chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブラチャチャ♪♪blog https://blog.goo.ne.jp/110812

近場のスポットをブラブラしながらレポしています 登山や食レポなど多彩なことを載せているので、良かったら見て行って下さいね(^^)/

最近は、登山シリーズに力を入れています

ANZI刹那
フォロー
住所
和光市
出身
練馬区
ブログ村参加

2021/03/29

arrow_drop_down
  • ランチシリーズ9 #『小諸そば』

    日曜日の昼下がり、朝霞台にある『小諸そば』にお昼を食べに行ってきました。小諸そばは駅を下りてすぐにあります。日曜日だけあって、店内は凄く混んでいました。今現在のおすすめメニューである『旬野菜揚げせいろ蕎麦』を頼みました。旬野菜の内容は1、えび2、ブロッコリーである私は、エビが苦手だが抵抗なく食べられ、美味しくいただけました。蕎麦も美味しいですね~ランチシリーズ9#『小諸そば』

  • ランチシリーズ#8 『福しん』

    遅いランチをとりに、成増の福しんに行ってきた。福しんはメニューが豊富なので、何にするか迷ってしまうう~ん、どうしょうかなA定もいいし、麻婆も捨てがたい。湯麺も良いかなぁ~やっぱり、定番のチャーハンとお供ラーメンしょいやいや、やっぱり福しんは美味しい。今度は夜に来ようかな~ランチシリーズ#8『福しん』

  • 越戸川の桜並木🌸

    明日より、また天気が崩れるということで、事実上今日が花見最終日になるんじゃないかと、急いで花見に行ってきました。場所は、和光市の越戸川の桜並木に来ています。多くの花見客が来ている。あ、屋台などは出ていません。でも桜が綺麗だぁ~満開で、心が落ち着く。見事だぁ~歩きながら花見と洒落込んでいます↑至近距離からの1枚。花びらがごついであります。さて、もう一度下に下りてみましょう。おや、川では少年と犬のコンビが水浴びをしている🐕まあ、今日は暑かったからですからね~散るまで、もう少し花見を楽しみたいですね~越戸川の桜並木🌸

  • 喫茶店巡り#5 『雅留』

    先週の月曜日、いつも行く喫茶店に行ったら休みでした朝霞駅のほうに行き、前々から気になっていた喫茶店に代わりに行ってきました。前に来たときはやってなかったが、この日はやっていました。早速入店、結構お客さんが入っています。店内は昭和な感じの純喫茶といった感じ。飲み物や軽食のお値段もリーズナブルです。そして、チキンピラフセットにしました。飲み物はブレンドであります。なかなか美味しいです。他のメニューも気になります。トースト系も美味しそうだ。また来たいお店ですね~喫茶店巡り#5『雅留』

  • 善福寺公園

    今日は、滝を見に杉並区にある『善福寺公園』に行ってきましたこちらの公園は意外に広い。なんか、石神井公園に似ている気がする善福寺公園も池がメインとなるしかも、この池は善福寺川の水源になっているようださて、滝を探しましょう↑立派な祈念碑がありますねこちらも、湧水の場所だったようですおっ、滝がありました遅野井の滝というようです湧水の滝なのかな?でも、立派であります23区内にも良い滝はありますね~善福寺公園

  • 喫茶店巡り#4 『ボタン』

    今回も、喫茶店巡りシリーズであります日曜日の夜、東武練馬にある『ボタン』に行ってきました。こちらのお店は今回お初であります。なかなか素晴らしいたたずまいであります。昭和感があり良いですね~店内は広い、私以外に3組のお客が居ました。しかも、ゲーム機のテーブルが数台ありました。う~んなつかしい。迷ったあげく、基本に戻り『パンケーキ』を頼みました。オーソドックスなパンケーキ、やはりこういうのが良いですよね~また来たいです。喫茶店巡り#4『ボタン』

  • 喫茶店巡り#3 『こりす』

    雨の1日だった日曜日、お昼過ぎに朝霞にある喫茶店に行って来たこちらの喫茶店、公民館の中にあるお店となる。さて入ってみましょう公民館内部より入店しますおおっ、なんかワクワクしますね~雨のせいか、店内は空いていました☔私以外はカレーをたべている老夫婦しかいませんでしたさて、何にしょうかな~こちらのモンブランもうまそうだ。しかし、ご飯ものが食べたい老夫婦の影響もあり、私もカレーにしました豚丼カレーであります。この豚肉が美味しい、カレーと実にマッチしていますこちらと珈琲も頼みました。いやはや、落ち着きますね~喫茶店巡り#3『こりす』

  • 朝霞市『滝の根公園』

    日曜の昼下がり、朝霞にある『滝の根公園』へと行って来ました。この公園、夕方の17時には閉まってしまうので、急いで行って来たのです入口を入ってすぐに吊り橋がありますこの吊り橋頑丈そうに見えて、かなり揺れるんですよね~それでいて、高さもあるので恐怖がそそられますこの公園のメインは、その名の通り滝なのだが、ずいぶんと小ぶりであるそして、池はそこそこ大きく鯉が泳いでいます滝以外の、もう一つのメインはアスレチックである。かなり本格的ですね~確か、こちらの公園大型の滑り台があったハズですがぁ探してみましょう滑り台のあった場所は工事中でした。滑り台はリニューアルするのかな?まあ、乞うご期待ですね~朝霞市『滝の根公園』

  • 上野恩賜公園

    2月の最初の連休最終日に、K君と上野に遊びに行った。まずは風俗資料館へと行ったが、改築工事中でやってなかった。代わりに不忍池から寛永寺へと向かう。凄い人だ。天気も良く、外国人観光客を中心に賑わっている。あまりにも人が多いい次に、大仏山へ。こちらは、顔だけの大仏様が有名だ。なぜ顔しかないかの説明書きがあった。やはり、関東大震災と戦争が関係しているようだ。そして、東照宮も訪れました。この五重塔が立派であります。この時、何やら催し物が行われていました。上野に東照宮があるなんて知りませんでした。K君も知らなかったようです。最後は、西洋美術館へと行きました。私も、K君も芸術には興味がありませんが、なんかワクワクしますね~意外によかったですよ上野恩賜公園

  • 『青年チキン』で会食

    みなさんこんばんはサークルのあと、皆さんと会食をすることになった。そして、会場になったのが『青年チキン』です。こちらは韓国料理のお店だとか。メニューも数多くありますね。7人で入店しました。何を食べようかな~まずは飲み物から、他の皆さんはマッコリを注文しました。韓国らしい、しかもこのヤカンが良いですね~あ、私は車で来ているので、コーラーであります。このコップがオシャレだな~チキンやプロコギなどいろいろと注文しましたが、私は↑が気に入りました。『チーズトッポギ』マカロニのようなものにチーズがまぶしてあります。なんとも言えない甘い味わいが癖になりますね。他のみなさんはちょっと苦手らしく、ほとんどが私が頂きましたまた来たいお店であります。『青年チキン』で会食

  • 喫茶店巡り#2 『倉式珈琲店』

    平日の昼下がり、北戸田のイオンモールをブラブラしていました。そこで、『倉式珈琲店』を発見しましたおおっ、なんか興味をそそるメニューが並んでいますね店内の雰囲気も良いし、入ってみましょう。先程お昼をとったばかりなので、軽くトーストと珈琲を注文しました。珈琲は、『コロンビアクレオパトラ』にしました。酸味のある味わいが良いですね~2杯分くらいあるので、楽しみました。トーストも美味しい。↑この色合いも素晴らしい。そして香ばしい~美味しゅう御座います喫茶店巡り#2『倉式珈琲店』

  • 喫茶店巡り#1 『プーポ』

    みなさんこんばんは今回から新シリーズの幕開けです。最近の私のマイブームで喫茶店巡りをしていますこのBlogでもご紹介できたらなと考えています。記念すべき第1弾は、埼玉県の志木市にあるお店となります。店内の感じが素晴らしいです(^_^)昭和な感じがたまりません。しかし、こちらのお店喫茶店なのにお食事メニューが沢山あります。洋食や和食といろいろ揃っていて、何を食べようか迷ってしまいます喫茶店らしく、『トーストセット』にしました。バターが染み渡る香ばしいトーストにサラダ(卵焼き、ウインナー付)、それに珈琲と、これぞ喫茶店飯ですね~とても美味しゅうございます。しかし、隣のお客の注文した『マグロ丼』が気になります次回のお楽しみということで喫茶店巡り#1『プーポ』

  • ランチシリーズ#7 『門左衛門』

    みなさんこんばんは新座に行ったとき、最初『くるまやラーメン』でランチと思ったのですが、定休日でやっていませんでした。代わりに川越街道沿いにある『門左衛門』へ行くことにしました。門左衛門は、最近私の家の周りに数件できていて、新座店はその一つでした。蔵出しの味噌ラーメン専門店、さて何を食べようかな~迷ったあげく、『北海道味噌超バターら~めん』にしてみました。このデカい超バターが光っていますね~(^_^)味噌とバターは合います。味わいがマッチしていて、濃く深い感じがたまりませんね真上から見ても、バターのデカさが目立ちます。スープも美味く、ついつい飲み干してしまいました。ランチシリーズ#7『門左衛門』

  • 志木市『敷島神社』

    日曜の昼下がり、志木市に出掛けた。駅の北口より徒歩15分程のところにある『敷島神社』を訪れる。住宅街の中にある神社だが、歴史があり敷地は広い。御朱印ももらえるらしい。この日、1/21日で正月から半月以上が経っているが、多くの参拝客が訪れていた。まずはお参りをしました。この辺りのゆるキャラなのか、カッパのたごちゃんがお迎えです。なんか、愛嬌のある顔をしていますね私の頭の中で、黄桜のCMソングが流れていました。おおっ、立派な富士塚もあります。ちょっと登りましょうか~田子山富士塚と言うらしいです。しかし、この日は入山日ではないようで、登ることはできませんでした(^0^;)いや~、登りたかったなぁ~また今度来てみます。さて、遅い昼食といきましょうか。志木市『敷島神社』

  • ランチシリーズ#6 『ゆうらく』

    1/15の月曜日、浅草橋にある友人の家に遊びに行った。15時の約束だったが、14時前に到着してしまった。そこで、ランチをすることにした。今回は、浅草橋駅の南側を歩いてみた。すると・・今回の目的地である喫茶店の『ゆうらく』です。たたずまいも味がありますね~店内は広く、ランチメニューも豊富であります。う~んなににしようかな~朝から何も食べてないので、ご飯ものにしようかな~迷いましたが、初回ということで、『塩カルビ丼セット』にしました。珈琲もセットで付いてきます。凄く美味しい、食堂のような感じです^_^)特に味噌汁が最高食後の珈琲も美味しいかったです☕他のランチメニューも気になるかな・・ランチシリーズ#6『ゆうらく』

