chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
10ごう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/11

arrow_drop_down
  • 今週みた動画で好きなやつ 2024年6月1周目 ほぼV

    今週おもしろかった動画。 たぶん公開は今週じゃないものもありつつ、多分見たのは今週。 委員長のラーメンの動画 www.youtube.com 委員長が動画を多めにやりだしてから委員長のチャンネルを見る時間が増えた。 ラーメンはとんこつが好きだけど、一蘭入りづらくて行ったことないんだよな。 どこも地下にあって入りづらいじゃんー。 委員長の聖地巡礼だと思って委員長の言う通りに行ってみるか。 剣持刀也 配信素材集め www.youtube.com 配信用の素材を全ロストしたから視聴者からかき集める配信。 剣持さん、さすが新人のベテラン。やっぱすごいわ。 そして剣持さんのところの視聴者さんもいい。 配…

  • 2024年5月に読んだ本

    ブログといえば、本の感想… 一冊ずつ書くほど文章を書くのは好きではなにのでめんどくさいなと思っていたのですが、「今週」とか「今月」でまとめているブロガーさんを見てこうしよう!と思ったので採用させてもらう。

  • ゆうパケットポストminiをゲットできた!

    メルカリで現在最安の配送方法である「ゆうパケットポストmini」 専用封筒が必要なのですが、なかなか在庫がなくて買えない状況が改善してきているみたいです。 普通に郵便局で買えた~! 専用封筒が20円、送料が160円で合計180円。 メルカリで今までの最安が210円だったから30円利益が増える! しかも封筒を事前に買っておけば、家で入れてそのままポストに投函で発送完了。 大きさはA5サイズ、CDや文庫本、コスメ系を発送するのに良いですね。 余分に一つ買ったけど、在庫ありそうなら5枚くらいは家にストックしときたいなー

  • こんなに簡単にもらっていいんですか?3000円換金

    3000円換金した。こんなに簡単にもらっていいんですか?

  • すべりこんで少し買った旧つみたてNISAはいくらになったのか

    2024年から新しくなった積立NISA。 きり良く新制度になってから始めても良かったのですが、何を思ったか早いほうがいいかと思って、昨年の11月くらいから少し買ってみていました。

  • やってみた‐新しいアニメを見る

    こんにちは。

  • スマホストラップのホルダーを買う

    スマホストラップのホルダーを買う

  • やってみた‐新しいゲーム

    今週のお題「名作」 たぶんすごく人気だったゲーム、「ダンガンロンパ」シリーズの二作目をプレイしました。 ダンガンロンパはこんなゲーム、一作目の紹介↓ あらゆる分野の超一流高校生を集め、未来の“希望”を育て上げるべく設立された「私立希望ヶ峰学園」。希望に満ちた学園生活が始まると思われた矢先に、苗木誠を含めた超高校級の生徒15人は学園に閉じ込められてしまう。自らを学園長と称する「モノクマ」は、「学園から卒業したければ、仲間を殺さなくてはならない」と彼らに告げる。「モノクマ」とは? そしてその真の目論見とは?真実の先にあるのは“希望”か“絶望”か。今、コロシアイ学園生活の幕が上がる… 私はこういうス…

  • 食べたいものを食べたい

    やむを得ず実家で生活することになって一ヶ月(自分のせいやろ) 人間関係のストレスが今のところ99%を占めているが、食べ物の面でも自分で食べたいものを食べられることはかなり癒やしになっていたのかもしれない、と思い始めた。 なんとなく、あっさりがいいか、濃いめがいいか、辛い目がいいか、とかに合わせて自分で決められていたが、実家だとそうもいかない。 とくに晩ごはんには機嫌が意味不明なおそらく精神がなにかしらの病気の人間が付属する。 自分で作ってもいいが、それについて言及されるのもだるいし、意見してもだるいし、手伝わなくてもだるい。 私は人と生活していけるような協調性はないと思ってるけど、 「今日はこ…

  • Pixel7a 有線イヤホン認識しなくなった問題

    有線イヤホンが認識しなくなったので慌てた。という話です。 機種はGoogle Pixel7a 変換ケーブルでtypeCからイヤホンジャックが挿せるやつです。 エレコム 変換アダプタ Type-C - 3.5mm DAC搭載 給電機能付 USB Power Delivery60W対応 【iPhone15 対応検証済】 ブラック MPA-C35PDBK エレコム(ELECOM) Amazon 「USBポートをきれいにしてください」的な通知が来ていて、ゴミや水分が入ってるかもと思ってきれいにして…再起動して… とかしたけど直さらなくて超絶焦りましたが、 結果的に言うと、 アップデートしたら直った! …

  • 読書好きのみなさんへ

    本を検索するウェブアプリ(ウェブサイト?)を作ってみました。 近所の図書館を登録すれば、図書館での貸出状況も同時に検索できる良きもの(と自分では思う)です。 ですが、対応してない図書館もあります。 よかったら使ってみてほしいです。 page98.shop

  • いただきもののハンドクリームが本物のマンゴーだった

    新しいハンドクリームを開けた。 もらったやつ。

  • あまりにも寒かったので…

    3月だというのに、あまりにも寒かったので、 次の冬に買おうとしていたものを買いました…

  • 猫のマスコット付きアイライナーを買った。

    猫がくっつくというラブライナーを買った。

  • イヤホンの使い分けなどできぬ。

    イヤホンジャックなしのスマホになり、変換アダプタは必須なのでもちろん購入しました。見た目はあんまりかっこよくない。

  • excelの下地買った

    excel(エクセル)ラスティングタッチベース 保湿系に惹かれて買った。

  • スマホ替えて、追加で何か届いた

    先週スマホを替えた。郵送で端末とSIMが届いて、切り替えてやったー終わったー!と思っていたら何か追加で荷物が来たようです。

  • 助けて!誰でもいいから買い物してくれ

    アプリつくるためにamazonPAAPIを使って色々してたんだけど、3ヶ月売上がなくてAPI止まっちゃった😭 誰でもいいから買い物してくれ!頼む! まじで! 100円の買い物でもいいから! クノール スープDELI バラエティボックス 18袋入 トマト/きのこ/たらこ カップスープ スープ パスタ 食品 まとめ買い 味の素 Amazon

  • もしかしてアプデ?

    もしかしてGoogleのアップデートとやらがありました???

  • 【本日の運動】やっぱりリングフィットは続けたい

    少々間が空いてしまったが、今日はそこそこできた。 やっぱりリングフィットはちゃんとやればいい運動になる。 自分の場合、普通に自分でスクワットやれって言われたとき、しゃがんで3秒キープとかするのは嫌になる、というか無理だと思うけど、リングフィットだとできる。 回数も◯回やろう~と始めるけど、きつくなってくるとその◯回まで頑張る気合が私にはない… モチベ上がってるときはできるんだけど。 それをリングフィットだと、止めたいならその1ステージ?ごと止めないといけないからキツくてもできる。 ジムなどに通うという選択肢はありえない自分にとっては家で筋トレできるよきゲーム。 (function(b,c,f,…

  • 運動しないと 本日の運動結果

    久しぶりにリングフィットアドベンチャーにログイン。 ログをみたら前回のプレイが8月だった。 ちょいちょい普通に腹筋はやったけど、だんだん自分が運動しなさすぎて体がガチガチになってくる感覚がしたので再開しよう。 Switchの画像をスマホに送信するやり方忘れていたのでやってみたけど、自分のスマホでは通信の切り替えの手間が多くて毎日やるには面倒だった。 いや、このぐらいの手間もめんどくさがるから運動習慣が身に付かないのか…頑張ってやるべきなのか… ひさびさなので負荷を1落として控えめに。 一回でたくさんやるよりも継続が大切だからね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi…

  • レベルアップした感

    Twitterのツイート削除用ツールをつくる ツイート全消ししようと思ったら、なにやらAPIの制限の影響で使えなかったりするらしく、試したけど消せなかったので自分で作ってみる。

  • 手が疲れないマウスってどんな?

