chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/08

arrow_drop_down
  • 久しぶりの書店で本日のチョイス

    今日は曇り時より雨でこの時期らしい気候の一日。6月2日はおむつの日 陽射しがあまり無かったせいか気温もそれ程上がらず割と過ごしやすかった。晴れていたと思ったら急の土砂降りになったりと天候がコロコロと変わって変な天気。蒸し暑いのかと

  • 消えてしまった休日

    今日は晴れ時々曇りでこの時期らしい気候の一日。6月1日は牛乳の日 昨日が肌寒かったから暑く感じるけれど湿度がそれ程高くなかったせいか割と凌ぎやすかった。本来なら週末の休みだったけれど、旦那さんの仕事が急遽入ってしまったから午後から

  • 映画「マーキュリー・ライジング」を観る

    今日は雨のち曇りでこの時期にしては肌寒い一日。5月31日は世界禁煙デー 昨夜からの雨気温が一気に急降下してここ2週間位では珍しく21℃とこの時期にしては低めな気温。曇天だけれどこの位の気温だと身体が休まるような気分で過ごしやすい気

  • 井上荒野 百合中毒

    井上荒野さんの百合中毒を読みました。(2024年5月30日読了) 内容二十五年前に家族を捨てて出ていった父親が突然戻ってきた。妻と娘夫婦が経営する八ヶ岳の麓の園芸店へ。二十歳下のイタリア人女性と恋仲になり一緒に暮らしていたが、彼女

  • 映画「消されたヘッドライン」を観る

    今日は晴れのち曇りで少し蒸し暑い一日。5月30日はごみゼロの日 朝晩は涼しいけれど昼間は初夏の陽気で27℃の夏日。こう暑くなってくると入浴後に床に就くと暑いからついタオルケット一枚、いや掛けていないこともあって夜中に寒くて目が覚め

  • 久しぶりのなぞり柴犬を

    今日は曇りのち晴れでこの時期らしい気候の一日。5月29日はこんにゃくの日 昨夜の台風のような風雨は夜中のうちに収まり、朝になったらすっかりいい天気でした。気温は26℃で湿度もあまり無かったから昨日より蒸し暑くなかったけれど、相変ら

  • 映画「ケープ・フィアー」を観るとひみつの花園 塗り始め

    今日は曇り時より雨、時より晴れで蒸し暑い一日。5月28日は花火の日 朝方は晴れていたけれどその後の天候はコロコロと変わり、曇ったり、晴れたり雨が降ったりだった。また強風も変わらず湿度がかなりあって蒸し暑かった。ジメジメ指数が昨日よ

  • 映画「西部無法伝」を観る

    今日は曇りのち晴れで少し蒸し暑い一日。5月27日は百人一首の日 昨日の天気予報では午後から雨模様という予報だったけれど、空模様がおかしいと思ったけれど午後からは強風だけれど、晴れ間が出て雨はまだ降らず。週明けから雨模様だと気分が本

  • 安倍公房 箱男

    安倍公房さんの箱男を読みました。(2024年5月26日読了) 内容全国各地には、かなりの数の箱男が身をひそめている。どうやら世間は箱男について、口をつぐんだままにしておくつもりらしい——。ダンボール箱を頭からすっぽりとかぶり、都市

  • 刺し子 薔薇

    ホビーラホビーレの薔薇を刺しました。(2024年5月25日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ チェリーピンク116、ストロベリーレッド126、 リーフグリーン130    メモ2色

  • あじさい公園

    今日は曇りのち晴れでこの時期ににしては少し暑い一日。5月26日は東名高速道路全通記念日 朝晩はひんやりとして涼しいけれど昼間は25℃あって少し暑かった。お昼前からまた強風となったから気温の割には少しは暑さも軽減したような感じ。&n

  • 小平市平櫛田中彫刻美術館

    今日は晴れ時々曇りでこの時期にしては少し暑い一日。5月25日はタップダンスの日 昨日の暑さは少し軽減したけれど昼間は25℃でまだ蒸し暑さが残った。梅雨明けもしていないのにこの暑さだからもう夏気分な日々。これから梅雨が来るというのが

