chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空よ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/09

空よさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,462サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,928サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,466サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,462サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,928サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,466サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,462サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,928サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,466サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 城跡巡り・茨木・高槻

    城跡巡り・茨木・高槻

    朝冷え感じ、長袖のシャツに薄手のジャンバー着て歩き始める。時間経ち、背中は汗びっしょりなのに、上着脱がずに歩き続ける。これがいけなかった・・・茨木城櫓門郡山城跡白井河原合戦跡ここから15分で登る三好山・芥川山城跡7時20分に歩き始める8時06分・茨木城櫓門・3.6km8時47分・郡山城跡・6.7km9時15分・白井河原合戦跡・8.3km10時52分・道標・15.1km11時02分・山道への分岐・15.8km11時17分・山頂・17.0km(登山時間15分)11時33分・下って集落へ・17.7km(下り道途中から異なる道で下る)12時10分〜20分・座って休憩(熱中症だと思う、少し眩暈)12時55分・JR高槻・23.0km(高槻城跡に行かずバス停へ)本日歩行距離24.1km・35224歩城跡巡り・茨木・高槻

  • 雨のなにわ街歩き

    雨のなにわ街歩き

    小糠雨なら傘はいらない雨の5月1日歩け歩け地下鉄駅恵美須町から大阪歩き始め一心寺、四天王寺へ春の古書展が四天王寺内で開催されている早すぎる到着であと一時間が待てないさてさて諦め早く新世界のマクドナルドへいつものエッグマックマフィンとホットコーヒーをこの街に似合わないと思っていたのも束の間、なかなか繁盛店になっている。ありがたや低料金で休めるお店は大歓迎小生、いつも朝コンビを200円か250円で高島屋前から御堂筋をキタへ歩く久し振りに歩く御堂筋自転車道を新たに設けている変わる、御堂筋も変わる道沿いのお店ばかりじゃない世の中はどんどん変わる当たり前心斎橋から御堂筋を離れ中の道を歩く中之島から天神橋商店街へどんどん歩くあ~いつまで大阪街歩きができるのだろうか去年あたりから少しずつしんどくなってきている今年、69才にも...雨のなにわ街歩き

  • もっと遠くに

    もっと遠くに

    もっと歩けるのに歩けないもうこんなものなのか30キロ超えは出来るはずなぜやらぬ時間はある7時過ぎから歩いているのに靴がピッタリしゃない靴のせいにするのか18キロで終了なんてことだ気合い入れ直しまた明後日にもっと遠くに

  • 思い切り蹴りたくて

    思い切り蹴りたくて

    蹴って走って泣いて笑ってサッカーがあったから思い出深き高校時代勉強は苦く甘い恋にあこがれた青春時代あれから半世紀なんてなんて半世紀輝きの中でジャンプそれとも闇の海に浮いていたのか時間は消えたその時間俺は何を思い何をしてきたのか阪急神戸線岡本駅で降り西へ歩く王子公園内の陸上競技場サッカーに興じる遥か昔の若人達それなりに蹴りそれなりに走っている今の俺も同じである5歳児がするサッカーに戻っているギクシャクな攻防そんな老人サッカーを悲しく眺めているもう俺はボールを蹴ることはないだろう神戸を歩く21.6km歩く今月総歩行距離460km..明日明後日まだある500kmは?手を繋ぐ親子の愛に涙する昔はいましたね僕も中学時代に自転車で配達してました。思い切り蹴りたくて

