今日は パートにいったらお腹が痛くてちょっと座り込みたいくらい痛くて 早退病院行こうかなってレベルだったのが帰る少し前に だいぶ楽になりました…そして 文化の課題を少しやっと 裏衿がつきましたしかーし なんか衿が小さいような…ボタン一つでゆったり着る感じなのですが小さすぎないかい…?あれー? こんなんかなwきっと できたらかわいいさ今夜は少し進められるかなぁポチしていただけると更新の励みになります☆ ...
主に 子供たちの服を縫っています。 たまに 自分服。 文化服装学院通信講座 服装コース受講中。 ハンドメイド好きな方と仲良くなりたいです♪
「ブログリーダー」を活用して、きつねさんをフォローしませんか?
今日は パートにいったらお腹が痛くてちょっと座り込みたいくらい痛くて 早退病院行こうかなってレベルだったのが帰る少し前に だいぶ楽になりました…そして 文化の課題を少しやっと 裏衿がつきましたしかーし なんか衿が小さいような…ボタン一つでゆったり着る感じなのですが小さすぎないかい…?あれー? こんなんかなwきっと できたらかわいいさ今夜は少し進められるかなぁポチしていただけると更新の励みになります☆ ...
この間 ペアテープを注文した時についでに買ってしまいました【数量5から】 生地 『オックス ちいかわ ドット柄 G-2566-1C』 KOKKA コッカ 楽天で購入 くるみボタンにするのにいいかなぁと…末っ子がハチワレを好きになったので気になって集めるようになってしまいそんな中 沖縄にいったりで自分までシーサーが気になってさらについつい集める羽目になっておりますwそういえば 文化の課題のために糸を買いに行った時もついつい...
洗濯機が壊れました洗濯ができません…7年目かな?もっとかな?お安くなっているドラム式と同じ値段で心揺らいだのですが 縦型の方が汚れが落ちるっていうし子ども達が小さいので ぜったいに中に入って遊びそう…って思って縦型にしましたあー…まさか壊れるとはっ炊飯器も壊れて 4万だったし冷蔵庫も水漏れしてきて 買い換えたいなぁと思ったら30万近いし うち まとめて洗いたいので12kgなんですが同じ位のを電気屋さんに...
先日の失敗ちょっと 自分がわかりましたなかなか失敗から立ち直れない性格かと思っていましたがちょっと違いました 現実逃避でしたそして 逃避する時間がないと分かったので今回は割と早め逃避から 現実に戻ってきましたw今 子宮筋腫のお薬は 弱い感じです強い鉄剤を服用しています精神的な体調不良と 身体的な体調不良とありますがインフルとその後の感染症が治った後からゆっくり眠れるようになりました横になることに ...
キセもかけるし裏地の印付けは表にひびかないのでチャコペーパー使ってみましたで 夕飯前にほとんどやってあとは内袖だけ残っていて寝る前にやってしまおう と両面チャコペーパーを挟んでルレットをクルクルっとしたつもりがサクサクっという手ごたえあ゛ーーーーーーーーーーーーーーーっやってしまいました型紙と 生地がきちんと裁断されました動かし方が一緒なので 気をつけましょう…裏地でまだセーフ 余りで内袖ならとれ...
九州も雪でした学校は1時間遅れでの登校職場は臨時休業っ 思わず喜びの舞w文化の課題がすすめられるーっ今は第6課題 ジャケット実物製作で表生地の裁断と芯貼り前身頃と脇を縫い合わせポケットをつけるまでいきました次は後ろ身頃と合体ですがペアテープが届かないので 保留その次の工程は 身頃の裏地必要に迫られたらするだろうからと苦手なので後回しにしていました 身頃は なんとかわかりましたしかし 袖が理解できませ...
昨晩 21時に寝ました今朝は 7時に起きました途中で何度か目覚めましたが眠れない…という事はなく10時間睡眠!こんなにいっぱいきちんと寝た事って初めてかもで 今日はお仕事が休みだったので文化の課題を進めましたついに縫える!と思ったらまさかのテープを貼るという作業がっストレートとハーフバイヤスは手持ちがありましたしかし ペアテープがなかったので注文しました接着テープをピンキング鋏で切ればいいかなぁとか...
