chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナはおやつに入りますか? https://blog.goo.ne.jp/rululu

のんびりアラフォー夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。 おいしいものや古楽コンサート情報などをぽちぽちお知らせしています。

rululu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 美味しい焼菓子〜京都グランヴァニーユのサブレフロマージュ

    今日のおやつは京都グランヴァニーユさんのフロマージュサブレとコーヒーサブレすご~い美味しいですしあわせになる味特にフロマージュサブレが悪魔的美味ト・マ・ラ・ナ・イチーズの旨味がすご~い。お酒にも合いそうです。こちらは以前実店舗に行った時にいただいたケーキ。早く緊急事態宣言終わって、京都行きたいなあ…グランヴァニーユさん、今はちょうど夏季休暇らしく、オンラインストアも閉鎖中です。早く再開しないかなー美味しい焼菓子〜京都グランヴァニーユのサブレフロマージュ

  • 花郎にハマりました

    久しぶりに韓流ドラマにはまりました韓国のイケメン盛りだくさん歴史ドラマの『花郎』ですNHKで数話見て、ハマってNetflixでイッキ見しました!ダブル主演(?)の俳優2人が素敵だし、衣装や時代背景も興味深い。もともと韓国のポジャギという伝統的な布がダイスキで衣装やインテリアの色合いの組合せなんかもすごく見惚れてしまいます。話としては、ホントの韓流フリークの友人に言わせると『浅い、甘い』らしいのですが、初心者にはそれでも、実は王家の血を引くとか、生き別れの兄と思わせつつ他人とか、仲良すぎ兄妹とかのシチュエーションにハマってます。なにより、主演のパク・ソジュンさんと隠れた王のパク・ヒョンシクさんがかっこいい〜ということで初めて『推し』をスマホの待ち受けにしました〜オットかなりヒイテマス…嫌がってますでもやめません初...花郎にハマりました

  • パビリオン巡り〜草間彌生の水玉と平田晃久のGoldenBowl

    台風上陸で人もまばらなので、損保ミュージアムのついでに渋谷→表参道で見れる屋外アートを流し見してきましたパビリオン・トウキョウ20212021年7月1日〜9月5日、8名の建築家・アーティストが設計したパビリオンが都内各地に登場します。/パビリオン・クリエイター:藤森照信、妹島和世、藤本壮介、平田晃久、石上純也、藤原徹平、会田誠、草間彌生※順不同/企画:ワタリウム美術館パビリオン・トウキョウ2021まずは渋谷区役所分庁舎に設置された草間彌生さんのオブリタレーションルーム無機質な白い部屋に参加者が丸いシールを貼って、水玉で埋めていく。草間彌生さんの『オブリタレーション(自己消滅)』のテーマに鑑賞者自身が参加するスタイル草間彌生さんは幼い頃から世界が水玉に見えていたそうで、いっそ自分で水玉の世界を作ってしまえば世界が...パビリオン巡り〜草間彌生の水玉と平田晃久のGoldenBowl

  • ランス美術館コレクション〜

    台風経路とにらめっこ少し上にそれた。ということでモネの睡蓮からの印象派ということでランス美術館コレクション見てきました。風景画のはじまりコローから印象派へ2021.06.25(金)-09.12(日)【ランス美術館コレクション風景画のはじまり】 SOMPO美術館会期:2021.06.25(金)-09.12(日)/会場:SOMPO美術館/本展覧会は、フランス・シャンパーニュ地方、ランス美術館のコレクションから選りすぐりの名品を通じて、コローから印象派へと至る19世紀の風景画の展開を概観するものです。【ランス美術館コレクション風景画のはじまり】 SOMPO美術館ランス美術館が改装中とのことで、世界各国を旅しているコローをはじめとした風景画の名画たち。それまではアトリエの中で完成させていたものを、実際の風や光の中でスケ...ランス美術館コレクション〜

  • 行松旭松堂さんのおけいこばこでモネの睡蓮

    行松旭松堂さんの『おけいこばこ』という和菓子作りキット今回はモネの睡蓮ですこちらがお手本できたのはこちら苦戦の過程寒天を均等に細かく切るのと、シンプルに餡を丸くするのがベトついて結構難しい!キタナイ部分は後ろにして写真撮影余った寒天は3色団子風とキラキラ小鉢にお団子のお皿は築地で購入したお気に入り。おとぼけ顔がかわゆいおけいこばこにはこんなステキなお手紙ラッピングも毎回違くてかわゆいです8月のおけいこばこはこちら行松旭松堂onInstagram:“【8月のおけいこばこ】2枚目の画像に内容を詳しく記載しております。ご注文の受付開始は[7月25日(日)14:00]です。#行松旭松堂#ご褒美時間#上生菓子#和菓子#おけいこばこ#黒糖あん#和菓子屋#小松市#石川県#日本…”88Likes,0Comments-...行松旭松堂さんのおけいこばこでモネの睡蓮

