恋愛も家庭も仕事も、あらゆる人間関係は演技である、という考え方。
体調不良や心の変化。アナログに記録しています。
自分の気持ちの変化に驚きながら、今、私に不要になったものに、別れを告げる。さようなら、また会う日まで。
久しぶりのボーナスなんで、プチ豪遊
家事の必須アイテム、ダイソーよりもセリアよりも、安かった!意外な穴場
私の家事の必須アイテムが100円以下で買えました。
土井善晴先生の「一汁一菜でよいという提案」を読む。脳はギャップに興奮し、体は疲れる。
この本はただの料理との向き合い方本ではない気がした。人生の哲学的要素も詰まっている。
感情は娯楽、人生は暇潰し。そんなゆるい考え方で、生きています。感情に適度に揺さぶられない生き方。
お金を使わず、しょうもないことで楽しめる精神は大事。
人新世の「資本論」を読んでます。めっちゃ面白いです。
みなさんはありませんか?旦那がいると、便秘になる人
所有しない・できるだけ借りる、がマイルールだけど、どうしても欲しかったもの。
久しぶりにセリアへ行ったら、爆買いしたよ〜といっても、770円くらいだけど。
頑張りすぎていることをやめる。頑張っている人に引け目を感じたりしない。心の平安のためにすること。
「ブログリーダー」を活用して、hima2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。