chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pei music https://blog.goo.ne.jp/3sanpei

いつの時もいい音楽はいい!<br>マネージャーのたわごと<br>連絡はpei-music@goo.jp

夫は、シンガーソングライター・ギタープレイヤーのミュージシャン。晩年の独りぼっちはつまらない。主婦だけど。どうせなら、夫の応援と旅行と美味しいものも一緒に楽しんじゃおう!マネージャーもどき。

マネージャーもどき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/10

arrow_drop_down
  • BBQ用 新グッズ

    今日は朝から、予報どおりシャバシャバの雨降りです。しかも、寒いです。昨日も、お天気良いというほどではなかったけど、強行BBQやりました。今季、2回目だけど、寒かった。実は、新グッズを入手したので使ってみたくてお気づきでしょうか?金網の上の黒いメッシュ網と黒いシート。テフロン?金網は、網目が大きいので小さな野菜が落ちてしまうので焼けなかったんです。ジンギスカンのお供のもやしが焼けるんです。くっ付かなくて、焼きが早くて、野菜が食べられます。洗って、再利用できます。弱点は,薄いシートのようになっているので、具材が乗っていないと、風でシートがめくれて飛びそうになってしまう事。注意です。北海道名物のラインナップ。ジンギスカン・ベルのたれ・サッポロビールクラッシック季節限定春の薫り。きっとお天気があまりよくない日が続くので...BBQ用新グッズ

  • 大型連休に突入

    お勤めされている皆さんにとっては、お休みってとても大切ですよね。今日からだと、最大で11連休ですか?土日祝日だと飛び飛びですか?ところが、この連休ときたら、テレビをつけると、緊急事態やまん延防止や、特別対策だと出かけるな!お酒を飲むな!と・・・・しつこい~~。お酒を置いているお店が悪いなら、酒屋さんが悪いのでしょうか?お酒を飲んだらコロナに感染するの?複数人の会食を控えて・・・は、わかるけど。最近のコロナ感染者数が、完全にお酒が原因でもないし、ましてや幼稚園・小中校の学生・福祉施設ですよ。そういうところで、お酒を飲んでいますか?会食していますか?なんとも不思議です。我が家は、連休中の出かける予定はありません。しかし、天気予報では、お天気もわるくて・・・今日の夜から、1週間雨か寒いかのどちらかです。気温は、10度...大型連休に突入

  • ベックの命日(犬)

    去年の今日・・・ベックと別れ、1年が経ちました。ほぼ15歳。なる直前。この1年、忘れたことなどありません。さみしくて悲しくて、会いたくてやるせなくなります。体調が悪いなと思ったのは、4月に入って・・・よく咳き込み、むせたり、消化不良だったり。動物病院では、加齢による心臓に雑音・・・小型犬特有の症状や老化症状だそうで。犬種は、パグとチワワのMIX。これまで、病気らしい病気もなく、元気でわんぱくで甘えっこで、寂しがり屋で臆病で犬嫌いで・・・ちょっと、バカで・・・そんなベックが大好きでした。歌を歌い、おはようや、ごはん、おしゃべり練習もたくさんしました。MIX犬の顔立ちらしくて、目は大きくてパグにもチワワにも似てる。老化が進むにつれ、目に緑内障と白内障を患ってしまい、目が出てきて、自身もあまりよく見えないことが不安に...ベックの命日(犬)

  • 雪まじり

    暖房故障中に限って、あられ?みぞれ?のような雪まじりの雨が降りました。気温は、昨日も今日も8〜9℃で、今日は晴れ🌞なのに、風が冷たいです。札幌の桜🌸は、開花宣言されたばかりなのに、花びらに雪が積もって可愛いそうです。家の中も、なんだかひんやり。今日は、プールの日でしたが、市の施設ですが、11日まで時短営業になるようです。アクアビクスウォーキング教室は、しばらくお休みになりますが、休館ではないので、時間内の自主練できます。教室を終え、4月から、ビート板が貸し出し利用出来る事になったので、生まれて初めてビート板を使っています。泳げませんが、水中をバタ足するだけでも、お腹周りに効果ありそうな気がします。あくまでも、気持ちです。あー、痩せたい。(笑)今日の庭の花です。雪まじり

