ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
渓流の緩やかな流れにくつろぐカワアイサ(全5枚)
一月中旬。少し早めかなと思いながら、地元の渓流に行ってみると、カワアイサは、すでに来ていた。川沿いを、上流に飛んだり、流れに任せ下ったりしながら、お得意の潜りで採餌しつつ、緩やかな流れの場所に落ち着いたカワアイサ。この日のこのグループは6羽だった。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/31 19:00
かくれんぼビンズイ
木の間にちらちら、、、誰かと思えば、ビンズイ。出て来てくれるのを根気よく待ったけど、、、枝かぶり。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/30 19:00
港がお気に入り、コブハクチョウ
コブハクチョウ、この港が気にいったのか、ここのところよく見かけます。岸壁に付いた海藻や貝類なんかを食べているのかな。塩分の濃い海水の環境だけど、順応しているのでしょうか。 キンクロハジロの群れに、しらっと一羽のホシハジロ (^^...
2024/01/27 19:00
地上で過ごすオオバン
ため池のオオバン。群れで土手で草をついばんでいた。よく見れば、真っ黒艶々の羽毛が綺麗。※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
つれないマヒワ
マヒワ、、振り向いてくれなかった、、※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/26 19:00
くりくりお目々で種をくわえたカシラダカ
くりくりお目々で種をくわえたカシラダカ※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/25 19:00
群れがいっぱい河川敷、と、ぷかぷかホオジホガモ
河川敷公園に、のそのそ上陸するヒドリガモ軍団。背景では、パークゴルフをする人。ヒドリガモ、、カルガモとは混じらない。きれいに並ぶウの群れ、、、これはカワウ、、なのかな? 確認を忘れた〜(^◇^;)ホオジロガモは♂♀一羽づつ、、毎年のこの河川に来るけど、なぜにたくさん来てくれないのか、、ホオジロガモ♀ホオジロガモ♂コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/24 19:00
ユリカモメとコブハクチョウ
河川敷公園でパンを貰う、ユリカモメとコブハクチョウ...
2024/01/23 19:00
クサシギひとり
冬に見るクサシギはさみしそう。ため池から用水路に流れ込む手前の小さな干潟に、一羽。※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/22 19:00
林道のウソ
林道でベニマシコと一緒にいた、ウソ。近かった♀遠かった♂もぐもぐしているだけですが、、、、(^▽^;)...
2024/01/21 19:00
魚をかかえたミサゴ~全3枚
自慢げに魚をかかえて、ゆっくりと横切って行ったミサゴ。※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/20 19:00
林道のミヤマホオジロ
林道のミヤマホオジロ枝に来てくれたのは、メス落ちた木の実をたべていた、オス※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/19 19:00
ハクチョウ沼のミコアイサ~全4枚
ハクチョウ沼で、近くに来てくれたのはミコアイサのメスちゃん。成鳥のオスは見当たらなかったけど、また次回行ったら会えるかな? 会えるといいな。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/17 19:12
ヌルデに来たヒヨドリ
ヌルデに来たヒヨドリコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/16 19:00
ふんわりベニマシコ♀ちゃん
ベニマシコ♀※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/15 19:00
エナガちゃん
エナガちゃん❤️※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/14 19:00
遅ればせながら、ハイイロチュウヒ
遅ればせながら、ハイイロチュウヒです。夕方近く、、流し撮りがへたっぴで、ブレブレ写真ばかり。厳選したら、、これしか無かった、、(^▽^;)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/13 19:00
シメ
公園の遊歩道から飛び立ったシメの群れ。一羽だけ低木に飛んで、隠れたつもり?見えてるよ (*´艸`*)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/12 19:00
森のカヤクグリ
森のカヤクグリ※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/11 19:00
大陸型チュウヒ~全4枚
この冬は、♂の大陸型チュウヒ(ズグロチュウヒ)はきていないらしい。大陸型チュウヒ♀チュウヒ※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/10 19:00
ゴイサギ危機一髪〜全5枚
ハクチョウ沼に、群れで越冬しているゴイサギ。ゴイサギたちが休んでいる湖畔に突進して来たオオタカ(幼鳥)。のんびりした池の雰囲気が一瞬の緊張に変わった。でも、ゴイサギ以外のカモ達は、冷静に見えるんだけど、、、。オオタカの狩りの優先はゴイサギなのかしら?逃げまどうゴイサギ達。でも、見ているかきり1羽の犠牲者(鳥)は無かったよ。ε- ( ̄、 ̄A)...
2024/01/09 19:00
カルガモたち
きれいに並んだのだけど、シャッター押すのが一瞬遅かった、、、(_ _;)…並んだ、、、ただそれだけの事ですが、、、(^◇^;)※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/08 19:00
ヒガラちゃん
近すぎた、、、💦※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/07 19:00
萩が好きなの、オオマシコ
オオマシコが来ていると教えて頂いたので、見に行ってみました。きれいにピンクになったオスは良い場所で撮れず掲載できませんでしたが、久しぶりのオオマシコのふっくらした姿が可愛かった。※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/06 19:00
新春港巡り・赤い目が綺麗なミミカイツブリ~全6枚
正月の2日目に、、、。なにかしらの鳥さんに会えるように、無難に港めぐりをしました。曇り空を映した港と漁船個性的な目元のミミカイツブリ入港していたのが、ちょっと嬉しかった。寝ているだけのキンクロハジロたち(^◇^;)ウミアイサ※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2024/01/04 19:00
明けましておめでとうございます (* ᴗ ᴗ)⁾⁾
今年もよろしくお願い致します。新年度の投稿は、1月4日あたりから始めたいと思います。...
2024/01/01 20:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みの里さんをフォローしませんか?