  • 映画「16ブロック」を観ると乙女のレトロ塗り絵 塗り終わり

    今日は曇りのち晴れでこの時期にしては暑い一日。5月24日はゴルフ場記念日 朝方は涼しかったけれどその後徐々に気温が上昇し、予報通りの暑さになり30℃の夏日。湿度もあったから体感的には更に蒸し暑さを感じたから昼間は殆ど扇風機をつけて

  • 到来してきた蒸し暑さ

    今日は曇り時々晴れで少し蒸し暑い一日。(今夜はフラワームーン)5月23日はキスの日 昨日とあまり変わらず25℃だったけれど、湿度がやや高めで蒸し暑かった。塗り絵をしていると力を入れているせいか暑くなることがあり、手元近くに置いてある電気スタ

  • エポルさんの塗り絵ブックが届く

    今日は晴れ時々曇りで少し蒸し暑い一日。5月22日はサイクリングの日 昨日よりやや気温が下がり25℃だったけれど、湿度がやや高めで蒸し暑かった。長袖でも良さそうだけれど蒸していると暑くなりそうだからまた半袖でした。もう5月に入ってもすっかり夏

  • 原田マハ 板上に咲く

    原田マハさんの板上に咲くを読みました。(2024年5月21日読了) 内容「ワぁ、ゴッホになるッ!」1924年、画家への憧れを胸に裸一貫で青森から上京した棟方志功。しかし、絵を教えてくれる師もおらず、画材を買うお金もなく、弱視のせい

  • 映画「インサイド・マン」を観る

    今日は曇り時々はれでこの時期にしては暑い一日。5月21日は小学校開校の日 曇っている時間が長かった割には気温が28℃と高く湿度も高めで蒸し暑かった。部屋の中でも外からのむっとした暑さが伝わり思わず扇風機をつけてしまいました。半袖も

  • 月曜日の雨は嫌いと・・・繰り返すフレーズで週明け

    今日は雨のち晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月20日は成田空港開港記念日 午前中は雨が降って少し肌寒いと思ったけれど、昼前には雨が上がって最高気温は23℃となって晴れ間も出てきて少し蒸しているような気候。 月曜日

  • ばら苗専門農家のバラ園

    今日は曇りでこの時期にしては少し蒸し暑い一日。5月19日シュークリームの日 気温が下がり最高気温は24℃だったけれど湿度があるせいか少し動くと少し暑く感じる気候。特に予定は無いので買い物のついでに昨年行ったバラ苗専門農家のバラ園に

  • 小平ふるさと村

    今日は晴れでこの時期にしては少し暑い一日。5月18日はことばの日 今日も朝から晴天で気温が上がり最高気温は28℃で今季一番の暑さ。湿度が低かったから物凄い暑さを感じることは無く午後からは強風だったから身体にこたえる暑さではなくて凌

  • 映画「96時間」を観る

    今日は晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月17日世界最高血圧デー 珍しく朝から晴れて湿度もなく、昨日の強風もやんで過ごしやすかった。外に出れば少し暑いかもしれないけれど、このくらいならば何をするにしても気持ちの良い日かも。そ

  • 津村記久子 つまらない住宅地のすべての家

    津村記久子さんのつまらない住宅地のすべての家を読みました。(2024年5月16日読了) 内容とある町の路地を挟んで十軒の家が立ち並ぶ住宅地。そこに、女性受刑者が刑務所から脱走したとのニュースが入る。自治会長の提案で、住民は交代で見

  • 映画「猿の惑星」を観る

    今日は曇りのち晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月16日は旅の日 昨夜降っていた雨もお昼前にはやんで午後はすっかり晴れました。けれどそれと同時に強風が吹き荒れて外が風で騒がしいです。今年はやけに強風の日が多い気がします。なん

  • 映画「ソーラー・ストライク2013」を観る

    今日曇りのち晴れでこの時期らしい気候の一日。5月15日はヨーグルトの日 昨日より少し気温が上がったて最高気温は25℃。風が割とあったから気温の割には割と過ごしやすかった。朝晩がまだひんやりとするから服装選びに迷う日々。でも真夏のよ

