chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • スーパーブルームーン見たかったのに・・・。

    みなさん、こんにちは。 毎日晴れてばかりいたくせに、今日に限って曇りとは・・・。 スーパーブルームーン見たかったのに・・・。 私、月を見るの好きなんですよ。 それもとびっきり大きく見えるヤツ。 なんか不思議でしょ。 あんなものが宇宙に浮かんでて地球の周りをグルグル回ってるんですから。 科学者の方々はいろんなことを知ってるからそれはそれで楽しそうなんですが、生粋の文系である私はよくわからない不思議なところがたまらないんですよねぇ。 それにしても楽しみにしてたのに見ることができないとは・・・。 次のスーパームーンはいつ頃なのかな? さて、処理水の海洋放出でイチャモンをつけまくっていた中国ですが、日…

  • ガソリン、少し安くなるんだ・・・。

    みなさん、こんにちは。 午後から叔父貴宅で庭木の剪定をして(させられて)ました。 通常は前日の夜遅くまで仕事をしてたこともあり、水曜日ではなく木曜日にそういう作業はするんですが、今週は木曜日が都合が悪いからということで今日になったのです。 それでも午前中は眠いからとグダグダ言って抵抗を試みたら、午後でもいいから!ですって。 ~でもいいからって・・・。 おまけに、こっちはここまで譲歩したんだから、これ以上我儘を言うな!って・・・。 いったいどんな交渉術なんだ!って思ったんですが、小遣いくれるし、とりあえず引き受けることにしたんですよ。 こんな時期に剪定なんて聞いたことが無いんですが、まぁ、やれ!…

  • 夏(休み)が終わる少し前の微妙な気分を思い出すんですよ。

    みなさん、こんにちは。 8月も今日を含めてあと3日ですね。 毎年思い出すのが夏休みの宿題。 31日になっちゃうと最早どうにもならない状況で、怒り狂う親を何とかいなしながら間に合わないのを承知の上で宿題を片付けていたものです。 今回はどういう言い訳をしようかな?って思いながら・・・。 でもまだ3日ある段階では、そろそろやらないと間に合わないんじゃないの?っていう心配を、まぁ、まだ間に合うんじゃないの?って無理やり思いこむことで遊んでましたね(笑)。 あの時の微妙な気分が懐かしくて、毎年思い出すんですよ。 やらなきゃいけないことを後回しにする悪い癖はなかなか治りませんでしたが、人間追い込まれると筋…

  • そうめんってすごく膨れちゃうんですね。

    みなさん、こんにちは。 コメントでそうめんを100g食べてますってお聞きしたので、昨夜私もそうめんを食べてみたんですよ。 ただ、100gでは何とも心細かったので450g(私が買ったのは90gで1束だったから)茹でてみたんですね。 茹でる前のそうめん450gはなかなか壮観でしたが、まぁ食べれるだろうし、多ければ残して明日味噌汁にでも入れちゃえばいいや!って思ってたんですが、茹で上がったのを見てちょとびっくり。 そうめんってすごく膨れちゃうんですね。 別にそうめんを食べたが初めてってわけじゃないんですが、今までは200gとか300gくらいだったので、今回のざるから溢れそうになってるそうめんはまるで…

  • に、睨まれちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますね。 そのせいなのか、スマホでもいじってんのか知りませんが、最近我がド田舎でも車の運転が荒い人が増えてるような気がします。 荒いというより自己中なのが多い感じですね。 とりわけ県外ナンバーの車は道がわからないのか、不意にスピードを緩めたり、極端な場合停車したりしますからね。 それに、田舎って割と信号を守らない人が多かったりします。 スピード狂みたいなのは少ないんですが、逆に法定速度-10㎞/hは当たり前って感じです(笑)。 それはまぁいいんですが(良くはないけど)、昨日は脇道から不意に飛び出してきた軽トラが私に気付いてキュッと止まり、広い道を直進…