    先月くらい、Pythonでいろいろやろうとしてパソコンばっかりしていたらだんだん右手が痛くなってきて、そもそもやり過ぎなのはあるけど、手が疲れないマウスほしいなーて思うようになりました。

  • 【読んだ】絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている

    絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている 単行本 読書メモをnoteに作るつもりだったけど、分ける意味もないし、じゃあ全部noteに書くかと言われると、noteはいろんなジャンル全部まとめておきたい感じじゃないし書きづらいのでもうめんどくさくなった…

  • 物欲ってこうやって刺激されるんだなあ

    久々に外に出てウインドウショッピング行った。 ネット漬けだから外のリアルな世界に触れないとと思ってさ。

  • うまくて辛い麺

    本当にハマってしまった辛い麺、タムジャイサムゴーへ久しぶりに行った。 ラーメンぽく見えるんですが、米麺といって、フォーとかはるさめみたいな雰囲気のもちもちした麺です。 トッピングで野菜とかお肉とか好きなものを追加します。 今日は朝昼一緒に10時くらいに食べて、そのあとはお菓子しか食べてなかったからお腹すいてると思って並にしたらお腹がちぎれそうでした。 少食すぎて胃が縮んでるかもしれない。 ハマりすぎているので多分またすぐ行きますが。 新宿、恵比寿、吉祥寺にあります。お近くの方はぜひ。 6回食べたら7回目500円引きくらいになるという映画館よりお得かもしれないポイントも貯められるよ。 Uberも…

  • 無印の期間限定かぼちゃスコーンを買う

    ランキング参加中食べ物 無印で期間限定のかぼちゃスコーンなるものがあったので思わず買ってしまった。 あとチャイスコーンもおいしそうだったので。 もうそんな時期ですか。 悲しいね。 かぼちゃのお菓子の味って感じでおいしかったです。 無印のサイトでは売り切れてましたけど、 不揃い かぼちゃスコーン 無印良品 私はよくLOHACOで生活用品とか食品をまとめ買いするときに無印のお菓子も一緒に買ったりします。 PayPayでポイント還元あるし最強💪 LOHACO お菓子

  • (ほぼ)初めて夜行バスに乗る

    ランキング参加中雑談 小学校に上がる前に親戚と夜光バスで旅行に行ったきりほぼ初めての夜行バスに一人で乗ることになった。まあ自分のせいなのだけど。 うちの母親は夜行バスに乗るなどと言うと絶対やめろというタイプなので(言ったことないけど)いつも帰省は飛行機なのですが、今回はこっそり帰省しつつ飛行機代ホテル代を減らすべくバスとなりました。 なぜこっそりなのかというとまた話が長くなるのですが、なるべく短くすると、小型二輪の教習所を卒業して免許試験場に春休みに行くつもりが持って帰るのを忘れて期限が切れそうになってしまったためです。二輪の教習所の話も言ってないので話すわけにはいかない。 初めての場所だから…

  • 【最近のAliExpress購入品】傘袋

    最近のアリエクの購入品を紹介するコーナー! 折りたたみ傘を入れる用のビニール袋を買いました。 濡れてる傘をテキトーにまとめて突っ込む用です。 折りたたみ傘に付いてる袋って、きちんと傘を畳んだ時のサイズなので、毎回キレイにたたまなければならず、ほとんど「使わない時の見た目がキレイ」という点でしかいいことなくないですか? ぐちゃぐちゃーと丸めてぽいっと入れてカバンに入れても大丈夫な用の袋がほしかったので買ってみました。 傘を入れるとこんな感じ。 AliExpress 傘収納バッグ 小さめの傘なので余裕があり、きれいにたたまずにテキトーに入れても余裕があります。 AliExpress 傘収納バッグ …

  • 【エコバックの替え時について】袋何個持ってる?

    ランキング参加中雑談 レジ袋が有料化してからだいぶ経ちましたね。 私もレジ袋を買うことはほとんどないですが、結局ゴミ袋を買ってるのでまあ一緒です。 ゴミ袋に関しては買ったほうがサイズが一定だし、買い物以外で荷物が増えたり分けたりしたいときに結局あれば便利なのでエコバックを持っているのですが、 そのエコバックが薄汚れてきたので買い替えるタイミングに悩んでいます… たかが袋ごときで💢 でも私には結構重大な議題なのです。 一般的な人は、エコバックは何個持っているのか、検索してみると2~3個とか、5個とか、そんなまとめ記事が出てきました。なんでもまとめ記事がありますね。 これは何人暮らしとか、家族構成…

  • みんな!柔軟をした方がいいよ!

    柔軟をした方がいい。 今日言いたいことはそれだけです。 わたしは3、4年前までは、まあまあ柔軟等をしていた方なのですが、ここ2年くらいはほんっっとにやってなくて、 最近体がカチカチだなぁーちょっとストレッチがてらにーと開脚をするとあらびっくり。 おじいさん並に固い😭 全盛期を100とすると、マイナス600くらいになってるんですよ、まじで。 筋トレもして、シャキッとした感じになりたいと思ってるので柔軟もしていきたい。 ダラダラと寝転びすぎて体力がなくなって体もガチガチってほんとうにまずいにかもしれない。 すべてが負のスパイラル。 筋トレざせつ女子が行き着いた 1分やせストレッチ (コミックエッセ…

  • 今週のお題「メモ」わたしはクソ

    今週のお題「メモ」 ランキング参加中雑談 中学のころは常にポケットにメモを入れて、勉強と部活のすべてを管理していてうまくいっていたのですが、 家に帰ってメモを見るのを忘れる 完了しなかったタスクがどっかいっちゃう メモ自体をなくす メモはあるけどペンがない といった事態が多発し、タスク管理が激下手になっちゃいました。 スマホアプリを使うと、スマホ見るとYouTube、Twitterばっかりみちゃってよくないと思って使ってなかったんですけど、最近ようやくどうにかしなきゃと思って使いやすいアプリを探してます。 ウィジェットが使いやすいやつがいいんですけどなかなか難しいですね。 カレンダーも連携でき…

  • 爪のピンクの部分をのばしたい

    ランキング参加中雑談 爪がきれいじゃないのがコンプレックスです。 高校生まで超深爪してて、多少伸ばせるようになったものの、 ピンクの部分がどうやっても伸びないんですよねー ピンクの部分は 「ハイポキニウム」 というらしいのですが、 伸ばすには爪切りを極力使わず爪やすりで短くし、 爪の隙間はしっかり保湿することが大事だそうです。 なので、いただきものの爪美容液とやらを使って保湿をしっかりしてます。 伸びるかな~ 胡粉ネイル 爪美容液 上羽絵惣 【定形外郵便対応140円〜】指先ウォータリングジェル価格: 1650 円楽天で詳細を見る ↑乳液みたいな感じで、オイルを塗るよりも手がベタベタにならずに保…

