みなさん、こんにちは。 お久しぶりのLeeです。 さて、今日はお知らせがございます。 タイトルの通りなのですが、ブログの引越しをいたします。 いつもご…
生きづらさを解消して、自分の人生を心から愛せるようになることへとサポートする心理カウンセラー 人生の生き直しは、何歳からでもできるということをお伝えしています
予祝して努力を怠る自分が嫌で宣言を避けていた◼️変化のタイミング
自分が素敵に変化するのは嬉しいのはもちろんだけど仲間が軽やかに変化していく姿を見れるのもまた楽しい! でもそれだけじゃない 「ちょっとしんどいな」ってエネ…
他人の目が気になる自分がいてもOKです~あえて「恥ずかしいこと」をやってみる~
他人の目を気にして「恥ずかしい」と思うから楽しいものも楽しめなくなる そんな制限外しちゃえ~!!! 自分を開放できる場所、ありますか?ご訪問ありがとうござ…
インナーチャイルドは癒せなくても現実に変化を感じる【受講生様ご感想】
現実に変化を起こすにはどういったことが必要だろうかと思ったことはありませんか? 以下にご紹介するAURORA自己変容プログラム受講生のお一人のあちゃんのご…
これまで50数年の人生の中で「どん底」だった頃ある友人が送ってくれた詩集があります その詩集のタイトルは『いそがなくてもいいんだよ』 この言葉が入って…
才能発掘■はじめは「これ誰のこと?私そんなにすごくないです」と違和感を感じました~講座ご感想~
(自分が持つ才能として)出てきたことは私にとっては本当に当たり前のことなので、初めは「これ誰のこと?私そんなにすごくないです!」って少し違和感を感じました …
自分に差し出されたものを罪悪感なく受け取ってみる 愛情言葉お金もの 目に見えるものも見えないものも形があるものも形がないものも もらって嬉しいのな…
自分を見ていて思うんです ここぞという時が来たら人は変わるもの ごくごく普通の人だけど 他の誰でもない唯一無二の存在「わたし」の物語 前回は【高校編…
自分にとって大切な人がいるならばその人の思いをわかってあげたいと思うもの 「大切な人」を聞いてあなたは誰のことが頭に思い浮かびましたか? その「大切な…
「今いる所から一歩踏み出す勇気を持てたら…」と立ち止まっている時
進みたいのに進めない 次の一歩が踏み出せない 今日はそんなあなたへ ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美しく生きたいアラフィフ女性を…
連絡が接種15分前だったコロナワクチン接種(1回目)と副反応(ファイザー製薬の場合)
■なかなかできなかった接種予約 コロナワクチン(ファイザー)1回目接種を先日終えました 市の集団接種会場も指定の病院もほんっとーに予約が全然取れなくて!…
アラフィフに入ると色んな変化を感じます たとえば体の変化だと白髪が増えたりシワが増えたり老眼になったり痩せにくくなったりとか一般的に老化と呼ばれる変化 …
尊敬するコーチに教えていただいたんです 男性パートナーが喜ぶ「さしすせそ」 料理の話ではありませんご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美…
【人生物語13】なぜか選ばれる人~一瞬でセルフイメージがわかる方法~
あなたは自分のことをどんな人だと思ってる? どんなセルフイメージを持ってる? 自分では案外わかんないなぁってこともあるけど。 すぐにわかる方法があ…
夫婦で5年後、10年後の展望を話し合う~不安を安心に変えるには~
きっかけはある実業家さんの朝活に参加したこと 今日はいつもとは違う環境に身を置くことで人生で滞っていたことが動き出すことについて書いてるよ~ これを読…
【追記あり】高額セラミック歯が1年経たずして欠損!これを食べて歯が欠けた【歯医者通い再び】
2021年夏から今年1月までお届けしていた『アラフィフの歯医者通い』シリーズ もう書くことはないだろうと思っていたのにセラミック歯3本の中の1本が欠けて再…
相手の不機嫌を受け入れなくていい~不機嫌の伝染を断ち切る~【受講生様ご感想】
近くに居る人の気分が伝染してくると感じたことはありませんか? たとえば、目の前の人が不機嫌だと自分も不快な思いになったりね ぶっきらぼうな物言いちっと…
望む行動を定着させる3つのポイント~「お腹周りをすっきりさせる」を検証中~
①公表する②誰かを巻き込む③目標は大きく行動は小さく 現在、目標行動7日間継続中ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美しく生きたい50代女性…
ネガティブ感情を否定してはいけない理由~ネガティブ=悪が苦しみを生む~
感情に良し悪しはありません ネガティブな感情が生じるのは人間として当たり前のことです 「ネガティブ=悪」の考え方は自分を苦しめるだけ 大切なのはネガティ…
【ご相談】子どもについ小言を言ってしまう~小言防止3つの心得~
子どもに小言を言ってしまう 言わない方がいいとわかっているけど「つい」言ってしまう でも言わないのも自分がしんどい そんな時… 気づいていますか? …