  • 高校の授業料完全無償化・・・、ふ~ん。

    みなさん、こんにちは。 大阪府が高校の授業料を所得制限の撤廃を伴う完全無償化をするって言ってますね。 ・・・、私、なんか微妙な気分なんですよねぇ。 あ、いや、教育に税金を使うのはいいと思うんですよ。 コメントの中には他人の子に税金使うのかよ!っていう意見もあるようですが、税金ってそういうものでしょ。 ですからそれはいいんですよ。 また、授業料の負担がなくなるだけで、特に私立の学校の場合だと他にもいっぱいお金がいるっていう話もありますが、それこそ全部を公金で賄うなんて無理な話ですから、それもいいんですよ。 ただ、どうして所得制限を外す必要があるのかよくわからないんですよ。 もし、今の所得制限が適…

  • 夏バテだったみたい・・・。

    みなさん、こんにちは。 やっぱり夏バテみたいですね。 コメントでもご指摘いただきましたがその通り! 熱中症みたいにその場で急にお体調が悪くなるんじゃなくって、気を抜いたせいで疲れがドッと出ちゃった感じです。 何しろ暑いですし、仕事だと急にヒンヤリしたところに入って、休憩ではまた暑いところに出て・・・、帰っても基本的に扇風機で暑さをいなしながら寝る時はヒンヤリした状態で寝ちゃう。 この暑い涼しいの繰り返しって、結構疲れが溜まっちゃうみたいですね。 それでも気が張ってる時は何とかなるんですが、先週はホントに暇で、ポヤ~ンとしながら早く終わりの時間にならないかなぁ~!なんて思ってましたから。 いやぁ…

  • 飛行機が墜落・・・、あの国ではよくある話?

    みなさん、こんにちは。 今日は国際ニュースがてんこ盛りでしたが、何と言ってもプリゴジン氏が乗っていたと思われる飛行機が墜落しちゃったって話ですよね。 あんまりびっくりしたので、ヤルヤルと言いながらずっとやってなかった揚げ物を作っちゃいましたよ。 あ、鶏のから揚げなんですけどね。 火の通り具合はバッチリだったんですが、下味が少し薄かったので次はもう少し塩コショウとショウガを効かそうと思ってるんですよ。 久しぶりに使った広東鍋は喜んでいたのかもしれませんね。 まぁ、唐揚げの話はいいんですが、旧ソ連時代からのロシアや中共って、よく飛行機事故によって要人が亡くなりますよね。 ロシアはこれまでも政権に批…

  • 処理水の海洋放出、粛々とやればいいと思いますよ。

    みなさん、こんにちは。 疲れてないはずなのに、ず~っと寝ちゃいましたよ。 今週(私にとっては金→火曜日)はコロナに感染したとか腰をやったとか交通事故(自爆)をやっちゃってケガはないけど休むとかいろいろあって会社を休む人がすごく多かったんですよ。 おかしなもので、休んだのが1人や2人ならみんなで補いましょう!ってなるんですが、毎日4~5人休んじゃうとそれを補うことなんてできないから、業務を当面縮小しましょう!ってなっちゃうみたいです。 で、私も残業なんかする必要ないし、定時で帰るまでの間どうやって暇つぶしをしようかなぁ?なんて状態でしたよ。 ですから、疲れてなんかいないはずなんですけど、今日はガ…

  • 「嫌い」と「悪い・間違ってる」は別物だよね!

    みなさん、こんにちは。 私、考えを改めました! 今もネットをにぎわすDJSODAさんの件、別にどんな格好しててもいいんじゃないの?っていう風に。 つまり恰好というか服装は治験医関係ないし、それは自由でいいんじゃないの?って感じです。 DJSODAさんが胸を触られた件については、どさくさに紛れて触ったヤツが悪いし、イベントを運営していた側にも落ち度があると思うし、DJSODAさん本人もあれだけ観客に接近すれば別にTシャツにジーンズだったとしても触るバカは現れたと思います。 ですから、この件についてその衣装はあまり関係ないように思ってます。 そもそもイベントですからね。 それぞれのイベントの趣旨や…

  • 逃げ得はダメですよね!

