chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • 暑さ対策がだいたい整ったんですよ。

    みなさん、こんにちは。 連日暑さ対策の話で恐縮ですが、今日アマゾンから届いたクールネックリング、こりゃぁいい!って思ってるところです。 いつもの安物買いの~なんですが、978円だったので買ってみたんですよ。 (今見たらタイムセールで690円になってた・・・ウウッ・・・) で、このクールネックリングですが、静かだし冷えすぎないのが良いんですね。 なんでも28℃で凍結(?)するそうですが・・・凍ってるわけじゃないんですよね、 でも、それなりに冷たいし、冷たすぎて痛いなんてこともなく、冷蔵庫にちょとだけ入れておけばOKなのでお手軽ちゃんだし、結構冷たさが長持ちするし・・・、なかなかいいようです。 た…

  • なんでも水割りにしちゃいますよ。

    みなさん、こんにちは。 暑いと水分をたくさん摂らないといけませんよね。 でも、ジュースとかコーヒーとか飲みすぎるのは糖分やカフェインなどを摂りすぎることにもなるのでちょとマズいような気もするんですよ。 そこで最近はまってるのがなんでも水割り! ドリップしたコーヒーは冷やしておいて3割くらいの水で割ります。 買ってきたアイスコーヒーなら5割くらい水にします。 ゼロコーラもお茶も水で割っちゃいますよ~! 唯一割ると飲みにくくなるのは乳製品かな? ヨーグルトとかミルクプロテインは水で割るとなんか変な感じになるので、そのままで飲んでます。 もっとも、このヨーグルトとミルクプロテインは毎日小さなコップ1…

  • 冷房で29℃の設定って・・・あるんですね!

    みなさん、こんにちは。 夜、エアコンを使うようになってから睡眠時間が安定するようになりました。 寝る前に5時間で切れるようタイマー設定しておくと、はかったようにそれから1.5時間後に目が覚めるんですよ。 つまり6.5時間寝てるってことですね。 寝汗もそれほどかかなくて済むし、まぁ、いくらエアコン嫌いでも寝てる間はわからないので、コレはコレでいいのかなって思ってます。 ところで、エアコンの冷房の温度設定で29℃っていうのがあるのをこのエアコンを買って8年くらい経った今初めて知りましたよ(笑)。 勝手に自分の頭の中で28℃までって思いこんでたからなんですが、実は28℃設定でも少し寒いと思ってたから…

  • 暑さ対策は楽しくやった方がいいですよね!

    みなさん、こんにちは。 お米が高いなぁって思ってたら全国的にそうだったみたいですね。 昨年くらいから高くなり始めて、5㎏で税込み2000円くらいだったのが、今では税別でも2000円を超えちゃってます。 どうしてなんだろう?って思っていたらどうやら高温によるコメの品質劣化とインバウンドの回復による外食産業などの需要の増加が理由のようですね。 私はお米大好き人間なので、コレはちょと辛いところですが農家の人たちが困るようなことがあってはいけないので我慢するんですよ。 まぁ、この機会にと買占めに走って転売するような輩が出始めたら、そういうのはさっさと逮捕して無期懲役でいいとも思ってますが・・・。 それ…

  • 今年の熱中症は胃に来るなぁ・・・

    みなさん、こんにちは。 私も過信があったみたいで、昨日は会社で休憩中に熱中症になりそうになっちゃいましたよ。 休憩の際、タバコを吸うのでどうしても屋外に出て喫煙所か車に行く必要があるんですが、私はゆったり座れるから車に行くことが多いんですね。 で、昨日の夕方16時半、車の窓を全開にして休憩。 ちなみに車には日差しが照り付けてました。 先日も同じ状況で全く平気だったのでそれほど気にしていませんでしたが、少し違うのは風がないのと気温が35℃くらいだったこと。 で、用意していた飲み物はあっという間になくなっちゃって、それでも汗が止まらないので慌てて屋内の休憩室に移動しました。 この間約20分・・・。…

