chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/08

arrow_drop_down
  • 色付き始めた紫陽花と色彩の本

    今日は曇りでこの時期にらしい気候の一日。5月25日はタップダンスの日 昨日降っていた雨は朝にはやんでいたけれど曇天模様。気温は昼間は22℃で予想気温より低めで陽射しが無かったから半袖だと肌寒かった。平日は家で籠ってばかりの生活だか

  • 曇天模様な休日

    今日は曇りでこの時期にしては少し肌寒い一日。5月24日はゴルフ場記念日 昨日より更に気温が下がって昼間は22℃位。蒸し暑さがあまり無かったから過ごしやすかった。洗濯物を干していたら近所の小学校から運動会のBGMやスタートのピストル

  • 癖になりそうなお耳拝借と映画「グリーンランド―地球最後の2日間―」

    今日は曇りでこの時期らしい気候の一日。5月23日はキスの日 昨日より気温が少し下がって23℃でそれ程蒸し暑くなく割と凌ぎやすかった。 4月から始まったTBSラジオの「今田耕司のお耳拝借!金曜日」が初回に聞いてから面白くて

  • 映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を観る

    今日は曇りでこの時期にしては蒸し暑い一日。5月22日はサイクリングの日 晴れ間が無かったけれど昼間は29℃で湿度があってやや蒸し暑かった。元々風の通りが悪い部屋だから蒸し暑さを余計に感じるから午後からは少しエアコンをつけました。ず

  • 映画「バニラ・スカイ」を観る

    今日は晴れのち曇りでこの時期にしては暑い一日。5月21日は小学校開校記念の日 朝から20℃近くあり、その後も気温が上昇して昼間は30℃。まだ湿度がそれ程無いから凌ぎやすいけれど、これから湿度が上がってくると思うと夏が到来するのが恐

  • 三島由紀夫 金閣寺

    三島由紀夫さんの金閣寺を読みました。(2025年5月20日) 内容幼児から父は、私によく、金閣のことを語った。私の生れたのは、舞鶴から東北の、日本海へ突き出たうらさびしい岬である。父の故郷はそこではなく、舞鶴東郊の志楽(しらく)で

  • やっと繋がった学生時代の友達と映画「スネイク・フライト」

    今日は晴れでこの時期にしては蒸し暑い一日。5月20日は成田空港開港記念日 朝から15℃あり、グングンと気温が上昇して昼間は今年最高気温の31℃。まさか30℃以上になるなんて思ってもみなかったけれど、やっぱり天気予報は当たるのね。も

  • 「小さな村の物語 イタリア」を観ると素敵なお店のたたずまい 塗り始め

    今日は曇りでこの時期らしい気候の一日。5月19日はシュークリームの日 昨日の蒸し暑さが引き続き、昼間はそれ程気温が上がらず18℃。雨が今にも降りそうで降らない曇天模様。週明けはせめて晴天でスタートしたいものです。 気が付

  • 2025年5月18日の塗り絵

    今日のおうち時間は塗り絵です。「パターンぬり絵 美しいクラシカルな世界 」を塗りました。海×スチームパンク三菱色鉛筆No.880 36色Shuttle Art 色鉛筆 36色セット ブルー系を使用 マリン風とスチームパ

  • クロワッサン 2025年5月25日号

    今日は曇りで蒸し暑い一日。5月18日は言葉の日 昨日の雨は夜にはやんだけれど、そのまま湿度が残って気温が下がっても蒸し暑かった。夏場に備えて試運転を兼ねてエアコンをつけて少し涼しさを満喫。肌寒いかと思ったけれど湿度でだるくなるより

  • 三浦しをん 好きになってしまいました。

    三浦しをんさんの好きになってしまいました。を読みました。(2025年5月17日読了) 内容靴とネイルと観葉植物に愛を注ぐもオシャレな部屋には住めない定め、旅先ではなぜかかならず脱力事件勃発、本を開けば文豪のツンデレな振る舞いに心奪

  • 刺し子 彩り段刺し

    伝統文様をアレンジ!大槌刺し子の華やかふきん 彩り段刺しを刺しました。(2025年5月17日完成) 刺し子糸 付属の糸 紺、緑、桃サイズ 約29cm×29cm   見本だと図案プリントに刺