    みなさん、こんにちは。 昨日ブログのタイトルを間違えちゃいました。 「野生の王国」としなければならないところを「野生の大国」って書いちゃって・・・、後で気が付いたからシレっと直しましたが、なんかすごく恥ずかしい・・・。 野生の大国ってどんな大国なんでしょうね? おバカですよね。 ローマ字で打ち込むだけでパソコンがさっさと変換してくれるもんだから、つい間違えちゃうしそれに気づかないことが多いんですよね。 便利になってもそれを使いこなせないようでは、やっぱりダメダメちゃんですよね。 さて、ニュースで犯罪加害者が被害者あるいはその遺族に対して損害賠償義務を果たさず逃げ得になってるって話が出てました。…

  • 野生の王国を見た!

    みなさん、こんにちは。 迷惑カナブンが巨大なクモによってグルグル巻きにされちゃったのを目の当たりにしました。 会社の喫煙所での事なんですけどね。 会社には敷地内にコンテナハウスが置いてあり、それが喫煙所になってます。 もちろん夏暑く冬寒い代物で、窓を開け小っちゃいサーキュレーターを最大で回しても気休めにしかなりませんが、それ以外には自分の車でしかタバコを吸えないので、とりあえず夕方5時頃の休憩の時はそこに行くんですけど、昨日はなんとなく夜7時半の休憩もそこに行ってみたんですよ。 暗くなってもコンテナハウスには照明もあるから問題ないよね!って思っていたら問題アリアリで、すごい数の虫が入ってきたん…

  • コロナが流行ってるみたい。

    みなさん、こんにちは。 昨日、連休明けのハイな状態で会社に行ったら、隣の部署で2人休んじゃったみたいで、仕事が全く進んでいませんでした。 あ、会社の方は16日から仕事が始まってたんですよ。 私は水木が休みなので昨日からだったってことですね。 で、どうやらこの2人は16日から休んでるみたいなんですね。 これって修学旅行に行った翌日休むヤツみたいだな!とか思ってたんですよ(笑)。 1人は休みの間、家で作業してたら腰をやっちゃったみたいで、ヤレヤレ~!って感じなんですが、もう1人はコロナでした。 実はここ1か月の間に社員でコロナに感染した人はこれで3人目。 なんか、流行ってますね。 一応、入院するほ…

  • 休み明けはなぜかハイになりますね。

    みなさん、こんにちは。 連休、終わっちゃいました。 今日からお仕事に行かなければなりません。 私は相変わらず13時出社なので、きちんと8時から9時の間に起床すれば比較的余裕があるんですね。 だからこうしてブログを書けるってもんなんですが、だからと言っていきなり段ボールの整理や掃除をすることはないんじゃないの?って自分でも不思議に思ってます。 こんなことは休みの間にすればよかったのに、どういうわけか余裕があるといっても一応仕事に行く前にやらなくてもいいですよね。 でも何となくそういう気分になったので、汗まみれになってやっちゃいました(笑)。 で、今、ちょっとだけきれいになった部屋を眺めて良い気分…

  • フィッシュロースターってなかなか良さそうなんですよねぇ!

    みなさん、こんにちは。 またまた我が家の十年選手の家電が壊れちゃいました。 今度はオーブントースター。 コレはいつも草刈りをさせられる叔父貴からもらったもので、釣り大会かなんかの景品だったもののようです。 もちろん新品でしたが、何となく安いオーブントースターって結構景品になりがちな傾向がありますよね。 そういえば実家にあるオーブントースターも結婚式の引き出物かなんかでカタログから選んだそうです。 オーブントースターっていったい・・・? で、とりあえず私のオーブントースターは時間のダイヤルをいくらひねっても1分くらいで電源が切れちゃうようになったので、昨日、エディオンに行ってみたんです。 エディ…

  • まぁ、好きな格好をすればいいんでしょうけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 また暑くなってきましたね。 曇ってはいても湿度が高くてモワンとした空気がちょと気持ち悪いんですよ。 こんな時は麻婆豆腐丼ですよねぇ! 市販の麻婆豆腐の素にひき肉とネギとニンニクを足すのが私の中て定番になってますが、今回はチューブ入りのニンニクを使ってみました。 こうするとニンニクの風味だけになるようなので麻婆豆腐本来の味にななりますね。 ただ、ひき肉を足すのでどうしても脂っぽさがマシマシになっちゃうのが難点です。 まぁ、それはそうと市販の素を使ってるので失敗することもなく美味しくいただけたんですが、食べてる最中汗が止まらなくて、なぜだか笑っちゃいましたよ。 で、その分し…

  • ブライダル補助金・・・、何それ?

