chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • コレを見た人がどう思うのか・・・、わからないんでしょうね。

    みなさん、こんにちは。 私は午後1時から仕事なので、午前中は部屋にいてこのブログを書いたりして過ごしているんですが、夏になるとどこかの部屋の室外機の音みたいなブ~ンっていう音が聞こえてくるんですね。 窓を閉めるとペアガラスなのでほとんど聞こえないんですが、窓を開けてるとず~っと聞こえます。 まぁ、我慢できないレベルではないんですが、暑さが厳しくなると不快感がマシマシになっちゃいます。 たぶん、部屋に備え付けのエアコンで持ち主は大家さんだから、住人も仕方がないって思ってるんでしょうけど、私の部屋のエアコンがそんな音を出していたら、耐えられなくなって、修理するか買い換えるかすると思うんですよ。 う…

  • エアコン使用と電気代・・・、わかっちゃいるけど。

    みなさん、こんにちは。 7月26日の電気代の引き落としが4,868円でした。 なんだ!それっぽっちかよ!って言われちゃいそうですが、コレって一人暮らしの私にしてみたら、妙に高いんですよ。 6月はエアコンなんて使ってないし、そういう月に4,000を超えることって今までなかったんですよね。 で、これまでの傾向として7~9月の電気代は5,000~6,000円くらいでしたから、来月の引き落としはは6,000~7,500円くらいでしょうか。 我々の電力会社は6月分から25%くらいでしたっけ?値上げするって言ってたから。 まぁ、私は週に5日は仕事なのでそれほど電気代は掛からないんですが、大家族だったり、終…

  • でも、水は飲まなきゃダメですよね。

    みなさん、こんにちは。 昨日の夜8時くらいだったと思うんですが、雷さんがすごくって会社の空調が壊れちゃいましたよ。 ゴロゴロ!じゃなくってドン!って言ったから結構近くで鳴ってたのかも知れないですね。 別に直接落ちたわけじゃないけれど、照明がフワッとしたりしてたから電気の流れ(あ、理科はダメなんですよ)に変化があったのかもしれません。 照明やパソコンは耐えられても、日中酷使されていた空調にはそれに抗う力は残っていなかったんでしょうね。 結局、暑くて仕事にならないから、今日はこれで終わりにしましょう!ってことになったんですよ。 果たして今日は復旧したのかどうか? 会社から連絡はないので、一応行って…

  • 日本も物騒になったものですね。

    みなさん、こんにちは。 いい天気ですねぇ。 これで暑くなければ最高なんですが・・・。 でも、少し体が慣れて来たみたいで、昨日の草刈りによる疲労は残りませんでした。 エ、エアコンのおかげかな? まぁ、いいんですが、今朝はいつものように扇風機だけなのですよ。 ただ、気を付けてるのは1時間に1杯(150㏄くらい)水を飲むこと。 汗をかいていないような気がしても、喉が渇いてなくてもとにかく1杯の水を飲む。 コレは結構いい感じです。 おまけにお腹の調子も良くなる感じ。 今日からまた5日間仕事ですからね。 体調を整えて頑張りますよ~! さて、「仕事帰りの女性が駅のそばのコンビニで1人分のアイスを買わないで…

  • ・・・、なんか臭いますね。

    みなさん、こんにちは。 午前9時から叔父貴宅の草刈りでした。 草を刈ってる時は新装備が加わったことで結構順調だったんですが、刈った草を集める段階で暑さが深刻になってきて、作業よりも休憩の方が長くなってしまいました。 いやぁ、暑かったですねぇ。 で、今日は3合の炊き込みご飯の予定でしたが、あんまり暑かったのでなぜか刺身が食べたくなっちゃって、帰りに近所のスーパーに寄ったんですが、アジの刺身ばっかりでなんか違うなぁって思ったので、結局メンチカツとトンカツを買って帰りました。 それと野菜炒めをおかずに炊き込みご飯を食べたんですが、丸美屋の鶏釜飯の素って、炊飯スイッチを押す直前に入れないといけないんで…

