20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、カッコイイ夫&父親になるべく、減量とマラソンに取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 よろしくお願いします。
今日は、下の子が塾に行ってから、15時頃に、西京極総合運動公園へ。雲空の下、大きくバテる事はなく、走り切ることが出来て良かった♪走り出してから、いつもなら股関節の違和感は気にならなくなるのに、今日は股関節の違和感がずっと続く感じで、あまり良くない状態でした。走り終えてからも、股関節の痛みがしばらく続いてしまい、故障者リスト入りが頭をよぎ…
今日は、下の子が修学旅行から帰ってくる前に、午後から、西京極総合運動公園へ。気温の上昇を覚悟していたが、思ったよりも雲空の時間が長かったので、大きくバテる事はなく、走り切ることが出来て良かった♪腹筋ローラーをする際は、両膝は地面につけて足先は浮かすスタイルでやっていたが、この体勢だと少し不安定になるので、ぐらぐらする分股関節に負荷がかか…
昨日は、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。かなり気温が上昇し、暑さに負けないか不安はあったが、無事走りきれて良かった。一昨日との走行データを比較すると、同タイム、同ペース、消費カロリーは1違い、心拍数の平均は同じ、MAXは1違いと、見事なまでに同じ状態で走れていた事にびっくりしました。走り終わってから、股関節の…
今日は、下の子が学校に行っている間に、昼前に、西京極総合運動公園へ。午後から雨が降る予報だったので、ギリギリ降り出す前に家を出れた。最後は小雨がピリピリと降り出したが、キャップも被っており気持ち良い程度。あまり追い込まないように、走るペースを調整した結果、昨日よりも気持ち良く走れたような気がします。心拍数が、明らかに下がっています。
今日は、下の子が学校に行っている間に、午後から、西京極総合運動公園へ。陸上競技場では、平日にも関わらず、今日も高校生の大会が開催されており、周回道路は選手達が多数出入りしている状態。1週目を走りながら、辛うじて走れる状態と判断し、何とか予定通り公園内を走り切りました。昨日より若干走るペースを抑えた事で、気持ち楽に走ることが出来ました。
今日は、下の子が塾に行っている間に、午後から、西京極総合運動公園へ。陸上競技場では、高校生の大会が開催されており、周回道路は選手達が多数出入りしていたものの、他の一般ランナーがめげずに走っている姿を見て、自分もここで走るかぁ~という気になり、予定取り公園内を走り切りました。一昨日は雨のため計画休足でしたが、昨日は子供達の出身保育園のOB会招集があり…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午後から、西京極総合運動公園へ。雨の降り出しと睨めっこしながら家を出ましたが、結局夜まで降らずじまい。6月スタートの日だったので、幸先よく走れて良かったです。明日は、警報級の雨が終日降り続く予報なので、休足確定です。股関節の痛みはマシになりましたが、ストレッチをすると逆に駄目な気がします。なので、肩…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。平日の午前中は、公園内も空いていて走りやすい♪一昨日は、終日雨で、諦めて休足することに。昨日は、走る気満々でしたが、急遽両親が訪ねて来ることになり、ラン断念。2日連続での休足となりました。休足した割に、股関節に少し痛みが継続してあるのが気になります。走り出…
「ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。