  • 再び生命保険の手続き

    今日は雨のち曇りでこの時期らしい気候の一日。5月17日は世界高血圧の日 朝から本格的な雨が降り続き、湿度があるあせいか蒸し暑く感じた。昨日半袖、夏の薄手のボトムを穿いて過ごしていたらそれが原因なのか少し冷えたみたいで下腹部が痛くな

  • 今年初の半袖を着用

    今日は曇り時々でこの時期にしては少し暑い一日。5月16日は旅の日 昨日に引き続き26℃となって陽射しがそれ程無かった割に湿度もあったせいか蒸し暑く感じた。部屋の中が何だか空気が澱んで蒸し暑い感じだったから、衣替えではないけれど半袖

  • 映画「山の郵便配達」

    今日は晴れのち曇りでこの時期らしい気候の一日。5月15日はヨーグルトの日 昨日に引き続き26℃となって陽射しがそれ程無かった割に湿度もあったせい時より蒸し暑く感じた。眠る前は暑いけれど、朝方が肌寒くなるから寝具の掛物も布団にすると

  • 生命保険の見直し

    今日は晴れのち曇りでこの時期らしい気候の一日。5月14日は温度計の日 昨日に引き続きからっとした晴れ間は無いけれど、26℃となってこの時期にしては少し暑く感じた。昨日の夕方くらいから腰痛と首と肩の痛みが酷くなって、時間が経つごとに

  • 早見和真 アルプス席の母

    早見和真さんのアルプス席の母を読みました。(2025年5月14日読了) 内容まったく新しい高校野球小説が、開幕する。秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円

  • 映画「ザ・ワイルド」を観る

    今日は曇りのち晴れでこの時期らしい気候の一日。5月13日は愛犬の日 昨日が肌寒かったせいか、今日はまた元の気温に戻って25℃になったので少し暑く感じた。といってもこれが本来の気候かな。 テレ東で放映された映画「ザ・ワイル

  • 突然のPCのインストールに焦る

    今日は曇りでこの時期らしい気候の一日。5月12日は看護の日 昨夜降り始めていた雨が朝まで残ったけれど、昼前にはあがった。けれどあまり陽射しがなく昼間は19℃と少し肌寒いようにも思えたけれど割と過ごしやすかった。 昨夜、ブ

  • 2025年5月10日の塗り絵

    「パターンぬり絵 美しいクラシカルな世界 」を塗りました。 スプリングフラワー三菱色鉛筆No.880 36色を使用 春の花なので明るい色をメインにして塗りました。差し色として水色を入れました。 多少の陰影をつけ

  • 中野沼袋氷川神社

    今日は晴れのち曇りでこの時期らしい気候の一日。5月11日はご当地キャラの日、母の日 昨日降っていた雨はすっかりやんで晴れ間に。気温は上がって昼間は25℃の夏日となった。湿度が低くカラッとした気候だったからまた蒸し暑さが無くて過ごし

  • 掃除機の買い替えと本日のチョイス

    今日は雨のち曇りで肌寒い一日。5月10日はコットンの日 昨夜から降っていた雨が降り続き午前中も降っていた。昼間は22℃あったみたいだけれど陽射しが殆ど無かったからこの時期としては肌寒かった。今年になってから使っていた掃除機のホース

  • 花笑み 可憐な少女と美しい花 塗り始め

    今日は曇り時々晴れでこの時期らしい気候の一日。5月9日はアイスクリームの日 朝方は少しひやっとしたけれど、昼間は22℃となりからっとして割と過ごしやすかった。まだ昼間は雨が降っていなかったから、昨日洗えなかったもう一枚の大物洗いの

  • 川端康成 雪国

    川端康成の雪国を読みました。(2025年5月8日読了) 内容国境の長いトンネルを……ノーベル賞受賞 不朽の世界的名作新緑の山あいの温泉で、島村は駒子という美しい娘に出会う。駒子の肌は陶器のように白く、唇