    みなさん、こんにちは。 実家の兄貴が体調を崩したとかいうので、今日駆り出される予定だった片付け作業は中止になりました。・・・ウキャッ! でも、焼き肉は振舞うから夕方になってから来てほしいとのこと。・・・ウキャッ! 兄貴の体調を全く心配していない不謹慎な弟ではありますが(焼き肉は食えるらしいし・・・)、まぁ、うれしいことはうれしいですからねぇ。 そういうわけで、今日の昼ご飯は餃子にしたんですよ。 夜は焼き肉ですからね。 言ってみればウォーミングアップみたいなものです(?)。 普段は冷凍の物を使いますが、今日はチルドのヤツにしました。 ・・・、はっきり言って私はチルドの餃子の方が好きなんですよねぇ…

  • お盆に草刈りって・・・。

    みなさん、こんにちは。 朝8時半に起きて、9時には叔父貴宅で草刈りをしてる私。 台風の影響で薄曇りのせいか昨日までのような暑さはないものの、滝のように流れ落ちる汗が体の危険が増しているのを感じさせてくれました。 一応水は飲んだし、途中で飲むものもたくさん用意してはいたけれど、体は重いしなんだか頭がクラクラしたんですよねぇ。 あ、昨日お酒飲んだからか・・・。 はぁ~、間の悪いことをしたもんだよなぁ・・・、なんて思いながら草刈り機を振ってました。 幸い、どんどん雲が厚くなっていき、風も出てきたので何とか終わらせたんですが、お盆に草刈りって・・・。 何となく納得いかない気分だったので、帰りにスーパー…

  • 今、少し酔っぱらいながら書いてます。

    みなさん、こんにちは。 ハイボールはちょと飲みにくいけど、コーラとかで割れば美味しいね! ・・・・・・あ、すみません。 お盆休みに入ってちょと浮かれちゃったのか、ユーチューブですごく美味しそうにハイボールを飲んでるチャンネルがあったもので、つい私も!ってなっちゃって・・・。 お酒を飲むのは2年ぶりくらいだったからちょと緊張しましたが、安いウィスキー(ブラックニッカクリアってヤツ)と炭酸水を買ってみたんですよ。 で、飲んでみたんですが・・・、確かに水割りよりは美味しいような、飲みやすいような気がしましたが、やっぱり飲みにくい。 そもそも私は日本酒やワインが好きなんですから。 薄めたり混ぜたりする…

  • ガソリン(レギュラー)が180円超えちゃった!

    みなさん、こんにちは。 なでしこジャパン・・・、負けちゃいましたね。 でも、彼女たちが見せたサッカーは間違いなく世界に通用しますね。 以前のように劣勢に耐えながら、要所で細かいパスをつないで点を取るようなスタイルから、ボールを維持して試合を支配するようなスタイルに変わりましたからね。 相変わらず体格の差はありますが、目指してきたものに到達しそうな感じだし、それは間違いなく世界に通用するものだと確信しましたよ。 負けてからこんなこと書くのも変ですけどね。 いいものを見せていただいて感謝してます。 お疲れさまでした。 さて、我が町でもついにガソリン(レギュラー)代が180円を超えちゃいました。 高…

  • ネギ塩ダレって美味しいですね♪

    みなさん、こんにちは。 ネギ塩ダレっていうのをユーチューブで美味しそうに作っていたので、私もやってみたんですよ。 基本的に長ネギのみじん切りとゴマ油と塩と黒コショウは入れるみたいなんですが、それ以外の調味料は人によって違う様だったので、とりあえず酒、オイスターソース、砂糖(みりんの方が良かったかも)、にんにくのみじん切り、味の素、かんたん酢を入れてみました。 もう、何がなんやらよくわからない味になりましたが、豚肉の野菜炒めをつくり最後にこのネギ塩ダレを入れてしっかり炒めて出来上がり! う、美味い! ただ、ゴマ油とネギの味が強くって、オイスターソースやかんたん酢はどこ行った?って感じだったのが反…

  • なんで向かい合わせで出店するんでしょうね?