3月は息子の小学校の卒業式適当に安いの買ってすまそうと思っていましたが「茶色のスーツが良い」との事どちらかというとベージュよりの茶色あまり見かけない無い…お安いのが見つからない…布はある自分の課題さえ終わってしまえば縫えるけど 型紙どうしましょう反抗期手前の…に なんかあった気がすると見返してみたけど #09 サックコート裏地がないかー… コートなので厚手だからいいけど普通のウールでジャケットっぽく作る...
かけこみ購入したミシンはJUKI 職業用ミシン SL-700EXけっこう前から職業用ミシンを買いたいと思っていましたがモチベーションが下がっていたり新しいものを扱う余裕がないなぁ…とかで文化の課題が終わったら買おうと思っていましたシルバーのミシンが出た時がものすごく欲しかった時期であれが工業針なら買ってたかも…で 今回値上がりとの事で購入に至りました今までの定価が217,800円 今月から235,400円になったようです17,6...
ミシンが届きました1月30日に買おうと決めて31日に発送されて2月1日に到着しました 早っ玄関に届いて 箱の大きさにびっくりしましたとりあえず ミシン部屋まで移動片付け途中のミシン部屋が尚更狭く…この左側の棚にロックの太巻きの糸が色別に入っていますこの糸を正面の棚にどうにか入れて棚をどかしましてPCとトルソーを移動して テーブルを入れました右側にある白いのがどかした棚 どうしましょw空いた箱 なんかあったら...
先日仕事が平日休みだったので芯貼りをして裁断しました午前中で終わるかと思ったら 全然終わらない 午後になって 子どもたちが帰ってきても終わらず…ぜんぜん貼りつかないんですよテキストにウールは霧吹きとあったので霧吹きしたら シミになったりしてそれなのに 貼りつかない…私のアイロン 温度が書いてないんです日本のアイロンなら綿とかポリとかウールとかそういう表示があったりしますが そういうのも無しまぁ ミド...
2月からJUKIミシンの値段があがるとの事で本当は文化の服装コースが終了したら買うつもりでしたが駆け込み注文をしました昨年亡くなった母から「ミシン買ってあげるよ」と言われていたのですが「自分で買うからいいよ」と断りました親のお金は 親が使いたいように使えば良い親に迷惑をかけない自分が親孝行だと思っていました母は親として娘に買ってあげたかったんだなと…母が亡くなってから 断ってしまった事を後悔母が残して...
末っ子がちいかわのハチワレが好きでハンドタオルをハンカチ代わりに持っていくのですがポシェットに入れてもパンパン学校の時にポケットに入れてもパンパンなので 作ってみました裁断した時に 20×20 縫い代8ミリ表はちいかわのオックス 裏地はスロボさんスムース先日 15×15 縫い代1センチで縫ったらちょっと小さすぎた感じだったので 今回は大きくしかも 左の生地で作ったのですが肝心のハチワレが全然入ってい...
前に 型紙を切り抜いた記事の後から年末年始でバタバタしていて仕事もPTAも色々あって今日仕事行ったら シフト休みの日でしたwなので帰ってきてから 課題に取り組む本当は子供たちが帰ってくる前にキリの良いところまでしたかったのですが表衿がなかなかの曲者で…どうにか展開してできましたのでジャケットに貼る接着芯をすべて裁断表生地用の型紙は全部できましたこれで 表生地に接着芯貼って裁断に入れる!裁断の後に芯貼る...
先日 娘の電子ピアノが壊れました電源が反応しなくなりました幼稚園の頃からなので 8年?保証期間も切れているし 買い替え…?取り急ぎキーボード買う?市内に売っているかな どうしようかなととりあえず 開いてゴミでも詰まっていないか見てみようかと外しにかかりましたが 外れないw『電気屋さん呼んでくる』と夫にSOS22時過ぎているのに起きていた!ガワを 外して基盤出てきて カプラー外して電源ボタン確かめて 使え...