  • 世界で一番美しい街・愛らしい村 イタリア編 塗り終わり

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。5月8日はゴーヤの日 午前中は少しひやっとしたけれど、昼間は22℃となりからっとした五月晴れ。明日からまた天候ががらっと変わって雨模様みたいなので、大物洗いの洗濯や布団干し、そして枯れかけはじ

  • ぼちぼちな連休明け

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。5月7日はコナモンの日 午前中は少しひやっとして肌寒いような気がしたけれど、昼間は22℃となり割と過ごしやすかった。大型連休ではなかったけれど、四連休明けの日の朝というのは何だかすっきりしない

  • 2025年5月6日の塗り絵

    「パターンぬり絵 美しいクラシカルな世界 」を塗りました。 ダマスク柄の壁紙Shuttle Art 色鉛筆 36色セット ブルー系を使用 ダマスク柄の良い配色が浮かばなかったので、アラベスク柄の時に配色した色が気にいって

  • 四連休最終日

    今日は雨で肌寒い一日。5月4日はコロッケの日 四連休最終日昨日の深夜から霧雨が降り始め朝になっても雨が降っていた。昼間もかなりの土砂降りで大雨で気温も上がらず14℃となり、3月下旬並みの気候で寒かった。過ごしやすい気候が続いていた

  • 布田天神社と鬼太郎茶屋

    大正寺に行った後に布田天神社に行きました。(2025年5月5日)  手水舎ここはあまり使われていないようでした。 神楽殿  当初は少彦名神を祭神としていたが、移転時に菅原道真公を合祀した。延

  • 大正寺(調布市)

    国領神社から調布不動尊 常性寺に行ってから、調布にある大正寺に行きました。(2025年5月5日) お寺の門の前にある水受け?お釈迦様のように見えますが・・・ 山門山門の間から見える風景がまた綺麗でした。これに吸い寄せられ

  • 2025年5月3日の塗り絵

    「パターンぬり絵 美しいクラシカルな世界 」を塗りました。アラベスク模様のタイルShuttle Art 色鉛筆 36色セット ブルー系を使用 アラベスク模様なのでブルーモスクの配色をイメージしながら塗りました。 ブルー系

  • 有吉佐和子 女二人のニューギニア

    有吉佐和子さんの女二人のニューギニアを読みました。(2025年5月4日読了) 内容文化人類学者で友人の畑中幸子が住むニューギニアの奥地を訪ねた滞在記。想像を絶する出来事の連続と抱腹絶倒の二人の丁々発止。 「青い壺」を読ん

  • 国領神社から調布不動尊 常性寺へと続く

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。5月5日はこどもの日 連休三日目昨日に引き続き朝は少しひんやりとしたけれど、昼間は23℃と湿度もあまりなく割と過ごしやすかった。けれど少々強めだったから歩いている時は少し大変だったかな。明日か

  • 練馬 香りのハーブガーデン

    ローズガーデンに行く前に隣接されている「香りのハーブガーデン」に行きました。(2025年5月4日)以前も1回行ったことがありますが、その時にはあまり花などが咲いていなかったので見る所がなかったですが、今回は沢山咲いていました。 &

  • 練馬 四季の香ローズガーデン(春)

    今日は晴れ時々曇りでこの時期らしい気候の一日。5月4日はみどりの日 連休二日目朝は少しひやっとしていたけれど、昼間は23℃と湿度もあまりなく、風がほど良く吹いていたので割と過ごしやすかったです。春のバラが咲くシーズンとなったので、

  • 四連休の初日

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。5月3日は憲法記念日 昨日は一日中雨で季節外れの肌寒さだったけれど、今日は昼間に23℃でからっとした気候で過ごしやすかった。我が家もやっと連休に入ってのんびりと。午前中は旦那さんが眼科で検査の

  • 季節を忘れる雨

    今日は曇りのち雨で肌寒い一日。5月2日は妊活の日 ここ1週間位は割と暖かく過ごしやすい日だったから、例え昼間に18℃だったとしても肌寒く感じた。それから午後になってからは本格的な土砂降りになったり雷鳴が鳴り響いていたりと不安定な天