  • きちんと取説を読まなきゃダメですねぇ・・・。

    みなさん、こんにちは。 パスタ300g食べました・・・。 でも、作るのに失敗しちゃって。 いやぁ、今日に限って、電子レンジでゆでちゃおうと思ったんですよね。 で、100均で買ってたパスタをゆでる容器を使ったんですが、あの目盛ってパスタを入れる前に入れる水の量を測るものだったんですね。 パスタを先に入れてから水を目盛通りに入れちゃったので、500wで16分レンジした後、全くゆで汁が出ず、よく見ると巨大なパスタの塊が容器の中に横たわっているではありませんか! しばし呆然とした後、1本ちぎって噛んでみたところ、なんかまだ中が硬い! 仕方がないのでフライパンに用意していたミートソースに少し水を足してパ…

  • 謝らない人、いますよね。

    みなさん、こんにちは。 昨日は連続1000日って書いたことで多くのコメントなどを頂きました。 ホントにありがとうございました。 それが欲しくて書いたんだろう?!って言われちゃうと、ううっ、そ、そうですぅ!ってなっちゃいますが、なんかこういうのって嬉しいじゃないですか。 それに、コメントを頂くと、やっぱりモチベーションアップしちゃいますからね。 ですから、重ねてお礼を申し上げたい気分なんですよ。 モチベーションが上がるコメントを頂き、ホントにありがとうございました。 さて、Twitterのロゴが変わるとかいう話が出てますが、それよりコミュニティノートの方がやっぱり気になりますね。 何やらちょっと…

  • 連続1000日。実はこれが一番嬉しいのです!

    みなさん、こんにちは。 午前11時をまわった途端、部屋に風が通るようになりました。 それまでは玄関ドアを少しを開けてるのに全然風が動かなくって、風量を中に設定した扇風機がシャカリキに風を送ってくれてる状況でした(笑)。 それが一度自然の風が動いちゃうと、扇風機の風などとは比べものにならないパワーなんですよ。 あ、いや、突風とか暴風って感じじゃなくって、只吹き抜けるだけなんですけどね。 やっぱり、自然の風が一番ですねぇ~♪ 室温が33℃と体温まであと2~3℃になっていても何とかなりますねぇ。 でも、水分はキチンと摂ってますよ。 おまけに首にはチョイ凍らせたタオルを巻いて・・・。 は~、気持ちいい…

  • Twitterのコミュニティノートってなんかいいっスね!

    みなさん、こんにちは。 なでしこジャパンが勝ちましたね! ワールドカップの初戦、ザンビア相手に5‐0で快勝です! まだ、録画したのを見てなくて、ニュースでちょこっと見ただけなんですけど、なんだかパス回しが早くなってたりして上手になってる感じ。 明らかに進化した姿も新鮮な驚きで、うれしいんですよ。 試合の中でノーゴール判定されたとか聞いてますが、それでも5-0ですからね。 大したものです! ただ、ザンビアの選手って、あんまり大きくないんですね。 なので、チラ見しただけですが、何となく両方応援したくなっちゃいます。 もちろん日本が勝つのはうれしいんですが、選手たちがきびきびとひたむきにサッカーをや…

  • 酷い話ですよね。

    みなさん、こんにちは。 8歳の娘に満足な食事を与えず下剤まで飲ませて体調が悪化し入院させて、そこで得られる共済金(保険金)を遊興費に充てていた女が逮捕されましたね。 この娘さんは5年くらい前から同様の症状で約40回入院していて、もらった共済金は570万円に上るんだとか・・・。 定期的に報じられる児童虐待の話ですが、ここまでくると虐待というよりも金儲けの道具というか奴隷のように扱ってるような気がして気持ち悪いんですよ。 この母親って、刑務所に入って改心すると思います? 私は思わないんですよ・・・。 近い将来、この娘さんが実の母からされてきたことをきちんと理解した時、どんな気持ちになるのかと思うと…

  • 一般ユーザーの被害が少ないのがポイントですね!