  • 刺し子 ミモザの花

    ホビーラホビーレのミモザの花を刺しました。(2024年5月14日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ  黄115、ぼかし若草色216    メモハッピーカラーの黄色で花を、ぼかしカラ

  • 映画「永遠に美しく・・・」を観ると塗り絵ブック ぽかぽか塗り始め

    今日は晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月14日は温度計の日 気温は23℃、湿度もあまり無く五月晴れですっきりとした天候。珍しく暑くもなく寒くもなく丁度良い天候かもしれないです。右向きで寝ていたら腕から肩、そして首へと痛くな

  • 映画「勝利への脱出」を観る

    今日は雨で少し肌寒い一日。5月13日は愛犬の日 昨夜から降り出した雨が朝も降り続き一日中雨模様。最高気温は22℃で湿度があるせいか時々蒸しているような感じがあったかな。なのでこんな天候にもかかわらず晴れの日にはあまり開けない窓を少

  • 森沢明夫 本が紡いだ五つの奇跡

    森沢明夫さんの本が紡いだ五つの奇跡を読みました。(2024年5月12日読了) 内容仕事に行きづまった編集者の津山は、本当に作りたい本を作るため、かつて自分が救われた小説の著者、涼元マサミに新作を依頼する。そうして生まれた作品が、娘

  • 進まないスマホの画像転送とユニクロのマリメッコ

    今日は晴れのち曇りでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月12日は母の日 昼間の気温は23℃でこの時期の気温より高めだけれど、今日も風が強かったので割と過ごしやすかったです。前々からスマホの容量がぎりぎりで何とか凌いでいたけれど、ソ

  • 四季の香ローズガーデンへ(春)

    今日は晴れでこの時期にしては少し暑い一日。5月11日はご当地キャラの日 昼間の気温が26℃と初夏を思わせる暑さでしたが、湿度が無く、風が強かったので割と過ごしやすかったです。バラの見頃の時期になったので、昨年11月に行った練馬区光

  • 長く感じる一週間

    今日は晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月10日はコットンの日 今朝は冷え込んで8℃となり、昼間は24℃で割と過ごしやすかったです。湿度が二度見するほど低くて吃驚。朝なんて20%代だったから温度計が壊れているかと思ったけれど

  • 丸山正樹 ワンダフル・ライフ

    丸山正樹さんのワンダフル・ライフを読みました。(2024年5月9日読了) 内容事故により重度の障害を抱える妻を献身的に支える夫。彼の日課はブログに生活を綴ることだった——。一方、設計士の一志は編集者の妻・摂と将来の家について揉めて

  • 映画「ハイジ アルプスの物語」を観るとスイスの象徴となった少女

    今日曇りのち晴れでこの時期にしては少し肌寒い一日。5月9日はアイスクリームの日 昨日も少し肌寒いと思ったけれど、今日は晴れていても18℃でひんやりとした空気でした。日によって気温差が激しいので、毎日の服装選びに迷います。何だか雨ば

  • 映画「今夜、ロマンス劇場で」を観る

    今日は曇りのち雨でこの時期にしては少し暑い一日。5月8日はゴーヤの日 五月というのは普通は五月晴れを期待してしまうけれど、今日も曇天模様ですっきりしないせいか身体も頭も重いです。気温が22℃と通常よりは高めだと思うけれど、湿度があるせいか蒸

  • 映画「クライマーズ・ハイ」を観る

    今日は曇り時々雨でこの時期らしく過ごしやすい一日。5月7日はコナモンの日 四連休も終わり今日から通常通りの生活ですが、あいにくの曇天模様でただでさえ気が重たいのに更に重いです。気温が22℃と通常よりは高めだと思うけれど、強風のお陰

  • 刺し子 ゴッホのひまわり

    ホビーラホビーレのゴッホのひまわりを刺しました。(2024年5月6日読了) 刺し子糸 ホビーラホビーレ ゴッホのひまわり色220   メモゴッホの『ひまわり』を刺し子で表現。絵画をイメージした段染め刺