    みなさん、こんにちは。 黄緑色の髪をしたお婆さんが自転車をこいでました。 まぁ夏ですし、ひどく暑いですからねぇ・・・。 ただ、別に悪い印象なんか持ってないんですよ。 黄緑色の髪にTシャツとジーパンという質素な装いでしたし、何と言ってもママチャリも年季が入った代物でしたから、むしろ一服の清涼剤といった趣でした。 もし髪の色が真っ赤だったりしたら、ちょと暑苦しかったかもしれませんけど(笑)。 で、そのお婆さんをどこで見たのかというと、ディスカウントドラッグストアの駐車場から出てきたところなんですね。 で、そのお婆さんはどこに向かったのかというと、向かいにあるディスカウントドラッグストアなんですよ・…

  • さらば太田胃散。私はキャベジンと共に行く!

    みなさん、こんにちは。 今日はず~っと寝てました。 寝るのに疲れちゃうくらい寝てましたよ。 もちろん、お腹が減ったら起きますし、トイレに行きたくなっても起きますが、それ以外はず~っと寝てたんですよねぇ。 横になってるとかじゃなくって、眠ってしまいました。 寝溜めっていうのはできないんでしょうけど、このところ睡眠時間が短かったのでそれを補いたい!って体が思っていたのかもしれませんね。 昨日の夜っていうか今日の午前2時頃から寝て途中何度か起きるものの、最後に目が覚めたのは午後10時をまわってから・・・。アブナイアブナイ・・・。 いくら何でもこれは寝過ぎですよね。 この後寝れるのか不安なんですが…

  • やっぱり甲子園は甲子園ですよ。

    みなさん、こんにちは。 高校野球が始まりました。 年々暑さが厳しくなる中、時間を変えろ!とか時期を変えろ!とかドームなど場所を変えろ!(これでは甲子園とは言えなくなりますね)とかいろんな意見があるようですが、私は子供たちが真夏の甲子園での試合を望む限り、大人は万全の配慮に心を砕いて子供たちをサポートしてほしいと思っています。 せっかく甲子園まで来たのに、体調を崩したのではかわいそうですからね。 それでも、彼らの経験がこの夏の暑さと共に記憶されるとしたら、やっぱり甲子園での試合は続けてほしいような気がします。 試合をする選手にもスタンドで応援する生徒にも大切な思い出になりますからね。 しつこいよ…

  • せめて式典の間は静かにしてくれないかなぁ!って思うんですよ。

    みなさん、こんにちは。 迷走をしてるようだった台風がここへきて急に針路をまっすぐ北に向けましたね。 台風6号なんですが、依然としてゆっくりした速度ながらも九州の西側を北上して朝鮮半島に向かうようですね。 ただ、そのせいで長崎で行われる平和式典に岸田さんは欠席するんだとか・・・。 まぁ、天候はどうしようもありませんからね。 で、そうなるとあの騒がしい人達も欠席するんでしょうか? 今年も広島の平和式典でギャーギャー騒いでたみたいですからね。 亡くなった方々を慰霊する式典なんだから、せめてその間は静かにできないんでしょうか? 以前、社民党の党首さんだったと思うんですが、死んだ被害者よりも生きてる加害…

  • 保険証を使う時に身分証明書を別に提示すればいいんじゃないの?

    みなさん、こんにちは。 なでしこジャパン、強いですねぇ! このまま勝ち進んでほしいものです。 相変わらず小さい選手がいっぱいいますが、スピードと素早いパス回しで主導権を奪ってましたし、何よりディフェンスが堅い。 やはりワールドカップ優勝時に比べて進化してますね。 さらに言えば女子のサッカーはきびきびしてて、見ていて楽しくなります。 ですから、試合が終わると、両チームに良い印象を持っちゃうんですよ。 スポーツの本質的なところが未だに残ってるみたいでとても楽しいのです。 さて、相変わらずマイナンバーカードと保険証をまとめちゃうことにメディアや野党の人たちは反対しまくってますね。 私はマイナンバーカ…