  • また故障修理か~~のため息

    お天気も優れず、気温も低く、時々強い雨降ったり止んだり。寒い日曜日になりました。昨日は、暖かい1日だったの暖房も止めて一晩を過ごしました。朝になったら、なんと室内が寒くて〜。慌てて暖房を点けた。どういうわけか?居間のパネルに暖房熱が来ない。他のパネルには、熱が来てるのに。あー、また?故障?修理?古くなると、あちこち故障して来るものですね。長年の人間も気付かないうちに、故障しているのでしょうか?暖房の異常も、真冬ではないし、耐えられない事はないけど💦設備屋さん探さなくては…また修理代かかるわ(T^T)特別対策自粛の日曜日、じっと家に居て橋田壽賀子さん追悼番組のおしんを見る1日。暖房故障意外、特別な事もなかったので、いつもの、どうでもいい献立記録。この日、あんかけ焼きそばが・・・ごまそばになった日。アナゴ天丼だって...また故障修理か~~のため息

  • いろいろ宣言!

    昨日発表の、各方面の宣言。本日より改めて、4都府県は(東京・大阪・京都・兵庫)『緊急事態宣言』その周辺の県、宮城・埼玉・千葉・神奈川・愛知・愛媛・沖縄は、『まん延防止等重点措置の対策』そして、わが北海道・札幌市も新型コロナ感染再拡大まん延防止に基づく『大型連休前後の特別対策』4/24~5/11まで。・・・・一応市内での一部の繁華街の時短要請は、過去もあったけれど、今回は結構細やか制限厳しく、去年の緊急事態に誓い制限。札幌市内の全域の飲食店の時短営業・学校等の部活動・事業者・公共施設の制限や要請も含む。交通機関も検討?我が家では、1番支障があるとすると、LIVEをするお店が時短営業になる?ということ。生活では、通常の買い物ができて、病院・銀行さえ行けて、ずっと、家にいられる。プールは教室が休みならしょうがないし。...いろいろ宣言!

  • 開花宣言と時短宣言?

    今日も風が強くて…やっぱり、寒く感じたんだけど。お日様出ていたので、今日札幌の桜の開花宣言されました。桜のお花見の宴会は禁止です。河川敷も炭を使ったり、BBQも禁止です。札幌の感染拡大していて、医療機関の逼迫・・・病床75%超えの感者数らしいです。ゴールデンウィークの人の動き、歯止めに札幌市全域の飲食店の時短営業要請ですね。それ以前に、札幌以外の地域との不要不急の往来自粛も言われていましたので、とりあえず、5月15日まで、どこも行かないように!市内にいても、9時以降は家にいましょうってことだよね。夜、お酒を提供するお店は、商売になりませんから、また休業でしょうか?少々の補助金は出るかもしれません。我々のような、音楽LIVEに関係する人は、昼間のLIVEに切り替えるしかないでしょうか?何だか、難しい状況になってき...開花宣言と時短宣言?

  • 気温差が激しい

    細長い日本列島。全国的には、九州は猛暑日のところや、夏日のところもあったとか。こちらは、寒くて~~10度にならないぐらい寒いんですけど。もちろん、家の中だって当然、暖房点けてますよ。春になったなと思ったけど、庭の花たちはがんばってますよ。こちらのクロッカスは、遅咲きで・・・そろそろ終わるかな?ヒヤシンスムスカリとチューリップスイセンも蕾がふっくらとしてきたよ。今日は、タイムが増えてきたので、株分けして、庭石の隙間に植えなおしをしてみた。根付くかな?そして、畑の土も足りないので少し買ってきた。外仕事してると寒くて、あまり仕事ができなかった。家の中では、今、PCの練習作業中。動画や画像の編集。やっぱり、センスがないのかも?何回も失敗して覚えるんだろうけど・・・(;´・ω・)まずは、LIVEの案内ができるようになりた...気温差が激しい