  • 辻村深月 ぼくのメジャースプーン

    辻村深月さんのぼくのメジャースプーンを読みました。(2025年5月2日読了) 内容ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかった——。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショ

  • 刺し子 寄せ模様<丸あつめ>

    ホビーラホビーレの寄せ模様<丸あつめ>を刺しました。(2025年5月1日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ リーフグリーン130、黄115、クリーム132   メモランダムに配置した大小の楕円や円形

  • 五月晴れでスタート

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。5月1日はすずらんの日 朝の冷え込みはあまりなく、昼間は23℃でからっとして過ごしやすかった。また午後から強風となって少し肌寒いような? 昨日からまたマンションの前のアパートが更地か

  • 映画「ダブル・ジョパディー」を観る

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月30日は図書館記念日 朝は少しひやっとしたけれど、昼間は23℃でからっとして過ごしやすかった。昨日一日休んで、今日からはまた通常生活。火曜日の祝日よりも水曜日の方が週の真ん中で丁度身体も気

  • 春の東京都薬用植物園

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月29日は昭和の日 昨日の夕方からの雨はやんで朝から晴天。昼間は23℃でからっとしてこの時期らしい気候で過ごしやすかった。GWではなく飛び石連休になるから通常の週末休みと同じで、特に出かける

  • 再放送のドラマ「青い鳥」

    今日は曇りのち雨でこの時期らしい気候の一日。4月28日は象の日 朝の冷え込みは無く、昼間は23℃でからっとしてこの時期らしい気候。陽射しがあまり無い割には過ごしやすかった。月曜日からからっと晴れているというのは意外と少ないのかな?

  • 2025年4月27日の塗り絵

    もんでんゆうこさんの「おとなのスケッチ塗り絵世界で一番美しい街・愛らしい村 イタリア編」を塗りました。 No.18 街角のメルカート(青空市場)三菱鉛筆 色鉛筆 No.880 36色ファーバーカステル 水彩色鉛筆 平缶 36色セッ

  • 2025年4月26日の塗り絵

    もんでんゆうこさんの「おとなのスケッチ塗り絵世界で一番美しい街・愛らしい村 イタリア編」を塗りました。 No.7 フレンチェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂三菱鉛筆 色鉛筆 No.880 36色ファーバーカステル 水彩色鉛

  • 新座牡丹園

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月27日は哲学の日 朝は冷え込んで9℃となり、昼間は23℃でからっとしてこの時期らしい気候で良かったけれど、強風で少し歩こうとしても風の抵抗が凄くて大変だった。風が無ければ絶好のお出かけ日和

  • 新オープンのユニクロへ

    今日は曇り時より雨では肌寒い一日。4月26日は七人の侍の日 昨日より気温が下がり昼間で17℃であまり陽ざしも無かったから肌寒かった。今週は割と暖かな日が続いたから羽織物を着なくても平気だったけれど今日は着ないと寒いくらい。この時期

  • 透明水彩絵の具に手を伸ばす

    今日は雨のち曇りでこの時期らしい気候の一日。4月25日は初任給の日 朝方に雨が降っていたけれど昼前にはやんだ。昼間は22℃でこの時期らしい気候だった。あまり陽射しがないせか少し肌寒い気もした。 一昨日くらいからまた昔懐か

  • 川端康成 古都

    川端康成の古都を読みました。(2025年4月25日読了) 内容私と同じ顔……あなたは誰?京都を舞台に描く伝統美の到達点京都の呉服問屋の娘である千重子は、幼馴染の大学生、真一と平安神宮へ花見に出かける。夕

  • 映画「伊豆の踊子」を観る

    今日は曇りでこの時期らしい気候の一日。4月24日は植物学の日 昨日の雨はやみその湿気が残っているせいか蒸し暑いような感じ。晴天とはいなかいけれど、時々晴れ間も見えて昼間は24℃とこの時期らしい気候だった。晴れると風が強くなる傾向の

  • 伯母との電話

    今日は雨で少し肌寒い一日。4月23日はしじみの日 朝から雨が降り昼間は19℃で、外はひやっとして肌寒い寒さ。ここ数日は暑かくて湿度が低かったから適度なお湿りになって良いのかも?雨のせいか首周りと顎の調子が悪すぎて不調。 