  • 1万のPCがなんとか使えるように戻った

    ランキング参加中雑談 お小遣いを稼ぐためにamazonで1万そこそこの中古PCを買ったのですが、 インターネットは有線で、無線Wi-Fiの子機が付属でついてるタイプで、たまにインターネット接続が皆無になってやっぱりダメか~ 安物買いの銭失いだな~と思ってたんですが、 ワンチャンでWi-FiのUSBの子機を新しく買ったらちゃんと動くようになりました。 1000円で使えるようになって良かった~ エレコム Wi-Fi 無線LAN 子機 150Mbps 11n/g/b 2.4GHz専用 USB2.0 コンパクトモデル ブラック WDC-150SU2MBK エレコム Amazon ネット接続に関しては古…

  • やっすいアイシャドウ無限にほしい

    ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ドラストで500円コスメとやらを発見! \大人気✨アイシャドウパレット比較/💋9色入って550円って破格すぎない?♡オフィスメイクでも、おでかけメイクでも大活躍だよ🔥全色試しても2200円なんてやばくない?⚡#プチプラコスメ#デートメイク pic.twitter.com/Mo4baG1BHm — キレイアンドコー公式 (@kireiandco) March 24, 2023 デイジーク風なアイシャドウが1000円以下なのはうれしいなぁ。 \17番バタークリーム入荷/dasique シャドウパレット デイジーク アイシャドウ 1個 デイジーク 1…

  • 大学生になったみなさんへ

    4月から大学生になったみなさん、ご入学おめでとうございます。 高校生活がコロナで奪われたと思っているかもしれませんが、今から大学生ができるみなさんは、コロナで大学生活と大学での学業をまともにできなかった私よりも良い大学生活ができますし、社会に出てからの活躍もできるはずなのでラッキーだと思いますよ。 ところで現役女子大生が大学に入学したらこれをやれ!と言えるのは、 Amazon Prime Student 月額250円なのに最初の6ヶ月無料です。 プライム・ビデオ見れて、紙の本3冊で10%ポイント還元、配送オプションも使えます。 一人暮らししてるならネットで買い物たくさんするので便利です。 もっ…

  • めっちゃ歩いた次の日

    昨日は親戚と外出をしまして、なんとまあ18000歩も歩きました。 慢性的に痛かった土踏まずが急に治ったため長時間歩けるようになったのですが、 どのくらいで休めばいいのかわからなくなっちゃったなー。 そして帰りには死ぬほど眠かった。 で、問題は今日ですよ。 9時間は寝たんですが、なんか頭が痛いー。 ぼーっとしてて目がちゃんと開かない感じがすごいです。 歩いたことと関係あるのかなー? 普通に疲れてるのかな? 疲れをなるべく速く回復させるには何をしたらいいんだろー? 私の家はサロンパス信者だったけど、いろいろ試してみたいなー 【第3類医薬品】サロンパス 120枚 ※セルフメディケーション税制対象商品…

  • おなかいっぱいになるのが嫌い

    お腹いっぱいになるのが嫌い、とかいうと、じいさんばあさんにはきっと怒られますね。 「私が小さい頃は食べものがなくていつもお腹がすいてて、まんじゅうを10個食べるのが夢だった」という話の101回目を聞かされることは確定。 でも苦しくなるし、眠くなるし、いいことなくないか? 普通においしいものは8分目でもおいしいし。 一口でもおいしいと思って味わうことができれば幸せでは? 今日は遠くからお客さんがきたので外食へ行きました。 ばあちゃんは、他人の自分の食べる量の申告を無視して注文するからな。 遠慮してると思ってるおばあさんも世の中にはいると思うけど、うちのおばあさんは人の話聞いてないだけ。 今度自分…

  • お金がほしい?

    目下の目標としては歯の矯正をしたいのでそのお金がほしい。 でもそれができたとしたら、次はなんのためにお金が欲しいんだろう。 もちろん私は優秀ではないので、生活ギリギリかもうちょっとのお給料しか稼げないだろう。 事業とかもやりたいこともないし、会社に属してる方が向いてるとは思うし。 でも支出を減らすよりも入るお金は増やすほうの努力をしたい。 ので、ブログでお小遣いも稼ぐけど、貯金するっていう目標だけのために頑張れないなぁ。 まあ、真面目にバイトしろってことですよねー でもAmazonほしいものリストを作っちゃったぞ! 載せちゃうぞ!笑 www.amazon.jp

  • 落ち着いてネットサーフィンもできやしないぜ

    実家にいる。ちゃんとドアの閉まった個室にいるんだけど、同じ家の中に親がいると思うとなんだかネットサーフィンもブログもYouTubeも落ち着いて見れないなぁ。まあ一人暮らしの部屋でゴロゴロしてネットで時間を溶かしている弊害なのかもしれん。本当は私だって、集中してやることはやって、楽しむ時間は思い切り楽しみたい。そのほうが精神衛生上いいことは分かってるんだけどなー。なんだか実家って不思議だね。 えー、そういうことで、パソコンほしいですねーはい。マイクロソフト Surface Go 3 / Office H&B 2021 搭載 / 10.5インチ / Intel Pentium Gold 6500Y…

  • 何気にアレルギー検査の写真ダウンロードされてるー

    写真をてフリー素材として登録できるサイトでちょこちょこ投稿しているのですが、最近チェックしてみるとアレルギー検査の写真が結構ダウンロードされてました。アレルギー検査 - No: 23730085|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK 花粉の季節だからだろうなーもっときれいな写真たくさんあるよなーと思いながら投稿しましたが、使ってくれてるかもしれない人がいてうれしいですねぇ。 5000円になったら換金できるんですけど、まだまだ道のりは遠いです。それにはもっとたくさん投稿しないとですね。お小遣い稼ぎしたい方も、ブログに画像を足したい方にも無料で使えるのでおすすめしときます。無料写…

  • 野球みて悲しくなる今日

    なんかテレビつけたら高校野球やってて、最後までみちゃいました。 アツいなぁー 青春だなぁー 私はやらなきゃいけないことあるのになにをやってるんだろうか、 私も中学までは頑張ってたのになぁ うらやましいなぁ。 とにかく、いい試合ではあった!