  • 今度は子供に在留特別許可ですか・・・。

    みなさん、こんにちは。 良く晴れてます。 このところ毎日同じような晴天が続いてます。 天気が良いのはいいんですが、この暑さを伴う晴天は・・・、ちょっとね。 水、大丈夫かな?って少し心配になってきましたよ。 で、それを解決してくれそうなのが台風6号? この台風の進路を見てると、なんか意味ありげな感じがしてとっても嫌なんですよ。 暴風や豪雨はいらないのです。 しとしと雨が良いのです。 ちなみに台風の影響か、来週半ば頃は雨の予報になってますね。 そして、予報では厳しい暑さはそれまでのようになってます(とは言っても、その後も30℃越えではありますが)。 お盆まであと少しなので、頑張らなければなりません…

  • 連続投稿が途絶えちゃった・・・、でも私は元気!

    みなさん、こんにちは。 ウワァ~ン、連続投稿が途絶えちゃいましたよ~! 先日連続1000回を超えて、フフン!となってたのに、昨夜うっかりしてしまい、午前零時を回ってから投稿しちゃいました。 ウウッ・・・、せっかく頑張ってきたのに・・・。 でも、思ったほどショックじゃないし、腹も立たないし、もういいや!ともならないんですよね。 どうしてなのかよくわからないけど、とりあえず今日からまた1000回!って思ってます(笑)。 いや、昨夜、休日の悪い癖で日が変わる前に投稿しようと22時頃から書いてたんですが、なかなか進まなかったんです。 ようやく書き終えられそうになったところで壁掛けの時計を見ると23:4…

  • 移民政策って難しいんですよね。って、あっ・・・うっかりしてた!

    みなさん、こんにちは。 3か月振りの定期健診で血液を採取してもらいました。 たぶん、今回もオールグリーンなんだろうなぁって思ってます。 そりゃ、薬飲んでるから、当然といえば当然ですが、検査結果に矢印が一つも付いてないのは結構気分が良いんですよ。 その結果は3~5日後に郵送されるんですが、体重は-1㎏、血圧は上が133、下が82でしたよ。 コレは間違いなく食事の効果ですね。 別に量を減らしたりはしてないけど、夜食べる分は以前に比べて圧倒的に消化の良いものにしてますからね。 あ、ほら、ここ数か月残業するようになっちゃって、帰宅するのが23時から午前零時の間くらいなので、脂っこいものを食べると胃がつ…

  • せっかくの休みが変な電話で台無しです!

    みなさん、こんにちは。 なんだか、日に日に暑さが増してる感じっスね。 今日は休みで何もしない日だったんですが、風が吹かないのでうまく部屋に風が通せなくって、33℃の室温のなか扇風機が空しくぬるい風を送ってくれてましたが、かえって暑いわ!ってことで昼ごはんを食べて以降は寝室に逃げ込んでエアコンを効かせてました。 もう、好きとか嫌いとか疲れるとか言ってられない暑さ。 こうなったら、家電量販店→本屋→ホームセンターの順で冷房に当たりながらブラブラするツアーにでも出かけようかと思いましたが、衝動買いの怖さが付きまとうので、やっぱり部屋でおとなしくしてました。 ホントに体を壊しそうなくらい暑いので、みな…

  • じわじわ熱中症にご用心!

    みなさん、こんにちは。 8月に入っちゃいましたね。 まぁ、だからといって別に暑さに変わりはないんですけどね。 人間が考えて決めたことに自然が合わせてくれることなんてありませんからね。 なので、人間の方が合わせて対応していくしかないんですけど、私も寝る時はエアコンを使うようにして最近睡眠はことのほかうまく取れています。 問題は休日の日中ですね。 エアコン嫌いは相変わらずなので、どうしたものかと思ってます。 会社など、広いスペースでジワ~ッと効いてるのは気にならないんですよ。 冷たい風が当たるのが嫌なのと、やっぱり狭い部屋だと冷やしすぎるのでくたびれちゃうんですよね。 ですから寝る時も28℃設定で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用