  • やさしい大人の塗り絵春夏秋冬の花と実 塗り終わり

    今日は曇り時々晴れでこの時期らしい気候の一日。4月22日は清掃の日 朝は少しヒヤッとしたけれど、昼間は23℃で平年にしてはやや高めな気温。お昼を過ぎてから強風になったせいか、気温よりも涼しく割と過ごしやすかった。今朝起きたら、腕か

  • 鈴木悦夫 幸せな家族-そしてその頃はやった唄

    鈴木悦夫さんの幸せな家族-そしてその頃はやった唄を読みました。(2025年4月21日読了) 内容「これからつぶやくひとふしは とても悲しい物語……」保険会社のコマーシャル・キャンペーン《幸せな家族》のモ

  • 突然の悲しい知らせ

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。4月21日は民放の日 朝の冷え込みは無く、むしろ夜中は蒸し暑いくらいだった。昼間は25℃となり引き続き続き夏日。風が強く意外と冷たく感じからっとして爽やかだった。 朝早くに弟からLI

  • 2025年4月20日の塗り絵

    ダイソーの「やさしい大人の塗り絵 春夏秋冬の花と実」を塗りました。No.5 イチゴ三菱色鉛筆No.880 36色を使用 見本を参考にして塗りました。 この本を見て一番難しいと思っていたから、最後にじっくりと塗ろうと思って

  • 2025年4月19日の塗り絵

    ダイソーの「やさしい大人の塗り絵 春夏秋冬の花と実」を塗りました。No.3 ガザニアとルリシジミ三菱色鉛筆No.880 36色を使用 見本を参考にして塗りました。 花はイエロー系を下地のベースにして重ね塗りをしました。こ

  • 暑さの訪れと共に・・・とガチャ

    今日は曇り時々でこの時期にしては暖かい一日。4月20日は郵政記念日 イースター 朝の冷え込みは無く、昼間は25℃となり昨日に続き夏日。陽射しがそれ程無くても少し蒸し暑いような。けれど外は風が強かったからまだ過ごしやすかったけれど、

  • 塗り絵の備品集め

    今日は晴れでこの時期にしては暑い一日。4月19日は地図の日 朝の冷え込みは無く15℃で、昼間は28℃となり昨日に続き夏日。昨日より陽射しがあって気温も上がったから昨日より暑くなったかも。先週は日曜日しか週末の休みがなかったから今週

  • 小路幸也 小説家の姉と

    小路幸也さんの小説家の姉とを読みました。(2025年4月18日読了) 内容累計100万部を突破!『東京バンドワゴン』シリーズ著者が描く、家族と友情の物語。5歳上の姉が「小説家」になったのは、僕が中学生の頃だった。ごく普通の家族の、

  • 再び夏日の到来

    今日は曇り時々晴れでこの時期らしい気候の一日。4月18日はよいお肌の日 朝の冷え込みはあまり無く13℃、昼間は25℃となり夏日。今月に入って二度目の夏日で初夏の訪れを思わせる空気。まだ湿度があまりなくてからっとした暑さだから良いけ

  • スケッチ塗り絵 世界で一番美しい街イタリア編 塗り始めと映画「炎上」を観る

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月17日はなすび記念日 朝はまたひやっとしたけれど、昼間は26℃となり夏日。4月になっても寒暖差が激しかったから、リビングの炬燵を片付けをどうしようかと思っていたけれど、もう4月も中旬だし、

  • 東野圭吾 十字屋敷のピエロ 新装版

    東野圭吾さんの十字屋敷のピエロ 新装版を読みました。(2025年4月16日読了) 内容「普通じゃないのよ、この家は」十字屋敷の主人・頼子がバルコニーから転落死して四十九日。一族が法要に集った夜、次の主と秘書が刺殺された。外部犯か、

  • 手に入らない記念硬貨と切手と映画「コジカ」を観る

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月16日はエクスプレッソの日 朝は少し冷え込んで7℃だったけれど、昼間は21℃となって過ごしやすかった。湿度が低かったせいか洗濯物の乾きが早いように感じた。 2025年大阪・関西万