  • 連休最終日と本日のチョイス

    今日は曇りでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月6日はコロッケの日 後半の連休最終日気温が23℃暑くもなく寒くもなく丁度良い気候だったけれど、午前中から強風で洗濯物が飛ばされそうでした。今回の連休は真夏日が多かったのでこの気温だと

  • 売り切れだった柏餅

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。5月5日はこどもの日 後半の連休3日目朝晩は涼しく過ごしやすいけれど、昼間は29℃の真夏日。気温がこれだけあっても湿度が低めで強風が吹いていたから思ったよりも凌ぎやすかったです。木陰は良いけれ

  • 東京都薬用植物園とこもれびの足湯

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。5月4日はみどりの日 後半の連休2日目朝は割と涼しかったけれど、昼間は28℃と真夏日。観測の気温ではこの温度だったけれど時間によっては30℃になっていた時もあったからかなり暑かったですが湿度が

  • 板橋区立熱帯環境植物館

    今日は晴れでこの時期にしては少し暖かい一日。5月3日は憲法記念日 巷ではGWとなっていますが我が家はカレンダー通りを過ごして、今日から後半の連休に入りました。気温が25℃なったけれど湿度があまり無かったのでからっとした暑さでした。

  • 近藤史恵 サクリファイス

    近藤史恵さんのサクリファイスを読みました。(2024年5月2日読了) 内容ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに尽くすこと——。陸上選手から自転車競技に転じた白石誓は、プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた

  • 映画「武士の家計簿」を観る

    今日は曇り時々晴れでこの時期らしい気候の一日。5月2日は妊活の日 今日は気温が上がるかと思って七分袖を着ていたけれど、最高気温が21℃あったけれど陽射しが弱かったせいかそれ程暑くもなかった。むしろ部屋の中は肌寒いくらいでした。今日

  • 映画「デイ・アフター・トゥモロー」を観る

    今日は曇りのち雨で肌寒い一日。5月1日はすずらんの日 昨日とはうって変わって昼間は20℃あったけれど、雨が経過するたびに気温が下がって15℃を切ってきました。部屋の中はそれ程寒くなかったから半袖のままだったけれど、夕方には半袖も寒

  • 刺し子 端午のつるし飾り

    ホビーラホビーレの端午のつるし飾りを刺しました。(2024年4月30日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 紺105、ライトグリーン118、  濃パープル121、リーフグリーン130 &

  • 映画「日日是好日」を観る

    今日は雨のち曇りで少し蒸し暑い一日。4月30日は図書館記念日 巷ではGWで多い人では10連休となっていますが、我が家は通常通りの生活に戻りました。昨日より気温が下がったものの湿度が高いせいか少し動くと蒸し暑い感じが・・・もう既に今

  • 新緑の都立殿ヶ谷戸庭園

    今日は晴れのち曇りでこの時期にしては少し暑い一日。4月29日は昭和の日 連休二日目昨日よりも気温が下がり陽射しも少なかったけれど昼間は27℃も例年よりも蒸し暑かった。春を迎えると次々の花の開花情報を耳にしてそれを聞くたびに公園や庭

  • 練馬区立平成つつじ公園

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。4月28日は象の日 連休二日目天気予報通りに午前中から気温が上昇し最高気温が29℃となり真夏日。まだ早いと思っていた半袖だったけれど、この暑さだから今年はこんなに早く半袖を着ることに。特に予定

  • 朝井まかて 白光

    朝井まかてさんの白光を読みました。(2024年4月27日読了) 内容維新の10年前に茨城・笠間で生を受けたひとりの女性が、15歳で故郷を飛び出した。「絵師になりたい」情熱の人・山下りんは東京で工部美術学校に入学を果たし、西洋画の道

  • 三連休のはじまり

    今日は曇りで少し蒸し暑い一日。4月27日は哲学の日 巷ではGWになったというけれど、我が家はいつも通りのカレンダー通りでなので、通常の三連休となりました。特に予定も無いので午前中は食料品の買い物のついでに、2月以来行っていなかった