  • 淀古城跡へ

    淀古城跡へ

    6時間歩行の今日のわが道朝はひんやり日中は気温上がり背は汗ばむ朝早くから遊ぶゴルファーたち適度な運動だろうこっちは過度な長距離歩行それはなかなかおもしろいことであるなんと言っても気儘な独壇場ひょっとしたら無敵の健康体にそんなはずはない倒れる寸前と思いながら歩いているまるでアホであるアホを楽しんでいる秋空の高い雲に向かってあなたですね今日も頑張って歩きます枚方大橋を渡り淀川左岸を歩く2時間11.2km歩いて枚方マクド牧野店でコーヒータイム10分後には再び路のひと最初の目的地石清水八幡宮へ展望台へ京都随一かどうか知らぬがまぁ眺めはいい木津川に架かる御幸橋を渡り更に宇治川を渡り淀城跡へ目的地は淀古城である更に1キロほど離れた納所過ぎていよいよ淀君が居た淀古城に妙教寺に淀古城跡の石碑あり石碑には「此所は戦国時代の初め細...淀古城跡へ

  • ハズレの長距離

    ハズレの長距離

    霜降の朝木枯らし一号が吹くなんて寒い、風が冷たいあ〜キツイ歩きに今年3月に高槻から須磨まで2回に分けて歩いてきた。その続きを歩こうと3回目の歩き旅に立つ。8時15分、須磨駅出発六甲全山縦走(3回完歩)の出発場所を過ぎ、国道2号線を西へ歩く8時52分、塩屋駅、3.2km明石海峡大橋直下9時55分…8.6km釣り人、ざっと数えて100人以上明石魚の棚商店街10時55分…13.5km見るだけで通り過ぎる。マクドナルドで10分休む11時23分〜35分スパチキとホットコーヒーが美味い。マクドの安価メニューが助けてくれる、実に有り難いです。他店で、なにげに店員さんに「マクドがなければ生きていけへんわ、いつもチキンクリスプばかりやけど」と言うと、彼女さんは「チキンクリスプ美味しいですね」と微笑む。こんな微笑みは嬉しいです。ま...ハズレの長距離

  • 大阪城目指して

    大阪城目指して

    高槻唐崎から淀川土手に上がる。右岸から歩く。途中、三島江のコスモス園に立ち寄りあざやかな花色に和む。再び土手を歩く寝屋川大橋を渡り左岸を下る。淀川の支流大川沿いの道を歩く大阪城に向かう大阪城公園のローソンにておにぎりとホットコーヒーでひと休み天守閣前の広場に来るばかり天守閣には毎度上らずまた次の機会に、と天神橋筋商店街を歩く天六から乗車総持寺駅から歩いて帰宅歩行距離……34.5km歩数……49539歩大阪城目指して

  • 朝清か

    朝清か

    500年前の富田群雄割拠華やかし如何に頭になり如何に死すか今も変わらずということか登校の高校生の自転車が狭い歩道を走る歩き人は端に50年前の高校生も違わない五木ひろしは連続50年紅白出場限りにして今年より辞退高校生であった俺は全日本歌謡選手権で生まれた五木ひろしを見ていた彼の歌は好きだったほとんどの曲を歌ってきたもうそんな時なのか歌謡界も様変わりいいじゃないか歩いて歩いていっぱい楽しいものを見つけよう朝清か

  • 名残夏さらばと言おう

    名残夏さらばと言おう

    駅前のベンチで時間待ち早くに歩き図書館開館までひと休みお〜寒いコンビニコーヒー飲もうかそれとも隣のうどん屋の朝定食か卵ご飯とかけうどん330円は大いなる応援団汁一滴も残らず長歩きは止めにして昨日も今日も読書の日だるさを感じ如何にもならずボチボチ歩いて13キロ石原慎太郎著のあるヤクザの生涯安藤昇伝を読了命懸けの暴力世界昇氏だけじゃなく誰にも否定できない世界見えぬ隙間に潜んでいる何とか掻い潜りこの年まで莫迦になり歩いてきた今日は山口洋子氏のあの日に帰りたい昭和、愛しき日々よを図書館にて疲れが抜けぬ老いていく躰現実を睨み昭和に涙する名残夏さらばと言おう