  • 前の人が50円玉を落としてイライラしてました

    空港のお土産売り場でお買い物をしたのですが、前に並んでた人が財布から小銭を落とし、ショーケースの下に入ってしまいました。ちょうどその瞬間は下を見てなかったのでたぶん。どう見ても手が入るような隙間じゃないし、簡単に動かせそうにないし、店員さんも「?」って感じだったんですけど、なんかその落とした人はめちゃイライラし始めて、私お金落としたんですけど??みたいな雰囲気であとで相殺するということで50円引いてもらってました。自分が落としたのにそんなイライラする? 隙間のあるショーケースにイライラしてるのか、探すのを親身に手伝おうとしないのに文句があるのかよくわかりませんでしたが、小銭を落とさないで済むと…

  • 激激激軽な傘を買いました

    荷物軽くして~肩死ぬ~てなったので (ネット中毒でパソコン持ち歩いて読みたい本2冊も3冊も入れてる私が悪い) いっちばん軽い折り畳み傘を探して買いました。天気予報をチェックして折り畳み傘をきちんと持っていくなんてそんなことは私にはできないのですよ!!!私と同類の人はずっと入れててもいい軽い傘を探すんじゃ!!!【最軽量カーボン傘 84gから】KIZAWA 折りたたみ傘 最軽量 カーボン傘 メンズ レディース 折り畳み 超撥水 365日持ち歩く常備傘 男性 女性 コンパクト 折り畳み傘 カーボンファイバー 耐久耐風 5本骨WEISHYAmazon 私はガバっと一回で開くタイプにしたので93g?のや…

  • 花粉大変だったなぁ

    今年の花粉は大変でしたね~ということはなんかインターネット上でそう言ってる人が多いからで、ぜんぜんリアルで人と会話してないのですが…私は花粉症は軽めだと思ってたのですが、 今年は、これからも毎年こんな感じなんだったらやばいというくらいには花粉症だということを認めました(?)マスクは好きじゃなかったけど、コロナでマスクに慣れたのは良かったことかも。電車とか臭いし、たぶんマスクが世間で話題にされなくなっても、持ち歩きはする。アレルギー検査したことはあるけど、5段階中3程度。花粉症になるかどうかをコップに水がたまると表現されるけど、これからどんどんひどくなるのかもしれないと思うと もう今後の人生春を…

  • バイトのあとの買い食い、おいしいけど何分分か計算しちゃうね

    いつもは2時間しか入らないバイトで、2日連続4時間働いた。いつも入る時間と違うから初めてやることも多くて、退屈はしなかったけど疲れた~いや、退屈しなかったは嘘だな。陳列とレジはいつもと同じだから。まあ真面目なマニュアル人間だから頑張っちゃうんだけどね。レジもめちゃスピード重視でやらなきゃ!ってなっちゃうんだけど、 一緒のシフトだったおばちゃん(私より歴も長くていろんな業務やってる)はゆっくりで、ゆっくりというか普通で、あれ、普通でいいのか?急がなくていいのか?て思ったのが今日。帰りにコンビニで唐揚げとシュークリーム、 あと冷凍食品とかを700円分くらい買った。 今日のバイトは、たしか時給120…

  • へんてこヒーロードラマを一気見した

    なんかへんちくりんは見た目のヒーロードラマをクリックしたら気づいたら一気見してました。 わたくしは頭が悪いので、なんかぽんぽんと会話が進んで、「えぇ~なんじゃこら~」みたいなものや展開が結局好きなのです。 さっきみて気づいたけど、Amazonオリジナル作品のようです。 CGが豪華すぎず、いやこれめっちゃ吊られてるやんみたいな箇所があるのも楽しい。 www.youtube.com アマプラオリジナルといえば、「カーニバルロウ」がとても良くて、シーズン2が配信されたようなので、少し見返したいところ。 Prime Student無料体験に登録 学生はprime月250円。 しかも半年無料。そんなこと…

  • TIRTIRのレチノール美容液を買ってみた

    イニスフリーのレチノール美容液がなくなりそうなので、 Qoo10メガ割で買うぞ〜 と思っていたところ、クッションファンデ有名なTIRTIRのレチノール美容液が同じ容量で安かったので買ってみました。 TIRTIR ティルティル ビタレチノールセラム posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Qoo10で見る イニスフリーはちょっと独特な香りがあると思うんですけど、それがほぼなくて、無香料っぽいのがいいです。 レチノールを使う理由は、何か肌トラブルを解決するような即効性を求めている訳じゃなくて、 現状維持&予防なので、効果に関してはわからん! レチノールは紫外線とビタミンC系の化粧…

  • メイベリンのリップを売って次どれを買おうかな

    メイベリンの超落ちないリップ ステイマットインクを使っていましたが、ツヤタイプの新しいスーパーステイヴィニルインクというリップが発売されたので乗り換えて、ステイマットインクの方をメルカリで売りました笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementBy…

  • 親の靴を代わりに買い1000円をもらう子

    お正月に実家に帰った時、母親が 「今と同じようなブーツがほしいけど売ってない」 と表面の剥がれた靴を変えたい変えたいと言いながら履き続けるので、 似ている靴をネットで探して注文しておきました。 モッピーでロコンドの1000ポイント還元があったのでそれを利用して… LOCONDO(ロコンド)【初回ショップ利用】の詳細 ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎLOCONDO(ロコンド)【初回ショップ利用】の詳細です。広告利用すると、1P=1円のモッピーポイントを獲得できます。貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、Apple Gift Cardに交換できます。…

  • 私って6時間睡眠じゃ足りないの?

    ここ一週間くらい、6~7時間睡眠でいい感じに生活できていたのですが、 昨日がっつり昼寝をしてしまいました。夕方~20時くらいまで。 そのあと0時くらいまで起きていたのですが、多分1時くらいにごろごろしていたら寝落ちて、 起きたらなんと… 6時だったんです… 寝溜めは体に良くないとはいうものの、 6~7時間睡眠で日中に眠くて我慢できないということはないので 足りているのかな~と思ってたけど、 やっていけないのかな? 自分に必要な睡眠時間ってどれくらいかっていうことはどうやったら分かるんだろう… ▼光の目覚ましで目覚めがちょっとよくなりました (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…

  • 特別お題「#もしも英語が使えたら」

    はてなブログの特別お題というものがあったので考えてみようと思います。 英語を自由自在に使いこなせたら、あなたは何をするでしょうか? SNSに英語で投稿する、英語でブログを書く、映画を観る際に字幕なしで英語を聞き取る、仕事で英文のメールを作成する、海外のTwitter、YouTube、Instagramアカウントへ気軽にメッセージやコメントを書く……英語が身近になったら、多様な世界への扉が開くかもしれません。 はてなブログでは今回、株式会社クリムゾンインタラクティブ・ジャパンと共同で、AI搭載の英文校正ツール「Trinka」(トリンカ)に関連する特別お題キャンペーンを実施します。応募キーワードは…

  • 【JETSTREAM】3色ボールペンから3色ボールペンに替えました

    ジェットストリームの3色ボールペンを使っています。 手が疲れにくいので普段の自分の勉強のときはボールペンを使うようになり、 赤はたまに使う、青はほぼ使わないけどまああったらいいなみたいな感じで3色ボールペンを持っています。 ▼こちらの色違いを持っていたのですが、 三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリーム 0.5 SXE340005.46 アイボリー 三菱鉛筆 Amazon 新しいデザインのものが発売されて買ってしまいました。 それがこちら! この投稿をInstagramで見る uni 三菱鉛筆(@uni_mitsubishi_pencil)がシェアした投稿 黒インクだけノック式になって、 …