  • 日中は暑いからといって・・・。

    みなさん、こんにちは。 ハァ・・・、3連休終わっちゃった・・・。 仕事かぁ・、行きたくないなぁ・・・。 でも、行かないわけにもいかないし・・・。 まぁ、がんばりますけどね! ところで、世は夏休み真っ只中のようで、我がド田舎でも私服で自転車に乗りフラフラしてる中高生をよく見るようになりましたが、基本的に夕方以降が多いようです。 暑いせいか、日中は冷房の効いた屋内に居て日が沈むと出歩くようですが、道路では夕暮れ時が一番危ないって言われるように交通量が多くなる割に中途半端な明るさで発見しにくいんですよ。 そういう時にフラフラされるとちょとドキドキするでしょ。 でも、まぁ、それはある程度理解できるとい…

  • 給食の焼きそばの味が蘇った!

    みなさん、こんにちは。 3連休もあっという間に終わっちゃいました。 で、3日目の今日はやはりエアコンなしを選択し、室温34℃の中、タンクトップと扇風機とゼロコーラで暑さと格闘してました(笑)。 でも、昨日思ったんですが、睡眠時はエアコンを使った方が良さそうですね。 28℃で起床1時間前に切れるように設定しておくとなかなか良いようです。 暑いからと扇風機の強めの風をず~っと当て続けるのは風邪をひく危険があるし、かといって微風では汗が止まらなくってすぐ目が覚めちゃうんですよ。 それに睡眠の充実は夏の暑さを耐えきるために絶対に欠かせませんからね。 さらに寝てる間にも熱中症になってしまうそうですからね…

  • エアコンも兵庫県庁の話も気持ち悪いんですよ!

    みなさん、こんにちは。 昨日の宣言通りに今年に入って初めて冷房を使ってみたんですが、やっぱり好きにはなれないんですよ。 会社などの広い部屋に冷房が効いてるのは大好きなんですけど、狭い部屋で冷房を効かせるとどうしても効きすぎるのか、疲れるしあまり気分も良くならないんですよ。 確かに涼しいし、湿気もないからさっぱりしてて体がべたつくようなこともないんですが、長くいると肩が凝るというか体が収縮するような感覚になりますし、チョロチョロと偏頭痛の兆しも出てきちゃいます。 28℃の設定なんですけどね。 それでも一番風通しの悪い部屋(窓が通路に面してるのであまり開けたくないんですよ)の掃除ですから、扇風機で…

  • 首掛け扇風機・・・効果はあるけど、う、うるさい!

    みなさん、こんにちは。 3連休の初日は何もしない日だったので、特に何もしませんでしたが、アマゾンからデスクチェアーと首掛け扇風機が届いたのでそのお話を。 デスクチェアーっていうか椅子ですね、コレは今使ってる椅子の背もたれが私の体重に耐え切れず大きく後ろに曲がってしまったことと、同じく私の体重に耐え切れなくなった各部の軋み音がひどくなってきたので、新しい物を買ったんですよ。 初めはゲーミングチェアーもいいかもね!なんて思ってましたが、値段はともかくあの厳めしいっていうか暑苦しい感じが嫌だったので事務用の椅子を探してました。 気をつけたのは背もたれをアームレストで支える形状のものってことですね。 …

  • あ、やっぱりおじじ辞めるんだ。

    みなさん、こんにちは。 今日一日頑張れば、明日から3連休! 良いですねぇ。今日が一番楽しい! そして今日は待ちに待ったドカ食いの日! 胃の方はちょと心配ですが、昨日から「わかってくれるよな!なっ!」って胃に語り掛けてるので大丈夫でしょう(?)。 それでも明日は何もしない日にしますけどね。 体調管理は社会人として当然の務めですからね。 きちんと休息をとって、決して体調不良等の理由で急に休むなんてことをしないっていうのはわかる人にはわかる重要なことなのです。 問題はそのわかる人が会社の上層部にいるかどうかなんですが・・・、ま、いっか。 今朝は室温33℃なんですが未だに扇風機でしのいでます。 ってい…

  • 梅雨明け早々、38℃のところがあるって・・・。

    みなさん、こんにちは。 ニュースを見ると岐阜の最高気温の予想は38℃なんですって。 ・・・、ココ、日本・・・? 梅雨が明けたのかどうかわかりませんが、雨が降らなくなった途端にコレですからね。 で、もっと信じられないのが現在室温32.7℃なんですが扇風機一つで問題なく過ごしてる私・・・、誰? でも、別に平気なんですよ。 もちろんマメに水分は摂ってます。 ただ、それほど汗も出ないし、窓から風が入ってきますからホドホド気持ちいいし。 あ、そうそう胃の方も良くなってきましたよ。 明後日からの3連休に向けて準備万端ってところですね。 さて、何やら日本の戦国時代に黒人奴隷制があったとかなんとか言ってる人が…

  • またコロナって・・・、ホントしつこい!