  • 武庫川コスモス園

    武庫川コスモス園

    歩こう歩けるときは歩こう阪急京都線淡路駅から西へ武庫川コスモス園へ行こう歩こうどんどん歩こうもうあかんとしゃがみ込む迄歩こう朝の通勤人に混じり歩こう三国を過ぎて阪急神戸線神崎川駅を越え歩こう神崎川河川敷なにわ自転車道を歩こう藤田まことが歌う十三の夜十三のねえちゃんが渡るモスリン橋を歩いて園田へ行こうところが河川敷からモスリン橋に上がる道が分からない自転車道の出口がないないのじゃなくて遥か遠く2号線まで行かなきゃ出られないなんてえ道だ自転車なら問題ないが出口知らず歩くバカがここに居る遠回りそれでも歩こうどんどん歩こう尼崎を南から北へ元気な脚に感謝して歩こう塚口を過ぎ伊丹の新幹線高架下を西へさあ武庫川だ堤防道を渡り河川敷へコスモス園到着7時半から歩き12時50分到着マクドナルド20分休憩だからここまで5時間歩行であ...武庫川コスモス園

  • 柳谷観音へ

    柳谷観音へ

    高槻唐崎から淀川に出て、河川敷を上流へ歩く。途中から土手を歩き、171号線を越えJR山崎駅に到着。隣接のディリーヤマザキでホットコーヒーと菓子パン補給、一休み。住宅地の道から柳谷道へ歩き、それまでも何度も道を間違え、無駄道を歩いてしまう。初めて歩く道はよくある事である。坂道の自動車道を上がる。40分は上り道が続く。到着は12時40分。休憩を除くと5時間は歩いている。柳谷観音は見どころ多し。50分も居てしまった。いつも、お寺参拝はあっさり薄き訪問者を自認の筈が。帰りは下り道、飛ぶように歩く、と言いたいが、そんな訳ない、あ〜しんど、やわ。長岡天神宮を貫き、長岡天神駅まで55分かかる。駅前のマクドで現在、Mサイズのコーヒーでも100円、と定番のチキンクリスプを持ち帰りに。帰宅時の歩数計を見れば、32.1km。久しぶり...柳谷観音へ

  • 神戸・新長田駅より歩く

    神戸・新長田駅より歩く

    8時半に新長田駅を降り立ち、大正商店街を南へ行き、東西の六間道商店街を東へ。15年前まで何度も来た街、今や、新しき街へ変貌の舞台である。懐かしさだけを追いかけるよそ者の寂寥感など知ったことじゃない。ヴッセル神戸のスタジアムはワクチン会場として活躍中である。ハーバーランド、メリケンパーク、ハット神戸を経て、灘区の水道筋商店街を歩き、阪急六甲を越え、阪急御影まで歩く。午後2時に歩き終える。21.5km歩行。神戸・新長田駅より歩く

  • 阪急茨木市駅から歩いて

    阪急茨木市駅から歩いて

    8時に茨木市駅から歩き始める。一昨日京都を歩き、昨日は疲れて2キロしか歩かず、そして本日、体調はどうか、まだまだしんどい、無理せずに歩こう、と伊丹、尼崎に向かう。JR茨木駅を抜け、万博記念公園外周道路を歩き、モノレール下を上新田橋北を左折、府道2号線を伊丹へ歩く。伊丹空港東に航空機を真下から眺められる道がある。そこに到着したのが、ちょうど歩いて3時間、15.2kmの歩行距離、10分間立ち止まり轟音の中、夢中で飛行機を撮りまくる。感動である。今、尼崎塚口の商業施設「つかしん」のベンチで休んでいる。正午に到着、20kmを歩行計は表示している。阪急塚口駅から乗車ということに。明後日、また長距離歩ければ。阪急茨木市駅から歩いて