  • かばん軽量化計画~バッテリ~

    パソコンと本が多くてかばんが超重いので 中身を軽量化したくなり、 モバイルバッテリー を見直しました。 以前バッテリーの限界がきていたiPhoneを使っていたのでモバイルバッテリーは必須だったけど、 スマホ新しくしたので半日のおでかけをフル充電で出発できればそもそも絶対にモバイルバッテリーは必要ない。 1日外出するときや、家を出る時に充電できてなかった時に必要になるわけだけど、 容量ってそんなに必要ないかも… ということでなるべく小さいモバイルバッテリーを調査しました。 自分のスマホのバッテリー容量は? 私の使っている GooglePixel4a のバッテリー容量を調べてみたところ、 3300…

  • 大人の過去問は軽いほうがいい

    現在FPの勉強をしております。 去年はITパスポートの勉強をしていたのですが、 過去問が重いんですよね… まあ家で集中して取り組めれば一番いいんですが、 外でやろう~と思ってかばんにいろいろ詰め込んで、 超重いカバンになっています… パソコンも持ち歩いているから 中学生、高校生の荷物多い日くらいありそうで、肩がやばいです。 Amazonを見てみたら参考書、過去問の電子書籍も充実してました。 スキマ時間なら、ネット上の過去問も充実しているので利用していますが、 一冊ほしいときは次は電子書籍を買おうかなと思います。 ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級問題集 2021-2022年版 作者:LEC…

  • 頭痛が改善したらいいな!

    先日コンタクトレンズをつくるために眼科へ行き、 久しぶりに視力検査をして処方箋をもらいました。 そのときに今のメガネの度数がちょっと高いんじゃないですか~ と言われたのです。 さらに左右でも度数が違って、コンタクトは今のメガネより+1.0と+0.5で作ったので、 2段階と4段階度数を下げたわけです。 結果とくに不便を感じなかったのでそれは良かったのですが メガネの度数が高いのは、 パソコンばっかりやって引きこもっている生活をしている私には良くないんじゃないだろうか…と思い始めました。もともと気圧が低いときなどにたま~に頭が痛くなるタイプなのですが、最近月一で我慢できなくてロキソニンを飲んでいる…

  • 体感温度に一喜一憂するのがやだ

    歩いたり動いたりすると熱くなって、動かないと冷えてくるのは当たり前。 昼間は暖かくて、朝夕が寒く感じるのも当たり前。 でも私は寒い時になんかイライラしちゃう時があるんですよね。 ちょっとした時間でも、早く快適な温度のところに移動したくて、その時一緒にいる人にテキトーに対応しているような気がします。 なんでそうなっちゃうのかなと考えてみたときに、 その日の気温、天気に対して服装の準備をしてこなかった自分にイライラしているのかなと思いました。 私はよく、 自分がちゃんとやればちゃんと自分が満足できる(達成感をふつうに得られる)ことを後回しにしてやらずに自分にイライラしてるな~ ということに気が付き…

  • どこでもブログが書きやすくなるグッズを買いました。

    どこでもブログが書きやすくなるグッズを買いました。 折りたたみキーボードです。 私も自分のパソコンよりも先にスマホを持った人間ですが、 パソコンに慣れてしまった今は、スマホが使いにくいと感じるようになりました。 文字入力は特に! 長い文字を打ちたい時は絶対にキーボードがいいと思うようになりました。 最近は重いパソコンを一人で出かけるときはどこにでも持っていくようになり、カバンが超絶に重くなってしまっていましたが、 今日パソコン持っていこうかな…というときは折りたたみキーボードを持つようにしてずいぶん軽くなりました! 普段使っているものとショートカットキー等が違って使いづらくはありますが、文字入…

  • 初日からできなくて萎える

    今年は NHKの語学講座は ビジネス英会話を買いました。 4月4日月曜日スタートです。 NHKラジオ ラジオビジネス英語 2022年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon さっそく忘れました。 はあ… 習慣にしようと思ってたのに… ちょっと自信を無くしそうなスタートです。 しかし!現在は聞き逃しサービスなるものがあります。らじるらじるで1週間分、 NHKゴガクアプリで前週の一週間分が聴けます。 遅れを取り戻してがんばろ! NHKラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2022年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon ↑これもいいよ~

  • ブログが書けることは当たり前じゃない

    先日の実家のWi-Fi問題で、うちの人にインターネット回線やらパソコン・スマホの話ってなんでこんなに通じないんだろうか… 80のおばあちゃんと変わんないレベルじゃん… これからやっていけないよ… とか思っていたのですが、 また別の親戚のおうち(全然お年寄りでもない)でもスマホ関連で困っていることの対応をしまして。 そういう人って少なくないのだな、普通なのかも、と思い始めました。 スマホで使っているサービスをパソコンでも見たいという話だったのですが、え、普通にパソコンからログインすればいいやんと普通に考えればわかる…というわけじゃないんでしょうね。 スマホアプリのトラブルも、一旦検索してみたらな…

  • プラシーボ効果か?気持ちは大事

    私は頭痛持ちです。 お腹が痛くても多少我慢ができるのですが、頭が痛いとわりとすぐにロキソニンを飲んでしまいます。 薬を飲み続けるとよくないとか、効果がなくなっていくとか聞くので月1くらいまでに控えたいと思っているのですが、先週飲んだにもかかわらずまた頭痛がきてしまったわけですね。 頭痛はいろんなタイプがあって、自分のはよくわかってないのですが、 「カフェインを摂取するといい」というのがありまして。 カフェインとったら良くなるから!という気持ちでコーヒーを飲んだらなんと!治りました! かなり痛めの状態からすぐに治まるということは少ないのですが、 スッてなおりました。 実際にカフェインがいいのかも…

  • 無料で賢くなれる時代だ

    gaccoという、オンラインのオープンコースに最近登録しました。 オンラインで大学レベルの動画を無料で観れるサービスです。 心理学スパイラルアップという講座を最初にやってみました! 心理学ってとっつきやすそうだったので… 実際、ムズカシイ話はなく、わかりやすいです。 本を読むのもいいけど、動画スタイルは自分のハードルが低いし頭に入ってきやすい。 今回は「ハロー効果」が気になったな~ 本来は修了証とかもらえるのですが、私は自分が見て勉強になればそれでいいので特にやるつもりはなく… 世の中の人がみんな、コミュニケーションや人への悪いイメージ、ネガティブな感情を持った時に自分でアカデミックに解決する…

  • わからん人にインターネットを説明するのは大変

    帰省して、実家にインターネット環境をつくるためにてんやわんやしました。 母親にいろいろ説明して条件を聞き出そうとするも、まずインターネットの基本がわからんから説明がたいへん… Wi-Fiの説明も分かってなさそうだし、スマホでWi-Fi繋ぐとかLTEがとかもすごい分かりやすいつもりだけど、基本知識が共有できてないから噛み合ってないんだろうな~ したいことに合わせて通信プランとかを探してあげようと思ってたのにしたいことの内容も言ってることがわからん。 ネットで完結する契約に対する信頼がないからか、店舗でやらなきゃいけなくて時間がかかるし。 今回思ったのは、何かわからないことをやろうとしている時は、…