  • 満月の夜には月夜のお茶を

    最近、また不眠気味なのです。精神的には安定してたのですが、10月に加えて7月も不安定な月に仲間入り。なるべく報道や関連記事は読まないようにしていたのですが…今日はちょうど満月だし、ビューティフルマジックムーンティーを飲みはじめようと思います。チェコのお茶のようです。表参道のクレヨンハウスで見つけました。オーストリアチロル地方に伝わる『月のリズム法』を基にブレンドしたハーブティーです。もともと月の満ち欠けや潮の干満は意識して生きているので思わず手にとってしまいました。青と月のパッケージも素敵満月、下弦の月、新月、上弦の月の4種類それぞれの月の前後に飲むようです。きつくなくて飲みやすいハーブティーです。結構しっかり出るので次回はポットでいれてみようかな。体がポカポカしてきました。今日は眠れそうかな【楽天市場】ゾネン...満月の夜には月夜のお茶を

  • 粗茶一服〜行松旭松堂さんの星月夜

    本日もおうちにおりますお取り寄せで行松旭松堂さんの星月夜https://instagram.com/yukimatsu_7daime?utm_medium=copy_link光にあたるとキラキラしてキレイ黒糖ベースの錦玉羊羹つるんとしていて夏にピッタリの棹菓子です。ぼーっととしてますオリンピックのニュース、辛くて哀しくて仕方ないものが多くて、こんなもののために命を削ったり、命を落とした人がいるのも思い出し、やりきれないです。日本人としては、辞めろ、止めろ、と言うべきなのか、わかりません。地道にこのために努力を積み重ねた人たちがいることに両眼を閉じて見て見ぬ振りをすることもできない。片眼を閉じて、どっちを向こうか様子を探る、そんな自分が1番卑怯な気もします。しばらく、テレビ見るのはやめようと思います今のテレビは何...粗茶一服〜行松旭松堂さんの星月夜

  • 松戸ym.さんでカジキマグロのココナッツカレー

    元部下の出産祝い購入ついでに前から行きたかったカフェ『ym.』さんでランチ階段急です。駅からは割とすぐですが、隠れ家感満載ランチメニューはカレーかフレンチトーストでした。今回はカレーをチョイス。月替わりらしく、今回はカジキマグロのココナッツカレー。パクチー盛り。最初にパクチー大丈夫か聞いてくださるので苦手な人は抜きもできます。サラダと飲み物つき。今日はオレンジジュース。サラダの野菜もドレッシングも手を抜いてなくて美味しい!カレーはパクチー盛りで、量は少なめですが、スパイスキツすぎず食べやすかった。何よりゆったりした空間が癒やされる〜今度はデザートとコーヒー狙いで伺いたいなあ。ごちそうさまでした松戸ym.さんでカジキマグロのココナッツカレー

  • 季節のアンズ仕事に追われまくり

    杏の時期も終わりですね。だいぶ前に楽天で予約購入していた『訳ありアンズ』が届きました。そしたら…ホントに訳ありで全部がキズモノ、半分以上があと1日置いたら腐敗がはじまりそう‼キャ〜(泣)てことで慌ててアンズ処理家にある瓶を片っ端から煮沸消毒してグズグズでもう溶けそうなものはジャム用に、形がそこそこしっかりしているものはシロップ漬け用に。アンズは半分に割って種をとってさっと火を通してアンズのシロップ漬けシロップ漬けは初めてつくったのでこちらを参考にしましたあんずのシロップ漬けbySugarlesscat.https://cookpad.com/recipe/861241?view=classicアツアツシロップにどっぷり漬けましたしかし、もうここで力つきて、ジャム用のアンズは半分に割って種を取るところまで処理して...季節のアンズ仕事に追われまくり