  • 映画「ジョン・ウィック : パラベラム 」を観る

    今日は晴れのち曇りで少し蒸し暑い一日。4月26日は七人の侍の日 朝晩は涼しいけれど昼間は25℃で夏の暑さ。昨日よりも気温が低いはずなのに暑く感じたかな。湿度があるのか、それとも部屋の中の風通しが悪いのか、塗り絵をしている時にやけに

  • 映画「戦慄の誘惑」を観ると夢のアジア旅 塗り始め

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。4月25日は初任給の日 一日中降っていた雨もすっかりとやみ、朝はひやっとしていたけれどその気温が急上昇し44月だというのに27℃という夏の暑さ。いつも夏に熱中症警戒アラートがあるけれど、今年か

  • 映画「許されざる者」を観る

    今日は雨で肌寒い一日。4月24日は植物学の日 昨日からの雨が降り続きかなり本格的な雨で気温もあまり上がらず16℃。3月下旬並みの気候でまた季節が一つ後退。一日だけでなく日々の寒暖差で身体がついていくのが大変。これでまた明日は夏日に

  • 映画「プリティ・リーグ」を観る

    今日は曇りで少し肌寒い一日。4月23日はしじみの日 雨が降りそうで降らないという曇天ですっきりしない天候。気温も昨日とあまり変わらずで19℃で少し肌寒いように感じる時もあれば、過ごしやすいようにも感じる。例年はどうだったろうか?こ

  • 岸本裕紀子 定年女子 新たな居場所を探して

    岸本裕紀子さんの定年女子 新たな居場所を探してを読みました。(2024年4月22日読了) 内容まだまだ元気な60~70代、これからが人生本番と思っていたら、コロナ!価値観や生活様式が大きく変化し、窮屈な日常を強いられることに。それ

  • 刺し子 花絨毯

    ホビーラホビーレの花絨毯を刺しました。(2024年4月22日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 114黄緑、116チェリーピンク   裏側メモ広大な花畑をイメージした七宝模様をアレンジしたオリジナル柄

  • 痛みで起きた月曜日

    今日は雨のち曇りで少し肌寒い一日。4月22日は清掃デーの日 昨夜からの雨が降り続き午前中はしっかりと降っていて、2時過ぎくらいからやっとやんだ。なので気温もあまり上がらずこの時期にして18℃と少し肌寒かったです。今年は寒暖差が本当

  • 散歩道での花とキューブパスタ

    今日は曇り時々晴れにわか雨でこの時期にしては暖かい一日。4月21日は民放の日 晴れているようないないようなすっきりしない天候でその割には気温が高めで少し蒸し暑かった。昨日買ったニトリの座椅子をずっと座っていたけれど、座っている時に

  • 雨穴 変な家

    雨穴さんの変な家を読みました。(2024年4月20日読了) 内容2024年3月15日より映画公開、大ヒット上映中!雨穴デビュー作『変な家』ついに文庫化!設計士栗原による「文庫版あとがき」も追加収録知人が購入を検討している都内の中古

  • 座椅子を買いに行くと本日のチョイス

    今日は晴れ時々曇りでこの時期にしては少し暑い一日。4月20日は郵政記念日 今日も青空とまでいかない空で黄砂や花粉で霞んでいました。気温が上がって24℃と暑くて半袖を着たい気分。さすがにもう真冬の寒さになることは無いと思ってリビング

  • 映画「ジョン・ウィック:チャプター2」を観る

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月19日は地図の日 朝から晴れていたけれどこの時期なのに朝から強風で洗濯物が思うように干せないです。もう4月の中旬なのだから風がおさまっても良い頃だと思うけれど・・・今日も相変わらず、全身ガ

  • 宮島未奈 成瀬は天下を取りにいく

    宮島未奈さんの成瀬は天下を取りにいくを読みました。(2024年4月18日読了) 内容2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。コロナ禍に閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが&h

  • 映画「風とライオン」を観る

    今日は曇りでこの時期らしい気候で過ごしやすい一日。4月18日は良いお肌の日 晴れていたと思ったのも束の間で黄砂で霞がかっているのもあり、すっきりとしない天候。昨日も顎から首などの痛くて不調気味だったけれど、今朝は更に痛くなり上から