  • 自分を信じられなくなった

    最近眠れないことが多いです。 まあスマホを見ているからなんですけど。 それもあるし、すごく眠くなるまで寝れなくなったんですよね。 普通に生活していて、夜12時くらいに眠くてたまらないということは少ないので、夜ふかしして眠くなるまで起きて、結果起きるが遅くなります。 そして、一回寝るとなかなか起きられないんです。 そんなに眠くないけど明日早く起きなきゃいけないという時に、睡眠時間が十分じゃなくてもすぐに寝れば早くてもちょうどよく起きれるはずなんですが、それができなくなったんです。 一番の理由は、自分を信じられなくなったことだと思います。 あ~明日起きるの、どうせ自分は無理なんだろうな~ とちょっ…

  • カメラがほしい

    カメラがほしいです。 もちろん中古で。 今デジカメは持っているのですが、画面の液晶の画質が良くないので電気屋さんできれいなやつをさわるとほしい~~~!! となってしまいました。 カメラ好きの人も周りにいるので自分もほしい…となってますが、 本当に必要なのかな?とうだうだと考えてしまいます。 しっかり考えて買うといえば聞こえはいいですが、そんなに高くないものでも考え込んでわからなくなってしまうので、安い価格で買えても時間を失ってしまいます。 時間の価値>お金の価値 な時もありますよね。 私はずっとケチケチして時間を失っていくんだろうな…と思う時があります。 とりあえず中古カメラ屋さんに行くか…

  • 停めるところがない

    最近、バイクを買いたいと思っています。 125ccをそのうち欲しいけど、お金の面から原付でもよし。 ただ一つ問題があって、 駐輪場がないんです。 車用の駐車場を契約してバイクを停めることもできるみたいでしたが、高い… 駅前の市の駐輪場は一ヶ月3000円くらいだし、駅まで行くか…? となってます。 私のように困っている人はたくさんいるような気がする… 最近は一日からでも駐車場を貸すことができて副業にもなるらしいです。 【スマホで駐車場を貸せる最強の不労所得】特P 近くに学校とかあったら利用者多そうですよね。 私の近所の人みんな登録してくれないかな… 登録してくれ~ もし将来私の土地にちょっとでも…

  • 半額+1600円引きでコンタクトを買いました。

    今までメガネで生きてきた私ですが、コンタクトデビューすることにしました。 まあその他の理由はいろいろありますが、そのうちやろうと思いつづけてやってなかったから、そして調べてみたらキャンペーンで安く買えそうだったからです。 割引その一 購入したのはアイシティ。 一箱買うともう一箱無料になります。 とくにクーポンを提示とかしなくても店員さんが一箱無料です☺と言ってくれました。 私は左右で度数が違ったので、どうせ二箱買わねばならず、ありがたいです。 引用: 対象使い捨てレンズ 2箱目無料キャンペーン|コンタクトレンズのアイシティ 割引その二 ポイントサイトでWeb 予約してから購入で1600ポイント…

  • 成績がでました。(ちゃんとやれ自分)

    成績がでました。 良くはないけど、今までで一番よかった。フル単だし。 しばらくしてから、同じ学科で1つ同じ授業をとっていた同級生と会いました。 私がこの授業はもっとこうすればいい成績がとれたかも、どうすればよかったかな~内容的におすすめとかある?という話をするのですが、楽か否かということしか言わなくて、とにかく楽なやつがとりた~いっていう感じ。 いい成績をとってるひとは、人に楽なやつを聞ける人脈がある人って言ってて、授業の内容とかの私の話はとくに興味ないんだろうな~って思って。 私は意欲はあるけど、けっこうだらけがちで、ギリギリでとりかかることも多いから、人に楽なのを聞いて効率よくいい成績をと…

  • パペットの日だ!

    www.youtube.com 今日アップされた東京で1万円台で泊まれるホテルの動画を見ました~ ホテルルームツアーの動画、パペットの日だ!! ふたりともおしゃれbotになってるけど、ほんとにおしゃれ~ なんか一人で近場でも旅行してみるっていうのやりたいな。

  • 2月4日

    ↑カツオ スーパーでかつおのお刺身が売ってました。 今年初です。 解凍だけど、かつおのお刺身大好きので買いました。 買って帰ってすぐ食べたのでけっこう冷たかったけど、おいしかったです。 すぐ食べたかったので写真なし笑 醤油も薬味も付いていなかったので家の醤油とチューブのショウガを使いました。 ショウガ自体があんまり好きじゃないし、カツオにだけわさびじゃなくてショウガなのもなんで?なくてよくない?と思っていましたが、 醤油に混ぜてほんのちょっとだけど良さがわかるようになってしまったな。 今年は何回食べれるかな~

  • 病院の予約

    今月鼻炎がひどいので、 いい機会だしアレルギー検査をしたいと思って病院を予約した。 実を言えば今月の真ん中あたりに一度予約をとったのだけれど、ちょっとよくなってたし、初めてのところに行くのが苦手なのでキャンセルした。 でもよくなってなかったし、1回調べれば満足するならやったほうがいい。 予約の電話をするのは心理的ハードルが高いから、インターネットで予約できるのは便利だけど、キャンセルもかんたんにできてしまうから、チキって行かないという選択肢ができてしまうのがよくないところ。 自分のうじうじするところはほんとうに変えたいと思う。 ネピア 鼻セレブティシュ 400枚(200組)×3コパック ネピア…

  • 【さすが】おいしかったレトルトカレー

    【無印良品 公式】素材を生かした チキンとごろごろ野菜のスープカレー250g(1人前)10個セット価格: 4270 円楽天で詳細を見る 最近買ってみた無印のこのカレーがとてもおいしかったです。 レトルトカレーにしてはお高いのですが、 無印のカレーおいしいので新しい種類を試してみたくて… チキンよりも野菜がおいしかった! 輪切りにしたヤングコーンが入っていました。 ヤングコーン好きなんだよな~! また買おう~ メインブログも更新しました↓↓↓ ひるねがやめられない

  • 夏は終わったけどまた買った

    夏は終わったけど、 炭酸水 を追加でまとめ買い。 夏は頂いたジュースを割って飲むためと、 冷たくてシュワシュワな飲み物が欲しくなると思ってネットで箱買いしたのですが、 涼しくなってきても喉乾いた時とかほしいな…と思って追加で買いました。 車がないから本当に便利… 水道水に抵抗があるとか、飲みたくないってわけじゃないけど、 あんまりおいしくなくてやだな~と思っちゃう。 別にきれいなんだけどね [Amazon限定ブランド]Smart Basic(スマートベーシック) 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の強炭酸水 Smart Basic(スマートベーシック) Amazon 【365日出…

  • かろうじて

    3日に一回くらいのペースでしかやってないし、帰省していたときとか全然やってなかったのですが、 ようやくレベル50になりました。 リングフィットアドベンチャーです。 自分では絶対続かないと思いつつも、やってみなきゃわからないと思って買ったのですが、意外とできています。 自分で思うほど堕落したクズ人間ではないと思うことにします。 自分のペースでがんばる。 リングフィット アドベンチャー -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルリストバンド 同梱) 任天堂 Amazon 【在庫あり!】[新品] 任天堂 リングフィットアドベンチャー HAC-R-AL3PA 490237054327…

