chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナはおやつに入りますか? https://blog.goo.ne.jp/rululu

のんびりアラフォー夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。 おいしいものや古楽コンサート情報などをぽちぽちお知らせしています。

rululu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • より道カフェ〜ヒカリエ 茶庭然花抄院

    少し前の写真です渋谷ヒカリエの然花抄院のカフェで『茶庭の膳』を頼みましたお茶は選べて京番茶にしましたカステラ3種。かなりしっとり。勾玉のような形の焼菓子、おいしかったかき氷はまた次回店内もシックな和モダンより道カフェ〜ヒカリエ茶庭然花抄院

  • 無駄遣い防止大作戦〜定番を決める〜

    衝動買いを抑えるために、ちょっと使っている生活必需品の「定番」を決めていこうと思います。とりあえず、すでに決まっているものから記録・ヘアケア用品資生堂水分ヘアパックの寝ぐせ直しスプレー500円くらい?oggiottoのセラムCMCオイル3,960円くせ毛なので寝ぐせ直しスプレーは必須です。水分ヘアパックの寝ぐせ直しスプレーは売ってないドラッグストアも多いので、見つけるとまとめ買いしてます。しっとりしてよい。オッジィオットは美容院で教えてもらったブランドで、美容院でのトリートメントもここのものを使っています。オイルはシャンプーの前にしみこませても、乾いたあとに使ってもどちらでもOKというゆるさが気に入ってます。天使の輪ができます。ほんとに。香りもラベンダーで大好き。シャンプーとかもここのを使いたいけど、高いので(...無駄遣い防止大作戦〜定番を決める〜

  • あやうく一生懸命生きるところだった

    本日も脳が暴走中につき、もうあきらめて眠くなるまでPCの前にいることにした。やっと「仕事部屋」もどきを作ったのでデスクトップパソコンは久しぶりだ先日、「あやうく一生懸命生きるところだった」の翻訳者の岡崎暢子さんとお会いする機会がありました。西日暮里ブックアパートメントの棚主さんが岡崎さんのお知り合いだったの紹介してもらいました。この本は、いろいろと悩んでいるときに背中を押してくれた一冊で、とっても面白い。背中を押されすぎてどこかに飛んで行ってしまいそうなので読むときは気を付けてご本人、めちゃくちゃ気さくな人で、サイン本もいただいてしまった。うれしい。今翻訳されている本も、とっても面白いそうで、冬頃出版かなーと言ってました。楽しみです。ちなみに医療エッセイの「僕だって大丈夫じゃない」も面白いです。どちらも韓国語の...あやうく一生懸命生きるところだった

  • うぉーたあーめろんじゅーす

    夏になると気になるCHABAAのウォーターメロンジュース安定の『スイカ』!たまに飲みたいアジ今度黄色の方も買ってみよう。そういえばホンモノのスイカ、今年食べてないなーうぉーたあーめろんじゅーす

  • 今日もガンバろう

    バジルの花を水に浮かべてみた涼しげ推しは相変わらずかっこいい今日もガンバろう今日もガンバろう

  • 何か書かないと・・・

    きっかけは「梨泰院クラス」前から見たかったけど、最初の数話がつらくて去年も挫折先週やっと通しで見ることができたすごく面白いドラマですセリフの一つ一つを聞き逃さないようにドラマを見たのは久しぶりかもただ、個人的に「組織と権力による理不尽な死」というものにトラウマとPTSDがあるので見終わってからもすごくすごく辛かった眠れない夜は今も続いていて久しぶりに辛いですこういうのをフラッシュバックというのでしょうかああ、そういえば、あの時も職場に刑事がやってきたな・・とかそういうことをふと思い出してしまい自分では止められない湧き出るような涙が止まらないドラマ的には父親の死の原因となった巨大企業の会長への復讐というのがキーワードなのですが主人公と初恋の女性スアと仕事のパートナーとなるイソという2人の女性との恋の行方みたいなも...何か書かないと・・・