  • 刺し子 リラックマ<いちにち>

     原ウールのリラックマ<いちにち>を刺しました。(2024年4月17日完成) 刺し子糸 3112スカイブルー     キットに付いていた刺し子糸で刺しました。 

  • 映画「アンストッパブル」を観る

    今日は曇り時々晴れでこの時期にしては少し暑い一日。4月17日はなすび記念日 ぱっとした晴れ間では無かったのにもかかわらず、昼間は25℃の夏日。気温も高めで湿度があったせいかこの時期なのに蒸し暑く感じました。もう半袖でもいけるかなと

  • 刺し子 すみっコぐらし<みんなでおんぶ>

    原ウールのすみっコぐらし<みんなでおんぶ>を刺しました。(2024年4月16日完成) 刺し子糸 3033ライラック      キットに付いていた刺し子糸で刺しました。&n

  • 映画「ジョン・ウィック」を観る

    今日は晴れでこの時期にしては少し暖かい一日。4月16日はエスプレッソの日 昨日より少し気温が下がったものの昼間は24℃となり少し蒸し暑いような感じもしたけれど過ごしやすかった。ただお昼すぎからはまた強風となり洗濯物が飛ばされる寸前

  • 角田光代 方舟を燃やす

    角田光代さんの方舟を燃やすを読みました。(2024年4月15日読了) 内容オカルト、宗教、デマ、フェイクニュース、SNS。あなたは何を信じていますか? 口さけ女はいなかった。恐怖の大王は来なかった。噂はぜんぶデマだった。一方で大災

  • 久しぶりにパスタ店でランチ

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。4月15日はよいこの日 朝晩の冷え込みは殆どなく、その後はどんどんと気温が上昇し、昼間は26℃となり昨日と同じく初夏を思わせる陽気。急な温かさで何を着ようかと迷ってしまう。全国的にも気温が高め

  • のんびりな日曜日

    今日は晴れでこの時期にしては少し暑い一日。4月14日はパートナーデー 朝晩はそれ程でもないけれど、昼間は25℃もあり初夏を思わせる暑い気候。外は暑いけれど部屋の中は午後からは陽射しが無いからそれ程暑く感じなく過ごしやすい気温でした

  • 水宮神社(かえる神社)と貝塚公園とららぽーと富士見へ

    今日は晴れでこの時期にしては少し暑い一日。4月13日は喫茶店の日 昨日より気温が上がり昼間は23℃と初夏を思わせる気候。先週4月6日放送の「ぶらり途中下車の旅」でかえる神社と言われている所がユニークだったので散りゆく桜を見るのも兼

  • 散っていく桜の風景

    今日は曇り時より雨で少し肌寒い一日。4月12日はパンの記念日 朝の冷え込みは許し昼間は19℃でこの時期らしい気候。けれど陽射しが無かった分部屋の中はひんやりと寒かったです。それにしても桜が日に日に散っていっている様子がよく見えるの

  • 芦沢央 バック・ステージ

    芦沢央さんのバック・ステージを読みました。(2024年4月11日読了) 内容新入社員の松尾は忘れ物で戻った夜の会社で、先輩社員の康子がパワハラ上司の不正証拠を探す場面に遭遇。そのまま巻き込まれる形で、片棒を担がされることになる。翌

  • 2024年本屋大賞受賞作品と想像の扉を開けて 塗り終わり

    今日は晴れ時々曇りでこの時期らしく割と過ごしやすい一日。 朝は少し冷え込んだけれど、徐々に気温が上がり昼間は19℃と割と過ごしやすかった。けれどまだポカポカ陽気という感じではなく部屋の中に居ると少し肌寒かったかな。 昨日

  • 映画「スノーホワイト」を観る

    今日は晴れでこの時期にしては少し肌寒い一日。4月10日は女性の日 昨夜から気温が下がり今朝は6℃と冷え込んでまた冬の寒さを感じたけれど、昼間は17℃で少しひんやりとしてました。湿度も低かったから余計に肌寒く感じたかも?1日にして朝

  • 刺し子 ラベンダー

    ホビーラホビーレのラベンダーを刺しました。(2024年4月9日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 116チェリーピンク、114黄緑   見本と同じ刺し子糸で刺しました。 一気に刺し進めていく

