chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🦊セロリ三昧

    こんにちは! スーパー食材ハンターのtokuchanです(笑)今回も見つけてきましたよお得な食材を。それがこちらです。「セロリ」。見切り品のため約半額。100円でこの量ですわ。でも、のんびりはしていられません。なにしろ見切り品ですから出来るだけ早く調理しないと(

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第63号

    こんにちは!「この年で アニメ好きでもいいじゃないか とくちゃんだもの」(笑)最近は、新作アニメよりも以前視聴した古い作品を再視聴することが多い「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦

  • 🦊種類が増えてきました♪

    ここにきて、きつねくぼの草木たちが続々と開花を始めています。きつねくぼ駐在、ハナデカ(花刑事)のパトロールにも力が入ります(笑)📸2025.03.28「ラッパスイセン」はどんどんとその開花の数を増やしています。これは同じラッパスイセンと思われますが、花の色が少

  • 🦊やみつきになりそうな予感

    久しぶりに台所の整理整頓をしていたら・・・見つけてしまった。使い残りの「切り干し大根」。乾物ゆえに、そうそう簡単に悪くはならないだろうとは思いますが、このへんでやっつけておこうかなと(笑)切り干し大根、孤tokuのスーパーシェフ的にはニンジンや油揚げといっ

  • 🦊きつねくぼ亭(北海道 二夜干しラーメン・旭川 醤油 の巻)

    まいどぉ~、いらっしゃいませ~!! きつねくぼ亭へようこそ。自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回の「きつねくぼ亭」でご紹介するインスタント袋麵はこちらです。ひろちゃんの妹さんから送ってもらった「tokuchan一押しのインスタント袋麺メーカー」であ

  • 🦊食材ハンターtokuchan

    今夜の夕食のおかずに、もう一品欲しいな・・・と思っても冷蔵庫には食材の在庫が無い🤣そして、きつねくぼの近くにはお店も無い🤣もしあったとしても、お金が無い🤣(笑)よし! ここは「食材ハンターtokuchan」の出番だな(笑)ということで、シイタケの原木が置いてあ

  • 🦊今日も「センシャ」の話題です。

    昨日のアシェットの「ガルパン戦車」に続いて、今日も「センシャ」の話題をお送りします。同じ「センシャ」でも、今日は「洗車」(笑)もうすぐ4月。冬眠させていた「きつねくぼ零号」をそろそろ目覚めさせなければなりません。ということで先日、久しぶりに洗車をしようと

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第62号

    こんにちは!愛しのひろちゃんからいつも言われている「まったく、いい年をして!!😠」という言葉にもめげることなく、ひたすらアニメ道を邁進している「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H

  • 🦊手前味噌2025

    昨日22日は全国的に暖かな一日となりましたね。きつねくぼも例外ではありません。先日積もった雪はほとんど解けてしまいました。ところで毎年今頃に仕込んでいた「孤tokuの味噌」。実は今年も作ろうかなといろいろ準備していたのです。天気予報を鑑み「やるなら今日でし

  • 🦊きつねくぼ亭(とまとラーメン の巻)

    まいどぉ~!自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)最近は、いただきものの「藤原製麺」さんの商品を続けてご紹介していた「きつねくぼ亭」ですが、今回は業務スーパーで見つけたちょっと風変わりなこちらのインスタント袋麵を食べてみました。熊本県の「五木食品

  • 🦊うどん 山笑う

    福島県双葉郡楢葉町に、今年の1月11日にオープンしたうどん屋さんに行ってきました。弟夫婦も美味しかったと言っていたし、ひろちゃんの友達もお勧めと言っていたので気になっていたお店だったんですよね。伺ったのは一昨日の3月19日だったのですが、まるで台風のような雨

  • 🦊今年はよく降るなぁ~・・・

    お彼岸ということで、ひろちゃんが自宅からきつねくぼへやってきた。いや、正確に言うとやってきたのではなくて「私がお連れした」のでした(笑)何しろ昨日の19日、きつねくぼは朝から雪模様。それも降りっぷりがすごかったです。さすがのひろちゃんでも、この雪道を運転

  • 🦊お彼岸

    一昨日3月17日は、彼岸の入り。その日に合わせてお墓参りをしようかなと思っていたのですが、やむを得ない用事と重なってしまいました。ということで掃除だけは3月15日に済ませ、お参りは昨日18日に行いました。とても天気が良くて、絶好のお墓参り日和でした(笑)前日

  • 🦊きつねくぼ亭(北海道 二夜干しラーメン・函館 塩 の巻)

    こんにちは!自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回の「きつねくぼ亭」でご紹介するインスタント袋麵はこちら。ひろちゃんの妹さんから送ってもらった「tokuchan一押しのインスタント袋麺メーカー」である北海道旭川市の「藤原製麺」さんシリーズの第4弾とな

  • 🦊6年目に突入です!