  • やさしい大人の塗り絵 春夏秋冬の花と実 塗り始め

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月15日はよいこの日 朝は少しひやっとしたけれど、昼間は21℃と割と過ごしやすい気候。けれど朝から強風で窓を開けるだけでもかなり力を入れないと強風で開かないほどだった。こんなに風が吹いていて

  • 待ち遠しいドラマ

    今日は晴れでこの時期にしては暖かい一日。4月14日はパートナーデー 昨日雨もすっかりと朝にはやんでまた気温が上がり昼間は22℃となってポカポカ陽気。1日だけの休みだと休んだ気がしなくて、朝はぐずぐずとしてしまった。また今日からマン

  • 2025年4月13日の塗り絵

    ムーミンぬりえBOOK (ブティック・ムック) を塗りました。お気に入りの舞台三菱鉛筆 色鉛筆 No.880 36色ファーバーカステル 水彩色鉛筆 平缶 36色セット TFC-WCP 36Cポスカを使用(4月13日完成) 見本を参

  • 大岡昇平 武蔵野夫人

    大岡昇平の武蔵野夫人を読みました。(2025年4月13日読了) 内容貞淑で、古風で、武蔵野の精のようなやさしい魂を持った人妻道子と、ビルマから復員してきた従弟の勉との間に芽生えた悲劇的な愛。——欅や樫の樹の多い静かなたたずまいの武

  • 書店での本日のチョイス

    買い物を終えてから書店にも寄りました。読みたい本が何冊かあったけれど、あまり買いすぎて在庫が溜まるのは嫌なのでとりあえずこの3冊に絞りました。 先日読んだ川端康成に引き込まれて、また日本純文学が読みたくなってので・・・王道の雪国教

  • 富澤商店のパウンドケーキ

    今日は雨でこの時期にしては寒い一日。4月13日は喫茶店の日 昨日までのポカポカ陽気が嘘のようにな天候で昼間でも14℃でこの時期にしては肌寒かった。また冬服にしたくなりそうだけれど、今日一日だけだと思うから今あるだけの服で間に合わせ

  • ネット注文した書籍類

    ネット注文した本早見和真さんの「「アルプス席の母」本屋大賞で2位になった作品。甲子園球児の物語ではなく球児を支えている母親の物語。著者の母親との思い出も含まれながら描かれたそうです。大賞でなくても気になっていた作品でした。 鈴木悦

  • 休日返上

    今日は晴れでこの時期にしては暖かい一日。4月12日はパンの日 朝晩の冷え込みはだいぶ緩み、昼間は21℃とポカポカ陽気で4月下旬並みの気候。週末の休みだけれど旦那さんが急遽出勤となって通常生活。今週に研修が何日かあったりして、決算時

  • 千早茜 ガーデン

    千早茜さんのガーデンを読みました。(2025年4月11日読了) 内容放っておいて欲しい。それが僕が他人に求める唯一のこと——ファッション誌編集者の羽野は、花と緑を偏愛する独身男性。帰国子女だが、そのことをことさらに言われるのを嫌い

  • 雷の季節が到来

    今日は曇りでこの時期らしい気候の一日。 朝の冷え込みは緩みあまり無く、昼間は21℃となり陽射しが無くてもあまり肌寒さは感じなかった。けれど、5時半すぎくらいから急に雷鳴が聞こえて雨も降ってきたせいか気温が下がって寒い感じ。春先の天

  • きまぐれ猫ちゃんズのわくわく世界旅行 塗り始め

    今日は晴れ時々曇りでこの時期にしては暖かな一日。4月10日は女性の日 朝の冷え込みはあまり無く、昼間は21℃となり陽射しがあまり無くても暖かく過ごしやすかった。けれど午後からは強風で洗濯物が飛ばされそうだった。マンションの前の工事

  • 2025年本屋大賞決定

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月9日は大仏の日 朝の冷え込みはだいぶ緩み、昼間は21℃となり陽射しが眩しいくらいに暖かく過ごしやすかった。これだけ暖かいと洗濯物の乾きが今まで以上に早いです。 2025年本屋大賞