  • Youtubeチャンネル

    先日、偶然に見つけたYoutubeチャンネル。グルメブログなら今までにも参考にしてきた。YouTubeでグルメレポ。登録者数も7000人以上で、北海道の観光や美味しいものを紹介しているようなので、れっきとしたYouTuberみたいだね。何故急に興味深々だったかというと、私、あんかけ焼きそばが大好きなのです。ここのご主人、札幌グランドホテル出身というので、こりゃ、あんかけ焼きそばに期待。このYouTubeを発見して、即座に行ってみたよ。お昼時間外したつもり、午後2時近く。お客さんが並んでいたんです。3時になったら、一旦Clauseするんだって。ガッカリ~~~わざわざ、行ったのに!こういう、YouTubeレポって、やはり人気店になるのかな?しかも、広告宣伝費が無料だものね。ユーチューバーって、登録者数1000人超え...Youtubeチャンネル

  • 天気予報的中

    夜中から・・・おそらく深夜2時半過ぎ。もうとっくに眠っていて・・・風の音がすごくて。なんだか、眠っているのに、風が鳴いてるぜゴゴゴ~♬のフレーズが、寝ぼけながら流れててトイレに行って、戻ってまた寝てみたけど・・・3時半、4時半・・・5時半?ウトウトした眠りで・・・睡眠がとれていないような?おまけに、予報どおりの雨でどんより気分、なんだか寒い日でした。先日のLIVEの動画などを編集したり・・・家計簿の整理などしながら、ステイホームな1日。ちょっと、市外にお出かけ予定は、お天気も体調も気乗りしないので・・・(;´・ω・)今日は、ご主人様がご飯を作ってくれるようです。たまにサボるよ。外にも出なかったので、特別な写真もないので、いつもの献立記録。(^◇^;)変なカットだけど・・・一応ステーキです。これって、献立を考えな...天気予報的中

  • ジワジワ増加

    関西・関東の周辺地域に、感染拡大し、まん延防止重点措置の地域も広範囲になってきたね。今日は、大阪では1200人超え・東京では660人を超え・・・急増傾向。不要不急の外出および他の地域の往来自粛の呼びかけの言葉も厳しくなってきたにもかかわらず1週間で変異型「N501Y」感染者数が、倍増してしまった。じわじわと、北海道も先日までは、平均50~60人だったのに、最近は、100人前後になってきた。やばいよね~。医療機関や福祉施設での感染は、本当に注意ですね。いつになったら、落ち着いてくれるのでしょうね~。ワクチン接種も始まっているはず。ワクチン不足で高齢者人口にも届いていないようです。昨日、病院で担当ドクターとの会話ですが、持病や特定疾患のある方には、ワクチンは回ってきますか?医療従事者・高齢者施設と高齢者優先とは聞い...ジワジワ増加

  • 初共演のLIVEはすごかった

    投稿が遅くなりました。今日は今日で、朝から病院予約や来客予定があって少々、お疲れ気味な私です。(;^ω^)さて昨晩、おいでくださった皆様、まだ大変な時ではありますがありがとうございました。初共演・・・2マンLIVE。三国義貴・中嶋サンペイ懐かしい60~70年代ROCK曲や熟練された演奏。お見事なLIVEでした。・・・・と、私は思いました。落ち着きのない、二人共通。楽しさがあふれ出していたように思います。三国さんの業界体験秘話・ここだけの話・・・面白かったですね。かつて、札幌での生徒さんや、札幌時代の友人も、おいでいただき懐かし話や、初めて聞きに来ていただいた方も、ご満足いただけるLIVEだったのではないでしょうか?如何せん、コロナ禍ご希望に添えなかった事も、断念された方もいらしたのかもしれません。また、是非にコ...初共演のLIVEはすごかった