    みなさん、こんにちは。 そろそろ梅雨明けかもしれませんね。 相変わらず曇ってますが、この後の天気は晴れの予報だし、明日以降も晴れ。 いよいよか!いよいよなのか!!! また暑い夏になりますねぇ。 先日熱中症みたいな経験をした私は、戦々恐々としてるんですよ。 やっぱりエアコン使おうかなって少し考えてます。 温暖化云々は最近あまり言わなくなってきてますが、間違いないのは自分自身は年を取り続けてるってこと。 つまり十代二十代の頃とは比べものにならないくらい暑さや寒さに体が耐えられなくなってるってことですね。 意地を張っても良いことにはならないような気分になってきたのは確かですね。 まだ、胃は痛いし・・…

  • おじじ・・・、辞めちゃうの?

    みなさん、こんにちは。 まだ胃の調子が良くないんですよ。 昨日は吐き気やお腹の張り、しゃっくりに悩まされたんですが、今朝はそういうのは治まったようで、その代わり痛みが出てきました。 機能、草刈りを終えて部屋に帰ってから何度も吐いたのが良くなかったのかもしれませんね。 まぁ、胃液しか出なかったんですが・・・。 みなさんも熱中症には気をつけてくださいね。 昨日、叔父貴がグロッキーになりながら刈った草を集めてる私に「まだ体が暑さになれていないから余計にしんどいんだろう」なんて吞気なことを言ってましたがことを言ってましたが、今考えるとそうかもしれませんね。 ここ数日雨模様で比較的涼しかったので、体がび…

  • 草刈りしたら胃がおかしくなっちゃった。

    みなさん、こんにちは。 午前中、草刈りをしたら気持ち悪くなっちゃいましたよ。 天気は薄曇りで、気温は30℃をちょと超えたくらいだったそうですが、午前9時ごろから始めたところ早々に汗が吹き出しちゃって、こりゃイカンということでちょこちょこと水分補給をしてたんですが、やりすぎちゃったみたい。 一度にたくさんは飲まないんですけど、始まって1時間も経たないうちに1L以上飲んじゃいまして、お腹をポチャポチャさせながらやってたら徐々に気持ち悪くなってきたんですね。 かろうじて終えるまでに吐いたりするような事態にはならず、ウプウプ言いながら急いで帰り、シャワーを浴びてから横になってました。 そして深夜になっ…

  • リクライニングチェア魔力(大げさだけど)。

    みなさん、こんにちは。 数年前に買ったリクライニングチェアがあるありまして、少し前まで本やら漫画やらが山積みにされており、全然使うことができなかったんですが、さすがにコレは…と思い片付けたんですよ。 で、使えるようになると、やっぱり楽ちんなんですよねぇ。 安物なのでふわっふわのソファーのようではないんですが、倒せばほぼほぼベッドのようになりますから昼寝したり、椅子のようにしてTVを見たり本を読んだりとなかなか使い勝手がいいんですよ。 それではどうしてそんなに使い勝手がいいものを本やら漫画やらを置いて使えなくしていたのかというと、このリクライニングチェアの昼寝誘導機能(?)が問題だったからなんだ…

  • タックトップは快適ですねぇ。

    みなさん、こんにちは。 今日はドカ食いの日。 一週間、待ち遠しかったんですよ。 ただ、なぜか昨日はほんとに疲れちゃって、夜ご飯を23時に食べ終わってから、良くないとわかっていたけど1時頃に寝ちゃいました。 で、今朝8時半ごろに起床。 体調はバッチリになりました! やっぱり疲れた時は睡眠ですよねぇ。 これでドカ食い&連休の準備は整ったというワケです!フフン!! まぁ、そのついでに今日もお仕事頑張っちゃいますよ。 そういえば、ここ数日、部屋着としてアマゾンで買ったタンクトップを着ています。 3着入りで1000円ちょっとの安物でしたからなんか薄いんですけど、生地がタオルっぽいので気になりませんし、涼…

  • 最近気が付いたドライヤーの冷風機能!