  • ランチシリーズ#5 『舎鈴』

    川越の西口へと向かう。まだ正月の名残があるこの日、お目当てのラーメン屋がやっていなく、街をブラブラしていました。すると、なかなか良いお店を発見したのですこちらのお店はつけ麺がメインらしい。最近、あまりつけ麺を食べていなかったので、入ることにしました。食券機の使い方がいまいち分からず、つけ麺ではなく季節限定メニューである『ニラネギそば』を注文してしまったでも、美味しそうだ。ニラネギそばとライスも付けました。私、どのラーメンでも家系のように食べてしまいます(^0^;)ニラにネギと味が染み渡る、こういうのもありかな。。おや、薬味が粗挽き梅七味一味柚子粉と、なんかうどんぽいラインナップですね~あ、でもうどんぽいラーメンでしたね~美味しゅうございましたランチシリーズ#5『舎鈴』

  • 川越ぶらり散歩後編

    川越ぶらり散歩の後編です。喜多院を後にして、南側にある『仙波河岸史跡公園』へと向かう。こちらの公園はお初である。歩くこと15分、16号線を越えると公園が見えてくる。こちらの公園の特徴は、隣を流れる新河岸川を利用した池、そして桜並木である。しかし、今は1月なので寂しい感じです桜の季節にまた来よう↑この竹藪も味があるなぁ~広場もあり良い感じです。↑こちらは『仙波の滝』であります。今は枯れていますが、昭和初期までは滝がこうこうと流れていたようです。その説明がありました。写真では確かに見事な滝が写っていたのです。公園の奥は、ちょっとした山になっていて、その上には『仙波愛宕神社』があります。ここでお参りをしました。あっ、先程もお参りしたかな・・また近いうちに川越に来たいと思います。川越ぶらり散歩後編

  • 川越ぶらり散歩前編

    みなさん今晩は私は、去年から成人の日の前後に川越に行くという行事を行っています。今年も7日の日曜日に行って来ました今回はメインを避け、別ルートをぶらりしてみました。まずは、喜多院方面へ・・↑こちらは喜多院横にある、『仙波東照宮』です。近くを通るぐらいはあったのですが、ちゃんとお参りをするのは今回が初めてであります。この階段趣がありますね~よお~し登りますかぁ~、虎ノ門の愛宕神社を思い出しますね~↑ゆずと龍の飾り物が良いですね~う~ん、ナイスですね~こちらの神社、徳川家にゆかりがあるんですかね~徳川の家紋があちらこちらにありました。最後は喜多院に行き、出店で団子を食べました。厄除け団子と焼きまんじゅう、この2つを食べ比べてみました軍配は焼きまんじゅうかなぁこの味噌だれがberrygood満点💯でありまぁ~す...川越ぶらり散歩前編

  • ランチシリーズ#4 『伯爵』

    1月3日の午後、プロレス観戦あとMさんと巣鴨を訪れましたそこで遅いランチをとることにしたのです。まだ正月3日のため、開いているお店は少ないのですが、喫茶店の伯爵は営業してましたお初でしたが、入ってみることにしました。伯爵は、池袋と巣鴨にある喫茶店で、店内は広くアンティークな置物がお洒落だぁ多くのお客さんで賑わっている。メニューも凄く豊富で、何にしようか迷ってしまう。しかも、私たちが案内された席は↑の通り、ゲーム機のテーブルでした。いやぁ~、昭和な感じがなつかしぃ~思わず、1ゲームやっちゃいました(^0^;)私はローストビーフサンドブレンドMさんはナポリタンピザトーストブレンド以上を注文して食べた。サンドイッチもそうだが、☕も美味しいねぇ~Mさんも満足そうだったランチシリーズ#4『伯爵』

  • 長瀞で初詣

    1月2日、長瀞へ初詣に行って来ました長瀞といえば、『宝登山神社』でしょ。神社に向かう途中、別の山への登山道入口を見つけました。参拝の前に、軽く登山と行きますかぁ~こちらの山、野土山というみたいです。低山ですかね~野土山の山頂に到着ここから宝登山神社のほうに下りられるようです。さてさて、神社へ向かいましょ~正月2日ともあり、凄い人であります。でも、ここの神社好きだな~すぐ隣には稲荷神社もあります。出店も出ていましたお次は駅を超えて、有名な石畳にやってきました。こちらは、ライン下りや絶景などとても素敵な場所です。昔は撮影も頻繁にあったようです興奮したら、なんだか腹が減ったぁ駅前の食堂に行って、肉うどん&味噌コンニャクを頼みました↑味噌コンニャクのアップです(^_^)この味噌だれがたまりません~あ、肉うどんもも...長瀞で初詣

  • 登山シリーズ#22 坂戸市城山

    みなさん今晩は私のBlogも今回より、新年ネタに突入です。新年の1発目は、登山シリーズであります。元旦に登った山は、埼玉県坂戸市にある城山です東武越生線の川角駅より30分程歩いた場所に城山があるのです。川角、基本的に何もないとこですが、箱根駅伝でも有名な城西大のキャンパスがあるのです。そのキャンパスのすぐ裏に高麗川が流れています。高麗川を下って行くと見えてきましたおおっ、城山ここから見た感じはちゃんとした山ですね~新年1発目の登山にふさわしぃ~更に歩きますやっとふもとに到着!ここから登山開始です。しかし、ここまでが遠かったぁ~やや、この城山、イノシシやマムシが出没するようです(^0^;)でも、今が冬で助かりました・・イノシシ関係なのか、メインの場所は通行止となっています。仕方ない、別の入口を探しましょう。...登山シリーズ#22坂戸市城山

  • プロレス観戦#2 『年越しプロレス』

    大晦日の夜、毎年恒例の『年越しプロレス』を見に後楽園ホールに行って来ました。毎年見に行っていたのですが、22年はチケットが取れなかったので、2年振りとなりました。いやいや楽しみだぁ~夕方18時に、会場入りしました年越しプロレスは、大日本プロレスとDDTが主催している興行なのです。もう、15年くらいやっているのかなシャッフル6人タッグマッチトーナメント戦となっていて、出ている選手も意外に豪華です↑私的に、この第三試合がとても良かったです鈴木みのるチームVS男色ディーノチーム異色の対決ですねディーノの入場がかっこ良く感じてしまいました(^0^;)しかも、凄い紙テープですディーノは、トーナメント戦の特性を考え、頭脳プレーできたのですその作戦とは時間を稼ぐこと時間切れになるとワンカントルールに変更になるため、それ...プロレス観戦#2『年越しプロレス』

  • ランチシリーズ#3 『星乃珈琲店』

    みなさん今晩は、12/31大晦日の昼下がり、近所の星乃珈琲店にお初で行って来ました。昼近くまで眠っていて、お昼ご飯を食べに行ったのです。星乃珈琲店は喫茶店になりますが、カレーやハヤシライス、トースト系、ドリアなど食事系メニューが豊富なのです。大晦日のお昼だけあり、凄く混んでいましたが、何とか窓際の席に座れました。う~ん、何にしようかなぁ~パンケーキも気になるしなぁ~(実はパンケーキ好きな私)そこで私の選んだものは・・・フレンチトーストアイスコーヒーを頼みました(^_^)フレンチトーストは生クリームが掛かっていて、とても濃厚な味わいでまた食べたくなる美味しさそして、アイスコーヒーはアイスコーヒー専用の焙煎で仕上げてるとか・・なので、とても飲みやく、こちらも癖になる味わいでした。とても、有意義な大晦日のお昼と...ランチシリーズ#3『星乃珈琲店』

  • 鎌倉観光(長谷寺、海)

    山登りから、西側へと進みます。そう、私が鎌倉にくると必ず寄る場所『長谷寺』へと向かいました。この日まだ12/30日ですが、凄い観光客の数でした。長谷寺に到着。チケットを買い、中へと入ります。券売機ですが、現金、クレジットカード、QRコード、電子マネーなどあらゆる決済方法に対応していました。こちらは本殿になります。長谷寺は山の上にあり、敷地がとても広いのです。ここで、ちょっとお茶にしようかな本殿の向かいにお茶屋さんがあるのです。団子とまんじゅうを食べました。展望台から景色を見ながらの団子は格別ですね~本殿裏から更に山の上に登れます。上からの景色が見たく、山を登り始めました。意外に登っている人が沢山いました。すぐ前を行くのは親子のようです。おお、葉山と海が見えます。やっぱ鎌倉は素晴らしいです。海が見えるのがポ...鎌倉観光(長谷寺、海)

  • 登山シリーズ#21 祇園山ハイキングコース

    みなさん今晩は今から、約1週間前の12/30の土曜日、この日より私の年末年始の休みが始まりましたその初日に、鎌倉に行って来たのです今回は登山で、祇園山ハイキングコースに挑戦しました鎌倉駅より歩くこと15分登山口のある、八雲神社に到着こちらの神社の本殿横に登山口があるのですありましたここから登山開始であります登り始めてすぐに、何やら洞穴みたいなモノが見えますしかし、その中には入れませんでした本格的な登山道が続きます、すると頂上が見えてきましたさすが鎌倉、山頂から海が見えるのがポイント高いです方位表も味があります更に奥へと進んでみましょう『腹切りやぐら』を目指してみましょうかおおっ登山道のすぐ横には民家があります。きわどいとこに建ってますね~おっと、この先は立ち入り禁止となっています腹切りやぐらはこの先にある...登山シリーズ#21祇園山ハイキングコース

  • 登山シリーズ#20 高幡不動尊と愛宕山

    百草園のあと一駅分歩き、高幡不動尊へ足を伸ばしてみました↑高幡不動尊の正門であります。素晴らしいたたずまいであります。この日、まだクリスマスでしたが、多くの参拝客で賑わっていました。屋台も出ていました入ってすぐに、新撰組副長の『土方歳三』の像があります。その奥には五重塔まであるのです。敷地は広く、この日何か催し物をやっていたようでした。高幡不動尊の裏には山があります。そう、これが愛宕山なのです。早速登りましょうかぁ~こちらの愛宕山は、お地蔵さんの巡拝コースにもなっているのです。せっかくなので私も、巡拝してみました。ちょうど愛宕山を一周する形になっているようです。所々にお地蔵さんがいらっしゃいます。拝みながら上を目指します。すると、割かし開けた場所にでました。ここが山頂になるようです。う~ん、ここからの景色...登山シリーズ#20高幡不動尊と愛宕山