  • 映画「ア・フュー・グッドメン」を観る

    今日は雨のち曇りで割と過ごしやすい一日。4月9日は大仏の日 朝から本格的な雨で昼前にはかなりの強風でまるで台風のような風雨で時々窓ガラスが震えていました。夕方前には雨はやんだけれど強風は続き北風になって一気に気温も下がって寒くなっ

  • 桜と共に送っていなかった連絡を

    今日は曇り時々晴れでこの時期にしては暖かく過ごしやすい一日。4月8日は忠犬ハチ公の日 昨日は初夏を思わせる気候だったけれど、今日は気温が少し下がったけれど昼間は23℃もありこの時期にしては過ごしやすい一日でした。スマホの天気予報で

  • 恩田陸 灰の劇場

    灰の劇場 ショップ: 楽天ブックス 恩田陸さんの灰の劇場を読みました。(2024年4月6日読了) 内容「飛び降り2女性の身

  • 今年の金山緑地公園の桜

    今日は曇りのち晴れでこの時期にしては暖かい一日。4月7日は世界保健デー 天気予報ではすっきりとしない天候という予報だったけれど、思ったよりも晴れ間があったので今日も桜が見れる所に行ってみることにしました。車で通りながらもあちこちの

  • 初めての買い取り専門店と寄り道で桜のお花見

    今日は曇り時々晴れで少し肌寒い一日。4月6日はコンビーフの日 午前中はあまり使わなった座椅子2脚と未使用のお皿セットを買い取り専門店のトレジャーファクトリーに初めて行ってきました。買い取り専門店って殆ど利用したことが無いので、どの

  • 真冬の寒さの逆戻り

    今日は曇り時々雨でこの時期にしては肌寒い一日。4月5日はヘアカットの日 朝晩の冷え込みはあまりなかったけれど、それ以降は気温が上がらずく昼間は曇天で15℃で陽射しが無かったから肌寒かったです。もう春物でも良いと思ってやや軽装だった

  • 映画「シェルブールの雨傘」を観る

    今日は曇り時々晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。4月4日はあんぱんの日 朝晩の冷え込みは殆どなく昼間は曇天だったけれど19℃もあって割と暖かく感じました。晴れていなくても日に日にベランダから見える桜はどんどんと桜色が濃くなって

  • 撒いた種から咲いたビオラ

    今日は曇りのち雨でこの時期らしい気候一日。4月3日はいんげん豆の日 午前中は曇っていてお昼前から雨が降ってしまいました。陽射しが無かったけれど昼間は15℃あったせいかそれ程寒さを感じずに過ごせました。数日前に東北地方で大きな地震が

  • 映画「60歳のラブレター」を観る

    今日は晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。4月2日は国際こどもの本の日 例年通りの気温なのか、それとも高めなのか分からないけれど、昼間は19℃あって割と過ごしやすかった。もう真冬の服装をしなくても良さそうです。ベランダにあるプラ

  • 映画「居眠り磐音」を観る

    今日は曇り時より雨でこの時期にしては暖かい一日。4月1日はエイプリルフール 昨日よりも多少気温が下がったけれど、18℃もあって過ごしやすい一日。先週まで真冬の寒さだったから冬の装いだったけれど、急にこの気温になると服装も迷います。

  • 咲き始めた今年最初の桜

    今日晴れでこの時期にしては暖かい一日。3月31日はエッフェル塔の日 昨日も初夏を思わせる気候だったけれど、今日も朝から気温が更に上がって最高気温が28℃と夏日。特に出かける予定もなかったから午前中に近所のスーパーに徒歩で買い物に出

  • 刺し子 木の実

    オリムパスの木の実を刺しました。(2024年3月31日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 126ストロベリーレッド、122茶、30リーフグリン—ン   木の実はこれで2枚目です。 特に難しい

  • パンのみせアンヌアンネと色々な水性ペン

    今日は晴れでこの時期にしては暖かい一日。3月30日はマフィアの日 昨日から気温がぐっと上がり22〜3℃となって5月上旬並みの暖かさ。暖かくなったのは良いけれど、今日は花粉と黄砂の影響か何となく空が茶色のような黄色いような霞がかって