  • 谷中よみせ通り大沢製麺所のやきそば麺でシンプル焼きそば

    この間お店番をした帰りに久しぶりに谷中あたりをぶらぶらしました。随分、新しい店が増えたなーという感じ。オサレなカフェとかね。そんな中にも変わらぬお店が大沢製麺所03-3821-1304東京都台東区谷中3-14-71Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13156972/大沢製麺所さんです佇まいも知る限りですが数十年は変わらずなんかホッとします久しぶりに焼きそば麺購入一玉90円値段も変わらない?スバラシイシンプルに王道焼きそば味付けはいつもテキトーなんですが、とんかつソース、ウスターソース、醤油、お好み焼きソース、オイスターソースといったその時冷蔵庫にある『茶色いソース』を適当にブレンドしてます。今日は醤油多めおいしかった全然関係ないけど上野動物園の双子パンダかわゆいお...谷中よみせ通り大沢製麺所のやきそば麺でシンプル焼きそば

  • お耳に合いましたら

    ドラマ『お耳に合いましたら』にはまってます!【木ドラ24】お耳に合いましたら。|主演伊藤万理華|テレビ東京テレビ東京木ドラ24「お耳に合いましたら。」オフィシャルサイト。【木ドラ24】お耳に合いましたら。|主演伊藤万理華|テレビ東京チェーン系ご飯=チェン飯が大好きな漬物会社のOL美園ちゃんが、好きなものの話を思いのだけをドーッと吐き出すためにポッドキャスト配信をはじめる、というストーリー毎回、ラジオレジェンドが登場するのもラジオ聴きながら受験勉強した世代としてはキュンキュンします。吉田照美さんが松屋の制服きて出演してたよ!!第一回は松屋第二回は餃子の王将でした合間合間にココ壱LOVEな感じもあり…そのうちでてきそう!同僚男子がココ壱カレー買ってきたら辛さとトッピング、ライスの量を確認し、『佐々木くんがピッタリの...お耳に合いましたら

  • スタバのご当地フラペチーノ〜千葉なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ®

    とりあえず、最寄りのスタバで千葉なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ®®マークついてるからつけてみたみたらしの味は上のシロップ部分だけかなあとは薄いコーヒーフラペチーノ味みたらしか〜。みそピー味にすればよかったのに。ピーナッツじゃないのは食物アレルギー対策かな?でも食感はピーナッツの方が面白かったかも。まあ、色々オトナの事情もありますよね。フラペチーノはやっぱりゴディバかなスタバは普通のドリップコーヒーが1番美味しい気がします。スタバのご当地フラペチーノ〜千葉なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ®

  • 朝ごパン〜白山ベーグルのもちもち枝豆チーズ

    1日店長していたら、同期がよってくれました。コロナ以降、食事会も旅行も中止していたのでホントに久しぶり!なんと大好きな白山ベーグルを差し入れしてくれました!https://instagram.com/hakusanbagel?utm_medium=copy_link以前はその名のとおり文京区白山にあったのですが、今は埼玉県越谷市に移転されてます。同期LINEで買いに行きたいなーって言ってたの覚えててくれて買ってきてくれたのです。しかも4つも!悩む〜枝豆チーズ無花果とクルミブルーベリーめんたいチーズ枝豆チーズいただきました!結婚する前に食べたきりだかや10年ぶりくらい変わらぬ美味しさに感動〜めっちゃもちもちです〜ありがとう〜らお店に伺ってベーグルサンドも久しぶりに食べたいな〜南房総の近藤牧場の牛乳と【楽天市場】【...朝ごパン〜白山ベーグルのもちもち枝豆チーズ

  • ゾロ目

    ゾロ目ちょっと嬉しいゾロ目

  • コレド室町テラスのフェルムラ・テール美瑛のバターチーズサンドと海木のだしいなり

    本日もステイホームオリンピック関係者が来日してルール守らず外出してるとか、東京都の感染者数がリバウンドとか…まあ、想定内ですよね。昨年みたいにマスクやハンドソープ、消毒用アルコールがどこにも売っていない!という状況ではないし、治療法も確立してきてるし、不安になることはないけど、今年の選挙は必ず行きましょう。きちんと考え動くことができる政治家を選びたい。ついでに調整力高くて人望厚い人たらし。そんな人、選挙にはでないかー。。。キヲトリナオシテさて、本日も過去の写真からだいぶ前に日本橋室町テラスのフェルムラ・テール美瑛のバターチーズサンドと海木のだしいなりいただきました。日本橋もテレワークが増えて人がまばら。室町テラスも飲食店が閉まってガラーンとしてます。(よく利用するコワーキングスペースが近くにあったのですが、この...コレド室町テラスのフェルムラ・テール美瑛のバターチーズサンドと海木のだしいなり

