chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今から始めることは遅くない!人生の主人公は自分 https://katsuodesukedo.hatenablog.com/

人生の主人公は自分です! 自分の人生の幸せを掴むために! 自分の可能性を信じて自己成長を目指してる方 応援します! 管理職の経験を活かし人材育成にも力を入れてます!

かつ課長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/26

arrow_drop_down
  • 鶏肉ともやし炒め!

    みなさん、こんにちは! 今回は鶏肉ともやしを使った 超簡単な一品料理となります。 「使用材料」 ・鶏肉 適量 ・もやし 2袋 ・塩コショウ 多め ・ネギ 少量 ・黒コショウ 少量 ①フライパンに油不要で、もやし2袋を入れます。 ②鶏肉を上に乗せて塩コショウを多めにふりかけます。 ③あとは蓋をするだけで、10分くらい蒸します。 ④鶏肉の状況を確認して問題なければOKです。 ネギと黒コショウを少量乗せて完成です。 ポン酢で召し上がることをオススメです。 全く手間入らずで作れますからお手軽です! 是非とも作ってみてくださいね! 最後までお付き合い 誠にありがとうございました!

  • お手軽親子丼!

    みなさん!こんにちは!今回はお手軽料理、親子丼作ってみました! 『使用材料』 ・鶏肉 300g ・タマネギ 1/4 ・ネギ 少量 ・タマゴ 2玉 ・醤油 大1 ・めんつゆ 大1 ・料理酒 大1 ・みりん 大1 ・水 大3 ・砂糖 少量 ①熱してないフライパンに醤油・めんつゆ・みりん・料理酒・水・砂糖 それぞれ加えて混ぜ合わせます。その後、鶏肉とタマネギを加えます。 ②ようやく加熱しますが、沸騰してから蓋をします。 加熱時間は5分くらい加熱します。 5分加熱後に鶏肉を逆にして味付けをします。 味付きがない悪いタマネギも味を染み込ませます。 ③軽量カップでタマゴ2玉をかき混ぜてから タマゴを2/3…

  • 納豆でパスタ!

    今回は納豆パスタを作りました。 納豆の賞味期限切れが近くなりご飯を炊く時間がめんどうだったので・・・ 納豆パスタを作りました。 「使用材料」 ・パスタ 1人前 ・醤油 小×2 ・塩 少量 ・コンソメ 少量 ・味の素 少量 ・バタ- 小1 ・納豆 1パック ・ネギ 少量 ・水 350㏄ ①水350CC、醤油・塩・コンソメ・味の素 それぞれ入れて沸かします。 ②1人前のパスタを加え表記時間通り茹でます。 ③納豆はネギと醤油を入れ混ぜ合わせます。 ④規定時間通り茹でバタ-を加え混ぜ合わせます。 ⑤10分以内に作れる納豆パスタの出来上がり 麺にも味がついてますので美味しく出来上がりました。 生タマゴを…

  • お酒のおつまみに!とんぺい焼きは?いかがですか?

    今回は豚肉とキャベツと卵を使いとんぺい焼きを作りました。 「使用材料」 ・豚バラ お好みの量 ・サラダ油 小1 ・キャベツ 1/4 ・タマゴ 2玉 ・マヨネ-ズ 大1 ・黒コショウ 小1 ・味の素 小1 ・ショウガ お好みの量 ①サラダ油で豚バラを炒めます。 ②豚肉を炒めてからキャベツを加え炒めます。 ③黒コショウと味の素を加え炒めます。 ④蓋をしキャベツを蒸し焼きにします。(3~5分) ⑤タマゴ2玉にマヨネ-ズを加え混ぜ合わせます。 ⑥半熟状態になるよう炒めます。 ⑦マヨネ-ズとソース・紅ショウガをトッピングして完成! 10分以内に作れる簡単とんぺい焼きです! 酒のおつまみとして最高の一品で…

  • 超簡単で旨い豚キムチ!

    今回は豚キムチのレシピのご紹介です。 「使用材料」 ・ゴマ油 小1 ・薄力粉 適量 ・豚バラ 200g ・タマネギ 1/4 ・キムチ お好みの量 ・おろしにんにく お好みの量 ・醤油 小1 ・みりん 小1 ・糸とうがらし お好みの量 ①豚バラに薄力粉を全体にまぶします。 ②ゴマ油でタマネギを炒めます。 ③次に豚バラを炒めます。 ④キムチを加えて炒めます。 ⑤おろしにんにく+醤油+みりんを加えて炒めます。 はい!完成です! 10分以内に作れる超簡単な豚キムチ! 旨辛でご飯が進んでしまいますよ(*^▽^*) 最後までお付き合いありがとうございました!