    みなさん、こんにちは。 暑くなってくると苦痛になるのがドライヤーですよねぇ。 私は帰宅後と出勤前の2回シャワーを浴びるんですが、出勤前にシャワーを浴びると当然髪を乾かさなきゃいけないのでドライヤーを使うんですが、せっかく汗を流したのに熱風でまたまた汗が出ちゃうんですよ。 それに、頭部が暑くなると不快感が半端ないでしょ。 で、最近気が付いたのがドライヤーの冷風機能! いや、昔からドライヤーにただ風を送るだけの冷風機能が付いてることは知ってたんですが、何のためについてるのかさっぱりわからなかったので全然使ってなかったんですよ。 で、この冷風を当てると・・・気持ちいい! 特に首のあたり(髪は関係なく…

  • トランプ氏が銃撃された件、またうやむやになっちゃうのかな?

    みなさん、こんにちは。 トランプさんが撃たれましたね。 昨日、もうトランプ氏でいいじゃないですかと書いたばっかりだったので、びっくりしちゃいましたよ。 こういう時にありがちな情報の錯綜状態になってるみたいですが、なんとなくそのままこの件は立ち消えになってしまい、執拗にこの件を語る人は陰謀論者のレッテル張りってパターンでしょうか? 安倍さんの時もそうでしたよね。 あろうことか、容疑者を称賛する輩まで現れる始末です。 まぁ、トランプさんを狙ったとされる容疑者はすでに射殺されちゃったって話ですから、なおさらうやむやにされそうだし、トランプ氏に対する個人的な感情が動機ってことにされそうですね。 それに…

  • もう、トランプ氏でいいじゃないですか。

    みなさん、こんにちは。 今日から世間は3連休ですね。 ウチの会社も平日勤務の人たちは3連休ですね。 まぁ、私は再来週の23日~25日に3連休になってます。 昨日はみんな翌日からの休みに浮かれてて、それを目の当たりにした私は悔しいもんだから「連休前が一番楽しい!あなたたちは今日しかないが私にはあ10日もある。いいだろう!羨ましい?」っていうのが精一杯でした(笑)。 負け犬の遠吠えとはこのことですね(・・・ちょと意味が違うかな?) さて、負け犬と決まったわけじゃありませんが、バイデンおじじはどうしたんでしょうね(笑)。 さすがにゼレンスキーをプーチンと間違えるのはヤバいですよ。 しかも目の前で・・…

  • 裁判で通訳できる(資格を持った)人が少ないから不起訴なの?!

    みなさん、こんにちは。 今日も涼しいですね。 どうやらわが地方では来週の半ばまでこういう天気が続きそうです。 できれば来週に延期された草刈りが終わるまでは、涼しい状態であってほしいと思ってます。 でも、それ以降はいよいよ夏に突入しそうな感じですね。 それもあって、部屋着としてタンクトップをアマゾンに注文しておきました。 ホントは来週の火曜・水曜がプライムデーセールとか言って安くなりそうでしたが、ここで買っちゃうといつ到着するかわかりませんからね。 で、ついでに(?)昨日書いてた虫よけも注文しておきましたよ。 次の草刈りまでには間に合うようなので一安心ですね。 しかし、感染症の脅威が増すことにな…

  • デング熱が流行ってるんですって。

    みなさん、こんにちは。 雨のため叔父貴宅の草刈りは来週に延期になりました。 まぁ、雨は止んでましたが、今にも降り出しそうな空模様だったし、地面も濡れていて作業性がすこぶる悪くなってるのは間違いないですからね。 ただ、9時から草刈りなのに8:50に起きた私としてはまさに天の恵みだったんですよ(昨夜またまたうまく寝れなくて・・・)。 そういうわけで、今日ものんびり過ごしていたんですが、なぜか夜にはアイスクリームが食べたくなっちゃって、ローソンでチョコモナカとバニラのカップを買っちゃいましたよ。 今日は昨日と同様に涼しかったんですけどね。 どうしてなのか今でもわからないんですが、アイス、久しぶりに食…

