chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/21

arrow_drop_down
  • 【記録】生後10ヶ月、夜間断乳の経緯とスケジュール

    【記録】生後10ヶ月、夜間断乳の経緯とスケジュール くまです。 娘ちゃんは現在生後11ヶ月。数週間前の生後10ヶ月の時に夜間断乳をしたばかりです。 今回は夜間断乳した時の経緯やスケジュールについてご紹介したいと思います。 これから夜間断乳しようと思っている方の参考になれば嬉しいです! 【記録】生後10ヶ月、夜間断乳の経緯とスケジュール 生後10ヶ月で夜間断乳したきっかけ 夜間断乳の前提条件 我が家の夜間断乳スケジュール 1日目 金曜日 2日目 土曜日 3日目 日曜日 4日目以降 我が家の夜間断乳、成功のポイント 元々添い乳や泣いたら授乳ではなかった 生活リズムが整っていた 私が感じた夜間断乳の…

  • 【離乳食後期】24週目-ハンバーグに挑戦&安売り食材を大量仕込み

    【離乳食後期】24週目-ハンバーグに挑戦&安売り食材を大量仕込み くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期8週目。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】24週目-ハンバーグに挑戦&安売り食材を大量仕込み 今週のテーマ 振り返り 牛ひき肉のつかみ食べメニューに挑戦(ハンバーグ) 安売り食材を大量仕込み つかみ食べすると服が汚れる! 今週のテーマ 引き続きよく食べてくれる娘ちゃん。離乳食後期も後半に差し掛かってきました。 今週のトピックは 牛ひき肉のつかみ食べメニューに挑戦(ハンバーグ)…

  • 【レビュー】徳島中華そば「ふく利」のお土産ラーメン 通販、取り寄せも!

    【レビュー】徳島中華そば「ふく利」のお土産ラーメン 通販、取り寄せも! くまです。 今回は、徳島中華そば「ふく利」のお土産ラーメンをご紹介します。 夫の仕事の関係で徳島にはよく行っていました。徳島ラーメンには目が無い夫婦2人は果たして満足できるのでしょうか??第二弾です。 ↓第一弾はこちら kumablogkun.hatenablog.com 【レビュー】徳島中華そば「ふく利」のお土産ラーメン 通販、取り寄せも! 徳島ラーメンの特徴 徳島中華そば「ふく利」 通販 セット内容 実食 スープ 麺 具 徳島ラーメンの特徴 徳島のご当地中華そばです。濃いスープに甘辛い豚バラ肉と生卵が定番。店によっても…

  • 【離乳食後期】23週目-大人ご飯の取り分け&本格的に牛ひき肉メニュー開始

    【離乳食後期】23週目-大人ご飯の取り分け&本格的に牛ひき肉メニュー開始 くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期7週目。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください。 ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】23週目-大人ご飯の取り分け&本格的に牛ひき肉メニュー開始 今週のテーマ 振り返り 大人ご飯の取り分けをしてみる 本格的に牛ひき肉メニュー開始 調味料をなるべく使わずに美味しくする方法 旨味を意識して食材を選ぶ 無水調理(実際は少ない水)を取り入れる 今週のテーマ 引き続き食欲旺盛な娘ちゃん。段々と週末のストック作りがしんどく…

  • 9・10ヶ月検診レポ|内容や問診票は?服装・持ち物・費用について

    ※フリー素材です(娘ではありません) 9・10ヶ月検診レポ|内容や問診票は?服装・持ち物・費用について くまです。 先日9・10ヶ月検診に行ってきました。 内容や問診票の内容、当日の様子が気になる! という方のために、今回もレポを残したいと思います。 服装や持ち物、費用についても書いていますので、ぜひ参考にしてください。 9・10ヶ月検診レポ|内容や問診票は?服装・持ち物・費用について 内容 服装 持ち物 身体測定・触診 問診票の内容 問診 ホッピング反応 費用 内容 今回、私が行った病院での9・10ヶ月検診の内容は以下でした。 身体測定 触診 問診票の内容確認 問診 ホッピング反応 10ヶ月…

