息子は平日毎日、放課後デイサービスに通わせてもらっています。 毎日放課後デイサービスで宿題を済ませて帰宅するのですが、むちゃくちゃ間違っていま…
自閉症スペクトラムと軽度知的障がいをもち、特別支援学級に在籍する息子について書いています。
学校や学童でいろんなことが起こります。 本人はお気楽ですが周囲はくたびれてしまうことも…
先日、今年度初となる授業参観がありました。 授業開始時は着席して先生の話を聞いていたのですが、…
「ブログリーダー」を活用して、123さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
息子は平日毎日、放課後デイサービスに通わせてもらっています。 毎日放課後デイサービスで宿題を済ませて帰宅するのですが、むちゃくちゃ間違っていま…
乳児の時からひとりで寝る子もいるようですが、うちの小学4年の息子は他の兄弟とともに私(母親)と一緒に寝ています
先日息子の小学校の行事があり、夫婦で応援に行ってきました。 チーム戦なので、運動音痴な息子が足を引っぱってしまわな…
先日、今年度初となる授業参観がありました。 授業開始時は着席して先生の話を聞いていたのですが、…
↑こんな風にちゃんとしてません 診察室のベッドでゴロゴロゲームしてました… さて、先日特別児童扶養手当の診断書をもら…
排泄がなかなか自立しない息子ですが、1年生の夏休みになんとか洋式トイレに座ってくれるようになり、トイレでうんちできるようになりました。 …
先日遊びに行った公園で、とんでもないことをしでかしてしまいました …
先日、仕事が終わると学校から着信履歴が! 嫌な予感… かけ直してみると、息子が授業中にクラスメイトの勉強の邪魔をして…
以前から息子の暴言には悩まされていたのですが、最近本当にひどく、私もイライラしてつい言い返してしまいます… 自宅に息子…
息子が最近、学校や学童でトイレを失敗することが増えました。 トイレに行くのがめんどくさいのか、自宅でも行こうと言ってもなかなか行きません…
以前の記事で三輪かばんのコードバンランドセルを購入したと書いたのですが、1学期使ってみてのレビューを書きたいと思います。 ↑1…
↑1学期が終わったあとのランドセル 息子が小学生になるのでランドセルを購入しなければ!と思っていたら2月になっていて、あと2ヶ月…