資金力ゼロのサラリーマンが全財産50万を元手に倍の100万円を目指して投資を始めた投資記録になります。
20代のサラリーマン投資家です。 趣味でもあり今後の為に投資の勉強をしています。 資金力もなく投資の素人なので試行錯誤しながら奮闘しています。
こんばんは。 今週は、日経も上に下に結構動きましたね! 私は、今週はあまり振り返りたくない一週間になりました。 いや~久々に大きい損失を出してしまったな。。。 今週の確定損益はこちらになります。 結果は-18772円になりました。 結果論になってしまいますが、 こうやって振り返ると売買のタイミングが下手ですね。 もし、今も持ち続けていると仮定した場合の損益はどうなったのか ちょっと計算してみます!! ●アスカネット 購入金額1117円×200 現在 1096円 結果 -4200円 ●アドウィズ 購入金額811円×100 736×200 現在746円 結果 -4500円 ●木村化工機 購入金額6…
こんばんは。 最近は、市場の地合いが悪くなってきて、 本日も-590となかなか落ちましたね。。。 私も先週から投資資産の10%以上をなくしてしまいました。 いや~やってしまいました。 先週からというか昨日の前場までは、含み益もありまだ耐えていたのですが、 後場から急変し、本日も持ち株すべてが含み損に転落して大やけどを負ってしまいました。 は~ テクニカルを勉強して、実践してみたのですが地合いの悪さでテクニカルどころの話では無かったですね。 今回はいい勉強をしたと思って次の機会に備えます!! 本日は以上です。
こんばんは。 いや~今日は予想通り日経は大幅に下げましたね。 617円安。。。 どうなんだろうな。 明日も下がるのかな~ しかし、持ち株は思ったほど下がらずむしろ上がったので、 今日は持ちこたえられました!! 現在の保有株になります。 ADWAYSを100株手放して、新たに2銘柄を追加しました。 また、アスカネットがマイナス圏から戻ってきてくれたおかげで 現在は含み損がほとんど無くなりました! 含み損がなくなると気持ちいいですね!! また、今日もIPOの抽選発表ありましたが、落選でした。 結局3月はIPO多かったのですが、1つも当たらずに終わってしまいました。 4月も引き続き当選目指して頑張り…
損切って難しいですね。 今週は、2件損切を行いました。 損失額はこちらです。 損失はかなり抑えたのですが、こまめに損切をすることで、 損切貧乏になってしまいそうです。。。 アドウェイズは結構期待していたのですが、 新しく更新された四季報も思ってたより内容が微妙で、 四季報への期待で上がっていた部分も少しはあるのではと思って、 一旦、追加でエントリーした100株は売却しました。 現在の保有株はこちらになります。 ギリギリ含み益があるので少しでも利益を増やせれば嬉しいのですが、 今週は、NYダウも下げて終わり、週明けの地合いは悪そうな感じもするので、 怖いですね~ また、今週に新規上場した銘柄の初…
おはようございます。 3月17日もIPOの抽選発表がありました。 結果は予想通りの落選ということで、4つとも落選しました。 まだまだ、当たりそうにないです。 個別株はというと、購入した3銘柄がすべて下落するという状況です。 自分なりにチャートとかを見て購入してみましたが、 1日目としては予想の逆の動きをした形ですね。 本、インターネットで調べてテクニカル分析をしてみたのですが、 そんなに簡単にはいかないですね。。。 まだ、1日目が過ぎただけなので今日からどのように動くかを見て、損切するのか持ち続けるのかを判断していきます。 話は変わりますが、健康診断で肝臓が引っかかってしましました..... …
おはようございます。 3月17日もIPOの抽選発表がありました。 結果は予想通りの落選ということで、4つとも落選しました。 まだまだ、当たりそうにないです。 個別株はというと、購入した3銘柄がすべて下落するという状況です。 自分なりにチャートとかを見て購入してみましたが、 1日目としては予想の逆の動きをした形ですね。 本、インターネットで調べてテクニカル分析をしてみたのですが、 そんなに簡単にはいかないですね。。。 まだ、1日目が過ぎただけなので今日からどのように動くかを見て、損切するのか持ち続けるのかを判断していきます。 話は変わりますが、健康診断で肝臓が引っかかってしましました..... …
こんばんは 本日もIPOの抽選発表がありました。 結果は落選です。 IPOの結果は安定の落選ですね。(笑) まあ、IPOは置いといて、本日は新たに個別株を購入しました。 いやー 信用取引は使わないと決めていたのですが、 IPOの抽選申し込みの兼ね合いもあって解禁してしまいました.... 購入した銘柄はこちらです。 ADWAYSは前回購入後にいい感じで上がってきているので、 追加で1口エントリーしました。 希望として900以上で利確を狙っているので そこまで上がってくれることを祈ってます。 学情とアスカネットもチャートを見た感じちょっといいなと思ったので エントリーしてみました!! まあ、私がい…
こんばんは。 本日もIPOの抽選発表がありました。 銘柄はシキノハイテックです。 結果はというと・・・・ 落選でした。 やっぱりそんなに簡単には当たらないですね。 まだまだIPOは申し込んでいきたいのですが、 そろそろ個別株を始めたいんですよねー。 ほんとにどうしようかな~ 資金がないと同時にはできないから本当に不便です... まあ、色々と工夫しながらやってきたいなって思います。 本日は以上です。
