chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bear-snowの投資生活 https://bear-snow.com/

投資歴15年で一度も損切りなし、毎月小遣いを稼ぎつつ1,200万円以上の運用益をあげた「毎日積立+お花摘み」投資術を公開中!

投資実績、資産投機、資産形成、資産運用、資産防衛、法人資産、贈与資産のそれぞれの投資手法、実績を詳細公開しています!

bear-snow
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • レバレッジ型ファンドの週次検証(7/11(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! レバレッジ型ファンドの週次検証情報(7/11(金)時点)対象週は「NASDAQ100 3倍ブル」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(7/7(月)~7/11(金))[基準価額ベース] 1位 +2.17% NASDAQ100 3倍ブル 2位 +1.61% iFreeレバレッジS&P500 3位 +1.48% 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) 4位 +1.44% My投資実績 5位 +1.36% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カント…

  • 日次成績(7/16(水)時点) +107,766円 +0.37%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/16(水)時点)対象日は「iFreeNEXT ATMX+」がトップに立ちました。 利益確定売り情報iFree NYダウ・インデックス 約定日: 7/16(水) 回収額: 1,006円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+1,891円の運用益をあげています。 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) 約定日: 7/16(水) 回収額: 1,025円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+47,933円の運用益をあげています。 フィデリ…

  • テーマ型ファンドの週次検証(7/11(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! テーマ型ファンドの週次検証情報(7/11(金)時点)対象週は「eMAXIS Neo遺伝子工学」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(7/7(月)~7/11(金))[基準価額ベース] 1位 +5.20% eMAXIS Neo遺伝子工学 2位 +2.74% 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) 3位 +2.23% eMAXIS Neoクリーンテック 4位 +1.77% eMAXIS Neo AIテクノロジー 5位 +1.54% eMAXIS Neoフィンテ…

  • 日次成績(7/15(火)時点) +174,293円 +0.60%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/15(火)時点)対象日は「eMAXIS Neo電気自動車」がトップに立ちました。 利益確定売り情報SBI全世界高配当株式ファンド(年1回決算型) 約定日: 7/11(金) 回収額: 175,165円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+7,172円の運用益をあげています。 米国製造業株式ファンド(USルネサンス) 約定日: 7/15(火) 回収額: 1,068円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+16,175円の運用益をあげています。…

  • 国内株式ファンドの週次検証(7/11(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 国内株式ファンドの週次検証情報(7/11(金)時点)対象週は「企業価値成長小型株ファンド(眼力)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(7/7(月)~7/11(金))[基準価額ベース] 1位 +1.76% 企業価値成長小型株ファンド(眼力) 2位 +1.44% My投資実績 3位 +1.36% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 4位 +0.96% 日経平均高配当利回り株ファンド 5位 +0.10% eMAXIS Slim国内株式(読売333…

  • 日次成績(7/14(月)時点) -13,258円 -0.05%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/14(月)時点)対象日は「UBS原油先物ファンド」がトップに立ちました。 利益確定売り情報eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 約定日: 7/11(金) 回収額: 54,759円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+15,993円の運用益をあげています。 eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) 約定日: 7/14(月) 回収額: 1,025円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+474円の運用益をあげています。 …

  • 国際株式ファンドの週次検証(7/11(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 国際株式ファンドの週次検証情報(7/11(金)時点)対象週は「ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(7/7(月)~7/11(金))[基準価額ベース] 1位 +5.53% ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス) 2位 +1.44% My投資実績 3位 +1.43% eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 4位 +1.43% eMAXIS Slim全米株式 5位 +1.36% 米国製造業株式ファンド(USルネサンス…

  • 保有投資信託実績(2025年6月実績) 勝者:+15.70% iFreeレバレッジFANG+

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 保有投資信託実績情報(2025年6月実績)対象月は「iFreeレバレッジFANG+」がトップに立ちました。 [月次]騰落率ランキング(2025年6月実績)[基準価額ベース] 1位 +15.70% iFreeレバレッジFANG+ 2位 +8.79% iFreeNEXT FANG+インデックス 3位 +7.87% 情報エレクトロニクスファンド 4位 +7.08% 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) 5位 +6.25% My投資実績 6位 +5.74% ワール…

