄のプラットフ…
2024/11/15 17:41
お次は見学会
先日、初めて行った学校説明会。次は別の学校の、見学会に参加してきました。2校目。東邦大学付属。よくよく調べたら、千葉県の御三家と呼ばれているらしく、千葉じゃな…
2024/11/12 09:38
初めての学校見学
学校説明会に初めて息子と行ってきました。興味はもちろんあるけれど、我が子が行けるレベルかわからないので、とりあえず行ってみた、というのが正直なところです記念す…
2024/11/11 16:15
一年で一番忙しい月
11月は多忙…子どもたちの誕生日です行きたい場所をリサーチして、予定して、ケーキを決めて、予約してプレゼントも。そしてそれ以外に、今年は日本なので、じーじばー…
2024/11/07 13:24
咳がとまらない
娘が咳をし始めました。最初は、日本脳炎打った後からだったから何か副反応か?と様子見してました。戦ってるんでしょと。しかし、かなり咳こむようになり、夜とか横にな…
2024/11/06 09:27
語彙が増えたね
子どもたちが赤ちゃんの頃、しゃべり始めた言葉をよくメモっていました。今ちょっと二度目のそれです娘はもちろんですが、息子も、本帰国してから語彙がぐぐっと増えまし…
2024/11/03 06:14
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Maggyさんをフォローしませんか?