  • 百草園

    12/24のXmasイブの日、日野市にある『百草園』に行って来ました。この日、天気は良かったのですが、そこそこ寒かったのです。百草園は丘陵の上にあり、坂を登って行きます。すると、見えてきました(^_^)↑こちら正門です。何か、高級な料亭のようなたたずまいですなぁ~正門をくぐると受付があります。しかし、受付には誰もいません。こちらの募金箱のような箱に料金を入れるようです。500円を払い入園です。案内図です。四季折々に花を楽しめるようですね~素晴らしい中心部には、お茶屋さんがあり和室もあります。パンフレットを見るとこの和室借りられるらしいですね~ここでお茶会をやったら最高だろうなぁ~有名な歌人などの記念碑もあります。松尾芭蕉とも関係があるようです。さて、ここから見晴台を目指します。ここからは登山となります🌋な...百草園

  • 深大寺へ

    前回のカニ山の後に、すぐ近くにある深大寺に行って来ました。深大寺は東京で、浅草寺の次に歴史のあるお寺だそうです。由緒あるお寺であり、私はお初なのです。カニ山から中央高速を越えるとすぐに、深大寺があります。周りは緑に囲まれています。植物園側からお寺に入ると、いきなり本殿の前に出ました。まだ12月ですが、多くの参拝客が訪れていました。正月はもっと凄いんだろうな。正門から外にでると、深大寺名物の蕎麦街となっていました。お店の数がたくさんあり、凄い賑わいであります。どの店も混んでいます。有名な『鬼太郎茶屋』もありました。リモコン下駄が目立ちます↑湧水に水車、風流ですね~この湧水で蕎麦を作っているのかな~。深大寺の蕎麦は全国的に有名ですからね~蕎麦屋街を抜けると、このシーズンギリギリである紅葉も楽しめました。しかも...深大寺へ

  • 登山シリーズ#19 カニ山

    12月の中旬、12月にしてはかなり暖かい日でした。バイクで調布にあるカニ山に行って来ました。新しい道路があり、すんなりと到着しました。カニ山は中央高速の脇にあります。北側にちょっとした広場があり、そこにバイクを止めて登山開始であります。おおっ、自転車が2台止まってますね。先客が居るようです(^_^)森の中を抜けていきます。いやいや、この辺りだけ緑の密度が濃いですね~おっと、またまた開けた場所に出ました。ここは、カニ山キャンプ場というらしいです。しかし、この日キャンプをしている人は居ませんでした。あんまり人気ないのかな?キャンプ場の横には、倒木を管理している場所がありました。林業も盛んなんですかね~山を下って行くと、また広場がありました。この日、何かイベントがあったみたいで、ファミリーがたくさん訪れていまし...登山シリーズ#19カニ山

  • 登山シリーズ#18 生田緑地

    12月に入り、平日の休日に登山に行ってきました。今回は、神奈川県川崎市多摩区にある『生田緑地』であります。こちら、多摩丘陵の1部になるようです。向ヶ丘遊園駅よりスタート。駅より10分程で緑地の入口に到着しました。おおっ、丘と言うより、マジに山って感じです。登山開始、まず枡形山を目指します。頂上には展望台があり、登りました。まあ、エレベーターで(^0^;)展望台から360°で景色が楽しめます。こちら、稲城方面の景色であります。枡形山の更に奥に行くと、『飯室山』があります。こちらにも小さいですが、展望台がありました。さて、ここから南に向かいます。しかし、生田緑地とにかく広い『岡本太郎美術館』の前の広場では、紅葉が楽しめました。いやいや、綺麗ですね~ちなみに、この日美術館はお休みでした。最後は、『つつじ山』であ...登山シリーズ#18生田緑地

  • ランチシリーズ#2 『花木流味噌』

    金曜日の昼下がり、遅いランチをしに成増にある『花木流味噌』にお初で行って来ました。こちらのお店は前々から知っていたのですが、なかなか入る機会がなく、やっと行けたのです。さて入店と行きましょう。こちら、大きく分けて3種類の味噌ラーメンがあります。濃厚味噌ラーメン辛味噌ラーメン黒味噌ラーメン今回は黒味噌ラーメンを頼みました(^_^)焦がしニンニクとマー油を使用した黒味噌がたまりません・・ちょっとほろ苦いのもまた良いですね~麺はもちもちで歯ごたえがありますそして、ネギ丼も付けました。黒味噌ラーメンとの相性はバッチgooであります。これ以外にも丼物が豊富でした。次回、別の味噌ラーメンを食べてみようかな(^_^)ランチシリーズ#2『花木流味噌』

  • 登山シリーズ#17 『下練馬の富士』

    みなさんこんばんは今日の日曜日、昼過ぎまで雨が降っていました。本来は川崎のほうに行こうとしてましたが、出発が遅れたため近所の富士塚に行くことにしたのです。今回は、東武練馬にある『下練馬の富士』に行ってきました。旧川越街道沿いにありました。こちらの神社、前々から知っていたのですが、富士塚があるとは知りませんでした。前からあったのかな?こちらの神社と富士塚の由来がありました。歴史が深そうですね(^_^)こちらの富士塚は半分辺りから、いくつかのコースに分かれます。ストレートコースや迂回コースなどあります。私は、ストレートコースを選びました。道は険しく、意外に高さがあります。隣は神社の本堂となります。山頂には、方角針があります。飛鳥山を思い出しますね~頂上からの景色も良いですね~この後、次の富士塚へ向かいます。つ...登山シリーズ#17『下練馬の富士』

  • 登山シリーズ#16 『大泉富士』

    みなさんこんばんは11月19日の日曜日の黄昏時、練馬区大泉町にある『大泉富士』に行ってきました。それに、最近寒い日が続いていましたが、今日は暖かでした。ここから神社の敷地となります。なめらかな坂を下っていきます。周りの竹林が味がありますねこちらが大泉富士となります。意外に標高が高いですね~白子富士より高い気がします。さて、登山と行きますかぁ~道は険しいです。しかも足場が狭い。慎重に登っていきましょう。途中まで登り↑を見ると、まだまだありますね~ここより、更に道が険しくなります。山頂にたどり着きました。いやいや、結構高いですね。大泉の街が一望できます。私とは別の登山路から小さい登山客が3名登ってきました。いやいや、賑やかであります大泉富士、最近その存在を知りましたが、なかなかに素晴らしいとこです。登山シリーズ#16『大泉富士』

  • ランチシリーズ#1 『代々木の中華屋さん』

    みなさんこんばんは今回から始まったランチシリーズの記念すべき第1回目となります。今週、仕事で代々木に通っていました。なかなかお昼に行けずに、気がつけば午後3時になっていたのです。遅いランチを取りに、代々木の街をさまよっていると、中華屋さんを見つけ入ってみました。お店は地下にあり、中に入ってみると広い、凄く広い店内です。午後3時ってこともあり、空いていました。ランチメニューで、『油淋鶏定食』を頼みました。かなりボリューミーであります。しかも、ご飯、スープ、サラダ、餃子がバイキング形式となっているのです。油淋鶏も量が多いので、お腹も大満足であります。餃子もカリカリで美味しいっすな~私以外に、女性のお客が居たのですが、その人めちゃくちゃ食べていました。豪快だぁ~また来たいですね~ランチシリーズ#1『代々木の中華屋さん』

  • 登山シリーズ#15 弘法山(越生)

    再び越生にやってきました。今回は、高取山ではなく、『弘法山』を登りにやってきました。さて、弘法山は駅より少し離れているので、歩きます。ある程度登ってくると階段になっています。弘法山の中腹にはお寺があるようです。とにかく登りましょうお寺さんでお参りをしました。しかし、こちらが頂上ではなさそうなのです。まだ上があるのかな?お寺さんの更に上には諏訪神社があるようで、参道を見つけました。しかし、険しい道のりであります。まだまだ上があるようです。更に登ります。ん、頂上が見えてきましたよ~頂上は諏訪神社になっています。それに、弘法山は越生10名山に指定されているようです。こちらの10名山も制覇したいなぁ~↑こちらは弘法山からの頂上の景色であります。越生まだまだ行けますね~登山シリーズ#15弘法山(越生)

  • 登山シリーズ#14 『浅間山』

    今回は、またまたまた登山シリーズであります。今回登った山は、大宮にある『浅間山』であります。大宮駅とさいたま新都心駅との中間部にあります。さて、浅間山を目指します。道中住宅街となり、そうすると見えてきましたおおっ山だぜぇ~。高台となっています。↑こちらが入口です。浅間山の由来が書かれた看板もあります。なかなかに権威がありそう。上は神社になっているようで、御利益ありそうですね(^_^)↑こちらは山頂になり、神社でお参りをしました。浅間山の看板もあります。さて、頂を見ますかぁ~まあ、周りは住宅街なので民家しか見えませんが・・なかなか良い眺めであります。大宮にも山があるなんて驚きです。最後は、氷川神社に行ってきました。実は、今回の浅間山は氷川神社の参道近くにあるんですよね~楽しい1日でした。登山シリーズ#14『浅間山』

  • 丸源で遅い昼食🍜

    みなさんこんばんは平日の昼間、仕事で高島平に行っていました。その帰り道、遅い昼食を取りに丸源ラーメンに行ってきました。丸源事態、かなり久々でしたテンション上がります時代が変わり、注文方式が完全にタブレットとなっていました。まあ、頼むものは決まっているのですがそう、丸源と言ったら『肉そば』であります。肉そばは、スープや肉、麺に至るまで材料と調理法にこだわり抜いています。そして、もう一品チャーシュー丼も頼みました丸源は、ラーメンに付けられる丼物も豊富なのです。今日の私は、肉づくしでありま~す。どちらも、めちゃくちゃに美味しゅうございますみなさんも是非行ってみてください。丸源で遅い昼食🍜