  • インデックスファンドの週次検証(7/11(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! インデックスファンドの週次検証情報(7/11(金)時点)対象週は「SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(7/7(月)~7/11(金))[基準価額ベース] 1位 +1.52% SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま) 2位 +1.51% eMAXIS Slim先進国株式インデックス 3位 +1.50% たわらノーロード先進国株式 4位 +1.45% eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 5位…

  • 週次成績(7/11(金)時点) +307,143円 +1.44%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 週次成績情報(7/11(金)時点)対象週は「eMAXIS Slim先進国株式インデックス」がトップに立ちました。 通算運用損益額(最低最高)更新情報【2025/7/11時点:+13,300,423円】 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [週次]騰落率ランキング(7/7(月)~7/11(金))[基準価額ベース] 1位 +1.51% eMAXIS Slim先進国株式インデックス 2位 +1.44% My投資実績 3位 …

  • 記事厳選(7/5(土)~7/11(金))

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 対象期間に厳選した記事をまとめておきます。※バナー広告等が多いサイトもありますので、アクセスする際にはご注意ください。 www.moneypost.jp 上記サイトより引用 株式投資で「勝てる人」と「勝てない人」を分ける3つの決定的な違い今回のまとめ●株式投資で勝ち続けるための3ヶ条【1】戦略を持ち、反省と改善を重ねる【2】経済情報を読み取り投資に活かす【3】感情に流されずルールを守る Myつぶやきなるほど、と思う3ヶ条でした。 www.businessinsider.jp 上記サイトより引用 "お金を…

  • リート・債券ファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! リート・債券ファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週はウォッチしているリート・債券ファンドの中で「ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +2.81% My投資実績 2位 +1.89% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 3位 +1.85% ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型) 4位 +1.75% eMA…

  • 日次成績(7/11(金)時点) +90,131円 +0.31%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/11(金)時点)対象日は「eMAXIS Neo電気自動車」がトップに立ちました。 利益確定売り情報eMAXIS Slim先進国株式インデックス 約定日: 7/11(金) 回収額: 65,067円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+12,176円の運用益をあげています。 iFree NYダウ・インデックス 約定日: 7/11(金) 回収額: 32,885円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+1,885円の運用益をあげています。 フィデ…

  • コモディティ・バランス型ファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! コモディティ・バランス型ファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週はウォッチしているコモディティ・バランス型ファンドの中で「UBS原油先物ファンド」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +2.81% My投資実績 2位 +1.89% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 3位 +1.77% UBS原油先物ファンド 4位 +1.52% iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド …

  • 日次成績(7/10(木)時点) +11,761円 +0.04%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/10(木)時点)対象日は「eMAXIS Neo遺伝子工学」がトップに立ちました。 利益確定売り情報eMAXIS Neoフィンテック 約定日: 7/10(木) 回収額: 189,013円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+81,275円の運用益をあげています。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/10(木)時点) 1位 +3.47% eMAXIS Neo遺伝子…

  • レバレッジ型ファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! レバレッジ型ファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週は「NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +9.75% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) 2位 +3.96% iFreeレバレッジFANG+ 3位 +3.53% iFreeレバレッジNASDAQ100 4位 +2.81% My投資実績 5位 +2.56% iFreeレバレッジS&P500 6位 …

  • 日次成績(7/9(水)時点) +87,895円 +0.30%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/9(水)時点)対象日は「eMAXIS Neo遺伝子工学」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/9(水)時点) 1位 +3.02% eMAXIS Neo遺伝子工学 2位 +2.93% eMAXIS Neoナノテクノロジー 3位 +2.66% 世界シェールガス株ファンド 4位 +2.37% eMAXIS Neo電気自動車 5位 +2.19% iFree…