ミシン部屋を片付けております以前ミシン部屋を片付けた時にも大量の同じものが出てきました今回も同じくwリッパー 糸切りあると便利ですよねほどくより やり直した方が早い物の方が多々なのですが 布のあまりとかもないので結局解くのですよね丈の調節の時とかも必要ですし リッパーが無いと針と鋏を駆使して とても時間がかかりますそして ダイソーやセリアで買うことが多いのですが新品なのに 全然切れないこともありま...
今年の目標が決まりました文化の修了が第一ですが服 布 虫今 ミシン部屋の片づけをしていてできれば私の物をすべてミシン部屋に集めたい私の物って 服と布と虫今 カラーボックス4個分にビッシリと型紙や手芸本が並んでいます使う予定のないものはどうにかして虫を見える所に持ってきたいです布も販売をしなくなった今は 使う予定のない布も増えたのでどうにかして 今の場所を開けたいと思います(簡単に作れて売れやすい布製...
ミシン部屋の片付けをしております…で 布がいっぱいあるのですがその中で出てきた 重たいニット生地本当に重たいっいつ どこで買ったのだろうか…?グレーの肉厚ニットなので自分のワンピースとかにしたいなぁ的に買ったのだと思います が着られる重さでは無いです…重たいので 量ってみました生地は 幅150×縦300くらい重さ 4キロくらい でした ニットの長袖ワンピって用尺いるので半分使ったとして 重さ2キロのワン...
ちょっと 片付けをしたくなりましたわたしの場合 ちょっとのレベルじゃないんですが気が散って 邪魔で 文化の課題の妨げになるのでとりあえず 片づけて動けるようにしようかなと物理的な片付け以外にも PTAのモロモロがあったりしますこれも ずっと引っかかっているので なんとかしたい期日前にさっさとすればいいのですが うむぅ…ふるさと納税のワンストップの手続きも先日したのですが まさかの6通目が届きました…ワンスト...
今年もよろしくお願いいたします【目標】文化服装コース修了!6月が期限です 頑張ります やれるだけやりたいです昨年は母が亡くなり 喪中だし実は もう面倒なので やめてしまおうかとも思ったりもしたのですが やっぱり御節を作りましたなんで 御節を作るのだろうか…?と改めて思うと ひとつは 自分が「私は御節を作る事ができる」という自己アピールで 自信をもちたいのだと思いますふたつめは 子ども達に『おせちって...
昨日のブログから予定変更理由 本が見つからなかったwしかしみんなのカットソー ロックミシンをもっと楽しく (レディブティックシリーズ) [ かたやまゆうこ ]を探していたらブラウスを縫おう。 [ かたやま ゆうこ ]だけでなくてコートを縫おう。 [ かたやま ゆうこ ]も 持っていましたコレは 縫ったので記憶にあります気付かなかった 同じ人だったのですねっコートは1着作りました作った時は着ましたが この冬は出番...
ニットのセットアップを作ろうと思いますかたやまゆうこさんの みんなのカットソーからタイトスカートを作ろうと決めましたみんなのカットソー ロックミシンをもっと楽しく (レディブティックシリーズ) [ かたやまゆうこ ]価格:1,527円(税込、送料無料) (2024/2/20時点) 楽天で購入 (他にニットのタイトスカートが思い出せない)しかしトップスが思い浮かばない…似合うのが欲しいフードの方がかわいいけれど 重たいから無い...
今使っているバッグ 色が気に入って買ったのですが若干小さいので 長財布の出し入れが大変でしたいいバッグないかなぁと思っていたのですがあ 私に似合いそう というのに出会いました鏡の前で持ってみたら 似合ってる と思いましたお買い上げ~なんだろう ピンクが好きなんですが金具が金じゃないのが好き好きと似合うが重なったところが良いんだなぁ…服も 似合うのが欲しいなぁ今日 ちょっといいなと思うのがあったので...