  • すごい雨でした。

    みなさん、こんにちは。 昨日のブログでその日の雨のことをのんきに書いてたんですが、あの後出勤の時から仕事中、そして帰宅時までず~っと雨。 そして定期的にドシャ降りになるもんだから、大雨警戒レベル4が発令される事態になっちゃいましたよ。 でも、まぁ、我が町は確かこのブログの1回目でお話したように大きな川2つを放水路でつないでいるので、余程のことが無い限り河川の氾濫による洪水にはならないと思ってます。 ただ、用水路と小さな川はその恩恵を受けられないので所々で浸水した利、山を背にした道路や住宅では土砂崩れの恐れがありますね。 実際道路は何本かが通行止めになっちゃったそうです。 明日は叔父貴宅の草刈り…

  • 今の政治家(政治屋?)って演者が多いでしょ。

    みなさん、こんにちは。 ようやく雨が止んだようですね。 今朝は雷さんの雷鳴で目が覚めたんですよ。 ペアガラスの察しなので結構防音性が高いはずなんですが、雷さんに近くでゴロゴロやられちゃうとどうにもなりませんね。 で、雨も強く降ってるもんだから、洪水警報なんてのも出てましたよ。 このところ天気が良く、気温も徐々に高くなっていたので雨が止んでヒンヤリした風が窓から吹き込んでくると、なんか寒!って感じました(笑)。 予報を見るとこれから1週間くらいは天気が悪いようですね。 その後は梅雨明けかな? その後、あ~夏になるのか~!ってぼんやり想像しながら、ベランダに薄っすら残ってる水たまりを見て、別にこの…

  • 都知事選・・・2番目に悪い結果かな・・・。

    みなさん、こんにちは。 私の住む賃貸マンションの玄関は北向きなんですね。 なので、出勤などで玄関ドアを開けて外に出ると、どう考えても室内よりも涼しいんですよ。 たぶん、風が吹いてるから。 昨日も書いたように、日陰で風が吹いてると気温が少々高くても何とかなりますね。 昨今の夏がひどく熱く感じるのは気温もそうですがやっぱり風が吹かないからじゃないのかな?って思うんですよ。 高校生の頃、真夏の野球の練習中に風が吹くと天の恵みのようにありがたく感じたことを思い出しますね。 そういえば昨日は天気がは良かったけど、風がビュービュー吹いてましたし、今朝も開けっ放しの掃き出し窓のカーテンが大きく揺れるくらい風…

  • 温度が高くても除湿や風があればなんとか・・・。

    みなさん、こんにちは。 現在室温32℃湿度61%・・・、数字だけ見ると絶望的なんですが、扇風機で何とかなってます。 テーブルみたいな机にパソコンを据えて、その向こう側に扇風機。 自分とパソコンの両方を冷やしてやろうという魂胆なんですが、今のところ問題なく機能しています。 確かに暑いなぁとは思うんですが、エアコンで無理やり冷やすよりはマシ!って思うんですよ。エアコンキライ! 部屋全体を冷やすより、外気を取り込んだ上に風さえあれば問題ないのです。 コレは昨日、会社で実感したんですね。 昨日も気温が高かったんですが社屋の中はエアコンが稼働してるんですね。 実際休憩室は快適な感じだったんですが、業務す…

  • ダイエットも第二段階に!

    みなさん、こんにちは。 そろそろダイエットの第二段階に入ろうと思います。 私は午後1時から仕事なので、夕方5時ごろに長い休憩があります。 その時に弁当を食べるんですが、元々消化が遅い方なので小さな弁当でもお腹がいっぱいになっちゃうんですよ。 で、昨日試しにいつも朝食で食べてる小さなケーキ(?栄養補助食品)を2回ある休憩ごとに1ケずつ食べてみたんですが、それで十分なんですね。 1年くらい前にやってみた時にはお腹が空いて仕方なかったんですが、今は平気! これはいけるかもしれない!ってことで、当分続けてみようと思います。 どんどん食べる量が減っていくようですが、毎週火曜夜のドカ食いの日があるから平気…

