与党も野党も株式の譲渡益と配当を総合課税に入れて累進税率の対象にし、健康保険料や介護保険料の算定基礎に入れてやろうと目論んでいるようですね。 一億円の壁 従来から、所得税の税率は所得が大きくなるほど税率が上がる累進課税制度なのに、源泉徴収を選択している特定口座内の譲渡益と配当所得は一律20.315%の税率で切り離しになっている。それは給与所得だけの人と比べて不公平の度合いが大きいんじゃないか、という議論は野党側から出ていました。 とくに所得が4,000万円超の部分は税率が45.945%になるのに比べ、申告不要株式譲渡益・配当の税率低すぎるんじゃないの、という主張です。 高額所得者の多くが株式譲…