先日 卒業式の説明などがありました何着るんだろうなぁと思っていたのですが華美になりすぎないようにお願いいたします と私自身の小学校の卒業式は中学校の制服だったし近隣の小学校は 中学の制服もいるとの事で制服でもいいのかなぁと思っていたりしたのですがこの学校は制服はいないそうです…うーん 作るか? 買うか? と思ったのですがあと1か月くらいで 文化の課題も戻ってきて気を入れて作れるか?と思ったら娘の希望...
ショートにしてから 伸びてきて後ろの髪の毛が キノコの軸みたいになってしまい切りたいなぁと思っていますどうせなら しゃれたスタイルにと思うのですが自分の好きな服には 黒髪が似合わないんじゃないかと最近思うようになりました…薄いピンクが好きなのですが それが似合わないw濃いピンクなら 大丈夫なような気がします茶色にしてしまうと 伸びてきた時に気になる気が…昔は茶色にしていた時代がありましたがどうしまし...
大学生の息子から「ズボンなおしてほしい」と丈かな?破れかな? と思って受け取ったら破れ 2枚あって ひとつはものすごいやぶれこれをどうしたらいいんだ?いっそ ホットパンツにしてしまおうかと…で もう一枚 ここまでひどく無い方はなぜか白い 何があったんだ?「洗濯したらこうなった」と洗濯機の蓋にでも挟んだのかなー?と予想白いのはパンパンしたら少し薄くなりましたどちらも学生ズボンで 買いなおせば?と思うの...
ポケットまでちゃんとつけたサーキュラースカートですこれ トルソーが曲がっているのですまぁ かけ方も歪んでますがwかなーり前に これで作ってと末っ子が選んで 作りかけで放置してました生地はオックスリブは スパン入ってないのですがゴム入れるからいいかなぁと 使いましたポチしていただけると更新の励みになります☆ ↓ ...
先日までしていて イメージとちがっちゃた1着APR バックポイントカットソー Mかなり久しぶりに作りましたレディースを作ったのは初めてかも布選びが悪いのか 襟がキッズよりも広い?150センチに満たないので 袖も丈も長そうなので袖リブも裾リブも丈を短くしましたで 失敗ポイント後ろの切り替え布を ポコポコにしてしまったことおさまっているところから チラ見えするのがかわいいのにポコポコでてきていて あけびのよう...
星ちゃんのトップスを作っているのですがイメージ通りにいかなかった…子ども服サイズ150は無かったのでレディースのMを使いましたが 大きい感じで 切り替えの生地で2通り考えていたのですが私の好きよりも 娘の好みであろう方を選んだらうーん… やる気なくなったwそして 襟ぐり具合がレディースだと広いのか なんか違うでも 作り上げないと…と惰性で仕上げています…あとは 裾リブつけたら 終わりです縫っている時も脇...
明日は郵便局に クワガタを取りに行くので文化の課題も提出してこようと思いますあー… 長かったオンラインスクーリング大事なんでやらなかったんだろ原型写すのすら面倒だったのとミシン部屋が散らかっていたからとか虫のお世話が忙しかったとか卒園入学とかでばたばたしとか仕事が忙しくて 人間関係につかれていたとかできない言い訳って 本当いっぱい出てくるでも できた 生地も届いたので提出しますしかし思ったより生地...
ジャケット作図に 2年かかった きつねです 犬畜生です60点が 合格点な 文化服装学院 通信 服装コース 私 最低でも良いのですが 修了までいきたいです修了です 終了ではないですよ 合格したいのですで テキストを見て 作図していたのですがまったくわからなくて パターン塾も購入したのに全然わからなかったです私の作りたいのは パターン塾で良いのですがジャケットを作るのに 3面構成が当たり前で2面構成の作...
雪で仕事が休みになったので袖の作図まで終わらせました 雪アリガトウあー… やる気出せばこんなに早く終わったのになんでかなー第4課題のワンピース提出したの 2022年の7月 2022年の夏からカブクワにハマったんだろうなぁ夏は毎晩採集に行き その後も越冬種や海外産のカブクワのお世話やブリードなど…カブクワは可愛いです 癒しですwテキストを改めて見たら60点未満が不合格なんですね70点以下かと思っていました60点なら...