    みなさん、こんにちは。 天気が良く、気温(あ、室内)も30℃くらいあるのに湿度が50%くらいなので過ごしやすいですね。 玄関ドアを少しだけ開けるようにしてから風が通るようになったこともあり、扇風機は弱でも汗をかくことなんかなくなりましたよ。 今年の夏の暑さがこれくらいで済むといいんですが・・・。 さて、ビッグモーターって会社がいろいろやらかしてたみたいで、連日取り上げられてるみたいですね。 いや、こんな会社、我がド田舎では見たことないもんで・・・。 Wiki選手によると自動車保険契約目標未達成の場合の罰金とか不正車検とか損保会社への不正請求、さらには下請け会社への不当な値下げ要求・車検強要まで…

  • がんばれ!なでしこジャパン!!!

    みなさん、こんにちは。 今日はちょと短めに。 今、女子サッカーのワールドカップが開催されてるようですね。 なでしこジャパンも出場するようですが、TVで2011年のワールドカップ決勝の模様を再放送してました。 懐かしくって見ちゃいましたよ。 日本対アメリカの試合でしたが、延長戦でも決着がつかずPK戦になり、日本が優勝しましたね。 常にアメリカにリードされながら、異常な粘りで同点に追いついた姿は本当に頑張ったねぇ!って言いたくなりますね。 PK戦は、まぁ、運もありますからね。 アメリカは気の毒でしたが、勝ちは勝ちですから・・・。 この試合の良かったところは、とにかく両チーム共にファールが少なかった…

  • だったら他の国に売っちゃえばいいじゃないですか。

    みなさん、こんにちは。 昨日は「溶けちゃうよ~~!」って言いたくなるくらい暑かったんですが、今日は今日で朝からドシャ降り! なんか極端で忙しいっスね! まぁ、何もしない日なので別にいいんですけど、雨が降ってる割に気温は高く、雨が降ってるから湿度も高く、まったく過ごしにくいなぁって思うんですよ。 でも、エアコンは寝る時だけにしたかったので、どうしようかなぁ?って部屋の中をうろうろしながら汗をタラタラ流していたら、玄関開けちゃえばいいじゃん!って気が付いたんですよ。 もちろんいくら3階の部屋とはいえ誰が部屋の前を通るのかわかったもんじゃありませんし、いきなり乱入されてはたまったもんじゃないので、ド…

  • 世論誘導や印象操作をしたがりますよね。

    みなさん、こんにちは。 ようやく口内炎が治りました。 今回は長かったんですよ。 3週間くらいかかりましたねぇ。 それに今回の口内炎は食事の時に唇の内側を噛んでしまったのも加わって、ひどい痛みが続きました。 何か食べたり飲んだりしても傷むし、歯を磨いてもタバコを吸っても傷むくらい。 やっぱり頭や顔のどこかが痛むと、それが些細なものでも苦痛に感じますね。 やれやれですよ。 とりあえず、何かあるとすぐ薬を飲む悪い癖を今は自制しております。 胃や肝臓が悪くなっちゃいけませんからね。 夏バテしちゃうかもしれないし・・・。 さて、夏バテというか、岸田政権の支持率が下落してるって報道がいろんなところから出て…

  • 暑いですねぇ。

    みなさん、こんにちは。 なんか暑いっスね。 只今室温32.1℃、湿度58%。 湿度がそれほど高くない分まだ何とかなりますね。 でも、扇風機は「中」にしないと風が冷たくならないくらいにはなってます。 それでも起きてる間はエアコン使いたくない私。 で、どうしてるのか?っていうと、濡らして絞ったタオルを軽く凍らせて、それを首に巻いてます。 あ、いや、首や脇を冷やすのが良いって来たことがあるし、実際草刈りしてる時にコレやって効果があったから・・・。 首を冷やすと脳に行く血液が冷えるので、ボ~ッとしなくなると思うんですよ。 実際、ボ~ッとしなくなるし気持ち悪くもありません。 気温32℃ですけどね。 冷や…

  • 叩けば埃だらけなんだろうなぁって思っちゃいますよ。

    みなさん、こんにちは。 寝坊しちゃいました・・・。 まぁ、いつもの事なので慌てることはないんですが、寝坊するほどの時間になってるとエアコンのタイマーが切れて部屋が暑くなってしまってるから寝汗がすごいんです。 これでは意味がないなぁ・・・って思い、なんかいい手はないかなぁと出勤まで時間がないのにぼんやり考えたりしてます(笑)。 さて、官房副長官のスキャンダルについて、前段の愛人問題にしてもそうですか今回浮上した奥様の前夫不審死事件もメディアはほとんど触れない異常事態だ!ってメディアの一つである産経新聞が言ってますね(笑)。 念のためにこの奥様の前夫の不審死について官房副長官は関わっていません。 …