  • ソファは要るのか

    ソファって必要ですか? 私の家はせまいワンルームだし、絶対いらないと思っていたのですが、 最近、 ちょっとベッドに座ったしたらすぐ寝てしまうからあったほうがいいんじゃないかと思い始めました。 デスクで勉強、食事、パソコン作業をすべてやっているので、 「切り替え」 ができてないのでは? とはいっても置くところもお金もないので、 ↓こういう感じのアウトドアチェアはどうかな~と思ってます。 もっと小さくてもいいけど。 意外といいアイデアなのでは? ベランダにだしてのんびりするのもいいかも メインブログも更新しました↓↓↓ ひるねがやめられない

  • 新しいワード

    新しく知った言葉をメモ BCP対策 Business Continuity Plan 事業継続計画 事業継続のために対策をすること 自然災害、事故、不祥事などを最小限に 早急な復旧をするためのマニュアルや訓練をすること 企業のリスク

  • 勉強記録 コロナ・ワクチン関連で知らなかった単語

    勉強記録! コロナ関連、ワクチン関連でよく見る、 知らなかった単語 dose 名詞・動詞 動詞 投薬する 服用させる 名詞 服用量 doseの意味・使い方・読み方 Weblio英和辞書 does と見間違がって ??になった 日本語ほど慣れてない&文字の種類が少ないから空見することが多い気がする… vaccine ワクチン カタカナになるととたんに覚えられない vaccineの意味・使い方・読み方 Weblio英和辞書 inoculating 接種する ワクチンとセットで覚えたい inoculatingの意味・使い方・読み方 Weblio英和辞書 中学 英語を もう一度ひとつひとつ…

  • 足の爪がパサパサになりました

    少し前に小指の爪が欠けてしまった時は念入りに保湿していたのですが最近サボっていたので、パサパサになってしまいました。 足の爪も切るタイミング難しくない?たまにスニーカーじゃない靴を履いたら爪伸びてて痛いから、 常に足の爪をいいコンディションにしておくのって難しすぎる… 若干巻爪ぎみだし。 手の爪よりも足の爪のほうが丁寧にケアすべきかも… おじいちゃんの爪とかガタガタだし。 手用のネイルオイルを塗ってたけど足用のもあって気になる。 興和(コーワ) Dr.Nail DEEP SERUM for FOOT ドクターネイル ディープセラム 足爪用 3.3ml ディープセラム Amazon ☆メール便・…

  • 紙ゴミ問題

    商品のパッケージやなんやかんやで けっこう紙ゴミって多いですよね。 今うちでは大きい自立するショッピングバッグに貯めてまとめてゴミ捨て場のビニールに入れるという方法をとっているのですが、(寮のゴミ捨て場のでっかいビニール袋に) 使いづらいし、普通のゴミを出す時みたいに出かけるついでに捨てるということができないので(ショッピングバッグを使い回すので部屋にもって戻ってこなければならない) ちょっと面倒です。 レジ袋が有料になる前は紙袋をくれるお店もたくさんあったけど最近は紙袋がぜんぜんない。 他の人はどうやってるんだろう~と思ったのですが、考えるのも面倒だったので物は試しに紙袋を買ってみました。 …

  • スマホ中毒

    今週のお題「眠れないときにすること」 眠れないときにすること それはスマホ そしてブルーライトを浴びてよけいに寝れない。 生活リズムがめちゃくちゃで、あー今日も寝れなかったor起きれなかったばっかり繰り返してる。 なんとかしないとという気持ちはあるけど、自分が諦めちゃってるからだめなんだろうな… そうやってできないできないと思い続けて人と差がついていって悲しくなって死ぬのかもしれない… メインブログも更新しました↓↓↓ ひるねがやめられない

  • よくみて買おう

    冷凍のフライドポテトを買ったら、 フライパンかオーブンで焼かなきゃいけないやつでした。 セブンイレブンで売ってる冷凍のフライドポテトがとてもおいしかったんですね。 レンジであたためるだけのやつです。 イトーヨーカドーでセブンブランドのポテトがあったのでまた食べたいと思って買ったら、 焼かなきゃいけないバージョンもありました… 生っぽいやつです。 飛びつかずによく見て買わなければいけませんね。 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【もしもアフィリエイト】かんたんリンクをオリジナル配色にする-ひるねがやめられない

  • 朝が好きだけど起きれない

    朝の空気て気持ちよくて好きです。 でも起きれない。 の前に寝れない。 朝起きれても、1時間くらいでダル~くなって休憩しちゃう。 体力がないって悪循環だな。

  • 3日坊主にもなれない

    最近ほとんど昼夜逆転してまともな生活ができていなかったのですが、 一昨日と昨日はいちおう夜日付が変わるくらいに寝ることができました… 昨日の朝はちゃんと朝に目が覚めることができて、 ほんとに久しぶりだったな~… けど今日は鼻炎がひどくて、 昼ごろまで寝て、 また夕方から寝ちゃった。 やっぱり病院にいこうかな

  • 長袖着るのが下手だな~

    長袖の季節になりました。 私長袖を着るのが下手なんですよね… 丈が苦手。 手首のあたりに袖があるのが苦手みたいで、 まくるか、ひっぱるかしてしまいます。 そのせいで袖が伸びる。 洋服が引っ張られて首の部分が本来の着られ方にならないのでださくなります。 服選びがそんなに好きではないので、 ちゃんと着て姿勢良くしていれば、 おしゃれに見えそうなものなのに。 いつか欲しいドクターマーチン そろそろブーツも準備しておこう~ Dr.Martens ドクターマーチン ブーツ 2976 チェルシー ブーツ CHELSEA BOOT R11853001 R11853600 メンズ レディース シューズ サイド…

  • ネットのほうが安くていいんですか?

    そろそろ涼しくなってきたので、 パックそ冷蔵庫にいれるのをやめました。 冷てぇ~~~!! ってなったので。 ルルルンのパックを買ってから、 ズボラに最適すぎるスキンケアだということがわかって毎日使っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEleme…

  • 大雨だーーー!!!台風はどのあたりが一番風が強い?

    台風14号がやってきているので、今日は大雨だーー! でも出かける予定があるので楽しみます♡ 台風は、 台風の右側の方が風が強いんです。 (気象の授業で勉強したので思い出し) 台風は反時計回りなので、 台風自身が移動する風と台風の回る風が重なるからです。 今回の台風は風はあまり強くないのかな? でも大雨の地域の方は気をつけて! 出かけるのは雨用の靴を履くか迷うな~ 見た目があまり好きではないので、 新しいのが気になってます。 送料無料 親子でお揃い!サイドゴア レインブーツ 完全防水 防水 レディース cレイン ブーツ ショートブーツ レインシューズ 2cmヒール サイドゴアブーツ 大きいサイズ…

  • 永遠に迷える来年の気になる手帳

    手帳をしっかり使えたためしがなく、 自己管理が永遠の課題です。 でも手帳は買う。

  • 立体マスクいいかも

    マスク生活 もうすっかり慣れたし、 マスクするのが絶対にいやなわけではないし、 涼しくはなってきたけど、 ふとした瞬間に ヤダ!!はずしたい!!! ってなる時があります。 私は人がおおいところでいろんな匂いがするのがいやなので、そういうときにマスクをするのは構わないしむしろしたいのですが、 イヤ!! ってなったときにマスクを外せるように早くなってほしいです。 最近立体のマスクを買ってみました。 マスクの中に空間ができるので すこし過ごしやすいです。 【9/16まで限定クーポンで367円】【総合1位受賞】血色マスク 20枚セット 立体マスク 血色カラー 大人用 使い捨てマスク 不織布マスク グレ…

  • ばっちり風邪をひいたみたいです

    すっかり夏も終わり涼しくなり、 ばっちり風邪をひいたみたいです。

  • そういえばめかぶってなに?