  • 京都を歩く

    京都を歩く

    左京区の曼殊院、聖護院、東山区の青蓮院を参拝。阪急大宮駅から歩きはじめ、25キロ歩き帰りは同じく大宮駅から乗車。本日25.2km歩く。京都を歩く

  • 中山寺へ

    中山寺へ

    阪急相川駅から歩く。江坂、園田、伊丹を経て宝塚の中山寺まで歩く。不動明王像を見に来たが、護摩堂内奥に供えられ、その上、堂内へは立ち入り禁止。仕方ない、ここのやり方に従うしかないが、近畿36の不動明王を見て回る、相対するという思いは崩れかけている。ここで打ち切ってもいいか・・・。高槻、京都、大阪、豊中と歩いてきたが・・・・本日、24.8km歩く。相川駅からの中山寺までの歩行時間は4時間半。中山寺へ

  • 中山寺へ

    中山寺へ

    阪急相川駅から歩く。江坂、園田、伊丹を経て宝塚の中山寺まで歩く。不動明王像を見に来たが、護摩堂内奥に供えられ、その上、堂内へは立ち入り禁止。仕方ない、ここのやり方に従うしかないが、近畿36の不動明王を見て回る、相対するという思いは崩れかけている。ここで打ち切ってもいいか・・・。高槻、京都、大阪、豊中と歩いてきたが・・・・本日、24.8km歩く。相川駅からの中山寺までの歩行時間は4時間半。中山寺へ

  • 円山公園から

    円山公園から

    円山公園の枝垂れ桜と2年ぶりに再会。青空に映える桜花の自然美は、ここ京都の地が一層美しくさせる。三月最終日、京都桜堪能の半日ウォーキングだつた。枝垂桜この桜は「円山の枝垂桜」「祇園の夜桜」として惜しまれながら昭和二十二年(1947)枯死した枝垂桜の二代目です。初代の枝垂桜は、八坂神社が、祇園感神院と呼ばれていた頃、その坊の一つ宝寿院の庭にあったものといわれています。明治初年、この付近の地が官有地に編入され、樹木が伐採されようとしたとき、明石博高氏が名木を惜しみ、譲り受けて京都府に寄贈し、のちに円山公園が京都市に移管されるに伴って、市の管理となりました。樹齢二百余年、根廻り約四メートル、高さ約十二メートルに及び、明治中頃には、盛観を極めたといわれています。現在の桜は、十五代佐野藤右衛門氏により、昭和初年に初代の桜...円山公園から

  • 2021/03/27

    2021/03/27

    夙川須磨水族園須磨の海2021/03/27

  • おさん茂平

    おさん茂平

    茨木市におさん茂平恋道中碑がある。小雨の中、歩いて歩いて、である。案内板には『この地は昔,能勢妙見山参詣の善男善女で賑わった摂津より丹波に通ずる一筋の街道で国見峠から国見念仏橋を渡り千堤寺をすぎ、多留見峠を経て、妙見山に至る妙見街道であった。この街道に「おさん茂平」を思い出させる国見峠がある。大阪小町とうたわれた美人で京都の商家に嫁いだ「おさん」は、丹波から奉公人としてきた美男子の「茂平」にすっかり身も心もうばわれた。当時、姦通すれば引き廻し罪という重罪に問われた。これを逃れるために、この地まで逃げてきたが所詮かなわぬ恋であると二人は相いだき心中したという伝説の地である。』とある。ネットで調べると【実在の姦通事件、1683年(天和3年)京都・烏丸通の大経師の妻おさんが手代茂平衛と密通し、仲立ちをした下女玉と3人...おさん茂平

  • 大阪を歩く

    大阪を歩く

    久し振りに大阪を歩く。大阪駅桜口マクドでチキンクリスプでエネルギー補給。靭公園で佇み、なにわ筋をなんばへ下り、戻りは堺筋を歩き、天神橋商店街へ。再びマクドナルド、エグチで昼食。どれだけマクドが好きなのか。大阪を歩く

ブログリーダー」を活用して、空よさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空よさん
ブログタイトル
遠い道
フォロー
遠い道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用