人間関係のドロドロ、イライラから抜け出すためにやったこと【受講生様ご感想】
学びは実生活に落とし込んでこそ人生に変化が起こる 「半年前からのことを考えると今見えている景色は全く違います」 そう語る彼女が変わるきっかけになったのは……
気分には振れ幅がありますよね わーっとテンションが爆上がりすることもあれば がっくーんと奈落の底に落ちるような感覚があったり もうダメ…みたいな …
頭の中を丸裸にされた気分だったリーディング~無意識の選択が教えてくれたもの~
色が私たちの心や体に影響を与える話はよく聞きますがある特定の色が「なんか気になる」ときってありませんか? その色を選んだ意味がわかったら… 今の自分の状…
周りに振り回されず、他者との関係も改善できるようになりました【受講生様のご感想】
家族や友人、職場の同僚 あなたは周囲の人たちの言動に振り回されて疲れることがありませんか? つい相手の顔色をうかがったり本心でないことを言ってしまった…
変わり映えしない毎日につまらないなぁと思うことがありませんか? そんな時に速攻で活力をもたらしてくれるのは… 新しい出会い、です!ご訪問ありがとうございま…
自分の頭の中と相手の頭の中 「分かり合ってる」と思っていても その実めっちゃ違ってます! 相手と自分の理解にはズレがある 会話はその前提で進めま…
今まで頑張ってしてきた事がちゃんと繋がっていました。無駄じゃなかったんですね🍀 ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美しく生きたいアラフ…
世間では、有名な人が根も葉もないことを週刊誌などで騒がれて被害を被っていることがあります 私は有名人ではないけどいわれのないことで濡れ衣を着せられたという…
頑張ってるのに報われない!そんな時の対処法■8月の人気記事TOP5
こんなに一生懸命頑張ってるのになんで報われないのよ! もう頑張るのも限界 …疲れちゃった そう思うことがありませんか? ご訪問ありがとうございま…
幸せがいいこと不幸せは悪いことにとらわれすぎると、人生の大切なことを見落としてしまう感覚があって… ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美…
日常生活で映像が出てくるほど、潜在意識に響きました【ご感想】
リクエストいただいて【あなたの本心を掘り起こす】ヒーリングタロットセッションを開催しました! ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美しく生…
「ブログリーダー」を活用して、Leeこと柳由美さんをフォローしませんか?
みなさん、こんにちは。 お久しぶりのLeeです。 さて、今日はお知らせがございます。 タイトルの通りなのですが、ブログの引越しをいたします。 いつもご…
あけましておめでとうございます 悲しみや苦しみが押し寄せるときがあっても希望を捨てず生きていく 微笑みや笑顔が広がる幸せな1年を過ごせますように …
今年も今日を含めてあと2日となりました 記事の更新もまったくもって不定期になったこのブログ それでもこうして読んでくれるあなたがいてくれることに感謝してい…
先日、今年最後の甲状腺がん経過観察で病院へ行ってきました 前回が7月だったのよね『甲状腺がん手術から丸2年』甲状腺がんの手術をしてからちょうど2年が経ちまし…
熊本の田舎の町では都会と違ってきらびやかなイルミネーションもなくクリスマスを感じるってこともあまりない のだけれど毎年クリスマスシーズンに合わせて届く友から…
久しぶりの投稿になりました。 先週、実家じまいの用事があり、ご先祖様にもお参りしてきました。 お墓がある山寺には今まで何度も訪れていますけど今年が一番美し…
症状は(私自身の感覚だと)よくも悪くもならず顔面神経麻痺に関しては経過観察のための病院通いも終わりかな そう思いながらいつもの診察室へ入っていった私 私の…
ある方のブログで知ったブックサンタ 2024 息子も成人した今また誰かのサンタクロースになれるっていいな そう思ってこの活動に加わりました サンタにな…
11月になりましたね! 先月の長野旅行で「旅行太り」してしまった私 普段の生活に戻ったらいつもの体重に戻りました 旅行太りを解消して身体も心もスッキリし…
Happy Halloween! 私にとって10月と言えば長いこと父と私の誕生月だったのだけれどいつの頃からか月末は「ハロウィン」が付け加わりました そ…
母、念願の善光寺参りも果たし「やっぱり家が一番よかね」と言うと思いきや 長野から九州へと戻って来た直後「次はやっぱりハワイに行かなん」だって! 国内旅行で…
今日は衆議院議員総選挙の日 小選挙区で候補者を選ぶ 比例代表で政党を選ぶ 最高裁判所裁判官国民審査で審査する 第50回衆議院議員総選挙 衆院選202…
長野旅の話に戻るんだけど 自分へのお土産も買ったのよね その中で私が「買ってよかったー!」というか「もっと買っておけばよかった!」と思ったお土産があって …
後遺症が残っています 病的共同運動という目と口の動きが連動してしまうやつ 麻痺側のこわばり 涙腺の誤作動 麻痺側一部に痛みもあり 麻痺のことを知る人…