  • 登山シリーズ#13 『おしゃもじ山』

    今回も、登山シリーズであります。この日、埼玉県の鳩山町にある『おしゃもじ山』へとバイクで訪れました。ふもとにある公民館の駐車場にバイクを止め、おしゃもじ山登山といきましたある程度登ってくると、おしゃもじ山公園の入口に到着しました。さて、ここからが本番であります。ワクワクしますね~山頂は意外に広いです。記念碑などもあり、本当に広いです。おしゃもじ山名物である展望台がありました。なんだか、特殊な形をしていますね。スロープ階段となっています。展望台の上に来ましたよ~頂を拝みますか~鳩山町の街が一望できます。眺めが、ええかぁ~、ええかぁ~、ええのんか~私は満足しました。登山シリーズ#13『おしゃもじ山』

  • 秋の浜離宮

    だいぶ秋らしくなってきましたねこの日、『浜離宮』に行ってきました。浜離宮は実に6年振りになります。以前は水上バスで行きましたが、今回は電車で行ってきました。後ろの汐留の高層ビルとのミスマッチが魅力的ですね~真ん中にある池も素晴らしい。実は浜離宮内にも低山が5つもあるらしいです。日曜日ともあって多くの観光客がきていました。↑5つのうち、八景山と新樋口の山になります。これらの山は登れるんですよ~あ、1つだけ登れない山ありましたね(^0^;)池の真ん中には、高級なお茶屋さんもあります。けっこう広いんですよね~、浜離宮はちょうど東京湾内にあるような感じですかね~。島のようになっています。最後は、花畑にきてみました。こちらは出口のすぐ手前にあります。植物に興味のない私でも、その凄さと美しさは理解できますねブラボー都...秋の浜離宮

  • 登山シリーズ#12 越生ハイキング

    今回、本格的な登山をしに越生に行ってきました。東武越生線の終点の越生。こちらはハイキングの街となっていて、しかも太田道灌生誕の地でもあるようです。↑凄い、太田道灌押しであります。大河ドラマ化を目指しているようですさて、早速登山と行きましょう。まずは『高取山』を目指します越生駅より、歩いて10分程で山道に入りました。ここから本格的なハイキングが始まります。道が険しいぜ~林道が続きます。先程まで雨が降っていた関係で、道がぬかるんでいます。街中低山ばかりだったので、これは燃えますねでも、高取山も低山のカテゴリーに入ります。そして、山頂に到着しました。この日まだまだ暑かったので、汗びっしょりであります。でも、気持ちいい~こちらは高取山の山頂からの景色です。下には越生の街が広がります。越生良いとこであります。高取山...登山シリーズ#12越生ハイキング

  • 登山シリーズ#11 『西郷山』

    みなさんこんばんは今回も、登山シリーズであります。今回の山は目黒区にある『西郷山』であります。西郷山は渋谷駅と代官山駅の中間点に位置します。旧山手通り沿いですかね~都会のど真ん中とは思えない程の緑の豊かさですね~池があったりもします。さて、登りますかよ~くみると、立派な滝があります。この滝の水が下の池に行っているわけですね~登山路は2つあり、私は階段のほうを選びました。意外に標高が高いです。しかし、すぐ横を滝が流れているので、涼を感じます山頂へと到着しました。この下には別の登山路が見えます。こちらは普通の道となっています。山頂を探索してみましょう。山頂には、巨大な岩がありました。こちらの岩にも由来があるようです。山頂部は広く、公園になっている様子。なぜか、裸で日光浴をしているおっさんの3人組がいました(^...登山シリーズ#11『西郷山』

  • 登山シリーズ #10 『千駄ヶ谷富士』

    みなさんこんばんは今回も、最近私がハマっている登山シリーズで、『千駄ヶ谷富士』に行ってきました。名前の通り、渋谷区の千駄ヶ谷にこちらの山があり、JR千駄ヶ谷駅よりすぐ近くの鳩森八幡神社内にあります。↑千駄ヶ谷富士の登山路が記されていて、本物の富士山バリの険しさを感じます。それと、意外に本格的な登山になりそうで、武者震いがして低山ファイターの血が騒ぎ、登る前からワクワクします。下から見ても岩山がゴツゴツしていて、山の険しさが伺えます。それでは早速登山といきましょう。険しい道のりをゆっくりと登っていると、左側にご神木のようなものが見え、御利益がありそうな雰囲気です。更に登ると、四合目の立て看板が現われあと半分くらいで山頂ですかね。ガンバ狭く険しい道が続いていましたが、こちらは割かし広めになっていて一息入れ更に...登山シリーズ#10『千駄ヶ谷富士』

  • プロレス観戦(アイスリボン)

    時は、先月半ばに戻ります。私の地元にアイスリボンがくるということで、約8ヶ月振りに見に行ってきました。実に、去年の大晦日の後楽園大会以来でございます。成増のACTHALLでアイスリボンが見れるなんて、嬉しいっす。いつもは、後楽園ホールやアイスリボンの道場や横浜など、少し距離のある会場でしたが、ここは近いのです。ここの会場は、別のイベントで来たことはあるがプロレスは初めてとなります。なかなか良い会場ですね~今日は、8月の下旬に開催される後楽園大会で、デビュー予定の選手の紹介がありました。数多くの選手がデビューするようでアイスリボンもまだまだ安泰ですね。全試合どれも見応え満点でした。特に、場外乱闘が激しい感じでした。9月にもこちらの会場で興業があるようなので、また観に来たいです(^_^)プロレス観戦(アイスリボン)

  • 登山シリーズ#9 『八国山』

    みなさんこんにちは今回は、『となりのトトロ』でお馴染みの『八国山』に行ってきました。隣接して新山の手病院があるのですが、トトロでメイとさつきのお母さんが入院していたとされる病院であります。その隣にはもう一つ別の病院があり、そこの駐車場にバイクを止め、八国山へと入山しました。病院のすぐ裏側は入口となっているのです。ここから『将軍塚』を目指します。山というより森ですなぁ森は深く、とても広いです。私が入ってきた入口は将軍塚に1番近い場所となります。それでもそこそこ歩きます。トトロを感じますね~おっ、記念碑的なモノが見えてきました。将軍塚は近いように感じます。この先を曲がってみましょう。将軍塚に到着しました。立派な記念碑であります。こちらが、八国山の頂上とされているのです。八国山良いとこです。これからもずっと自然...登山シリーズ#9『八国山』

  • 登山シリーズ #8 『愛宕山』

    みなさん、こんばんは(^_^)9月に入ってもまだまだ暑いですね~。今回は港区愛宕にある『愛宕山』に行って来ました。こちら、アニメの『ヤマノススメ』にも登場した山であります。まあ、山と言っても神社なんですがビルの狭間にこちらの愛宕山はあります。こちらの神社の一番の魅力は階段ではないでしょうか。さて、階段で登山開始であります。しかし、急な階段であります。手すりにつかまりながらゆっくりと階段を下りている人もいます。いや~、凄すぎです登りながらマジマジと見ると、階段の急さが分かりますね~油断すると滑落しそうです階段を登りきると神社があります。しかし、この日神社は改修工事をやっていて全体を廻ることはできませんでした。絵馬などは買えるようですが・・後から知ったのですが、こちらの山、男坂と女坂があったようです。私が登っ...登山シリーズ#8『愛宕山』

  • うえの夏祭り

    再び上野を訪れました。今回は、数年振りに『うえの夏祭り』にやってきました。そうです、『大日本プロレス』を見にやってきたのです。いやいや、楽しみだぁ~不忍池の横にある野外の会場になります。全席自由で、割かし前の席に座りました。大日事態久々なので、ワクワクしますね。私の知らない選手も多数いました。勿論、知っている選手もたくさん居ます。↑客席はこんな感じです。屋根はあるので、雨が降っても安心です。いよいよ、試合が始まりました。凄く、迫力があります。全試合とも楽しみです。こちらの会場ならではの、場外乱闘がメインとなりました。どの試合も、客席に選手がやって来て、凄く盛り上がりました。大日、久々に連続して見に行こうかなぁ~とても楽しい休日でした。うえの夏祭り

  • 登山シリーズ#7 『六道山』

    みなさん、こんばんは(^_^)今回は、狭山丘陵の一番西側にある『六道山』へ行って来ました。狭山丘陵は湖のある辺りまでしか行ったことがありませんでしたが、更に西へと向かいました。登山と言っておきながら、バイクで山頂までこれてしまいました。頂上は公園になっています。まず、この奥にある展望台から行きましょうか。階段をひたすら上っていきます。こうやって見ていると、ドルアーガーの塔みたいです↑頂上からの景色です。緑が広がります。奥多摩や富士山方面など、ここから見渡せます。狭山丘陵にも高い山があるんですね~。てか、丘になるのかな。展望台を降りて、六道山公園を散策します。この日も36°と猛暑ですが、遊びに来ているファミリーがいます。もう少し涼しいと良いのですが(^0^;)緑のトンネルもあり、くぐりました。とにかく緑が豊...登山シリーズ#7『六道山』

  • 登山シリーズ #6 「待乳山」

    上野公園のあと、浅草へ向かいました。GW以来、久々の浅草であります。浅草駅より北側に歩いて行きます。歩くこと15分程で「待乳山」に到着しました。こちら、お寺になるのかな?そんな感じですが、ヤMapでは山に指定されていました。お寺事態が高台にあるような感じです。お地蔵さんが居ます。なかなか神聖な場所でありますね~本殿は更に階段を上ります。本当に高いとこにあります。ご夫婦の参拝客が私の前を歩いています(^_^)私も参拝しました。こちら、大根が売っていたりもしました。先程のご夫婦が買ってましたねけっこう、買いに来る人が多いようです。おやおやこちら、モノレールもあるんですね~しかも一人乗り用で、「さくらレール」というみたいです。乗りたかったですが、この日は運行してませんでした(^0^;)山頂より、スカイツリーが見...登山シリーズ#6「待乳山」

  • 登山シリーズ #5 上野公園

    本日は、上野にやってきました。実は、上野公園内に山が2つあると聞き、来ましたさて、動物園方面に歩いていきます。日曜日のため凄い人です。広場に、氷のオブジェが展示されています。この透き通るような氷良いですね~。いろんな形の作品があります。気持ち、溶けてきているのが美しい。そうこうしていると、『大仏山』が見えてきましたさて、登山と行きましょう。でも、すぐに頂上に到着しました。頂上に大仏様が居ました。顔だけの大仏様、かなり珍しいです。その由来が書かれています。こちらの祠も味がありますね。由緒ある神聖な場所です。お参りしてきました。そして、もう一つの山に来ました。山の名前は難しく、なんて読むのか分かりませんが、大仏山より高いです。こちらは頂上です。意外に広いです。多くの人がくつろいでいますね~私も少し休憩しました...登山シリーズ#5上野公園