久々に夫に対して ぶちまけてしまいました…ここ10年程 夫に対して不満があっても感情に任せて言う事はほとんどありませんでした夫に対する 最近の些細な不満 ふたつその一つを言ってしまいました不急の電話をしてくる 出られない時に用件が何だったのかとても気になります帰るコールにしても 今から帰る 遅くなる など出られなかったら LINEで教えてくれたらいいのに折り返して出てもらえなかったりするととても気にな...
久々の用事の無い休み!でも二日酔いなのか具合が悪くて豚の角煮作りはじめたり 集中できなかったけど後ろ身頃 前身頃 だいたいかけましたあとは 脇と衿と袖前の返り止まり ボタン位置から上1センチにしたけどテーラードの返り止まりはボタン付け位置が基本らしく書き直し… くぅぅ 最初に書いておいてよー気づかないふりで続行しても良かったかもだけど自分の勉強ですからね 先日セリアでカーブ定規を買いました文化の持っ...
七草がゆの日でしたね昨年は買いそびれて 数軒回り高いの買ったのに 朝作れなくて夜食に出したような…今年は昨日の朝に七草セットを購入して今朝無事に作れました♪作りながら どれがどれだろうと…せり なずな ごぎょう はこべらほとけのざ すずな すずしろ 3種しかわかりませんでしたw根っこまで付いているのもあったので植えたら生えてくるかなぁと思いつつ雑草と見分けがつかなくなりそうなので止めましたポチしていた...
今さらですが やっとこさ文化の課題にとりかかります今年の6月であと1回しか延長できないのですなので残り1年半ですべて終わらせないといけないジャケット作図ジャケット作成コートのデザイン縮図終了作品&レポート地道に基本のジャケットの作図はしていたのですがのらない 欲しくないもの作るの楽しくない提出するのは 作成するジャケットの作図なので作りたいデザインが思い浮かばないと 進まない…でも まぁ 原型操作用の...
気づいたら 新年迎えて数日経過していました…今年もよろしくお願いいたします今年の御節~ 23種かな今回は買い出しや準備を始めるのが1日遅れたのに大みそかの夕方前には作り終わっていましただんだん手際がよくなるのですなぁ…今年は暖冬なのでエアコンの効いていない部屋でもわりと暖かくて 紅白終わった後一人で詰めました1の重 祝い肴 口取り黒豆田作りたたきごぼう伊達巻金冠甘露煮紅白かまぼこ芋金団栗甘露煮煮の重...
御節を作るのが好きですでも食べるのはあまり好きではありません…私は味の濃いものを食べるのであればご飯と一緒に食べるのですが 炭水化物や糖質はお酒で採りたいので ご飯食べたくないw子どもたちも あまり好きではないおせち料理夫は御節の習慣がなかったらしく 馴染んでないのと無意識かもですが作り置きとかも あまり食べませんでも 作りたいw豪華な品数いっぱいのバーンとしたのを作るのが楽しいのに… 残念ですが仕...
紹介状を受け取りました 握りしめて 希望した大きい病院に行ってみました婦人科へ行ったら 予約してないので今日は モゴモゴ…と病院HPでは初診は紹介状持って11時までに受付らしいのですが各科によってルールがあるみたいでした (HPには載ってなかった)3時半なら診察できそうとの事で なんとか入れてもらいました不安になる位待ちましたが 先生優しい!話しやすい聞いてくれる!子宮筋腫のついでに臍ヘルニアの手術もした...
毎年毎年毎年 マフラーやらネックウォーマーを作っているはずなのですが ひとつも見つからない…いや ひとつだけ編んだのがありました息子が 100均で「ほしいなぁ…」というので「ネックウォーマー位いつでも作るよ」と言ったら「ほんと?作ってー」というので 作りましたねじったりするのとか 型紙あったはずですが探すのも面倒… 直線で作りました隙間なくて高さあった方が 暖かいかなぁと裏地に使ったのがフェルトっぽ...