chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜吹く風は Cerulean Blue〜 https://karugamo7.blog.fc2.com/

みちのくの里山でのんびりと鳥や虫などを観察しながら、写真撮影を楽しんでいます。

みの里
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/20

arrow_drop_down
  • まだまだ冬羽 アカエリカイツブリ

    ぷかぷかするばかりの愛想なしのアカエリカイツブリです、、、(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾渡ってしまう前に、チラッとでも夏羽を見せてほしいな、、、強風の日の荒海 海全体が波 波 波 波、、、、 (◎_◎;)高波で、海沿いの見回りコースが通行止めになっていたよ~コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • いっぱいパタパタ・カワアイサ(全6枚)

    飛んだ写真は草かぶりでボツだったけど、パタパタだけはいっぱい撮れたのです。(*^-^*)ここはお気に入りのおやすみどころなのか、のんびりくつろいだ姿を見せてくれました。穏やかな流れをのんびりと移動するカワアイサ。ずっと徒歩でついて行きたいところなのですが、たまに飛ぶので捲かれてしまいます ( ˘•ω•˘ ).。oஇ...

  • 梅メジロ(全5枚)

    気が付いた時には、梅は満開のよう。あわてて 「観梅&梅メジロ観察」 に出かけてきました。ちょっと風が強い日でしたが、メジロは元気に姿を見せてくれました。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 冬の磐越東線(全3枚)

    春になる前に、鉄道と一緒に撮れる磐越東線の風景を見つけたいと、出かけてみました。寝坊のため出発が遅くなり、風景を確認したい場所までたどり着けず、、(^◇^;)春になった風景を想像しながら、お気に入りポイントで撮影して終了でした。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 魚をパクッ、、ウミアイサ♀(全3枚)

    港のウミアイサ♀魚を捕らえて、くわえたり、振り回したり、長いことやっていました。最後にはちゃんと食べられたかな?こんなふうな見た目の、、、たぶんこちらも♀コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 林道のマヒワ

    今シーズン1度目の出会いのマヒワはつれなかった。2度目は、林道沿いの林で過ごしているマヒワに会えた。見るときはいつも高い木にいるけど、この時は目線の高さにいてくれたの♪コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • アメリカヒドリ交雑種(全3枚)

    ハクチョウを見に行った池、、ハクチョウはおらず、カルガモ、ハシビロガモ、オオバン、ヒドリガモなどが、それぞれ岸辺で休んだり、ぷかぷかしたり。足元にアメリカヒドリの交雑種が上がって来たので撮ってみました。鳥用望遠を最大限に縮めても200mm、、近すぎて大きい、、(^◇^;)いろいろ混じってざわついて飛んだりしていた。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • バリバリもぐもぐ イスカ

    地元の公園を歩いていると、高い松の木に、鳥がいる気配がしたのだけれど、いるような、いないような、、、絶対なにかいると、じーっと目を凝らし1分ほど見上げた。動いているものを確認したので、望遠で捉えてみると、イスカ。松葉に隠れて、姿が見えなかったんだね。交差したクチバシ、、もぐもぐバリバリ長いこと食べていた見上げて撮影し首が痛くなり、首が限界になった頃、可愛い鳴き声を聞かせてながら飛んで行った。数えな...

  • ちゃぷちゃぷシノリガモ♂&おっとりシノリガモ♀ちゃん

    波間でちゃぷちゃぷシノリガモ♂おっとり泳ぐ シノリガモ♀コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 見事な開脚、セッカどまり

    セッカ 見事な開脚を見せてくれました (o´艸`)開脚したまま、すすす、、って、エレベーターのように葭を上下してた。...

  • キクイタダキ(全4枚)

    公園のキクイタダキキクちゃん、なぜか右向きの写真ばかりになってしまいました、、、💦コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • ワインディングロードのアカウソ

    車やバイクの走り屋が攻めに来るワインディングロードの路肩で採餌していたウソ。クルマが走って来ると、ヒョコっと道路脇の木にとまった。ほんのりお腹がピンクがかっているアカウソ♂でした。...

  • コツコツしたりキョロキョロしたり、の、アカゲラ(全3枚)

    公園のアカゲラ。コツコツ、、キョロキョロ、、そして、ふと、動きをとめて、じっとなにかを思案している(?)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 海とフレッシュひたち(全4枚)

    鉄道写真、初心者のわたし。地元なのに、いわき駅より北は単線なんだと言うことを知らなかったのです(^◇^;)海と常磐線を見られる場所って少なくて、写真の先輩の撮影したものを拝見したら、こんな場所があるのを知って行ってみました。google mapを参考に撮影ポイントを探しながらの帰り道に、、四ツ倉駅近く、、フレッシュひたちの後追いを撮っていたら、なんか線路が一本しか無いので、あれ?、、、って。いわき駅から北は単線だ...

  • 葭原からちょこっと出てきた オオジュリン

    葭原からちょこっと出てきた オオジュリンコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 潜るハジロカイツブリ

    港の岸壁の近くで潜っていた ハジロカイツブリ水中の様子がよく見えた潜る直前は、、寝れ姿水が切れると、いつものかわいいハジロカイツブリ ꒰ღ˘◡˘ற꒱...

  • ジョウビタキちゃん

    コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • もぐもぐ中に視線をくれた ベニマシコ

    もぐもぐ中に視線をくれた ベニマシコ ありがと (o^―^o)微妙な赤さだけど、目元の赤が鮮やかになっていて綺麗、、、...

  • ちょこんと シロハラ

    小鳥みたいに、縁石の上にちょこんと立っていたシロハラがかわいかった、、꒰ღ˘◡˘ற꒱てか、シロハラも小鳥かな?逆光だったけど、かわいかったので超補正入れました。 (*´艸`*)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 不機嫌そうなイソヒヨドリ

    不機嫌そうなイソヒヨドリ(^◇^;)※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 叫んでる? エナガちゃん

    叫んでるように見える、、、(^▽^;)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • やっぱり遠かったハイイロチュウヒ(全6枚)

    2度目のハイイロチュウヒ撮影に行ってみたけど、、やっぱり遠かった、、( ´^`° )こちらはチュウヒ、、獲物は?コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 水場で過ごすオオハクチョウ

    大きな水場にチュウヒを見に行った。予想通りチュウヒは飛ばなかったけど、、、(◞‸◟ㆀ)数時間、水場と田んぼを行き来するオオハクチョウをながめて過ごした。ハクチョウたちもそろそろと北への旅の準備を始めるのかな?飛ぶマガモの後ろの白いのがハクチョウね、、、(^▽^;)...

  • うろこ雲

    帰り道に見た うろこ雲コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • ユリカモメ乱舞

    河口のユリカモメ食パン争奪戦で乱舞するユリカモメ、、(^▽^;) 右上の子なんて逆さまになってパンをキャッチ、、(*´艸`*)一段落したユリちゃん...

  • 公園のルリビタキ

    青いルリビタキ、、、冬が来て、すぐ出会えるかなと思っていたけど、なかなか出会えなかったよ~~。 ε=( ̄。 ̄;A 、、、毎年、高確率で青いルリ君に出会える公園が春まで工事中で、、会えてよかった、、♪コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 下まぶたは白いんだね、、コガモちゃん(全2枚)

    眠そうなコガモまぶたは下から上がってくるのね。目を開いているときはわからなかった、、下まぶたが白いって、、(*´艸`*) 可愛い💛普段は下まぶたは、見えない。 って、あたりまえか、、(^▽^;)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みの里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みの里さん
ブログタイトル
〜吹く風は Cerulean Blue〜
フォロー
〜吹く風は Cerulean Blue〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用