  • 登山シリーズ #4 飛鳥山

    みなさんこんばんは毎日、熱いですね~。さて今回は、登山シリーズの第4弾!東京都北区王子にある「飛鳥山」であります。飛鳥山は私、お初なんですよね~。都電で向かいました。王子駅で降りて、飛鳥山はすぐそこにあります。いやぁ~しかし熱いですね~飛鳥山にはモノレールもありますが、ここは自力で登山と行きたいと思います。モノレールの係の人が居ますね。こちらが登山口であります。一応階段になっています登りましょう。頂上に到着しました。↑こちらは山の拠点となります。立派であります。ここから飛鳥山公園の探索に入ります。飛鳥山公園は意外に広いので、見応えがあります。しかし、今日は博物館は休館日で入れませんでした↑ちなみに頂上からの景色です。明治通りになります。博物館はやってませんが、見所はたくさんあります。この記念碑は迫力があり...登山シリーズ#4飛鳥山

  • 夢の島熱帯植物館

    新木場編の第2回目となります。湾岸道路を越えてしばらく歩くと、「夢の島熱帯植物館」が見えてきます三つのドームより構成されている植物館です。さて、入場券を買い、早速入りましょう中に入ると、いきなり滝があります。それに熱帯植物がたくさん展示されていますしかし、木の背がたかいなぁ~滝の周りは涼しい。熱帯の花です。しかし、色が凄く綺麗ですね~こちらの木は、ものすごくデカい。天井いっぱいいっぱいまで届いている。最後は、「食虫植物」です。いやいや、かなりグロテスクであります(^0^;)最後は、ラウンジでマンゴージュースを飲みました。熱帯エリアはもの凄く暑かったので、マンゴージュースがメチャメチャ旨いです~あ~生き返ります【東京都】夢の島熱帯植物館公式サイトドーム内に1000種類を超える熱帯植物を育成し、ジャングルを再...夢の島熱帯植物館

  • 木材・合板博物館

    6月最後の日曜日、友人K君と新木場に行って来ました。新木場は倉庫街というイメージがありますが、意外に観光的なとこもあるんですよ~まずは、『木材・合板博物館』へ向かいました。駅より、徒歩5分ぐらいの場所に博物館はあります。さて、中に入りましょう。ビルの3階部分に入口がありました。こちらのビル全体が木材関係の会社になるようです。新木場は木材の街ですもんね~いろんな木材がありますね~つやの良い木であります。木の良いにおいがします(^_^)中は広いです。係の人が居て、親切に新木場の歴史を教えてくださいました。昔の写真もあります。新木場って意外に古くからあるんですね体験コーナーもあります。木材のいろんな加工品が展示されています。ボンドの強度を示す展示物もあります。いやいや、凄いなぁ~つづく・・・木材・合板博物館

  • 登山シリーズ#3 荒幡の富士

    続いての、登山シリーズになります。今回は、所沢市にある『荒幡の富士』であります。こちら、西武園の隣に位置します。近くまでバイクで行きます。途中からは徒歩で向かいます。なんだか、となりのトトロ的な風景が続きますね~今回の山は、こちらの神社の中にあります。早速、神社内に入っていきましょう所沢市側の、狭山丘陵の地図があります。八国山もこの近くなんですね~しかも、東京との都県境にあります。おおっこちらが、『荒幡の富士』ですね~。標高は100㍍以上あるみたいです。さて、登山道はどこかな?ありました。こちらの鳥居の奥に登山道を発見。富士塚なので、こんな感じかな。登りは、意外に急であります。一応階段になっているので登りやすいですかね~どんどん登りますやっと9合目であります。あと少しで頂上です。頂上に到着。頂上からの景色...登山シリーズ#3荒幡の富士

  • 登山シリーズ#2 箱根山(新宿区)

    早速の登山シリーズの第二弾です🌋記念すべく第二弾は、新宿区にある箱根山であります。副都心線の『西早稲田』駅で降ります。ここから歩いて行ける距離に箱根山はあります。この日梅雨の中休みで熱かったです(^0^;)戸山団地を抜けると戸山公園に出ます。この先に、箱根山があります。土曜日の夕方だけあって人がたくさん居ます。まだ箱根山ではないのですが、登りになっています。近所の中学生がトレーニングをやっていました。坂道ダッシュですかね~頑張れ築山の低山なのに、本格的ですね~さて、ここからが本番です。箱根山は東京23区で一番高い山になるようです。登山道は、全部で3ルートあります。ここから登りますか~階段になっていて、登りやすいです頂上は展望台になっています。おや、何やら琵琶を弾いているおっさんが居ますね(^_^)派手に弾...登山シリーズ#2箱根山(新宿区)

  • 登山シリーズ#1 白子富士

    最近、アニメの『ヤマノススメ』を見て登山に目覚めました。しかし、いきなり高い山は荷が重すぎるので、街中にある低山から初めてみることにしました。そこで、記念すべき初戦は和光市にある『白子富士』にしました。こちらは、熊野神社内にある富士塚です🌋こちらが白子富士の全容であります。いやぁ~、立派であります。早速登りましょう。鳥居をくぐった所が登山道になっているようです。入山口を通り越し、登山開始です。本格的な登山が味わえますね~更に、頂上を目指します登りがキツいぜおおっ、9合目に到達あと少しで頂上だぁ頂上からの景色下には神社の本殿が見えます。標高32㍍なかなかでした登山シリーズ#1白子富士

  • 難波田城公園

    月曜の昼下がり、富士見市にある『難波田城公園』に行ってきました夕方の4時頃に到着して、いざ中へ↑地図を見てみると、民家エリアと城エリアとの2つに別れているようです。まずは、民家エリアから行ってみましょうおおっ、このポスト良い味だしてますね~なんか、タイムスリップした感じがします。江戸時代的な雰囲気であります民家も味があります。かなり大きい屋敷ですね。中庭が広い。更に奥へと進みます最後にお城エリアにやってきました。お城はないですが、堀が迫力満点です。こうして見てみると城があるように錯覚してしまいます。倉もあります。あそこは博物館になっているようです。でも、今日は休館日で入れませんでした。詳しくは↓をご覧下さい難波田城公園の施設概要なかなか良いとこです(^_^)難波田城公園

  • 滝の城址を訪れる

    復活したバイクで、久々に『滝の城址』にやってきました。こちらは、所沢市にありますが、新座市、清瀬市との境線にあります。すぐ上に武蔵野線が走っています。さて廻ってみましょう。入口が立派であります。崖地点にあるのですが、跡地が凄く残っています。それでは進んでみましょう↑こちらは、堀の跡かな?かなり深い感じがします。この滝の城、凄いなぁ~。とりあえず堀沿いに歩いていきますか。以外に、堀が長いです。かなり敷地が広いです。こちらは山の上ですが、下の部分にはグランドもありかなりの広さです。更に進みます🙆開けた場所に出ました。なんか、井戸がありますね(^0^;)貞子的なのが出てきそうです。ここからの景色も素晴らしいです。最後は、敷地内にある神社でお参りしました。いやぁ~なかなかな場所でした。詳しくはこちら↓↓滝の城跡滝の城址を訪れる

  • 武蔵野樹林パーク

    日曜日の黄昏時、東所沢にある『武蔵野樹林パーク』を訪れました。サクラタウンの横にある東所沢公園内にあります。光のオブジェが有名みたいです。早速チケットを買い、中に入りました。入口で説明を聞いて入ったのですが、このオブジェを揺らすと色が変わるらしいのです。早速揺らしてみますかおう、色が青に変わりました。どんどん揺らしてみました(;^^)ヘ..オブジェの中以外にも、照明器具はありますね。ここで1つ思ったのですが、完全に暗くなってから来れば良かったと感じました。私は、夕方6時頃に訪れましたが、そう感じてしまいました。夜ならもっと綺麗なんだろうな~次回は、暗くなってから来ますかね~でも、楽しめました。武蔵野樹林パーク武蔵野樹林パーク武蔵野樹林パーク↑詳しくは上記のオフィシャルをご覧下さい。武蔵野樹林パーク

  • 地下鉄博物館

    葛西臨海公園よりバスに乗り、東西線の葛西駅に移動してきました。葛西駅と同じ施設内に『地下鉄博物館』があります。早速、入ることにしました。券売機で入場券を買い、自動改札を通ります博物館に入りすぐに、銀座線と丸の内線が展示されています。丸の内線は現在はこちらのデザインになっているよな~銀座線は初代ですかね。私たちは、丸の内線内に入ってみました。おおっこの車内、昭和を感じますね~。味わい深いです更に奥に進みます。↑こちらはトンネルを掘る掘削機になるようです。いやはやデカいですね~。こういったトンネル工事用の機械も沢山展示されています。しかも、電車でGO的なシュミレーションもありました。↑こちらは、都電荒川線に似た車両の運転席です。こんな感じになっているんですね~。なんか、運転手になった気分になりました。17時閉...地下鉄博物館

  • 葛西臨海水族園後編

    葛西臨海水族園の後半でございます↑細かいブースを抜けると、巨大水槽に出ます。こちらはこの水族園名物のマグロの水槽です。マグロが豪快に泳ぎまくっています一時、マグロが全滅するという事件がありましたが、今は元気に復活しています。さて、お次はペンギンエリアにやって来ました。私もK君もペンギンが大好きなのですこの裏が確か、ペンギンエリアのはず・・・ペンギンって、鳥になりますが、飛べないんですよね~だけど、泳ぐのが速いんですよね~。この光景をずうっと見ていても飽きないです。ペンギンって、水陸稜々なんですよね別館の小生物エリアにやって来ました。こちらは、カエルなどの小生物が展示されています。しかし、この滝が素晴らしいばい。この別館は初めて来ました。最後は海を眺めに、公園の先端まで来ました。大勢の人が居ますね~。砂浜で...葛西臨海水族園後編

  • 葛西臨海水族園前編

    5月半ば、去年の9月以来に、友人のK君と遊ぶことになった。久々に、葛西臨海公園に行くことになり、駅前で待ち合わせた。駅前広場で待ち合わせをする。噴水があり、観覧車が見える。多くの人達が待ち合わせに使っているようだ。K君と無事に合流できて、葛西臨海水族園へとむかう。↑は水族館の看板になる。水が流れていて、良い雰囲気だ。ここから更に奥へと進みます。↑あれが水族園の入口となります。中に入ってすぐに、チケット販売所があります。チケット代は700円でした。数年前に来たときと変わってませんでした。いやぁ~ワクワクするな~入口の左右は水が張られています。奥に見えるのは、本物の海になります。ディズニーシーも見えますね。みずみずしくて涼しいです。中に入ってすぐに大型水槽があります。魚の群れが凄いですね~サメなども見えます後...葛西臨海水族園前編