  • 春の嵐の後の桜の開花宣言

    今日は雨のち晴れでこの時期にしては暖かい一日。3月29日はマリモの日 昨日の夕方から雨が降り続き、夜中から朝にかけてはかなりの強風で土砂降りだったので春の嵐でした。強風すぎて時々ガラス窓が振動してました。お昼過ぎには雨がやんで晴れ

  • 映画「ハドソン川の奇跡」を観る

    今日は曇りでこの時期らしい寒さの一日。3月28日はシルクロードの日 雨が降らずに済んだけれど陽射しがあまり無くすっきりとしない天候。やっぱり昨日の晴れ間は貴重でした。今日も桜の開花が待ち遠しいという方が多いみたいで、ニュースでは標

  • 古内一絵 山亭ミアキス

    山亭ミアキス (角川文庫) [ 古内 一絵 ] ショップ: 楽天ブックス 古内一絵さんの山亭ミアキスを読みました。(2024年3月2

  • 新しい刺し子の図案が届く

    今日は晴れでこの時期らしい寒さの一日。3月27日はさくらの日 やっと降り続いていた雨がやみ、貴重な晴れ間の一日という天気予報だったのでいつもより多めの洗濯をしておきました。といっても気温は16℃となっていたけれど、北風がまだ冷たく

  • 映画「ナチュラル」を観ると父の命日

    今日は雨でこの時期らしい寒さの一日。3月26日はプルーンの日 今日も朝から雨が降り続き昨日よりもかなり土砂降りの雨。気温もそれ程高くないから肌寒さもあり湿度もあって重たい空気。どんよりする日は気分も晴れないけれど、何だか眠くてたま

  • 雨降りの週明けでスタート

    今日は雨でこの時期らしい寒さの一日。3月25日は散歩にゴーの日 週末になると天候が悪くなりそのまま週明けとなっても雨模様。先週から何だか雨ばかり降っていて春というよりも梅雨のようなうっとおしい気分になります。今朝は冷え込みが少なく

  • すっきりしない天候と遅延の桜

    今日は曇りで寒い一日。3月24日は恩師の日 昨日よりも気温が上がって最高気温が15℃なったけれど、陽射しが殆どなく北風が冷たくまだ真冬の寒さ。天気予報やニュースではしきりに桜の開花のことを言うけれど、近所の桜の樹を見渡してみても一

  • 梶よう子 広重ぶるう

    広重ぶるう (新潮文庫) [ 梶 よう子 ] ショップ: 楽天ブックス 梶よう子さんの広重ぶるうを読みました。(2024年3月23日

  • 本日のチョイス

    今日は曇り時々晴れ時より雨で寒い一日。3月23日は世界気象の日 今朝も冷え込み陽射しもあまりなく最高気温がやっと10℃。時々雨も降ってまだまだ真冬の寒さ。桜の開花が待ち遠し時期となっているけれど、それよりも一日でも早く暖かくなって

  • 刺し子 しだれ桜

    ホビーラホビーレのしだれ桜を刺しました。(2024年3月22日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 絹の刺し子糸<紅梅色>301、絹の刺し子糸<薄桜色>302、絹の刺し子糸<藤紫色>306   特に難

  • 映画「ナバロンの要塞」を観る

    今日は晴れでこの時期らしい寒さの一日。3月22日は世界水の日 今朝はまた一段と冷え込み零度で昼間は晴れていても11℃。北風が強く吹いて真冬の寒さも続いています。乾燥も続いているからまた砂埃まみれにならないかと洗濯物が気がかりです。

  • 映画「ロビンとマリアン」を観る

    今日は晴れでこの時期らしい寒さの一日。3月21日はランドセルの日 朝晩の冷え込みは続き昼間もまだ北風が強くて真冬の寒さでした。そんな寒さの中、また今朝も大きく揺れて吃驚です。横になっていてぼーっとしていたら下の方からがくがくっと揺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumiさん
ブログタイトル
ほんのりYumi気分
フォロー
ほんのりYumi気分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用