  • 勧善懲悪とまでは言いませんが・・・。

    みなさん、こんにちは。 白状します・・・。 私、エアコン嫌いって言ってたくせに、先日の3連休から寝る時だけエアコン使うようになっちゃいました・・・。 いやぁ、扇風機だとうっかり寝冷えしちゃうし、タイマー切れると汗がすごく出ちゃうじゃないですか。 それに比べてエアコンはタイマー切れてもしばらくはヒンヤリしてますし、直接風が当たらなければ寝冷えすることもないし(直接風が当たったら気持ち悪くなっちゃいます)、28℃設定なら問題ないでしょ。 で、最近小型のクーラーっていうか冷風扇っていうんですか?水を入れておいてミスとが出るヤツなんですが、ちょと注目してるんですよ。 省エネって書いてあるし・・・。 で…

  • 何となく素直にうなずけない法律が増えてきましたね。

    みなさん、こんにちは。 今日から仕事!ってことで、とりあえず胃の調子は元に戻ったような気がします。 口内炎は相変わらずですが、休日と仕事の日は体調が全く違う感じになっちゃうんですよねぇ。コレが良い事なのかどうなのかはわかりませんが・・・。 でも、まぁ、休むときは休むってことで、昨日までの3連休は意味があったと思うようにしてますよ。 これから先はお盆休みに向けて頑張らねば! さて、今日からといえば・・・、あ、昨日からですね。 性犯罪の規定を見直す法改正が行われ、昨日13日から施行されました。 強制性交罪が不同意性交罪に変わりましたね。 これによって性被害に遭った人が加害者を成敗できたり、性被害に…

  • 正しいとか間違ってるとかいう前に、生きづらくなっちゃうでしょ。

    みなさん、こんにちは。 また芸能人の方が亡くなりましたね。 ニュースでは自殺を図ったとのことでした。 コロナ以来、芸能人の自殺っていうニュースがやけに多いですよね。 理由なんか私にはわかりませんが、今回は妙にSNSでの誹謗中傷が原因だ!ってことで様々な方がコメントしてますね。 私は大黒摩季さんと同じ意見(な、生意気ですか?)なので、ただご冥福を祈るのみなんですよ。 ごくごく親しい方から何かコメントが出たわけでもないし、他に何が原因で自殺を図ったのかわかりませんからね。 勝手に決めつけて、この件を利用するのは良くありませんね。 個別の案件について、何も知らない以上何も言わない方が良いと思うんです…

  • 吐き気がするんですよ!

    みなさん、こんにちは。 休み2日目。 喉は良くなって、風邪みたいな症状はほぼほぼ良くなったんですが、口内炎は相変わらずなんですよ。 おまけにこのところいろんな薬を飲んでいたので胃が・・・、乗り物酔いしたような気分はこのせいだったんですね。 で、今日も自分でも呆れるくらい眠ってしまいました(笑)。 たぶん、1日の半分は寝てますよ。 こんなことは何年ぶりかなぁ?なんてのんきなことを考えてしまってます。 まぁ、休みはまだ明日1日ありますから、なんとか治したいと思ってます。 こんな吐き気が続いてる状態では仕事になりませんからね。 吐き気がするといえば、官房副長官のスキャンダルって愛人騒動から、まったく…

  • 私は二審の判決が正しいと思ってます。

    みなさん、こんにちは。 今日から楽しい3連休!になるはずだったんですが・・・、朝から喉の痛みはまったくよくなっておらず、さらには倦怠感やら節々の痛みやら出てしまい、とどめに乗り物酔いしたような気持ち悪さにも襲われて、もう、踏んだり蹴ったりでした。 ですから、夜になるまでず~っと横になってたんですよ。 夜9時ごろになると、ようやくチクナインが効いてきたのか、鼻の横のあたりから喉の方に何かが下りていくような感覚になってきて、それに伴って諸症状も穏やかになってきました。 熱こそ微熱で済んだものの、やっぱり副鼻腔炎だったんでしょうね。 あと、横になってる間ほとんど眠ってしまったことを考えると、疲れもた…

  • 切り札のチクナインでもダメなの?