  • レンジで簡単に作れる丼

    本日もお越しいただき 誠にありがとうございます! 今回はお手軽料理 レンチン丼です! フライパン不要のレンジのみでの丼物です。 『使用材料』 ・豚肉 適量 ・タマゴ 1玉 ・ネギ 適量 ・醤油 大3 ・みりん 大2 ・料理酒 大2 ・砂糖 大1/2 ①豚肉を600Wで5分加熱します。 豚肉が隠れるくらい水を入れて加熱 ラップはふんわりとラップをします。 ②5分加熱後、豚肉を流水で流してください。 次に味付けとして醤油・みりん・料理酒・砂糖を 混ぜ合わせて作ります。 ③流水した豚肉をタレに漬け込みます。 片面5分くらいで両面で10分くらい漬け込みます。 ④10分くらい漬け込んでから600Wで3分…

  • ガ-リックバタ-ライス!

    本日もお越し頂き誠にありがとうございます。今回の料理は!ステ-キガーリックバタ-ライス!①牛肉肩ロ-スに味が染みわたるように切れ目&フォ-クで穴をあけます。②フライパンにサラダ油を入れて 塩コショウした牛肉肩ロースを片面1分くらいずつ焼きます。③両面の焼き色がついたところに醤油・みりん・料理酒を加え蓋をして軽く蒸します。 ここでステ-キは出来上がりで次はガ-リックバタ-ライスを作ります。④フライパンにバタ-と生にんにくを適量加えて ご飯を入れて炒めます。 ⑤ご飯を炒めた後にカットしたステ-キと生わさびを乗せて 好みで紅ショウガを加えてステ-キガーリックライスの完成! お肉も焼き過ぎないように注…

  • 焼肉のタレがあれば十分です!

    本日もお越しいただき 誠にありがとうございます。 今回は焼肉のタレがあれば十分です! 味付けが焼肉のタレで作ってみました! 豚ロースと焼き飯のセットです。 「使用材料」 ・薄切り豚ロース 4枚 ・焼肉のタレ 適量 ・サラダ油 少量 ・千切りキャベツ 適量 「焼き飯」 ・薄切り豚ロ-ス 2枚 ・焼肉のタレ 適量 ・卵 1玉 ・ネギ 適量 ①フライパンへ少量のサラダ油を入れ 薄切り豚ロースを4枚炒めます。 片面に焼き色が付いてから裏返します。 裏返したところで焼肉のタレを適量加え炒めます。 両面に焼肉のタレが染みわたったところでOKです。 ②次に焼き飯を作ります。 フライパンにタレが残っているとこ…

  • 旨辛の麻婆豆腐

    みなさん!こんにちは! 今回の料理のレシピは! 超簡単に作れる!旨辛の麻婆豆腐です。 それでは!作り方をご紹介します。 ①まずは、豆腐をお湯で茹でます。 沸騰してから2分くらい煮ることで煮崩れを防ぎます。 2分たってからそのままお湯に入れておきます。 ②フライパンに少量のサラダ油を加えて中火でひき肉を炒めます。 表面がカリカリになるよう炒めます。 ③刻みにんにく(1片)を加えて炒めます。 にんにくを先に炒めると焦げるので、このタイミングで炒めます。 ④次に豆板醤(大1)加えて炒めます。 ⑤次に甜麵醬(大1)を加えて炒めます。 ここでラー油(少量)も加えます。 ⑥ここで豆腐を加えて軽く炒めます。…

  • 鳥そぼろ丼

    本日もお越し頂き誠にありがとうございます! 今回は『鳥そぼろ丼』のご紹介です。 『使用材料』 ・鳥のひき肉 適量 ・タマゴ 2玉 ・紅ショウガ 少量 ・水 100㎖ ・めんつゆ 大3 ①熱してないフライパンに水100㎖を入れます。 ②次のめんつゆを大さじ3加えます。 ③鳥のひき肉を加えます。 ④めんつゆの味が染み込むようにかき混ぜます。 全体的に味が染みわたってからフライパンを加熱 そして水分が蒸発するくらいまでかき混ぜます。 ⑤次に熱してないフライパンにタマゴを2玉入れます。 ⑥そのままかき混ぜてからフライパンに熱を加えます。 スクランブルエッグになれば完成 最後に紅ショウガを乗せて完成です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かつ課長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かつ課長さん
ブログタイトル
今から始めることは遅くない!人生の主人公は自分
フォロー
今から始めることは遅くない!人生の主人公は自分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用