  • 寄居町『夫婦滝&つづじ公園』

    寄居町後編お次は、夫婦滝へと向かいます。すると、夫婦橋なるものが見えてきました。この奥に滝があるようですこちらが、夫婦滝なのでしょうか?夫婦という割に、滝はシングルですね~さて、夫婦滝を後にして、つづじ山を目指します。距離は大したことないのですが、登りになるために辛い感じでした(^0^;)山をしばらく登ると、つづじ公園の入口のテントが見えてきました。いや~、ここから更に登ります。おっと、向かいから人が歩いてきました。軽い挨拶を交わし、山を登ります。展望台からの眺めになります。先程の、玉淀ダムが見えますね。その反対側は長瀞方面になります。いや~良い風が吹いていて気持ちが良いすね~寄居に来て良かったですまた来たいなぁ~寄居町『夫婦滝&つづじ公園』

  • 寄居町『玉淀ダム』

    時は少し遡り、5/4の木曜日。世間ではGW真っ只中、寄居町に行ってきました。まず、最初に『玉淀ダム』を目指します。何か、この日は凄く暑く感じました(^0^;)寄居駅より歩いて、約30分でダムに到着!ちなみにこのダムは荒川に掛かってます私的に、ダムというより水門に近いかな?とにかく近くまで行ってみましょうダムの上が歩けましたいやぁ~景色が良いすっねぇ~↑こちらは上流部一応、湖となるようですこうみると湖に見えなくないですね↑こちらは下流部となりますまあ、こちらは川ですね~さて、次に行きましょうか~つづく寄居町『玉淀ダム』

  • 浅草寺を訪れる

    GW2日目の30日、浅草橋にある友人のお店に遊びに行ってました。その帰りに浅草に行ってみました。浅草寺に到着したのは18時過ぎで、辺りはすっかり暗くなっていたのです雷門の前は多くの観光客で賑わってますね特に、外国の人が多く感じます。人力屋さんも出ています。女性の車屋さんが居たのに驚きました。こちらは、仲店通り閉まっているお店が多いが、人は沢山いますね。あ、やっているお店も勿論あります。さて、先に進みましょう二つ目の門が見えてきました。ライトアップが良いですね本堂の左側には五重塔があります。凄く立派ですね~お参りと思ったのですが、ご覧の通り人が沢山なので、断念しました。でも、浅草寺良いですね。来て良かったです!浅草寺を訪れる

  • 北八王子散策後編

    北八王子の後半戦まず、保全の森へと向かいます。16号と小宮公園の間にあるのです。ここは、元は丘陵だったのか分かりませんが、かなり宅地化が進んでいるようです。ただ、この辺りはかなり自然が残っています。さて、森へと突入しましょうここは、崖になっている感じです。保全の森ということもあり、かなり整備されていますね。森を抜けて、今回の最終目的地である小宮公園へと向かいます。意外に広いですねいくつかコースがあるようです。とりあえず、1番端のコースより奥へと行きましょうか。森は深い何か、野鳥も生息しているらしく、多くのバードウオッチャーが来ていますそれに、ハイカーもいましたねこの木々が良いですなぁ~少し開けた場所にでました板の橋があります。なかなか、見どころ満載な公園でした。北八王子散策後編

  • 北八王子散策前編

    みなさん、こんにちは今回、北八王子に散策に行って来ました。小宮公園古墳保全の森この当たりを巡ろうと考えています。八高線の『北八王子』駅よりスタート。駅西側にはオリンパスの工場などがあります。その他は普通の住宅街となっています。小宮公園などは16号線の向こう側になるので、しばらく歩きます。と、ここで気づいたのですが、この辺りにスーパーナンペイの跡地があるのです。もう28年前になりますが、凄惨な事件があったのです。ちょうどその近くを通るので、行ってみることにしました。今現在は、駐車場になっていました。↑の写真の駐車場入口辺りにお店の正面になります。こちらは後方部の駐車場になります。こちらの駐車場は当時のままになっています。この角度からの当時の写真が印象的でした。この奥に事務所部分があったのです。↑の公園は、事...北八王子散策前編

  • 近所の中華屋さん

    みなさん、こんにちは月曜日の夕方、近所にある中華屋さんに行って来ましたこちらの中華屋さん、今日で4回目になります。もっと行きたいのですが、閉店時間が早いため仕事のある日は行けないのです。なので、休みの日に行っています。なかなかの老舗のお店です。ご夫婦で経営されている街中華屋さんです。この日、夕方ともあり、私以外にもう1人お客がいました。さて、何にしようかな~メニューは豊富なのですが、今日は『肉野菜定食』にしました。いやぁ~、美味しいです。おまけで付いてくるおしんこも最高ですね~こちらのお店、最近は週1で通っています来週は何を食べようかな~近所の中華屋さん

  • 久々の石神井公園

    みなさんこんばんは大晦日以来、約3ヶ月振りに訪れました。前回は凄く寒かったのですが、今日は意外に暑いですね(^0^;)夕方に近い時刻なのですが、まだまだ太陽は出ています☀日曜日ともあって凄い人が居ましたね~今回初めて見るのですが、ボートが池を行き交っています多くのボートが走っています。手ごきのボートとスワンボートがあります。私も乗ってみたいなぁ↑こちらはもう一つの池となります。私は、個人的にこちらの池が好きですね池の周りをグルグル回れるのですが、これがまた良いですね。ランニングしている人もいます。しかし、虫が多い久々の石神井公園

  • 武蔵家🍜

    先週の水曜日、成増を訪れました。夜の7時過ぎで何処のお店も混んでいました。それで、ラーメンが食べたくなりラーメン屋探しに切り替えたわけです。しかし、他の飲食店同様に混んでいます。空いているところを探していて、『武蔵家』にたどり着きました。実は、成増には武蔵家は2店舗あるのです。最近新しく出来た店舗が空いていたので入りました。味玉ラーメン🍜を頼みました。味や麺の堅さなどは、全部普通にしました。しかし、このチャーシューが溜まりません(^0^;)まるでローストビーフのようなチャーシューなのです。とにかく、このチャーシューが1番だったように感じました。やはり、家系ラーメンは良いですね。余談ですが、半ライスが付いてきました武蔵家🍜

  • 黒目川桜堤で花見🌸

    連日の雨で、なかなか花見に行けませんでした。やっと雨が止んだ月曜日の夕方、黒目川に花見に行ってきましたおおっ、川沿いに桜並木が続いています。花見も今日と明日がピークらしいので、楽しんじゃいましょう。一応、花祭りなるものが行われているんですね。あちらこちらに提灯がぶら下がっています。少し土手を歩いてみましょう屋台も出ています。ここは、夜になると凄いのかも知れませんね。平日の夕方なので、まだ宴会をやっている人は少ないように感じます。川辺で酒を酌み交わしている2人組がいます。良い味出してますね~黒目川桜堤で花見🌸

  • かるかやでランチ

    月曜日の午後2時過ぎに、遅い昼食をとりに池袋の西武の屋上に行って来ました。今回訪れたのが、うどんの『かるかや』でした。なぜか、今日は平日にも関わらず、メチャクチャ混んでいたのです暖かく、天気も良かったからかな~さて、何にするかな。季節メニューもあったりします。前回は↑のつけうどんにしたので、ちょっと別のにしました。こちらは、『かるかやうどん』です。お店の名を持つメニュー。ネギや鰹節、油揚げなどのトッピングが嬉しい~美味しゅういただけました🙆かるかやでランチ

  • 近所の喫茶店☕

    みなさんこんばんは2月最後の日曜日、知人と私の地元で会うことになりました。最初ロイホに行こうとしたのですが、日曜日の午後1ということもあり、メチャクチャ混んでいたのです。そこで、近所の喫茶店を思い出したのです。ロイホは駅前にありますが、その喫茶店は徒歩4・5分の場所にあります。とりあえず、そこに行くことにしました。実は、私はこの街に住んでから9年くらいになりますが、その喫茶店に行くのはお初なのですちょっと楽しみでもありました。前々から気になっていたけど、なかなか入れない感じだったので。外見も良かったが、店内もなかなか良いです🙆↑こちらはピアノです。表も中も昭和な感じが漂っています。しかも、喫煙OK。私は、タバコは吸いませんが、吸う方からしてみれば天国のような場所かと思います。この日、『ウインナーコーヒー』...近所の喫茶店☕

  • 富士見市散歩

    みなさん、こんにちは今回は、埼玉県の富士見市をお散歩してきました。そのレポートとなります。富士見市といえば、こちらの『水子貝塚公園』です海のない埼玉県で、貝塚って不思議に思いますが、昔はこの辺りは海だったみたいです。おお~、だっだ広いです。公園の外枠は散歩コースになっているようです。展望台がありますね。ちょっと登ってみますか。誰も居ないようなので。なかなか良い景色です何やら、縦穴住居みたいな物が、いくつか見えますね~最後は、貝塚公園から程近くにある、水宮神社にやってきました。こちらの神社の特徴は、神の使いがカエルなのです。境内にはカエルが沢山いらっしゃいましたさて、この後駅反対側にあるYさんの家に行きますかぁ~富士見市散歩

  • 調神社に参拝に行ってきました

    今年が、うさぎ年ということで、うさぎが神の使いである、調神社に行ってきました。こちらの神社、埼玉県の浦和にあるのですが、訪れるのは初めてでした。神社の前は何度か通ったことがあるのですが実は、私うさぎ年なんですよねということで行って来ました。正門より入ると、すぐにうさぎが居ますなかなか良い表情をしていますねこちらは水場ですが、うさぎです。私の家の近くの神社だと竜なのですが、こちらはうさぎです。↑こちらは本堂です。この日、平日の午後3時くらいだったのですが、そこそこ参拝客が居ました。平日でこの人数は凄いと思います。地元の人に愛されている感があります。そして、お参りしました。最後は、敷地内にある池を見物しました。なかなか風流があります。池の中にもうさぎがいましたね~とても素晴らしい神社でした。調神社に参拝に行ってきました