    めかぶ が好きなのですが、 ふとめかぶって何の海藻なんだ? と思って調べた。 メカブ(和布蕪)は、ワカメの付着器の上にある、葉状部の中で厚く折り重なってひだ状になった部分である。生殖細胞が集まった部位で、成実葉や胞子葉に相当する。ワカメは海藻なので根はないが、通俗的には「ワカメの根元部分」とも表現される。 メカブ - Wikipedia ??? わかめでいいの? 海苔も昆布ももずくも seaweedだし、 外国人からみたら、 意味分かんない食べ物だろうな。

  • 今までで一番おいしかった紅茶 今週のお題「好きなお茶」

    今週のお題「好きなお茶」 私の好きなお茶は 紅茶 です! 砂糖なしで、 ミルクかストレートが好み。 今までで一番おいしかった紅茶は いつだったかデパートで買った CARTWRIGHT &BUTLERのアールグレイ カートライトアンドバトラー CARTWRIGHT & BUTLER イングリッシュ・ブレックファースト・ティー 缶入りティーバッグ 紅茶 カートライトアンドバトラー(Cartwright & Butler) Amazon 【500円OFFクーポン配布中!】【あす楽 対応】 C&B カートライト&バトラー クラシックアールグレイティー 75g(2.5g×30TB入り) 缶 紅茶 ティー…

  • ブログ名と内容を変えてみます

    このブログはなぜかご飯記録として使っていたのですが、 他にもいろいろとブログをつくって こちらを更新していなかったので、 統一してこのブログ名も変更してみようと思います。 まだ決めてませんが。 ほぼ日記みたいな感じにする予定です。 メインブログに書かないけど、何か文章にしたこととか 勉強したことの復習とかしていきます。

  • 最近はすきなおでんの具は…

    今日はおでんを食べました。 最近はすきなおでんの具は… 厚揚げです!!! 前は、 ふつうに大根かなと思っていたんですけど、 大根ってもともとの大根の素材の レベルがかなり反映されてあたりはずれがありますよね。 なので安定しておいしいのって考えたら、 厚揚げかなって。 好きなおでんの具を聞かれることが今後何回あるか知りませんけど。 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【もしもアフィリエイト】かんたんリンクをオリジナル配色にする-ひるねがやめられない

  • 一人分の量じゃないけど食べたかったからしょうがない

    セブンイレブンのワッフル❤ シェアして食べる用ですよね~ 一人で食べる量じゃないですよね~~… でも食べたかった… 毎週すごく嫌な時間があってですね… なんでこんなふうにやらなあかんの??と そんなことのために神経をすり減らしてしまうのがめちゃめちゃストレスかかってるな~という日だったのですよ。 それでなんか甘いものでも食べたらいいかな~と思って買いました。 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【もしもアフィリエイト】かんたんリンクをオリジナル配色にする-ひるねがやめられない

  • 寿司を食べたんだけど写真がうまくとれてない(笑)

    はま寿司でお寿司食べました。 私は昔から写真をたくさん撮るタイプじゃなくて、いつも友達に写真送ってもらってました。 とはいえ自分の顔みたくないのであまり見ないんですけど。 このブログにあげている画像もいつも雑に撮影しているので すごく暗い写真が多いですね。 そして今日もお寿司の写真が白飛びしてます。 ついでにスマホの影もばっちり入ってます。 早く食べたかったんでしょうね。 いちおうエモい写真が撮れるようになりたいって気持ちもあるんですけどね。 写真に向いてないのかもしれません。 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【au】iPhone6sをpovoに切り替えました-…

  • 今週のお題「やる気が出ない」常にやる気でないよ

    今週のお題「やる気が出ない」 やる気ですか?? 常にやる気でないなと思ってますね~ でも、 これが私のデフォルトの設定なんだなというふうに 最近思い始めました。 やる気ある状態になりたいと思っていたけど、 やる気をだすことよりも、 やる気がない状態でもある程度は活動できて、 たまには頑張れるようにしようと思ってますね。 ある程度がんばるを続けていたら、 完璧を目指してやる気が出ないからなにもしないより いいんじゃないかなって。 それであわよくば たまにめっちゃやる気がでてほしい。

  • ジャムがふわふわのパン

    セブンイレブンのブルーベリーブレッドを食べました🍞 めっちゃ好きなタイプのパンだった!! おいしい!! 少しだけレンジで温めて食べると ふわっふわ🥰 ジャムが混ぜ込んであるから ジャムのべっとり感がなくて ほんのり甘くてぺろっと食べてしまいますな~ 定番化希望… 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【レビュー】WHP01でヘッドホンデビュー-ひるねがやめられない

  • 肉を入手したので一緒に焼こうとしたけど力及ばずしめじだけ焼いた人のごはん

    お肉を入手しました。 野菜も一緒に焼いて、 しっかりとした焼肉定食にしたかったのですが、 野菜を買いに行くのが面倒になり、 しめじだけ一緒に焼いて ちょっとさみしい焼き肉をしました。 もしコロナがなかったら 去年も友達とかとバーベキューとかしてたのかな… もしはないけど、 今頃どんな生活してたんだろうとか思っちゃうなぁ~ 今からできることをやろう… 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【もしもアフィリエイト】かんたんリンクをオリジナル配色にする-ひるねがやめられない

  • 朝はいつも同じものを食べる??

    朝パン派ですか?ごはん派ですか? いつも同じものを食べますか? 朝ごはんってほんとに人それぞれだと思いますが、 私は、朝ごはんを用意するという行動が面倒なので、 考えずにストックしておきたいという気持ちと 味を変えたりたまに丁寧に作ってみたりしたいという気持ちが せめぎ合った結果、 数日間は同じメニューになるということに なっています。 そいうわけで、またカッテージチーズとブルーベリージャム を買いました。 ジャムのほうはもう少しでなくなりそうなので、 ジャムを味変しようかな~ メインブログも更新しました↓↓↓ 【もしもアフィリエイト】かんたんリンクをオリジナル配色にする-ひるねがやめられない

  • 本日のおやつはほうじ茶プリン

    本日ののおやつは ほうじ茶プリン です! 近年よくほうじ茶ラテをよく見かけるようになりましたが、 私は、結構前からほうじ茶ラテが好きです。 流行ってる前から知ってるしみたいなことを言ってみる(笑) ほうじ茶プリンもおいしいです! お店にいって、 ざらっとした湯呑みたいなカップに入れられていたら うれしいやつですね。 (語彙力) そういえば、家の食器ももう少し揃えたいです。 とりあえずで買ったものもあるから、 数は増やしたくないけど 使いまわしの効くものがいいので、 よく調べてから買おうと思います。 そういっていつも調べるのにすごく時間をかけてしまうんですよね。 ほんとに時は金なりですよね… 今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、10ごうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
10ごうさん
ブログタイトル
yum-yum
フォロー
yum-yum

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用