    みなさん、こんにちは。 う~ん・・・、おかしいですねぇ。 ルル+QPコーワを2日続けてるのに(あ、夜だけですが)喉の痛みが一向に改善しません。 ・・・、こ、これはひょっとして!?と、今朝久しぶりにチクナインを飲みました。 効果は・・・、イマイチっスね。 チクナインっていうのは副鼻腔炎の薬で喉の痛みとは関係ないんですが、私は以前副鼻腔炎になった時、今回とおなじく風邪みたいな症状だったんですよ。 鼻の横が痛くなったり、顔面麻痺が出たりするんじゃなくって、膿が溜まったことで熱が出たり喉が痛くなったり体がだるくなったりしたんです。 当初は風邪だと思って内科も受診して薬をもらって飲んでたけど全然治らなく…

  • なんだかんだ言って、少子化推進に思えちゃうんですよ。

    みなさん、こんにちは。 おかげ様で今回のブログが1100回目となりました。 なのに私ときたら、今季2度目の寝冷えによる風邪を引いちゃって・・・。 今回は口内炎ができて、なんか痛いなぁって思ってたら喉に痛みが移っちゃって、そこから倦怠感だの頭痛だの微熱だのという流れだったので、迂闊なことに引き始めのルルが間に合いませんでした。 口内炎ができたのが一昨日で、ルル+QPコーワの必勝パターンを使ったのが昨夜だったんですよ。 まぁ、仕方がありませんよね。 まったく、変化技っていうのはホントに厄介です。 口内炎と見せかけて(あ、実際に口内炎もできていたけれど)、実は風邪だったとは! 正々堂々とやれよな!っ…

  • トップレス容認って・・・、まったく次から次へと・・・。

    みなさん、こんにちは。 叔父貴宅の草刈りをすると、最近はお駄賃(謝礼ともいう)だけでなくカップラーメンや即席みそ汁などもくれるんですよ。 コレは何気にありがたくて、けっこう楽しみにしてるんです。 で、一昨日はそれに加えてめざしをくれたんですね。 イワシを干したヤツですね。 ムゥ・・・、懐かしなぁ・・・ってことで昨日の夜焼いて食べてみたんですよ。 ・・・、か、硬い! けっこう小さかったのでもしかすると?とは思っていたんですが、ひどく硬くて塩っ辛い・・・、もう少し大きめのイワシだと脂が染み出してきて焼くとふっくらするものなんですが、コレはもう煮干しの域くらいの硬さでしたよ(笑)。 でも、我慢してか…

  • 国籍さえ軽く考えてるみたいで・・・。

    みなさん、こんにちは。 自分の意志で外国の国籍を取得した場合、日本国籍を失うって国籍法11条1項に書かれてるそうです。 考えてみればそりゃそうだよね!って思うんですが、それがおかしい!って言ってる人がいるみたいですね。 毎日新聞の記事に研究費の助成を受けるためにカナダ国籍を取得した教授(?)さんが家庭の都合で日本に帰ってきたら、当局から「あなたは不法滞在の外国人です」って言われたそうで、びっくりしちゃったんですって。 今、日本政府からパスポートも発給されず(カナダ人なので当然ですが)国外に出られない~!って言ってるそうです。 で、訴訟を起こしたのかどうかはわかりませんが、毎日新聞はコレを教授の…

  • あ~、もう、変なのばっかりだ!