こんばんは。 本日はIPOの抽選発表もなく、個別株も触っていないので paypayのボーナス運用の結果を書こうかなと思います。 paypayボーナスを3か月ほど使ってみた結果 今の所は順調に増えています!! 変動率が高く、少し時間をおいて開くと残高が変わっているので 見てて面白いですね!! paypayのボーナス運用とは、paypayのポイントを使って疑似運用体験ができるサービスで、約1年で200万人以上の方が利用しているみたいですね。 運用できるものはpaypayボーナスのみとのことなので、paypayで支払いをして支払いに対してボーナスをもらって運用するという形になります。 ちなみに運用す…
こんばんは。 本日はココナラの発表がありました!! 結果はなんと・・・・・ 落選でした。 いや~全然当たんねー(笑) 今回のは枚数も多かったのでちょっと期待してたんですが そんなに甘くはないですね。 次はシキノハイテックです。 総数は14000口くらいあるみたいですね。 まあまあ大きいですよね! 主幹事はみずほ証券 幹事には野村證券、大和証券、SMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券が入っているみたいです。 まあ、私はSBIで行くしかないんですけどね... 主幹事に9割くらい割り当てられているので、今回も厳しいだろうな~ 月曜に結果書きます! 個別株はというと、アドウェイズは買値とほぼ変わ…
こんばんは。 本日の日経平均は朝は上がっていましたが、 午後に見たらほぼほぼ戻ってましたね。 なんか明日は下げそうな気がするからちょっと不安です。。。 そういえばIPOの抽選結果が先ほど発表されてましたね。 i-plug、T.S.Iのどちらも申し込んでましたが残念ながら落選してました。 やっぱり当たらないですね~(笑) 今年中に1本くらい当たってくれたらいいんですけどどうだろうな~ 明日もIPOの抽選発表ありますよね! 主幹事の大和証券とみずほの口座もってないから厳しいとは思いますが楽しみです! 本日は以上です。
こんばんは。 本日は日経はプラスで終わりましたね。 いやー やってしまいました。。。 個別株は3月は購入しないでおこうと思っていたのですが、 チャートを見てついつい手を出してしまいました。 取引した銘柄はこちらです。 こちらはADWAYSのチャートになりますが、 巣ごもり銘柄ということで昨年の5月ごろから 下値を切り上げて上昇トレンドになってます。 また、何度も75日線のところで反発していて、 今回も75日線に近づいたところで下げ止まったように見えるんですよね。 業績自体も前回の決算で上方修正したりと、巣籠需要もあって好調なのかなと 思いますし、自社株買いを発表した時の株価が650~60くらい…
こんばんは。 本日の日経平均はマイナスで終わりましたね。 金曜にNYダウが上がっていたので、今日は日経も上がるかと思って見ていましたが、後場にジリジリ下げる展開になってしばらくは上に行くのは厳しそうですね。 前回書いた通り一時は静観しておいたほうがいいなと改めて思いました! ということで、ただ静観するのではもったいないのでIPOに申し込んでみました! 第一弾は本日のヒューマンクリエイションホールディングスになります。 抽選の結果はもちろん落選でした。 まあ予想通りですね。 当たるわけないと思いつつもやっぱり 結果発表まではドキドキでしたね!(笑) 今週は第二、第三弾のIPOがあるのでそちらにも…
こんばんは。 本日の日経平均はマイナスで終わりましたね。 金曜にNYダウが上がっていたので、今日は日経も上がるかと思って見ていましたが、後場にジリジリ下げる展開になってしばらくは上に行くのは厳しそうですね。 前回書いた通り一時は静観しておいたほうがいいなと改めて思いました! ということで、ただ静観するのではもったいないのでIPOに申し込んでみました! 第一弾は本日のヒューマンクリエイションホールディングスになります。 抽選の結果はもちろん落選でした。 まあ予想通りですね。 当たるわけないと思いつつもやっぱり 結果発表まではドキドキでしたね!(笑) 今週は第二、第三弾のIPOがあるのでそちらにも…
こんにちは。 今週の投資記録は、損切ばかりになっております。 しかも、なかなか損切出来ずにタイミングが遅くなり、 損失を拡大させてしまいました。 そろそろ反発するのではという期待が邪魔をしましたね... こちらが損切した銘柄になります。 私の現在の資産に対して約10%に近い損失を出しました。 はー10%近く資産が減るとつらいですね... 今回の反省点は損切のタイミングが遅れたことと、 下落途中の銘柄に手を出したことですね。 よく落ちるナイフに手を出すなと言いますが、 本当にその通りで見事に大けがを負ってしまいました。 先週からNYダウも日経も少し荒れてきた感じがするので、 一時は個別株に手を出…
こんばんは。 3月が始まりましたね! 日経平均は金曜日に大きく下げて、本日は半値戻しのような形で反発しましたが、 明日はどうなるのでしょうかね。 私の投資成績は先週の月曜日までは、 持ち株が大きく上がり調子が良かったのですが、 後半は狼狽売りや売った株を買い戻したりなど 失敗ばかりのトレードをしてしまいました。 今、振り返れば水木で保有株を売った判断は悪くなかったんですが、 金曜日に買い戻してしまい含み損生活です... 現在の保有株です。 ADWAYSにAMIは一度は利確し十分に利益を得たのですが、 売った後も上がっていく様子を見て、ついつい買い戻してしまい このような結果になってしまいました…
「ブログリーダー」を活用して、シマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。