  • おうちご飯〜すみれの札幌濃厚塩ラーメン

    今日はオットは仕事ワタシは美容院へ外出中も3回くらいうがいと鼻うがいしたよ。帰宅したオットは、YouTubeのFUJIROCK見ながらラーメンをすする最近、塩、貝だし系にハマっているワタクシたち。チルド麺でのおすすめは、セブンゴールドのすみれ札幌濃厚塩ラーメンなにゆえ『味』の部分に『札幌濃厚塩』とするかはわからないが、北海道感だしたいのかな?付け合せは冷蔵庫の残り物ダガシカシ、オットは『お店みたい!』と喜んでいる。具がたくさんノッてればご機嫌。カンタン。ちなみにチャーシューに見えるのはさっとゆでた生ハム。最近流行りの低温調理風に見える。多分、オットは騙されている。カンタン。おうちご飯〜すみれの札幌濃厚塩ラーメン

  • おうちごはん〜バターチキンカレーとチーズクルチャ

    本日もステイホーム冷蔵庫掃除してたらこれがでてきたスピンフーズのバターチキンマサラと無印良品のナンの素ということで今日はおうちがインドカレー屋さんスピンフーズのバターチキンマサラは、鶏肉と牛乳があればすぐにできる!バターチキンに入れる鶏肉は皮を剥がす派。バターとチキンと牛乳とマサラを入れて炒めてお水と追いバターして煮込めば出来上がり今回、バターはアンデルセンの発酵バターを使用。シールを集めてゲット!ナンも簡単でお水とオリーブ油混ぜて寝かせてフライパンで焼くだけ。パッケージの後ろにチーズクルチャの作り方ものっていたので半分はチーズクルチャに。チーズを入れて伸ばして焼くだけ!やっぱりスピンフーズのバターチキンは美味しい欧風カレー派のオットもちょこっとつまみ食いしてました。おうちごはん〜バターチキンカレーとチーズクルチャ

  • 北島亭ランチのおもひで

    雨と外出禁止で腐りそうですねちょっと前ですが、四谷の北島亭ランチのおもひで北島亭03-3355-6667東京都新宿区三栄町7JHCビル1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13000945/まずはきゅうりの冷たいスープ体の中から熱がとれるかんじアミューズは人参の…なんだっけ。クミンがきいてました。冷たい前菜は北島亭の定番ズワイガニとアスパラのシャルロットサラダ一本食べると全部倒れる!気をつけて食べないと温かい前菜は鶏とアカザエビのムースだったかなクリーム仕立てでめちゃくちゃ美味でしたメインは仔羊の岩塩包み焼きこちらも北島亭の定番ですデザートは冷たいスフレコーヒーもほんとは小さな焼菓子もつきましたが、さすがにお腹いっぱいで持ち帰りにしてもらいました。また行きたいなあ…...北島亭ランチのおもひで

  • 雨の日は西日暮里BOOKAPARTMENTでお店番

    昨日は西日暮里BOOKAPARTMENTにて1日店長でした。ちょっとステキな出来事がありました。雨なのでお客さん少なめだったのですが、若い女性のお客さまに『あの、あなたのおすすめの本教えてください。それを買います。』と言われました。突然なのでちょっとびっくり!でもよく聞くと自分で選ぶとジャンルが偏ってしまうので他人に選んでもらいたい、とのこと。どうしよう、と思いましたが、自分の読みたかった『U-30書籍編集者の会』さんの『水路上観察入門』と『ハチドリ書店』さんの『僕だって大丈夫じゃない』をおすすめしました。どちらか一冊かなと思ったら2冊ともお買い上げ。なんか、小説のワンシーンみたいな出来事でした。しかもとても美しい女性だったので。あとでぼんやりと江國香織さんや辻村深月さんの作品なんかも彼女には合いそうだったなあ...雨の日は西日暮里BOOKAPARTMENTでお店番

  • チヂミdeランチ

    今日はオットお休み何か食べたいものがあるらしく(多分、うなぎ。ワタシは嫌い)今日はお互い自由にご飯、ということで、オットの嫌いなもので、自分が食べたいものを作ることに。オットは玉ねぎ、ネギ、大嫌いなので、今日はネギたっぷりチヂミにした!中にもたっぷり玉ねぎおいしかった!チヂミdeランチ