  • テーマ型ファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! テーマ型ファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週は「eMAXIS Neoクリーンテック」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +11.60% eMAXIS Neoクリーンテック 2位 +7.25% eMAXIS Neoフィンテック 3位 +4.31% eMAXIS Neo遺伝子工学 4位 +2.81% My投資実績 5位 +2.42% eMAXIS Neo AIテクノロジー 6位 +2.08% iF…

  • 日次成績(7/8(火)時点) +94,574円 +0.32%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/8(火)時点)対象日は「ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス)」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/8(火)時点) 1位 +2.38% ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス) 2位 +2.29% UBS原油先物ファンド 3位 +2.21% KOA(6999) 4位 +1.65% iFreeNEXT ATMX+ 5位 +1.52% ブラックロッ…

  • 国内株式ファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 国内株式ファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週はウォッチしている国内株式ファンドの中で「日経平均高配当利回り株ファンド」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +2.81% My投資実績 2位 +1.89% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 3位 +0.33% 日経平均高配当利回り株ファンド 4位 +0.03% eMAXIS Slim国内株式(読売333) 5位 -0.45% …

  • 日次成績(7/7(月)時点) -46,616円 -0.16%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/7(月)時点)対象日は「フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型)」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/7(月)時点) 1位 +0.98% フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型) 2位 +0.55% 企業価値成長小型株ファンド(眼力) 3位 +0.49% ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス) 4位 +0.2…

  • 国際株式ファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 国際株式ファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週は「iFree NYダウ・インデックス」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +3.38% iFree NYダウ・インデックス 2位 +2.81% My投資実績 3位 +2.41% eMAXIS Slim全米株式 4位 +2.32% eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 5位 +1.92% eMAXIS NASDAQ100インデックス 6位 …

  • 月次成績(2025年6月実績) +1,360,820円 +6.25%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 月次成績情報(2025年6月実績)対象月は「My資産投機」がトップに立ちました。 ブログのひとこと説明更新情報投資歴15年で一度も損切りなし、毎月小遣いを稼ぎつつ直近2年6カ月で1,200万円以上の運用益をあげた「毎日積立+お花摘み」投資術を公開中! 対戦結果 >・対象月に運用益が出た場合、その翌月月初に運用益の10%分(千円単位で四捨五入)を出金して生活費に充てる。対象月は+1,360,820円の運用益が出たため、136,000円の生活費(小遣い)をゲットしました。 >・…

  • インデックスファンドの週次検証(7/4(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! インデックスファンドの週次検証情報(7/4(金)時点)対象週はウォッチしているインデックスファンドの中で「SOMPO123先進国株式」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +2.81% My投資実績 2位 +2.46% SOMPO123先進国株式 3位 +2.17% eMAXIS Slim先進国株式インデックス 4位 +2.17% たわらノーロード先進国株式 5位 +2.03% SBI・先進国株式インデック…

  • 週次成績(7/4(金)時点) +613,326円 +2.81%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 週次成績情報(7/4(金)時点)対象週は「My資産投機」がトップに立ちました。 通算運用損益額(最低最高)更新情報【2025/7/4時点:+12,993,280円】 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [週次]騰落率ランキング(6/30(月)~7/4(金))[基準価額ベース] 1位 +6.21% My資産投機 2位 +3.53% iFreeレバレッジNASDAQ100 3位 +2.81% My投資実績 4位 +2.3…

  • 記事厳選(6/28(土)~7/4(金))

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 対象期間に厳選した記事をまとめておきます。※バナー広告等が多いサイトもありますので、アクセスする際にはご注意ください。 今週までは勉強がてら無制限に気になった記事を選んでいましたが、来週以降は私にとって有益と思われる記事のみを厳選して週1回(毎週土曜日)のみ公開予定です。 www.nikkei.com 上記サイトより引用 証券口座乗っ取りで「損失」、SBI証券を提訴 顧客の男性が返還請求証券口座の乗っ取り問題を巡り、被害に遭ったとする男性が4日、口座を開設していたSBI証券に対し、不正アクセスによる取引…