  • 三国義貴・中嶋サンペイSOLD OUT

    今日は、初めての2マン共演のLIVE。ソールドアウト。2月にサンペイさんが東京へ行ったときに、三国さんがLIVEに来てくれた。その時に、北海道での仕事スケジュールの話になり、4月に帰省するとのこと。で、あれば・・・今回のLIVE開催になった。ところが、札幌とてコロナ禍。どのくらいの規模・集客・ソーシャルディスタンス・・・わからないね。制限やむをず。三国さんは、今やメジャーな方。身近で見たい聞きたい・・・ましてや地元。懐かしんで・・・集まりたい方も多いはず。ちょっと、今は⁉控えめ控えめに。惜しくも、入場予約が叶わなかった方、申し訳ございませんでしたm(__)m三国義貴=17歳佐藤ミツル(四人囃子)と共にバンド「Closetotheedge」を結成。コンテストに出場し、日本武道館で演奏。同時期ワールドロックフェステ...三国義貴・中嶋サンペイSOLDOUT

  • 明日は雨だって~~

    今日もお天気よかったですね。昨日、物置の冬物を片付けて庭の花木に水やりのジョウロやホースを出したり。庭先が夏仕様に模様替え?衣替え?の準備したんだけど・・・去年、外水栓につなぐホースが、数か所?噴霧状の破損が、気になっていたので・・・買い替えようか・・・・となり。箇所を切除して、ジョイントパーツでつなぐことも考えたが、コイルホースなので、後片付けが厄介になりそう。(引き取り処分あり)ホームセンタ―に行ったら、買ったほうが安全な価格帯。で、購入した。新調したホースを使ってみたかったのか?ご主人様、午前中から、洗車始めたよ。一度手掛けてしまったので、車の大掃除?車内まで掃除してました。先日確かに、車の中も外もきたないと文句は言ったが・・・あまり、変わったことしないで~!明日、雨だって~~(´;ω;`)ウゥゥ今日の今...明日は雨だって~~

  • 仕事を溜めないように

    日曜日。お天気もいいね~。みんな、どこかお出かけしたい気分だよね。今日の私は、特にどこも出かけず( ̄▽ ̄;)私の場合は、休みにぜんぜん関係ないよね。だって、毎日休みみたいだからね。今日のような暖かさは、あっ、バーベキューにしたらよかったのにと、ちょっと失敗したかな?って、思うぐらいだよ。でも、まだ・・・・庭で食事をする準備になってないから・・・シーズン始まり。徐々に、いつでも晴れたらバーベキュー準備しておかなくては・・・さて、次のLIVEのためにも・・・仕事は、ため込まないようにしなくちゃ。そう、前回のライブ記録。録音と動画。けっこう、前に編集は終わっていたけど・・・ディスクにしてなくて。中途半端だったからね。今度のLIVE・・・・動画は、どうしようかな~~悩むよ。←独り言。仕事を溜めないように

  • 庭仕事

    今日は、ずいぶんお天気が良くて暖かくなった。昨日の夜は、あられかみぞれか?窓を叩きつけていたのに・・・あまりにお天気が、極端すぎますね。明日は、もっと5月下旬並みに暖かくなるとか?気になっていました、庭仕事。テーブルとイス出してもらいました。木製ガーデンテーブルとイスは、ボロボロです。今年は使えるのでしょうか?こういう時、大工さんに憧れますよね。誰か~テーブル作って~~~庭木の冬囲いや支柱の取り外し作業も終わりました。黄砂のあとなので、ネットを外したら、バフバフほこりっぽくて~花壇の土起こしと、石灰のまぜ込みも終わった。柔らかな土になったら種や苗など植えてみるね。去年のアスパラにも盛り土してみたよ。ほんの少しだけどアスパラは楽しみだよ。外仕事で、気になっていたことは、だいたい終わった。雨がふったらほこりっぽかっ...庭仕事

  • 時は適切か?