  • 【必要チェックリスト】赤ちゃんのいる家庭向け 非常持ち出し用防災グッズ

    くまです。 先日首都圏で大きめの地震がありましたね。 我が家ではこれを機に、赤ちゃん連れの非常持ち出し用防災グッズを準備しました。 娘ちゃんは現在10ヶ月。 今回は離乳食期の赤ちゃん連れでの避難を想定して非常持ち出し用防災グッズをまとめました。 色々な情報を元に「我が家の場合&必要最低限」を用意したので、各家庭追加で必要そうなものは判断してくださいね! それではご紹介します。 【必要チェックリスト】赤ちゃんのいる家庭向け 非常持ち出し用防災グッズ チェックリスト ベビーフード・おやつ・飲み物 食器類・ラップ ミルク・哺乳瓶 水 着替え おむつ・おしり拭き ゴミ袋・ジップロック ウェットティッシ…

  • 【離乳食後期】22週目-食材大きめ&おかゆ増量&3倍がゆ

    くまです。 週明け恒例離乳食日記です。今週は離乳食後期6週目。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】22週目-食材大きめ&おかゆ増量&3倍がゆ 今週のテーマ 先週(たぶん)夜間断乳をしたことにより食欲が増したので、今週は離乳食の段階を色々とレベルアップさせてみました。ちなみに夜間断乳から数日は夜中に覚醒していたのですが(授乳は求めない)、最近は毎日朝まで続けて寝てくれるようになりました。(夜8時→朝6時) 今週のトピックとしては 野菜をこれまでより大きめに おかゆを70→80gに増量 おかゆを4→…

  • 【レビュー】やまやのノンアルコールビール「ぐぐっと生」 原産国は韓国?味は美味しい?まずい?

    くまです。 本日はまたまた見つけたノンアルコールビールをご紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは「ぐぐっと生 ノンアルコール」。メジャーではないですが、ネットで購入できるおすすめノンアルコールビールのうちの一つです。 それではご紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argum…

  • 実家・旅行に!床で赤ちゃんが動き回れる、ベビーザラス「折りたためるプレイマット」は楽天でも購入可

    くまです。 今年両親がコロナワクチンを打ち終わったのを期に、移動は車にするなど気をつけつつ、実家や義実家に遊びに行くようになりました。 その頃娘ちゃんはというと、ちょうどずりばいを覚えたての時期。家では寝返りとずりばいをし続けているので、遊びに行った時の居場所に困るという話になりました。 ずっと抱っこしているわけにも行かないし。家のプレイマットは持っていけないし。 そんな時に見つけたのが、ベビーザラスの「折りたためるプレイマット」です。 日中に動き回れるのはもちろん、就寝時にも活躍する良い買い物だったので、ご紹介します。 実家・旅行に!床で赤ちゃんが動き回れる、ベビーザラス「折りたためるプレイ…

  • 【離乳食後期】21週目-つかみ食べ上達&夜間断乳で食欲UP

    くまです。 他にも書きたい記事が色々あるのですが、作成途中のまま…週明けは恒例離乳食日記で始めたいと思います。 今週は離乳食後期5週目です。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】21週目-つかみ食べ上達&夜間断乳で食欲UP 今週のテーマ 今週は娘ちゃんの成長が著しかった週でした。 トピックとしては つかみ食べ上達 夜間断乳で食欲UP でした。 振り返り つかみ食べ上達 始めた頃と比べると日に日に上達してきたつかみ食べ。今週は特に成長が著しい週でした。 一つ目は「自分で食べたい」という意欲が強くなっ…

  • 【離乳食後期】21週目-つかみ食べ上達&夜間断乳で食欲UP

    くまです。 他にも書きたい記事が色々あるのですが、作成途中のまま…週明けは恒例離乳食日記で始めたいと思います。 今週は離乳食後期5週目です。 毎日の献立や作り置きはインスタグラムで毎日投稿しています。ぜひフォローしてください! ブログの最後に投稿を紹介します。 【離乳食後期】21週目-つかみ食べ上達&夜間断乳で食欲UP 今週のテーマ 今週は娘ちゃんの成長が著しかった週でした。 トピックとしては つかみ食べ上達 夜間断乳で食欲UP でした。 振り返り つかみ食べ上達 始めた頃と比べると日に日に上達してきたつかみ食べ。今週は特に成長が著しい週でした。 一つ目は「自分で食べたい」という意欲が強くなっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさん
ブログタイトル
主婦くまのお悩み解決ログ
フォロー
主婦くまのお悩み解決ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用