  • 刺し子 空飛ぶくまのプーさんと森のなかまたち

    ホビーラホビーレの空飛ぶくまのプーさんと森のなかまたちを刺しました。(2025年4月9日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ カラシ117、オレンジ120、チャコールグレー124 リーフグリーン130、パウダーグ

  • 映画「インパクト・アース」を観る

    今日は晴れ時より曇りこの時期らしい気候の一日。4月8日は忠犬ハチ公の日 朝の冷え込みは緩み少しヒヤッとするくらい。昼間は20℃となって陽射しが時々無くても割と暖かく過ごしやすかった。 朝方のSNSを見てみたら自称広末涼子

  • 今週も騒音で始まった朝

    今日は晴れ時々曇りでこの時期らしい気候の一日。4月7日は世界保健デー 朝の冷え込みはそれ程厳しくなく昼間は18℃となって割と過ごしやすかった。時よりの雨で天候が不安定だけれど・・・ 日曜日はマンションの前の建て替え工事が

  • 阿部暁子 カフネ

    阿部暁子さんのカフネを読みました。(2025年4月6日読了) 内容2025年本屋大賞ノミネート【第8回未来屋小説大賞】【第1回「あの本、読みました?」大賞】一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。やさしくも、せつない。この

  • 刺し子 クローバーガーデン

    ホビーラホビーレのクローバーガーデンを刺しました。(2025年4月6日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ  ライトグリーン118、リーフグリーン130、パウダーグレー133ダルマ糸 カード巻 No.204向日葵&nbs

  • 新座市総合運動公園の桜

    今日は晴れ時々曇り時々にわか雨でこの時期らしい気候の一日。4月6日はコンビーフの日 昨日より少し気温が上がり18℃となったけれど、風が強くこれがまた肌寒さを感じた。時より雨が降ったりと天候がコロコロと変わるから何とも言えない気候。

  • 黒目川沿いの桜と団地の桜

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月5日はヘアカットの日 朝晩は冷えるけれどやっとこの時期らしい気候で、昼間は17℃あったのでポカポカ陽気。首こりと肩こりは相変わらず痛いけれど、昨日の腰痛はだいぶましになって普通に歩ける程度

  • 全身がガチガチだった日

    今日は晴れでこの時期らしい気候の一日。4月4日はあんぱんの日 3日間しっかりと降っていた雨がやっとやんで青空が見えた。うっとおしさは無くなったけれど、朝晩はまだひやっと寒かった。それでも昼間は17℃あったみたい。日頃から首周り、足

  • ムーミンぬりえBOOK 塗り始めと映画「ドメスティック・フィアー スペシャル」を観る

    今日は雨で寒い一日。4月3日はいんげん豆の日 今日も朝から雨が降り続き、昼間の気温が10℃と季節外れの真冬の寒さ梅雨でも無いのに3日間も雨が降っていると何だか憂鬱な気分になってくる。そろそろ陽射しが欲しいし、お日様の温もりが欲しい

  • 焦った午前中

    今日は雨で寒い一日。4月2日は国際こどもの本の日 昨日に引き続き雨が降って季節外れの真冬の寒さ。昨日より気温が上がっても最低6℃、最高で12℃で陽射しがないから余計に寒さを感じる。 こう寒いとまた首周りがきつくなってきて

  • 川端康成 山の音

    川端康成の山の音を読みました。(2025年4月2日読了) 内容尾形信吾、六十二歳。近頃は物忘れや体力の低下により、迫りくる老いをひしひしと感じている。そんな信吾の心の支えは、一緒に暮らす息子の嫁、菊子だった。優しい菊子は、信吾がか

  • 真冬の寒さの新年度

    今日は雨で寒い一日。4月1日はエイプリルフール 朝から雨が降って季節外れの真冬の寒さで新年度のスタートです。家人も今日からまた新しい職場に異動したので、暫くは色々と忙しそうです。 昨日、フジテレビと親会社の第三者委員会の

  • 花冷えの週明け

    今日は曇りでこの時期らしい気候の一日。3月34日はエッフェル塔の日 週明けなのに曇天模様でまた真冬の寒さ。何だか調子の出ない月曜日となりました。天気と同様に身体のあちこちが痛くで不調気味。昨日、公園に桜を見た後に買い物ついでに、髪