  • 手作り講座〜籐編のフードカバー

    本日も在宅今日はオットもお休みなので朝からうるさいなーんか気分屋なんですよね。ワガママ末っ子三男坊でも愛嬌はあるから…今朝も朝起きたらもう朝ごはん食べちゃってて、『ご飯いる?』って聞いたら『もう食べちゃったからいらなーい』あ、そうと思って自分の分の朝ごはん作り。お魚焼いたり。。すると…『なんかいいニオイする』…ヤツ(オット)がきた!!『…食べたいな〜』!!!!!!さっきいらないって言ってたじゃん⁉まあ、こんなのは予測の範囲内でしたから最初から『2人分』作ってましたので大丈夫です。嗅覚が食欲と直結するってどんだけ動物なのよ、まったく。話がそれました。。。というわけで、暑いし今日はステイホーム昔の写真でブログあげていないものをアップしようと思います。蔦屋の手作り講座に参加してきました。籐編でできたフードカバーです。...手作り講座〜籐編のフードカバー

  • 東京駅グルメ〜千疋屋モーニングと近大マグロランチ

    ちょっと前のたべある記録です。以前から気になっていた千疋屋さんのモーニング行ってみました。東京駅大丸の3階です京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店03-6895-2899東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店3Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13154437/モーニングは「ワッフルセット」と「サンドウィッチセット」の2種類で、内容は、ワッフルまたはフルーツサンド、カットフルーツ、ドリンク(コーヒー、紅茶、りんごジュース)つきです。今回はワッフルとりんごジュースにしました。1100円でこのボリューム❤️マスクケースいただきました!マスクだけにマスクメロン🍈ふわふわワッフル美味しい〜フルーツはもちろんのおいしさなんですが、結構ワッフルにもたくさんも...東京駅グルメ〜千疋屋モーニングと近大マグロランチ

  • ビートルズなカフェでプレートランチ

    ビートルズの曲名が屋号の某所にてランチ以前から行ってみたかったのですカフェプレートは和風ハンバーグ、ズッキーニとポテトのミートソースグラタン、黒酢らっきょう酢豚、茄子といんげんの煮浸し、トマトとクリームチーズのカプレーゼ、中華春雨、自家製ヤマモモシロップどれもすごくおいしかった!味付けがとても好み。カプレーゼもミニトマトで作ると手軽で食べやすい!バジルソースのアクセントも丁度いいバランス!温かいものは温かく提供されるのも嬉しい!ミニデザートもついていてブルーベリーのミルクプリン💘ズキュン期待通りとっても素敵な空間でした屋号に冠するくらいですからビートルズ好きなんでしょうね。インテリアにもアビーロードを渡るビートルズが飾ってありましたでもBGMはビートルズでなくつじあやのさんでした(笑)でもつじあ...ビートルズなカフェでプレートランチ

  • 2021初かき氷〜南浦和クラフトカフェのキウイandマンゴー

    予約制だし人数制限あるし…いっちゃっえ!!ってことで南浦和のクラフトカフェさんへそろそろ終わりの限定メニューキウイandマンゴーいただきました!爽やかでおいしかった〜陶芸教室併設でちょっとしたギャラリーもありました。帰りはプティクレールさんへ以前、友達にいただいたダックワースがすごくおいしかったので店舗に行ってみたい!と思ってました。水色のかわいい外観パッケージデザインもかわいくて、クッキー詰め合わせとかおもたせに最適です😊プティ・クレール048-711-6716埼玉県さいたま市南区南浦和2-32-10https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11044445/今回はせっかくなのでシュークリームと柑橘のタルトを。おいしかった〜真夏のおやつ散歩でした2021初かき氷〜南浦和クラフトカフェのキウイandマンゴー