  • じゃんがらラーメン

    雨の日の昼下がり、西武デパートのレストラン街に昼食を食べに行きました。どのお店に行こうか迷いましたが、ラーメン屋を発見してそこに入りました。なかなか、メニューが豊富であります。トッピングやらなにやらと凄いっす『こぼんしゃん』というラーメンにしました。トッピングが凄いです。角煮、味玉、明太子とマー油とが、凄くマッチしていてとても美味しいです↑こちらは、アップの写真です。とてもベリーですじゃんがらラーメン

  • 満月メロンパン行ってきました

    みなさんこんばんは初で、近所にある『満月メロンパン』に行ってきました。前々から気になっていたお店です。日曜日の夕方に行きましたが、並んでいました。メロンパンの種類がいくつもあり、どれにするか迷ってしまいました。ん~悩んだ挙げく、↑の2つを買いました。ノーマルのメロンパンとチョコチップメロンパンを購入。いや~、カリカリで凄く美味しいメロンパンであります。1つ食べると癖になりますね~また買いに行きたいと思います。満月メロンパン行ってきました

  • 川越探訪後編

    さて、後編であります。次に向かったのが、『喜多院』であります。ちょっと思ったのですが、喜多院に隣接して、成田山もあったのが、驚きでした。喜多院には、出店が出ていて、賑わいでいました。ダルマが飾られていたり、出店には焼きまんじゅうも売られていました。ついつい、食べましたねこの塔も、なかなか素晴らしいです。喜多院、味がありますね~さて、お次は、『川越八幡宮』にやってきました。こちらの木、良いですね~凄く味がありますこちらの神社は、目の神様も居て、珍しい感じです。コジンマリとしていて、とても雰囲気の良い神社です。最後は、家系ラーメンで夕食を食べました。こちらのラーメンメチャクチャうまいっす~🍜川越、鎌倉のように神社仏閣が沢山あり、参拝巡りにたけている街でした。また来たいっす~川越探訪後編

  • 川越探訪前編

    みなさんこんにちは今回は、成人の日に訪れた『川越』探訪の様子をお伝えしたいと思います。正月明け、最初の3連休だけあってまだまだ人が沢山居ますねまずは、川越の熊野神社にやってきましたこちらの鳥の人形が愛らしいですね~。確か、鳥に関する言い伝えがあるようです。こちらの神社、かなりクオリティが高いです。川越も鎌倉のように神社仏閣が沢山あるので、テンション上がりますね~。この日も、凄い人でしたぁ~お次は、川越の中心街である蔵造りの商店街に来ています。有名な『時の鐘』にやってきました。こちらは、更に人が凄いです。上手く動けないくらいに多いっす~後半戦に突入する前に、いったん中心街から外れました。↑こちらは、新河岸川です。昔はこの川で江戸に荷物を送っていたらしいですね~石段があり反対側に渡れるようになっています。さて...川越探訪前編

  • 三峯神社でお参り②

    バスに乗り、三峯神社に向かいます。意外に、西武秩父駅より距離がありました。約70程で到着。こちらの鳥居、凄く特徴的ですね。三連になっています。しかも、狛犬ではなく、オオカミが居ますさて中に入っていきましょう。こちらの神社は山奥にあるため、空気が澄んでいて幻想的な雰囲気がありますね。しかも、敷地も広く、見どころ満載ですね。こちらは、本堂でお参りをしました。お参りの後に、売店に行きお守りを購入しました。ちょっと気づいたのですが、敷地内に♨施設があるにも驚きました本殿の横には、神木があります。こちらの前で深呼吸を3回して、お守りにパワーをもらいますぱわぁ~最後は、『大和猛』の像を見物します。こちらの神社は、大和猛伝説が諸説あるのです。とても良い神社です。また来月着たいですね三峯神社でお参り②

  • 三峯神社でお参り①

    この日、秩父にある三峯神社にお参りに行くことにしました。まずは、池袋へ向かいます。池袋からお初である『ラビュー』に乗ります。いやぁ~、この車両すごいなぁ~窓が大きいです。こちらの列車で西武秩父まで行きます。約1時間ちょいで西武秩父に到着。駅前のロータリーには、西武鉄道の祈念碑があります。神社に行くバスが出るまで、40分程待つようです。バスが来るまで腹ごしらえといきますか。さて、お店を探すかな・・なんか、五郎さんみたい駅と繋がっている温泉施設♨ちょっとこちらを覗いてみますかね~江戸時代を思わせるたたずまいっす~中には、イートインコーナーがありますね。バス停も近いしここで何か食べましょういろいろと揃っているようです。『わらじとんかつ』を頼みました。いやぁ~デカい(^0^;)丼からはみ出しています。しかも柔らか...三峯神社でお参り①

  • 鎌倉ぶらり旅後編

    長谷寺を後にして、お次は鎌倉の大仏さんを訪れましたこの日、日曜日だったので凄い人でした。大仏さんの背中のハッチが開いていました。20円を払うと、大仏さんの中に入れるようです。でも、凄く混んでいたので、今回は遠慮しました。次に、長谷寺横にある『御霊神社』にやってきました。こちらの神社の鳥居のすぐ前を江ノ電が通過しています。ローケーションが抜群な感じです。私と、同業の方もいらっしゃいました。お次は、海にやってきました。意外にサーフィンをやられている方が沢山いました。それに、浜辺で戯れている人達も沢山いらしゃいました。最後は、『鶴岡八幡宮』です。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は終わってしまいましたが、こちらの神社は素晴らしいです。しかも、実はお初なんですよね~楽しい鎌倉の旅でした。鎌倉ぶらり旅後編

  • 鎌倉ぶらり旅前編

    25日、クリスマスの日に『鎌倉』に行ってきました。鎌倉に来るのは、実に3年振りとなります。この日大河ドラマの『鎌倉殿の13人』は終わっていたのですが、聖地巡礼も込めて鎌倉を訪れたのです。しかし、まだクリスマスというのに、凄い人でしたとりあえず、西側、『長谷寺』を目指しました長谷寺は、山全体がお寺の敷地となるので、広いので人が多くても身動きが取れるのです。それでは、長谷寺に入りましょう。こちらは、本堂ですが、この木の色づけが綺麗ですね~展望台からの景色も最高です。右手に伊豆半島、左手に三浦半島、そして正面には伊豆の大島も見えました。展望台の所の売店で、肉まんと団子を買いました。ちょっとした腹ごしらえですさて、長谷寺を後にして、お次は大仏さんに向かいます。後半に続く・・鎌倉ぶらり旅前編

  • 大宮ぶらり散策後編

    氷川神社より、大宮公園側に移ります。するとすぐに庭園がありました。スモールですが、なかなか良いんでないでしょうか。私の他にもこの庭園を散策しているおじいさんがいました同業すね~更に、奥に進むと、児童遊園地がありました。アトラクションは↑の一つだけになるようです一応、係員の方が常時配備されているので、言えば動かしてくれるようです。1組のファミリーが居まして、あの人達が乗ってくれないか見守っていたのですが、乗ることはありませんでした。更に奥には、動物園もありますしかし、この日は休園日でした・・残念っす~最後は、この公園で1番大きい池です。しかし、改装工事中で水は全て抜かれていました。でも、大宮公園とても素晴らしい場所です。大宮ぶらり散策後編

  • 大宮ぶらり散策前編

    みなさんこんばんは今日は、大宮を散策してきました。大宮というと、駅のイメージと鉄道博物館くらいしかありませんでしたが、今回は大宮公園方面に行ってみようと思いました。大宮公園のすぐ横には、武蔵一宮氷川神社があります。前編では氷川神社を探索してみます。かなり長い参道をひたすら歩いて行きます↑こちらは、三の鳥居です。長い長い参道の終着点となります。ここをくぐると神社となります。初めて来ましたが、とても立派です。ここえ来るまでの参道もなかなかでした。鳥居をくぐってすぐに酒樽が積まれています。う~ん凄いですね。さらに進むと、本殿の入口『桜門』です。こちらの門も立派ですね。この奥は本殿となります。見えますね↑こちらは、おみくじやグッツが販売されています。せっかくなので、おみくじを引いてみました。結果は『吉』でした。私...大宮ぶらり散策前編

  • 太郎焼

    日曜日の夕方、所用で川口に行ってきました。先程まで雨が降っていたようで、意外に寒いですこの太郎焼、川口ではかなり有名のようです。おっと、券売機で食券を買うみたいですね。ちょっと買ってみましょうか。太郎焼は、カスタードクリームと小倉あんの2種類になるようです。今回は、カスタードクリームにしました。待っている間、焼き場を見ています。太郎焼以外に、鯛焼きもあるようです(・))<<厚みがあります。でも、太郎焼って、大判焼や今川焼に似ていますね。地域によって呼び方が違うだけなのかな。でも、クリームぎっしりでとても美味しゅうございました。太郎焼

  • フォーをたべてみました

    またまた池袋に行き、西武デパートの屋上に行きました。そこに、いくつかお店が出ています。そこで、ベトナム料理になるらしいのですが、『フォー』を食べることにしました。幾つか種類があり、牛肉のフォーにしました。フォーとは・ベトナム料理で用いられる平たいライスヌードルのことらしいです・しかも、こんにゃく麺のようでカロリーも低い・具の上にパクチーが乗るのも特徴ですいやぁ~、美味しそうです。牛肉とパクチーで麺が見えませんね~麺はこんな感じです。味付けは、和風だしに近く、日本人でも抵抗なく食べられる味わいとなっています。スープもなかなかです。全体的に美味しかったのですが、やはり1番は、このラッシーのような飲み物でしたねフォーに凄くマッチしました。う~んエクスタシーフォーをたべてみました

  • 焼肉ライス🍚

    みなさんこんばんは日曜の黄昏時、夕飯を食べに『どん亭』に来ています。こちらのどん亭、ここの店舗ではないのですが、以前アドマチック天国でも紹介されたのです。大分前ですが。名物の『焼肉ライス』が大人気の代表メニューとなっています。でも、基本立ちそば屋さんなので、そばやうどんが多いかな。あ、一応立ちそば屋ですが、座って食べられます。今日は、月見うどんセットにしました。この焼肉ライス、甘めの味付けに、焦げ目のある焼き具合。そんなに柔らかくなく、噛み応えもあり凄く美味しいんですよ。私は、いつもうどんとのセットを頼んでいます。あ、けんちんうどんも美味しいかな・・焼肉ライス🍚