    昨日3月16日、またまた雪に見舞われたきつねくぼです。あまり積もらないうちにということで、早々と新聞取りに出動しました。ところでこのブログですが、始めてから本日3月17日で6年目に突入しました!!🎉2020年3月16日にスタートして、投稿をしなかったのはその月の28日

  • 🦊まんさくの花

    きつねくぼでは、春を告げる花といってもいいでしょう、「マンサク(万作・満作・金縷梅)」が咲き始めました。📸2025.03.15これは一般的な黄色い花をつけるマンサクです。そしてこちらは・・・赤い花を咲かせるマンサク。「アカバナマンサク」と呼ばれています。マン

  • 🦊喜多方ラーメン 来夢

    ブログのネタ確保に困窮し、最近はラーメンの話題ばかりになっている“きのきつ”です(笑)とは言え私、毎日ラーメンを食べている訳ではございませんので誤解のないようにお願いいたします(笑) インスタント袋麺と、お店訪問を合わせても週1~2くらいのペースくらいかなと

  • 🦊きつねくぼ亭(ラーメン☆ビリー の巻)

    こんにちは!自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回ご紹介するインスタント袋麺はこちら。仙台名物「ラーメン☆ビリー」G系醤油味。G系というのは「がつ盛り系」ラーメンのことですよね、ラーメン二郎とか。パッケージの写真はもろラーメン二郎を彷彿とさせる

  • 🦊懐メロだなんて言わないで♪

    寝つきが悪い夜は、ベッドでYouTubeの垂れ流しを視聴しているtokuchanです(笑)そして昨夜は、久しぶりに懐かしのバンドの曲が流れたので思わず興奮。余計に眠れなくなってしまったのでした(笑)昔から下手の横好きという感じでギターを少しやっていたので、先入観や自分の

  • 🦊2024年 3月11日(火曜日)曇り

    昨日は3月11日。あの日から14年ですね。毎年3月12日のブログには、大震災や原発のことをなどを掲載してきた「きのきつ」です。このブログを始めたのが2020年の3月16日ですので、今回で5回目となります。お天気はあいにくのはっきりとしない空模様。それでも気温は暖かく

  • 🦊良いもの見つけちゃった!

    「昨日、きつねくぼで。」拙いブログではありますが、それでも毎日続けるとなると結構大変なんですよね(笑)ブログ作成には、iPhoneを使ったりパソコンを使ったりと臨機応変でやっています。でもやっぱりパソコンを使う方が画像の編集も文字の入力も楽です。愛用している

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第61号

    こんにちは!最近はアニメ病という病の闘病生活に、いささか疲れ気味の「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の続きをお送りします。諸事情により今回は少し長編に

  • 🦊きつねくぼ亭(北海道 二夜干しラーメン・札幌味噌 の巻)

    こんにちは!自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回の「きつねくぼ亭」も前回からの続きとなります。ひろちゃんの妹さんから送ってもらった「tokuchan一押しのインスタント袋麺メーカー」である北海道旭川市の「藤原製麺」さんのインスタント袋麺のご紹介です

  • 🦊また行っちゃいました。

    私のお気に入りのラーメン屋さんの一つである「丸信ラーメン 船引店」さん。このブログではもう何度も登場しているお店なんですが、スーパー爺ちゃんと一緒にまた行っちゃいました(笑)このお店のラーメンは、スーパー爺ちゃんはもちろん、ひろちゃんも大好きなんですよね。

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第60号

    こんにちは!アニメ病という重い病を患ってから早幾年・・・。「私は本当にこのままでいいのだろうか?」という不安と闘いながら山奥の一軒家で暮らしている「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ

  • 🦊防災訓練?

    昨日、またまた大雪に見舞われたきつねくぼです😖本当の大雪でご苦労されている地域の皆様から見れば、「なんだそれくらいで」と言われそうですが、きつねくぼではこんなんでも大雪なんです。どうぞご勘弁下さい🙏昨日3月5日、朝起きてみるとこんな状態でした。一昨日か

  • 🦊tokuchan cooking(高級食材で作るのは・・・ の巻)

    きつねくぼの裏山には竹林があって「モウソウチク(孟宗竹)」が生えています。それを何本か分けて欲しいということでご近所さんがやってきました。スーパー爺ちゃんが「すぎなだげもってって(好きなだけ持って行って下さい)」(笑)と対応したところ・・・そのお礼にとい

  • 🦊大船渡にもたくさん降って欲しい・・・

    岩手県大船渡市の山林火災・・・大変なことになっていますね。おかけする言葉がみつかりません。少しでも早く鎮火されることをお祈りするばかりです。きつねくぼ周辺でも、ここ1ヶ月全くと言っていいくらい雨が降らず乾燥する日が続いているので、いつも以上に火の取り扱い

  • 🦊準備は整った!

    さあ、いよいよだ!!今日は3月3日ですよね。実は本日3日から、ネットフリックスで配信が始まる映画があるんです。それは・・・『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』。この映画は昨年の2月に劇場公開された作品です。本当は映画館で見たかったのですが、当時「高木

  • 🦊きつねくぼ亭(北海道ラーメン・旭川醤油 の巻)

    こんにちは!自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回の「きつねくぼ亭」は前回からの続きです。ひろちゃんの妹さんから送ってもらった「tokuchan一押しのインスタント袋麺メーカー」である北海道旭川市の「藤原製麺」さんの商品をご紹介させてただきます。前

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第59号

    こんにちは!アニメ病という重い病と上手に付き合いながら、山奥の一軒家で暮らしている「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の続きをお送りします。最後にはいつも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくちゃんさん
ブログタイトル
昨日、「きつねくぼ」で。
フォロー
昨日、「きつねくぼ」で。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用