  • 都立小金井公園の花壇とシフォンケーキ

    沢山の桜を見た後には正面入り口の所の花壇へ   菜の花、ビオラ、パンジーなどが綺麗に植えられてました。遠くに桜の木も見えます。 屋台も色々と出ていたので、美味しそうなシフォンケーキを買いました。デイリ

  • 刺し子 ゆらぎ格子

    ホビーラホビーレのゆらぎ格子を刺しました。(2025年3月29日完成) 刺し子糸 ぐりグら 2アズキ、3紫hidamari No.89 マルチカラー ルシアン COSMO col.302 こんぺいとう  &nb

  • 都立小金井公園の桜

    今日は曇りのち晴れでこの時期らしい気候の一日。3月20日はマフィアの日 今朝はまた冷え込み5℃で昼間は13℃でこの時期らしい気候。朝晩は寒かったけれど、昼間は日向を歩いていれば暑くもなく、寒くもなく丁度良い位だった。この辺りも桜の

  • 真冬の寒さに逆戻りと本日のチョイス

    今日は雨でこの時期らしい寒さの一日。3月29日はマリモの日 昨日は初夏のような気候だったけれど、今日は気温が急降下して15℃となった。雨も朝から本格的に降っていたから真冬の寒さ。昨日に比べて10℃以上の気温差で身体がついていくのが

  • 谷崎潤一郎 痴人の愛

    谷崎潤一郎さんの痴人の愛を読みました。(2025年3月28日読了) 内容きまじめなサラリーマンの河合譲治は、カフェでみそめて育てあげた美少女ナオミを妻にした。河合が独占していたナオミの周辺に、いつしか不良学生たちが群がる。成熟する

  • 映画「最高の人生の見つけ方」を観る

    今日は曇り時々晴れでこの時期にしては暖かな一日。3月28日はシルクロードの日 昨日から引き続き季節外れの暑さとなって昼間は25℃で初夏の陽気。部屋の中はそれ程陽射しが射しこんでいなくても春ではなくそれより暑い感じだった。まだ炬燵も

  • 刺し子 花あわせ

    ホビーラホビーレの花あわせを刺しました。(2025年3月27日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ チェリーピンク116 ぐりグら 8パパイヤ   裏側見本では布の後ろで刺していました

  • 映画「山の音」を観ると2本目の矢車菊

    今日は晴れでこの時期にしては暖かな一日。3月27日はさくらの日 今日も季節外れの暑さとなって昼間は24℃と初夏を思わせる気候。まだ完全に模様替えもしていないし、布団も冬のままだから、夜中になると暑くて目が覚めてしまう。模様替えして

  • 3月に夏日続くと父の命日

    今日は晴れでこの時期にしては暖かな一日。3月26日はプレーンの日 この時期としては強い暖気が流れ込み、関東から西日本で季節外れの暑さとなっています。 東京都心では26日午前9時41分に25℃に到達し、今月3回目の夏日となりました

  • 泣きたい午後のご褒美

    泣きたい午後のご褒美を読みました。 青山 美智子 (著), 朱野 帰子 (著), 竹岡 葉月 (著), 斎藤 千輪 (著), 織守 きょうや (著),

  • 新しい刺し子の図案が届く

    今日は晴れでこの時期にしては暖かな一日。3月25日は散歩にGOの日 昨日に引き続き季節外れの気候で昼間は25℃もあり、今年初の夏日で初夏を思わせる気候。先週末から股関節の痛みと腰痛が更に酷くなってしまって、普通にしていても痛いし、

  • 種から育った花が咲くとパターンぬり絵 美しいクラシカルな世界 塗り始め

    今日は曇り時々晴れでこの時期にしては暖かい一日。3月24日は恩師の日 昨日より気温が下がったけれど昼間は19℃もあり、陽射しがあまり無くても過ごしやすかった。まだ3月なのにこの気候となると、この夏の気候がとても心配になってきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumiさん
ブログタイトル
ほんのりYumi気分
フォロー
ほんのりYumi気分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用