  • 西武池袋店の屋上

    平日の夜、思い立って池袋の西武に行ってきました。デパ地下での買い物メインでしたが、久々に屋上にも行ってきました。こちらは正面から見た西武です。やっぱりデカいですね2棟にまたがる大型百貨店です。ひとまず、デパ地下に行く前に他の売り場を見て、久々に9階部にある屋上に行ってみました。loftの売り場より、屋上に出てきました。屋上は夜8時までなので、あと少し時間があります。少し探索してみました。夜景も素晴らしいです。屋上にもお店があるのですが、それらはもう終わっていました。次回はもっと早く着たいと思います。オシャレなテラス席が数多くあります。噴水があったり池があったりとデパートの屋上とは思えない程に充実してますね↑このボンボリみたいな物、これもオシャレですね数個あります。そして、この池の奥には神社もありました。デ...西武池袋店の屋上

  • 平林寺

    秋晴れの休日、新座市にある『平林寺』久々に行ってきました。こちらのお寺、敷地が広く散策コースなどもあり、全部廻るのに45分~90分程掛かるのです。総門より、入場料を払い、境内に入ります。ちなみに入場料は500円となりますなかなかの佇まいですねこちらの平林寺、歴史はとても古く、永和元年(1375年)武蔵国(武州)、現在のさいたま市岩槻区に創建されたと記されています。その後、江戸時代に現在の新座市に移ったそうです。早速、散策コースを廻りましょうか。散策コース以外は、立ち入り禁止エリアとなっています。うん、何やらお坊さんのお経が聞こえますね。↑色が綺麗ですねこの池も、なかなか良いですね。鯉も泳いでます境内には、野火止用水も流れているんですよね~コースの中腹には、松平家のお墓があります。特殊な墓石で数多くあります...平林寺

  • スタ丼で夕ご飯

    昨日の日曜日の黄昏時、習い事の帰り道に『伝説のスタ丼』があり、久々に寄り、夕飯を食べることにしました。少し、システムが変っていて、完全セルフとなっていました。呼ばれたら窓口に取りに行くシステムとなっていたのです。今日、私が頼んだのは、『ガリバタスタ丼』です。ニンニクのチップがまぶされていて、溶けてないバターが3つに、たくあんにネギと乗っています。このバターが徐々に溶けていき、肉やご飯に染みこんでくると美味しさが倍増しますなんとも、癖になる味わいです。ノーマルのスタ丼の場合、味がニンニクと生姜と選べるのですが、こちらはニンニク味となるようです。ニンニクのほうが、私は好きですねスタ丼で夕ご飯

  • 久々の花月

    みなさんこんばんは今日は、久々に花月に夕飯を食べに行きました。花月はコラボラーメンなど、期間限定のラーメンが数多くあります。さて、今日は何にしようかな今日、私が頼んだのが、『道頓堀ラーメン』です。こちらのラーメン、チャーシューに白菜などが入っていて、細麺となっています。しかも、スープが甘めなのですこの甘さが後を引くのです。ついつい止まらなくなります。麺は細麺ですすっと入って行きます。こちらのラーメンは私好みっすね~ん~ん、美味しゅうございます久々の花月

  • ジャンクガレッジでご飯

    今日、久々に家の近所にある『ジャンクガレッジ』に夕飯を食べに行きました。いつも混んでいるので、月一ペースとなっています月曜日の夕方に来店。今日は、混ぜそばにしてみました。こちらのお店は混ぜそばがメインとなっているようです。こちらの特徴は、いろいろとトッピングが選べることです。ニンニクとかベビースターとか、私は辛いのが苦手なのですが、弾みで辛いのにしてしまいましたでも、辛いのが苦手な私でも無理なく食べられる辛さでしたね~やっぱり、後引く美味しさです。今度は、間隔を明けずに来ようかなとても美味しゅうございましたジャンクガレッジでご飯

  • 牛房八雲神社を訪れる

    みなさんこんばんは今日、10/16日曜日。曇り空の中、埼玉県和光市にある『牛房八雲神社』を訪れました。ここの神社は高台にあり、住宅街の端っこにひっそりとあるのです。雰囲気でてますね。消防団の倉庫の横に参道があります。この階段を上って行きます。意外に段がありますね。しかも雑草が生え放題となっています。周りはちょっとした森のようになっていますねやっと、お堂に到着。なんか、凄い佇まいです。威厳がありますね奥の方にも道がありますね。あちらからの方が楽に来れたのかな。住宅街へと抜けられるようです。こちらも雑草が沢山生えてますね。参道部分以外は雑草だらけとなっています。こちら、神社と憩いの森も兼ねているようです。こちらの高低差、こういった森が沢山残っていますね。雑草が生え放題なのも、森の保護の一環なのかな。牛房八雲神...牛房八雲神社を訪れる

  • 赤塚植物園#2

    3連休の最終日、雨上がりに板橋区にある『赤塚植物園』を訪れました。こちらの植物園は最近リニューアルしたのです。リニューアルしてから来るのは初めてとなります。こちらの植物園は無料で入れます。無料ですが、クオリティは高いですよ敷地も広いので、見応えありそうです。この辺りは緑豊かな場所でもあります。先程まで雨が降っていたので、足場が悪いですこの木の橋、滑りそうっすね~最後は、竹林エリアにやってきました。この竹林をみていると、『十万石まんじゅう』を思い出しますねなかなか良い植物園であります。赤塚植物園#2

  • 水門シリーズ第5弾『三領水門』

    のらりくらりとやっている水門シリーズも、今回で5回目を迎えました。今日レポートする水門は川口市にある『三領水門』となります別の川と荒川の合流分に設置されている水門です。こちらの水門も、なかなかのたたずまいです。サイクリングコースにもなっていて、バス釣りポイントとしても有名みたいです。この水門を下っていくと、スケボーができる広場もあります。スケボー、去年からブームですからね。番号札のようなものが見えますね。刻印というのでしょうか・・下を覗き込むと、少し水門が開いていますね。なんか、吸い込まれそうです。しかし、荒川には数々の水門がありますね。その内制覇したいですね。ちなみに、荒川の反対側はこうなっています。別の川が流れていますね。月曜日の黄昏であります。私は、日月が休みなので、今がその黄昏時であります。水門シリーズ第5弾『三領水門』

  • 近所の神社で参拝

    久々に晴れた日曜日。台風だらけで先週はどこにも出掛けられませんでした。今日は、川口からの帰り、近くの神社にお参りに行ってきました。こちらの神社は、今年の正月以来となります。私の他に、親子の参拝客が来ていました。いつ来ても良い神社です。しかも、敷地も広い。↑こちらでは、お守りなどが売っているのですが、今日はお休みのようです。さっきまでやっていたのかな・・最後は、しっかりとお参りをしました。たまに、神社とお寺のお参りの仕方の違いが分からなくなるときがありますが、こちらには参拝の仕方の張り紙がしてあり助かりました。まめにお参りに来たいと思います。近所の神社で参拝

  • 清澄庭園を訪れる

    9月に入ってもまだまだ暑い日は続きます。この日、9月11日の日曜日、千葉に住む友人K君と江東区にある『清澄庭園』を訪れました。私は庭園好きで、過去に浜離宮、旧浜離宮、後楽園、新宿御苑は行ったことはありましたが、清澄庭園はお初でした。午前11時に、K君と清澄白河の駅で待ち合わせて、庭園に向かいました。立派なたたずまいです。この清澄庭園は、土佐藩士で三菱商事の創設者でもある『岩崎弥太郎』が作った庭園のようです。親子三代で関わっているとか。さっそく中に入ってみましょう。こういった庭園にはお決まりですが、だいたい池と丘がありますよね。清澄庭園は中央に大きい池があります。池へと近づいていきますこの日、ガイドさんが出ていて、私たちもガイドさんにガイドを受けました。面白い蘊蓄話が聞けて嬉しかったです勉強になります。こち...清澄庭園を訪れる

  • 城南島にて!

    今日は、久々に大田区にある城南島に行ってきました。以前こちらのBlogでも紹介した『城南島』に再び訪れたのです。ここ城南島には、人工の砂浜があります。対岸には羽田空港があります。この時、夕方の5時を過ぎていたので、潮が満ちていました。油断していると波にのまれそうになりましたそうこうしていると、羽田空港より飛行機が離陸していきます。いやぁ~、リアルジェットストリームですね波に飛行機と、なかなか見どころ満載なスポットであります。しかし、何年か前に飛行機のルートが変った関係で、城南島上空の飛行機の躍動感があまり感じられなくなったように感じます。余談なんですが、こういった埠頭とかって野良猫が多いですよね~葛西臨海公園や江ノ島にも野良猫がいました。餌付けしているおじさん達がいましたね城南島にて!

  • 堂平天文台

    今回、ときがわ町にある『堂平天文台』に行ってきました。白石峠を登っていくと少し、開けた場所にでました。チャリダーの方々が休憩を取っていました。私は、以前ここまでは来たことがありました。しかし、これより上は行ったことがなかったのです。『堂平天文台』う~んそそられますね~、行くっきゃないっしょう天文台に行く途中に駐車場があり、そこからの景色は抜群です。何やら、はしゃいでる親子の姿もあります。良い光景ですね~頂上に着くと、天文台が見えてきました。一応、星の観測ができる宿泊施設らしいです。でも、この日は敷地内には入れましたが、施設の中には入りれませんでした。周りは、テントなどが張れるように草原が広がっています。飯能方面と逆の秩父方面と眺めは凄いです次回は、星観測してみたいもんです。堂平天文台

  • 嵐山渓谷

    みなさんこんばんは夏の休日、今回お初である「嵐山渓谷」にツーリングに行きました。こちらの渓谷、今まで存在を知らなく、たまたま地図で発見して興味を持ったワケです。私の住んでいるとこから国道254号線をひたすらに下ります。バイクで走ること、約1時間半程で到着。ここは紅葉も有名みたいです。とりあえず駐車場にバイクを止めます。ここからは歩いて探索ですこちらは、橋の上からの景色です。お~、BBQをやっている人達がいますね~後は、川遊びをしている人達も沢山います。橋の下に降りてきました。心なしか、この辺りは涼しく感じますね風が冷たい、ええ~か~、え~のんか~川の近くまで寄れました。意外に川の水綺麗ですね。嵐山渓谷バッチgooと思いました。しかし、家に帰ってから知ったのですが、今回私がリポートしたとこよりもっと上流部分...嵐山渓谷

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ANZI刹那さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ANZI刹那さん
ブログタイトル
ブラチャチャ♪♪blog
フォロー
ブラチャチャ♪♪blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用