  • ロゴスキーのビーフストロガノフと銀座ぶらっとコンサート #160 西山まりえの歴女楽 Vol.7 ~ロシアの女帝エカチェリーナ2世

    銀座ぶらっとコンサート#160西山まりえの歴女楽Vol.7~ロシアの女帝エカチェリーナ2世ということ久しぶりのコンサート鑑賞!大好きなロシアロマノフ王朝のヒロイン(ヒーロー?)ピョートル大帝に次ぐ有名人、エカチェリーナ2世の歴女楽!楽しみにしてました!まずはロシア気分を盛り上げるためにロゴスキーでランチビーフストロガノフランチをいただきました前菜盛り合わせ。ニシンの酢漬けはちょっと苦手。ビーツのポテサラ、にんじんとクルミのサラダ、きのこマリネ。ピロシキ〜肉、野菜、ゆで卵と野菜から選びます。今回はお肉〜ボルシチ。ウクライナ風です。ロシア風はゴロッとお肉と野菜。ウクライナ風は野菜が刻みで食べやすい感じ。サワークリームは絶対!って感じ!ビーフストロガノフ〜本場と同じ、添えてあるのはライスではなくマッシュポテトめっちゃ...ロゴスキーのビーフストロガノフと銀座ぶらっとコンサート#160西山まりえの歴女楽Vol.7~ロシアの女帝エカチェリーナ2世

  • 西日暮里スクランブル〜グルグルジェラートのミルクジェラート

    ぜんそくよくなってきたので西日暮里ブックアパートメントの1日店長やってきました。暑いせいかお客さんが来ない…梅雨の晴れ間でお客さんが来ない…チャンス!ということで以前から気になっていた同じ西日暮里スクランブル内にあるグルグルジェラートさんでジェラートゲット!ミルクジェラート濃ゆくて美味しい…乳等省令分類アイスクリームに違いない…北海道で作られてるのでハスカップなどの北海道味もあり。この間まで『インカのめざめ』のジェラートがあったそうです!気になる!さて…ジェラート食べてもヒマなので、友人関係に『店番してるよ』メールやLINEを送りつけ店内の清掃やら棚整理などしてたらちらほらお客様が。本の納品にきた棚主さんなども。本好きで教養深い方が多いのでお話してると楽しいです。さて、今回も新たにステキな棚を見つけたのでご紹介...西日暮里スクランブル〜グルグルジェラートのミルクジェラート

  • 不識

    細川の殿が描いた『不識』達磨さま知らないことは罪かな無知の知でもなんでも知っていると思ったらそこで『知りたい』という気持ちは止まる世の中知らないことばかりそれでよいのだ不識

  • 粗茶一服〜宝泉の織姫と天の川

    明後日は七夕ですね本日は、いただきものですが、宝泉さんの『織姫』柔らかい求肥に包まれた白あんがサイコーです宝泉さんの水無月は食べそこねました。来年、チャレンジ茶碗も平茶碗で夏向きのものに七夕、晴れるのかなー?やっぱり雨かしら粗茶一服〜宝泉の織姫と天の川

  • 春鹿ときめき

    久しぶりにオットと晩酌(まだ明るいけど)春鹿のときめきニューヨークで人気らしい日本人なのに知らなかったシュワシュワの日本酒のシャンパンみたいな辛口な春鹿にしては甘い香り伊勢丹で半端ものの食器、半額で売っていた全部1点しか残ってないらしい。でもかわいい最近、夫婦茶碗とかお揃いお箸もやめてしまった。それぞれ自分の好きなものを。相手に合わせたり、自分の好きなものを選んだり、楽に一緒にいるのが1番かな〜春鹿ときめき

  • 朝ごパン〜烏丸御池しろばとベーカリーのベーグル

    冷凍庫の化石整理凍ってるとこりゃナンダ?になってしまい、どんどんたまる。たまに整理しないと。一晩解凍したら、あー、これかーって感じとりあえず京都の烏丸御池のしろばとベーカリーさんのものと推察されるベーグルと夏野菜のカレーの残りファルファッレのリコッタチーズとバジルソースあえ、オリーブも雨の日のひとりご飯電子レンジさん、バルミューダさん、ありがとうIHコンロの工事まであと2日…夜はオーブン料理で乗り切ろう!しろばとべーかりーさんは、ホントに小さなお店。ハード系のお一人様バケットもおいしかったです。しろはとベーカリー075-223-2242京都府京都市中京区西押小路町102-2https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26021765/朝ごパン〜烏丸御池しろばとベーカリーのベーグル

  • 紫陽花パフェ

    紫陽花パフェいただきました角度によって表情が違う次なるイベントは七夕ですね早く『日常』に戻れますようにようやく、ぜんそくが落ち着いてきたので、来週は店番できるかなー紫陽花パフェ

  • きれいなもの

    ちょっとココロが疲れたのできれいなもの梅雨の晴れ間の不思議な夕焼けつくばいの中の青空すみだ水族館のクラゲきれいなもの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rululuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rululuさん
ブログタイトル
バナナはおやつに入りますか?
フォロー
バナナはおやつに入りますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用