長野旅のクライマックスは言うまでもなく善光寺参りでした でも今回の旅で印象に残ったことを書き連ねていっていてこれも書きたいと思ったのが今日のタイトルにある「…
宿泊したホテルのユニットバスでは「ゆっくり入れない」「大きなお風呂に入りたい」と母が言いだしたんですよ そこで心の優しい夫が色々調べてくれて松本には銭湯があ…
松本に行くならここに行きたい! そう思っていたのが松本市美術館 お目当ては松本市出身の前衛芸術家 草間彌生さんの作品 建物からして「草間彌生」である …
長野への旅では母の身体的負担をできるだけ減らそうとこまごました移動は基本、車でした 宿泊していた松本市でもタクシーを使うことがあって その中である1人の運…
食べ物の話が続きます 長野で食べたかったもの 信州そばおやき五平餅アップルパイ この中で食べることができたのはそばとおやき 五平餅とアップルパイを食べ…
長野と聞いて思い出す食べ物は? 信州そばでしょ! ということで。 長野に足を踏み入れて最初の食事は「そば」にしたんだけど連休中だったこともあってかどの店…
明日、鹿児島で開催される 心屋Beトレ Season 2 ㉓『願いを叶える』 心屋仁之助『【募集中】7/7 心屋BeトレSeason2㉓@鹿児島『願いを叶え…
みなさま、お久しぶりです ブログの更新がなくて「Leeは元気に過ごしているのかしら?」と心配してくださったみなさま ご心配かけました 私は元気に過ごして…
ずっと読んでくださっているみなさんはご存知かと思いますがこの数年5月は病気月でした 2年前は甲状腺がんが見つかったし去年は顔面神経麻痺を発症したし 2度あ…
私のゴールデンウイークもカレンダーどおり今日で終わりです 連休中は久しぶりに息子に会ったり生まれ故郷に戻ったりバラ園に出かけたりで適度に楽しんでおりました …
小田原から戻るまではあれほど通っていた歯医者 熊本に戻ってから仕事が忙しかったりがんや顔面神経麻痺になったりですっかり足が遠のいていました しかし顔面神経…
「年末までが勝負です。年末までこのくらいの状態でいけば麻痺もほとんど目立たなくなります」 先日の経過観察で主治医の先生がおっしゃった言葉です ******…
最近、そう呼ばれるのです 「〇〇の鬼」って 私にとっては誉め言葉です、これ 「鬼」と呼ばれて光栄 ************** 違うアカウントで書い…
新年度初日から失敗談をシェアすることになるとは💦 ************** この4月から生活リズムがすっかり変わる(予定)なので早朝の時間を英語学習など…
熊本には熊本日日新聞という地元紙があります その「熊日」には熊本県ご出身の武田真一アナウンサーの「武田真一のおしゃべる多様性(ダイバーシティー)」という連載…
白髪染めやめることにしました ここのところ白髪が増えた気がして気になってて その原因は病気・手術をしてから…という気がしていたけれどまぁ普通に年齢でしょう…
前回の経過観察2023年12月 そこからまた3か月経ちいつもの病院へと出向きました エコー検査と先生の診察です 検査結果、問題なし 今年の初夏に次の診…
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災が発生 このあと午後2時46分から1分間の黙とうに参加します 忘れないでいます ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆…
しばらく前から今日3月8日が国際女性デーということをあちこちで目にするようになった 周りではなく自分の言動を振り返ってみる 予想以上に「女だから」「男だか…
毎年悪戦苦闘する確定申告 昨年は本当に発狂しそうになりましたが今年は…もう終わりました! それも1日で 私にとっては「奇跡的」です はじめましての方、…
先日、仕事の採用試験に合格したことをお知らせしましたが 『56歳、面接結果はサクラサク』採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験で…
更年期の女性に多いと言われるばね指 私も去年の終わりにばね指(弾発指)になり整骨院の治療では治らず整形外科に行ったお話を以前の記事に書きました このばね指…
救急車で運ばれたとは思えないくらい元気になりつつある80歳の母 言葉にはほとんど出さなかったけれど救急外来で撮影したCT画像に出た「肺の影」にずっと怯えてい…
九州交響楽団のコンサートに家族で行ってきました ドラゴンクエストコンサート すぎやまこういちさん作曲交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地から選ばれた曲が…
持病が喘息の上に風邪をこじらせて救急車で運ばれた母 そのあとから毎日病院へ行き治療が続いています 軽い肺炎を起こしていました はじめましての方、おひさし…
採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験でしたが合格しました はじめましての方、おひさしぶりの方はこちら⇒☆で現状を知っていただ…