  • リート・債券ファンドの週次検証(6/27(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! リート・債券ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週はウォッチしているリート・債券ファンドの中で「ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +2.58% My投資実績 2位 +2.15% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 3位 +1.31% ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型) 4位 +0.66% e…

  • 日次成績(7/4(金)時点) +301,509円 +1.05%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/4(金)時点)対象日は「eMAXIS Neoクリーンテック」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/4(金)時点) 1位 +5.42% eMAXIS Neoクリーンテック 2位 +3.18% iFreeレバレッジFANG+ 3位 +2.35% eMAXIS Neoフィンテック 4位 +2.32% iFreeNEXT FANG+インデックス 5位 +2…

  • コモディティ・バランス型ファンドの週次検証(6/27(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! コモディティ・バランス型ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週はウォッチしているコモディティ・バランス型ファンドの中で「ニッセイ・インデックスバランスF(4資産均等型)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +2.58% My投資実績 2位 +2.15% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 3位 +1.28% ニッセイ・インデックスバランスF(4資産均等型) 4位 +1.1…

  • 日次成績(7/3(木)時点) +174,625円 +0.61%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/3(木)時点)対象日は「eMAXIS Neoクリーンテック」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/3(木)時点) 1位 +4.03% eMAXIS Neoクリーンテック 2位 +3.41% eMAXIS Neo遺伝子工学 3位 +2.49% eMAXIS Neoフィンテック 4位 +2.27% eMAXIS Neo電気自動車 5位 +1.82% K…

  • レバレッジ型ファンドの週次検証(6/27(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! レバレッジ型ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週は「SBI日本株4.3ブル」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +21.64% SBI日本株4.3ブル 2位 +10.40% iFreeレバレッジATMX+ 3位 +9.93% NASDAQ100 3倍ブル 4位 +8.54% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) 5位 +7.88% iFreeレバレッジFANG+ 6位 +6.56% …

  • 日次成績(7/2(水)時点) -10,056円 -0.04%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/2(水)時点)対象日は「NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/2(水)時点) 1位 +2.81% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) 2位 +2.01% eMAXIS Neoクリーンテック 3位 +1.87% eMAXIS Neo電気自動車 4位 +1.84% ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり) …

  • テーマ型ファンドの週次検証(6/27(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! テーマ型ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週は「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +5.52% 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) 2位 +4.89% eMAXIS Neoフィンテック 3位 +4.51% iFreeNEXT ATMX+ 4位 +3.49% iFreeNEXT FANG+インデックス 5位 +3.24% eMAX…

  • 日次成績(7/1(火)時点) -61,785円 -0.22%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(7/1(火)時点)対象日は「ブラックロック・ゴールド・ファンド」がトップに立ちました。 利益確定売り情報eMAXIS Neo AIテクノロジー 約定日: 7/1(火) 回収額: 133,529円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+14,850円の運用益をあげています。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率ランキング(7/1(火)時点) 1位 +2.09% ブラックロック・ゴール…

  • 国内株式ファンドの週次検証(6/27(金)時点)

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 国内株式ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週は「情報エレクトロニクスファンド」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +5.30% 情報エレクトロニクスファンド 2位 +4.67% eMAXIS Slim国内株式(日経平均) 3位 +4.32% スパークス・新・国際優良日本株ファンド(厳選投資) 4位 +3.74% ミュータント 5位 +3.24% iFree JPXプライム150 6位 +2…

  • 日次成績(6/30(月)時点) +45,725円 +0.16%

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(6/30(月)時点)対象日は「NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)」がトップに立ちました。 利益確定売り情報SOMPO123先進国株式_特定 約定日: 6/27(金) 回収額: 895,821円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+34,163円の運用益をあげています。 iFreeレバレッジFANG+ 約定日: 6/30(月) 回収額: 133,367円対象ファンドは実質投資額0円(運用益再投資)で+1,136,757円の運用益をあげています。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bear-snowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bear-snowさん
ブログタイトル
bear-snowの投資生活
フォロー
bear-snowの投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用