    今年の4月・・・北海道でも桜が咲いた。という、例年になかった開花。まだ、2~3週間も早い。暖かさも、130年ぶりの気温だとか。適切の判断というのは、個人差もあるのかもしれない。春が来たんだな~と思ったのもつかの間。雪です。春の雪です。4月なのに・・・って、思うけど、昔はよくあったこと。5月だって雪が降ることもあったし。北海道の早い春っぽさに浮かれたのに、4月に雪が降ることも、なくはないことを忘れていた。春が待ち遠しい気持ちのところ、ワタワタ降ってきたので・・・・ガッカリ度が強めなんだね。そして、全国的にコロナウィルスのの変異核が猛威をふるい、感染拡大の歯止めが難しいこの頃。大阪をはじめ、4月5日から、まん延防止重点措置という、協力要請が始まった。オリンピック聖火リレーの辞退等。続き、東京およびその近郊地域の協力...時は適切か?

  • まだ、寒いんです

    北海道の春・・・まだ、寒いんです。只今の気温+9度です。入学式も終わって、ピカピカの1年生。ドキドキしていることでしょう。路肩の雪は、ほぼなくなり、ベチャベチャ道路も乾いて、車紛のほこりと黄砂の砂ぼこりがバフバフ。コロナ防止のマスク・ほこりアレルギー防止のマスク必須です。風が吹くと、頬っぺたが冷たくこわばります。このシーズンの外出上着がいつも迷う季節です。畑仕事しようかな?と思って、外へ出てみましたが、寒そうなので気温が上がるまで様子見します。種も少し買ったけど…今週は、雨の予報とか、雪マークまで出てますよ。さ、寒い~~~先日、行者ニンニクの芽を発見しましたが、先ほど見てみたら・・・・増えていました。なんとなく・・・報われます。(;´・ω・)10センチぐらいまで伸びたら、外で、ジンギスカンで焼いて食べてみたいなまだ、寒いんです

  • キャベツでやってみる

    手を変え品を変え・・・・毎日、体重計に乗っては、減らないな~~。これまでにも、いろいろやってきたけど。糖質制限とか、青汁とか、サプリとか・・・鯖缶とか献立もよく考えて、野菜多め。蛋白質とか・・・多めにとか?運動不足で、水中ウォーキング始めたけど、1週間に1度ぐらいでは、効果もないのかな?痩せたいと思いながらも、意志薄弱。食べちゃうし。(;´・ω・)最近お友達が、キャベツダイエットで減量成功したと聞いて、では、私も・・・・今日もご飯前に、ポリポリキャベツを食べる。まだ、3日目・・・・続くかな?いつもの、ここ最近の献立料理。だいぶ、写真撮り忘れてる。(;´・ω・)何にも食べないわけにもいかないし・・・高野豆腐の照り焼き風・サンマ・納豆・なめこのお味噌汁・・・ほうれん草のお浸し・焼きイカ・牛サガリ・わかめと揚げのお味...キャベツでやってみる

  • あっぱれ!輝く根性

    今日は、素晴らしきJapanアスリートの話。2日連続、興奮気味だよ(*^-^*)テレビは、スポーツしか見ないご主人様。デッカイ声を挙げて大興奮。(^O^)/まず、昨日の女子水泳100メートルバタフライで、池江璃花子選手の優勝シーン。オリンピック出場を決めた。白血病という大病から、長期療養し闘病。スイマー復活を目指しかつ、オリンピックを目指してきた。まだ少し身体も細い印象だったし・・・・かつて日本記録保持者から、世界を見つめる努力は、語るまでもなく、感動して泣ける。(´;ω;`)ウゥゥ20歳の身で、あまりにも過酷な病気。精神的には、想像もできないほどの根性の勝負であったろうか。一時は、今年のオリンピックを断念し、次のパリを目指すところの切り替えをしたという。なんということだろう?オリンピック開催が今年になり、なん...あっぱれ!輝く根性

