ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
女の浮気疑いは本当に怖い
こんにちは! ご近所トラブル 勃発中で、何だか韓国ドラマを見ているかのよう。 最近、ママ友二人が話をしないな〜と思って 両方に話を聞いてみたら な、な、…
2022/10/31 07:17
家具屋のレストラン
こんにちは! 週末は家具屋さん「Pfister」にレストランがオープンしたということで行ってきました。 淡白な魚のフライとライス、ゆで野菜。 特にめちゃ…
2022/10/30 16:00
ご近所さんに嫌われていると思った
こんにちは! ご近所の子育て問題って結構、しんどいものですね。 スイスでは、近所の人もかなりインターナショナルで、外国人が多い。 それゆえ、文化の異なる人々…
2022/10/30 03:34
日本人とペルー人がお豆腐の販売を始めた
こんにちは! スイスで美味しいお豆腐をみんなに届けたい。 その思いが実現しました。 それが、YUMETOHUさん。 公式サイトWinti Tofu Y…
2022/10/28 19:05
気がつけば肩書き主婦から「主婦+ライター」になった話
こんにちは! きょうはチラッと私のお仕事の話をしたいと思います。 実は、今年の5月から起業家さんのアメブロ執筆をお手伝いさせていただいています。 これが仕事…
2022/10/27 15:00
チベット料理のMOMOを買ってみた
こんにちは! 先日、SPARで見つけたチベット料理MOMO。 『韓国餃子がここでも販売』 こんにちは! 地元スーパーでも最近ではアジア食品を目にす…
2022/10/26 15:00
【無料】吉沢亮主演の映画がスイスで上映!その他3作品
こんにちは! スイスでも日本の映画が見られるチャンス。 フィルムスクリーニングツアー2022と題し、スイス国内4カ所で日本映画を上演するそうです。 しか…
2022/10/26 04:24
ユニクロUKでもSpy Family コラボ品
こんにちは! 来月、久しぶりにロンドンへ行くので、ユニクロUKをのぞいてみるとここにもSpy Family がいました。11月21日から販売開始だそうです…
2022/10/25 19:00
韓国餃子がここでも販売
こんにちは! 地元スーパーでも最近ではアジア食品を目にするようになりました。 もも タイム! 名前もなんだ〜って思うけど、 MOMOはチベット料理でスイス…
2022/10/25 15:00
女子らしくスカートも履いてみたいけど、主流はワイド
こんにちは! 寒くなってきましたね。スイスも今日は雨の1日です。 私はスカートはではないけど、時々スカートも履いてみたいな〜と夢を見るんですよね。 でも…
2022/10/25 00:00
息子がお小遣いを使ってでも欲しいもの
こんにちは! スイスでも漫画が人気だとお話したので今日は息子の集めている漫画を見せちゃいます。 ドイツ語 スーと鯛ちゃん表紙も右開きか左開きで位置が違う。 …
2022/10/23 18:23
スイスの無印3年目! 限定バッグが貰えるよ
こんにちは! スイスにやってきた無印良品。今月は3年目を迎え記念バッグが配布されました。(100フラン以上お買い上げの方限定)右が2年目左が3年目のデザイン…
2022/10/22 15:00
スイスでも日本のマンガが大人気
スイスで見つけた日本シリーズ 漫画です!! 先日、ショッピングセンターに行ってみたら、 ブックフェアをやっていて、漫画本がずらりと店頭に並んでしました。 …
2022/10/21 15:00
この時期がやってきました!ほくほくの焼き栗
こんにちは! 食欲の秋ですね。 スイスの秋 至るところに焼き栗屋がありますよ。 秋の味覚ですよね〜。値段は150gで約6フラン。 場所によって多少値段…
2022/10/20 15:00
スイスの首都にもなったアーラウ!
こんにちは! 今日はかつて短期間だけ首都になっていたアーラウを紹介します。 褐色の街並みは、ヨーロッパだな〜と思いますよね。 実は、この町義理の両親の思い…
2022/10/18 17:16
ラーメン屋で担々麺、スイス価格は3000円超
こんにちは!寒くなるとやっぱり温かいものが食べたくなりますよね。 担々麺 担々麺食べて来ました。夢ラーメンの担々麺。めっちゃ濃厚でスープまで飲みきれなかった…
2022/10/17 15:00
食通が集うチューリッヒのおしゃれなお店
こんにちは! チューリッヒのおしゃれなエリア「Europaallee」に行ってきました。 ヨーロッパアレーにあるブリッジ(BRIDGE)は活気に満ちた都会…
2022/10/16 15:00
チューリッヒのおしゃれで美味しいカフェ
こんにちは! 現在、スイス・チューリッヒは秋休み中。 息子はスポーツキャンプに毎日行っているので、私も送り迎えに毎朝活動しています。 そこで、今日は出かけ…
2022/10/14 16:49
秋に食べるジビエ料理、もう冬はそこまでやってきた
こんにちは!スイス、チューリッヒは秋休み真っ只中。曇り空が続いてますが紅葉する景色が広がっています。 秋も深まる10月先日は、義理の妹の誕生日会を開催しまし…
2022/10/11 15:00
この手土産、めっちゃうれしい! 海外在住の心意気
こんにちは! 皆さんはお菓子作りしてますか? このお菓子、手作りのラムレーズンバターサンドなんです。サクサククッキーに手作りのクリームがすごく美味しい〜 …
2022/10/09 15:00
ザ•スイスな風景! 凄すぎない? この景色
こんにちは! チューリッヒ市内も木々が秋色に変わってきました。 気持ちの良い朝。 メイン通りのバーンホフ通りから一歩入ると、人が少なく朝の散歩も気持ちが…
2022/10/08 16:00
見せちゃいます!スイスでどら焼き初挑戦
こんにちは! 今日は、私が働いている粉キュッへの裏側を見せちゃいます。 スイス在住の方は食べたことがあるかもしれませんが、 粉キュッへでは、和菓子も販売し…
2022/10/05 17:33
スイスのコーヒー選手権!ブリューワーズカップ
こんにちは! 先日、こんな場所の行ってきました。 それは、バリスタを目指す友人からおすすめされた珈琲店。 「Gap」インスタグラム ラテアートで優勝したこ…
2022/10/02 15:00
破格!! 小学校でフリーマーケット
こんにちは! 先日は、息子の通う学校でフリーマーケットが開催されました。フリーマーケット毎年開催されるフリーマーケットなんだけどコロナもあって、一昨年はキ…
2022/10/01 15:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Arpakaのスイス生活ブログさんをフォローしませんか?