  • どこもかしこもグダグダですね。

    みなさん、こんにちは。 イギリスとフランスでの選挙では現政権に否定的な結果になりそうですね。 イギリス下院の選挙は野党労働党の圧勝で、スナク首相自身と落線上にいるんだとかいう話も出てますね。 フランスでは右派勢力(左寄りのメディアは自身の立ち位置をど真ん中だと思ってるせいか極右とか言いますね)が躍進をしてるみたいです。 ドイツも現政権はあまり高い支持を得られていないと聞きます。 欧州の主要国もグダグダになってきてますね。 まぁ、日本はそんなもんとっくに通り過ぎちゃった感がありますが・・・。 で、グダグダといえばバイデンおじじ。 この人、御年81歳なんだとか。 コレで再選を果たしたら、退任する時…

  • 光と影で言えば影にあたる話ですね。

    みなさん、こんにちは。 なんだか、休日になると日が変わってからブログを書くようになっちゃって・・・。 いけませんねぇ、こんなことでは。 まぁ、そうは言っても夜も遅いので簡単に。 Yahooニュースの国際欄で気になるニュースが二つありました。 一つがインドの大気汚染にがひどく、大都市では死因の7%を占めてるって話。 もう一つはオーストラリアにワーホリで行った人たちの中には職が見つからず、食料配布を受けてる人もいるって話。 この2つのニュースに共通してるのは光と影で言えば影にあたる話ってことですね。 インドは経済発展が目覚ましく、GDPで日本を抜くのももうすぐだ(もう抜かれちゃいましたっけ?)って…

  • ホントにお店の唐揚げを食べてるみたいでしたよ。

    みなさん、こんにちは。 やっぱり料理人や料理研究家の言うことは正しかったんですね。 あ、いや、今日は何もしない日だったんですが、一念発起して鶏もも肉3枚使って唐揚げを作ったんですよ。 スーパーやドラッグストアで「おっ、今日は鶏肉が安いな!」ってなるとすぐに買っちゃって、すぐに食べないから冷凍してたんですが、コレがたまってきたので・・・。 で、前日の夜(ドカ食いしながら)から回答しておいた鶏もも肉をやや大きめにぶつ切りにして、醤油、酒、みりん、ニンニク、ショウガ、中華味の素、胡椒を混ぜたのを肉にかけてモミモミして15分くらい寝かせて準部OK! 油を温めてる間に片栗粉をまぶして、さぁ揚げよう!って…

  • 言葉を選んで言われると錯覚しちゃう人もいるかも!ですよね。

    みなさん、こんにちは。 ふぅ、ようやく休前日までたどり着きましたよ。 今夜はドカ食いするんですよ♪ 先日ローソンに行った時に何気なく買ってしまったお高い方のハンバーグ(といってもそんなに高くはないけれど)とツナマヨネーズと(あまり好きではないけど)ミックスサラダでコメ2合食ってやります! う~ん、楽しみですねぇ。 ホントにドカ食いの日を決めるとそれ以外の日は我慢が効くから、今さらながら自分ってこんなふうだったっけ?って驚いてます。 そういうわけでお仕事頑張らなければいけませんね(頑張ってる方が早く終わる)。 さて、ニュースで川口市のクルド人(TVのテロップではトルコ人って書いてあった)の人がい…

  • フィリピンの市長がフィリピン人に成りすました中国人だった件。

    みなさん、こんにちは。 フィリピンのタルラック州バンバンのアリス・グオ市長と中国国籍のグオ・ホア・ピン氏の指紋が一致し、同一人物であることが証明されたそうですね。 少し前にこの疑惑のニュースを目にしていたんですが、どうせうやむやになっちゃうのでは?と日本の状況に慣れてしまってる私は思ってたんですよ。 でもフィリピンの当局は最後まで頑張ったみたいで、指紋によって中国人として入国していた人物と同一人物であることを突き止めたそうです。 すごいですよね。 それにしても、この中国人ってよく市長になれたもんですよね。 中国系フィリピン人を騙ったんでしょうけど、フィリピンの人はそういうのに慣れてるんでしょう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用