「その備え無きを攻め」られてるような気がするんですよ。
みなさん、こんにちは。 一時は日本を縦断しそうだった台風10号が一気に失速したようで、風の被害っていう意味では一安心ですが、雨雲を引き連れてきてるようで大雨の恐れは未だに続いているようですね。 ここ数年、日本は雨による被害が頻発してますよね。 なんか「その備え無きを攻め」られてるような気がするんですよ。 インフラ整備の難しいところは、長期的見地に立ちいざという時のために行う事業をいかに納得してもらえるかってことなんですが、今はどうしても短期的に成果が見て取れるような事業をやりたがりますよね。 そんなもんつくって役に立つのか? そんなことやるくらいなら他にやることがあるだろう! 発生するのかどう…
2024/08/31 11:53