東京から信濃追分に越してきて、約10年。いろいろ程よく暮らしやすいこの土地での暮らしのことやお店の情報などを、こちらでの生活を始めたばかりの方や移住希望の方、はたまた旅行者の方に、生活者目線でリアルな情報をお届けします。
「梅、いらない?」と、先週、友達から連絡が来た。 断るはずがない。最近は子どもの相手などで季節を楽しむ余裕がな […]
ここしばらく、仕事の都合で県内の他の町へ何度か行くことが続いた。普段は在宅勤務なので、外に出れるのはなんだか嬉 […]
出張の日、帰宅が遅くなる可能性があったので、前もって御代田の鮮さんにお弁当を予約しておいた。鮮さんのお弁当は、 […]
仕事の用事で、高速に乗って長野まで。普段は在宅勤務なので、ちょっと遠くまで車で、となると、身が引き締まる。 以 […]
しばらくスッキリしないお天気が続いたが、先日の日曜日は久しぶりに気持ちの良いお日様が。気温も心地よく、外遊び日 […]
訳あって、今回初めてネットスーパーを利用してみた。 いつもは週1回のツルヤで1週間分の食材を買い込む。ツルヤに […]
【ツルヤ】(有)野口屋漬物の「とっからこしょう味噌」はご飯にもお酒にも合う優れモノ
長野県を中心に展開する人気のローカルスーパー「ツルヤ」さんで販売されている有)野口屋漬物の「とっからこしょう味 […]
軽井沢「木漏れ日の里」(軽井沢町保健福祉複合施設)は、トレーニングジム、水中運動室、お風呂を格安で使える町営の […]
長野県を中心に展開する人気のローカルスーパー「ツルヤ」さんのプライベートブランドのピザソースは、 特徴 ツルヤ […]
軽井沢・追分の御影用水近くにある「プティラパン」は、かわいい小さな洋菓子店。生ケーキの他にも、焼き菓子やパン( […]
軽井沢・浅間台「sioru bakery」のしっとりもっちり絶品パン!
2021/04/10グランドオープン!軽井沢・浅間台信号近く、1000m林道沿いの小さなパン屋さん「sioru […]
【ツルヤ】インストアベーカリーの「悪魔のチョコパン」に取り憑かれる
長野県を中心に展開する人気のローカルスーパー「ツルヤ」さんのインストアベーカリーの商品「悪魔のチョコパン」は、しっかりしたクルミ生地の中にたっぷりのチョコチップを入れた、その名の通り、悪魔的な魅力たっぷりのチョコパンです。ツルヤに行くとついつい探してしまうし、あると買ってしまう。ツルヤの「悪魔のチョコパン」の魅力をお伝えします。
軽井沢は山だけど、美味しいお寿司が食べられます。隣町・御代田のツルヤ近くにある「鮮」さんは、その名の通り、鮮度抜群の美味しいネタを使ったお寿司やお料理を、気軽に楽しめるお店です。テイクアウトもやっていて、軽井沢・西エリア、信濃追分あたりからなら車で10分弱。「鮮」さんのテイクアウトの魅力について書きます。
【ツルヤオリジナル】ティンカーベルの「卵の黄金比 たまごパン」はおやつにお土産に最適!
日常の買い物や、軽井沢観光でお土産を買うのに人気の、スーパー「ツルヤ」。「ツルヤ」はオリジナル商品も多く出していて、その中の一つ、ティンカーベルの「卵の黄金比 たまごパン」は、ツルヤの人気商品です。フリマサイトでもよく見かけます。ティンカーベルの「卵の黄金比 たまごパン」について、特徴やおすすめポイントをまとめました!日常の買い物や、軽井沢観光でお土産を買うのに人気の、スーパー「ツルヤ」。「ツルヤ」はオリジナル商品も多く出して […]
追分宿・浅間神社の目の前にある、ダイニングバー「春告げ鳥」。テイクアウトもやっています。 お店の特徴 <自家燻 […]
先日お伝えした、軽井沢西エリアの飲食店のお料理(+日用品)を配達してくれる「軽西イーツ」。早速試してみました。 […]
先日、またまた、新聞広告でこんなものを発見。 カルディ 新規オープンの広告 ご存知でしたか?4月末予定で、佐久 […]
軽井沢といえば、浅野屋、というくらい有名なパン屋さんですが、信濃追分にも小さな支店があるんです。小さいならではのメリットのあるブランジェ浅野屋の信濃追分店について書きます。
つい先日の新聞広告に、軽井沢・西エリアの複数の飲食店のお料理をまとめて宅配してくれる「西軽イーツ」のチラシが入っていました。なかなか外食に出られない昨今、飲食の宅配サービスの少ないこの地域に、嬉しいお知らせです。今回は、「西軽イーツ」の詳細を調べてみました。
移住を検討されていて、特に戸建てを建てようとしている方なんかは、ご近所付き合いや自治会活動など、知っておきたいポイントだと思います。結論から言うと、この辺りは移住者にとってもオープンで、自治会活動に関しても程よい距離感が保たれていると感じています(地区にもよるかもしれませんが)。
追分エリア自体にはお店は少ないです。生活用品ともなると、コンビニ3件くらいしか思い浮かばない。。。ですが、信濃追分は軽井沢以西のエリアへのアクセスの良いので、車さえ運転すれば便利に暮らせます。 今回は、追分エリアのお買い物事情をお話しします。
わんちゃんねこちゃんその他の皆さん、お散歩コースも充実で、動物病院も複数あって、安心して暮らせますよ。ペットと生活している方、とても多いです。「お散歩」「病院・ペットホテル」「気候」というペットを取り囲む環境の観点から、追分エリアのペット事情をお伝えします。
軽井沢西・追分エリアでの生活は、多くの人が車中心です。が、電車やバスもあり、補助的に使うことができて便利です。 […]
からあげ の美味しい「おらんち食堂」は、軽井沢・信濃追分にある和食居酒屋。テイクアウトメニューがとても充実して […]
軽井沢西・追分エリアは子育てのしやすい地域だと思います。 どんな点で子育てしやすいのか、思いつくポイントをいく […]
日本有数のリゾート地・軽井沢。その軽井沢町の西エリアに、信濃追分は位置します。 キラキラしたいわゆる「軽井沢」とはまた一味違い、のどかで落ち着いた雰囲気です。 東京から信濃追分に越してきて、約10年。当時からこの軽井沢西 […] 東京から信濃追分に越してきて、約10年。いろいろ程よく暮らしやすいこの土地での暮らしのことやお店の情報などを、こちらでの生活を始めたばかりの方や移住希望の方、はたまた旅行者の方に、生活者目線でリアルな情報をお届けします。
「ブログリーダー」を活用して、mamehashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。