  • 冬は終わった

    4月に入ったばかりなのに、タイヤ交換しました。夏タイヤです。4月に入ったばかりなのに、洗濯竿も立ててもらいました。去年より3週間ぐらい早いでしょうか?先週1週間が、あまりに暖かすぎて、昨日・今日と、雨が降って、ものすごく寒いような気がします。もう、雪の塊はさすがに溶けた?もうちょっと・・・・やはり、去年よりも早い。ところが、この肌寒いような気温が平年並みなので、特別寒いわけではなくていつもなら、ゴールデンウィーク頃がタイヤ交換や、庭準備。黄砂は、おさまったのでしょうか?青空が拡がってお天気の良い時は、洗濯物を外に干したりできますね。花壇のムスカリは、来週頃でしょうか?去年、4/19の日曜日過去最早のバーベキューから9月初旬まで。さらに、今年は、最早バーベキューの更新できるかな?17回以上できるかな?今の気温や室...冬は終わった

  • 新年度

    今日から4月。4月と言えば、入学・進学・就職・転勤・引っ越し・・・・いろいろ変わる時だよね。世間・社会もいろいろ変わる。まずは、買い物などの価格表示は、税込表示となる。値上げもある。食用油脂・砂糖・サンマ缶詰め他外食店・電気代・ガソリン等・・・生活に影響あるよね。本来なら、新年度って、春めいて新規なことが多いから、ワクワクすることが多いけれど。ずーっと、コロナが落ち着かなくて、それより感染者の拡大や変異核で、ドキドキ。まん延防止の言葉を、まん防と、略して発言されるとマンボウ・マンボウ・・・・ベッシ―しか思い浮かばない。とにかくまん防。コロナを止めよう。4月のスケジュールいずれも、人数制限による予約が必要です。★4/14(水)三国義貴&中嶋サンペイLIVELittleLive&BarBrilliaOP19:30S...新年度

  • 株分け

    今朝、急に思い立って・・・・去年買った室内用ボタニカルグズマニアの株分けをしてみた。もちろん、初めてのこと。これで、根が出て育つのか?よくわからないけど。とりあえず、混み入った株は分けたのだ。こんな感じ・・・・2つ。子供・・・グズマニアの水やりは、このラッパ状になった中に、お水をためるようにあげますよ。去年、こんな感じに、なんだか鮮やかで南国みたいだなと思って買ったんだけど・・・・色づきも、すぐに終わってしまったので、これからが本気で育つかどうかだね。"alt=""/>"alt=""/>パイナップルみたいだけど・・・・色の濃い所は、それで終わりなので、切っちゃうんだって。花ではなくて、苞?らしく・・・・あんまりよくわからないけど。次に、小さな株が周りについてきたというわけです。⇔株分けです。株分け

  • 新年度

    今日から4月。4月と言えば、入学・進学・就職・転勤・引っ越し・・・・いろいろ変わる時だよね。世間・社会もいろいろ変わる。まずは、買い物などの価格表示は、税込表示となる。値上げもある。食用油脂・砂糖・サンマ缶詰め他外食店・電気代・ガソリン等・・・生活に影響あるよね。本来なら、新年度って、春めいて新規なことが多いから、ワクワクすることが多いけれど。ずーっと、コロナが落ち着かなくて、それより感染者の拡大や変異核で、ドキドキ。まん延防止の言葉を、まん防と、略して発言されるとマンボウ・マンボウ・・・・ベッシ―しか思い浮かばない。とにかくまん防。コロナを止めよう。4月のスケジュールいずれも、人数制限による予約が必要です。★4/14(水)三国義貴&中嶋サンペイLIVELittleLive&BarBrilliaOP19:30S...新年度

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マネージャーもどきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マネージャーもどきさん
ブログタイトル
pei music
フォロー
pei music

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用