    みなさん、こんにちは。 やはり作業の効率は道具に左右されますね。 前回も書いたと思うんですが、叔父貴宅の草刈りを今日したんですけど、早い早い! 例の薄い円盤状の刃の下にビニールの紐が2本付けただけで草刈りの所要時間が2時間超から1.5時間弱になっちゃいましたよ。 30分以上の時間短縮は夏場の作業として考えると、良いことずくめなんですよ。 それに、ただ単に全体のスピードが上がったというよりも、建物や樹木など障害物の際の草を刈るのがとっても簡単になったから早くなったので、疲れ具合は時間短縮以上に軽減されたのです。 金属の刃だけだといろんなものを傷つけますから結構気を使っちゃうんですよね。 とはいえ…

  • 移民政策・・・、フランスを見てると・・・。

    みなさん、こんにちは。 フランスが大変なことになってますね。 17歳のアルジェリア系移民2世の男性が検問中の警察官に射殺されたことがきっかけのようです。 なんでも、危険な運転をしていたためパトカーで追跡し停車したところで警官が職務質問みたいなことをしようとしたら、車を発進させようとしたので発砲したようです。 当初、警官をひき殺そうとしたので正当防衛で発砲したっていう警察の説明がその後に拡散した動画でかなり違うんじゃないの?ってことがわかっちゃって一気に火がついちゃったみたいですね。 この暴動は今回の事件に対する抗議というよりも、社会的に差別的な扱いを受けてると思ってる下層の人々の不満が爆発した…

  • 「微風」って結構使えますね。

    みなさん、こんにちは。 このところ寝汗をかいて、朝起きた時にはすごいことになってます。 扇風機のタイマーがだいたい起きる2時間くらい前に切れるので、どっちかというと暑さで目が覚めるんですよ。 あ、私、今のところ部屋でも車の中でもエアコンは使っていません。 会社はエアコンがガンガン効いてるんですが、プライベートな時間はできるだけエアコンなしでいたいのです。 もちろん、電気代も気になりますが、昔からエアコンが効いた部屋に長くいると疲れちゃうし、場合によっては気分が悪くなっちゃいます。 会社やお店のように広い空間で冷暖房が効いてるのは問題ないんですけど、狭い部屋でエアコンの妙に冷たい風を感じると、な…

  • また出た!救急車の悪質利用。

    みなさん、こんにちは。 今朝もいつものお寝坊さんでした。 昨日帰宅したのが午前零時頃でしたから、どうしても寝るのが3時を回ってしまうんです。 それでも6時間以上寝ておかないと疲れが溜まっちゃうので、今朝起きたのは10時前・・・、うん、まぁ、大丈夫。 慌てて朝のルーティンを済ませブログを読み、仕事に出かける支度をしてからこのブログを書いてます。 あ、11:15だ・・・。 まぁ、30分もあれば・・・。 それでも睡眠時間だけは削っちゃいけませんからね。 私、夏を乗り切るコツは水分補給と睡眠だと思い極めております! 今室温が30℃くらいですが、睡眠と水分が十分ならば扇風機で事足りるのです! まぁ、そう…

  • お腹が張らなくなりました!

    みなさん、こんにちは。 私、胃が弱いんですが、同時に腸も弱いんですね。 大食いだからなのかもしれませんね。 ただ、下痢や便秘に苦しんでるっていうわけじゃなくって、とにかくガスがたまるせいか、お腹が張って仕方がないんです。 ですから仕事中にも不謹慎ながらオナラが出たりします。 もちろん気付かれないようにしますし、余裕があれば部屋の外に出て・・・。 オナラの扱いにも手を焼きますが、お腹が張ると動きにも影響します。 特に前かがみになると、ウッと声が出ちゃうくらい苦しいんですよ。 で、それがここ1か月くらいかな?治まってます。 なんで? 別に特別に何かしたわけじゃないんですよ。 その前後からの変化とし…

  • マイナンバーカード返納!なんで?

    みなさん、こんにちは。 7月になりました。 私は夏が好きな方なので、少し気分が良いんですよ。 体はしんどいけど、心は冬に比べると楽ですからね。 なので、ほどほどの暑さの夏になってほしい!って思うんですよ。 そういえば今年は家電が良く壊れちゃうので、長く使ってるものに目が行くようになったんですが、またまた発見! 電気髭剃り。 コレ、20年くらい使ってます(笑)。 内蔵されたバッテリーはダメになってるので、電気のコードをつないで使ってるんですけど、今日も元気にウィ~ンって言ってましたよ。 たぶん最新式の物に比べれば剃り味は甘いんでしょうけど、私としては問題ないので、動かなくなるまで使っちゃおう!っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用