  • リコッタチーズと米粉の小さめバスクチーズケーキ

    春のフランスフェアでもらったサンミッシェルのガレットが、冷蔵庫内で賞味期限切れに…地球に優しいので多少の期限切れは酸化してないのを確認し、チーズケーキの土台にすることに100均で買った11センチと7センチの丸形でガレットはフードプロセッサーで細かくして。少しオイルを足してしっとりさせて生地はバスクチーズケーキのレシピでクリームチーズがないのたでリコッタチーズに置き換え米粉が余っているのでこちらも小麦粉と置き換えとりあえず今日の配合をメモリコッタチーズ180g(クリームチーズ200)グラニュー糖60g生クリーム130g卵2個米粉大さじ2(小麦粉大さじ1.5)レモン汁小さじ2※()内はいつものバスクチーズケーキの配合18センチパウンドケーキ型にぴったりの配合クッキー生地にはフードプロセッサーで砕いて、しっとりするま...リコッタチーズと米粉の小さめバスクチーズケーキ

  • 旬のごはん〜とうもろこしご飯

    ふるさと納税のとうもろこしが20本届きました。なんの気無しに申し込んだけど20本てすごい量!茹でたり蒸したり冷凍したり。今日は、とうもろこしご飯にケチらずたっぷり2本お米2合とうもろこし2本水380cc酒大さじ1塩小さじ3分の2できましたごま塩ふってみました。お焦げの部分は自分用に旬のごはん〜とうもろこしご飯

  • 新月の夜に〜ビューティフルインサイド

    今日は新月です好きな映画が1つ増えましたビューティフル・インサイド大好きなパク・ソジュンがでているので、なんの気無しにNetflixでみたら、ものすごくステキな映画でした。朝目覚めると毎日違う人間になっている男性18歳から毎日違う人間になる。123人1役性別、年齢、国籍関係なく、毎日、違う自分になる。そんな彼が家具店に勤める女性に恋をした。彼は、自分が1番ステキに見えている日に、背が高くイケメンで爽やかな青年(パク・ソジュン演)、その日に彼女を誘う。2人の恋がはじまりそうだけど、うっかり眠ってしまい、起きたら冴えない中年になっていて、彼女との待ちあわせに行っても気づいてもらえない。でも、彼女は彼の顔が毎日変わることに理解し、いつしか彼と恋をはじめるきっかけはやっぱり家具最初のうちはたのしかったけど、毎日違う男性...新月の夜に〜ビューティフルインサイド

  • 指先豆腐の謎

    別になんてことない話なんですが豆腐食べてたら指先に豆腐ついたオット何してんの⁉って呆れ顔ワタシだってわからんなんでついたの?指先豆腐の謎

  • 好きな風景

    大好きな風景夕焼けの角川ロックミュージアムhttps://tokorozawa-sakuratown.jp/同じ時間に撮ってるのに露出でこんなに変わります。近くの公園ではチームラボのどんぐりの森も幻想的ですねまた見たい風景の1つ好きなものが少しずつ増えるにつれ忘れていた好きなものを思い出して、好きなものでパンパンになってきました。去年の今頃は毎日泣いていたのにね会社行く電車や、夜寝る前、うなされて起きた真夜中。見えている世界があまりに違うので、生まれ変わったみたいだ。好きな風景

  • ハンバーグもイロイロ

    挽肉と米に行きたいオットのために作ってみたホンモノは3つらしいとりあえず、しばらくは外食自粛の我が家です挽肉と米0422-27-2959東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-3https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13246332/ハンバーグもイロイロ

  • ボンベイのトマトカレー

    相変わらず、妻の韓流イケメン俳優待ち受けにブツブツ文句を言ってるオットのご機嫌取りをしつつ久しぶりの外出。ボンベイでカレー食べてきました。若い頃に食べたボンベイとは違うオーナーさんのようなので、まあ、ちょっと違うのかもですがおいしかったです。タカシマヤのフードコートに入ってる方のボンベイでボンベイといえば激辛のカシミールカレーですが、あまりの暑さに身体の中まで熱くする気にはなれず、私はトマトカレーにしました!サラサラ系チキンとトマト。辛すぎなくておいしかった!ぶりぶりオットはビーフカレーこちらはこってり欧風カレーでした。カシミール卵ものせました!最後に小さなデミタスカップでコーヒーもでました久しぶりのボンベイ!おいしかった〜さて、いよいよ緊急事態宣言で他府県への旅行自粛になりましたねー…Netflixでドラマ三...ボンベイのトマトカレー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rululuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rululuさん
ブログタイトル
バナナはおやつに入りますか?
フォロー
バナナはおやつに入りますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用