新卒2年目から本格的に株式投資を始めました。20代ならではの若さを武器に、安定した中長期投資を行います。銘柄選びから決算説明、そして不動産投資まで投資にまつわることをたくさん書いていきます。
米国株がこの1年間で大きな値上がりとなりました。それにより、私の保有株がどの程度値上がりしたかと、8月の購入銘柄を紹介します。
ENEOSの決算発表がありました。素晴らしい決算ではあったものの、残念ながら株価は下落となりました。その理由について書きたいと思います。
想定以上の好決算となったJTの決算内容について簡単に説明します。高配当銘柄からの脱却、高成長銘柄への転換の第一歩!
7月も終わりになりました。今回も定例の資産額公開としたいと思います。米国株 株価配当金額保有数量保有額配当金額配当利回りJ&J154.874.046929.224.242.63M179.835.923539.517.763.3AT&
国家資格取得のため、ブログ更新頻度をかなり落とします。申し訳ないですが、過去記事で楽しんでください。
ロボット掃除機って本当に掃除できるの?、購入する意味あるの?高すぎない?など色々疑問がありますよね。 実際に購入して使ってみたら、ロボット掃除機は最高でした。その魅力について簡単に説明します。
前回に引き続き、良い借金と悪い借金を分ける判断基準について説明します。今回は資産かどうかという視点で判断します。
喜んで10年間株を持ち続ける気持ちがないのなら、 たった10分間でも株を持とうなどと考えるべきですらない
世界一の投資家 ウォーレンバフェットの投資格言です。短い記事ですが、非常に勉強になると思います。
私が購入したいと考えている銘柄を3つ紹介します。ジャンルでいうと高配当株になります。ご参考まで。
あまり注目されていなかったいちごホテルリート投資法人が今週になって株価が爆上がりしました。その理由と今後の動きについて解説します。頑張れいちご!
借金はなるべく避けたほうが良いもの。ですが、良い借金というのもあります。今回は金利という一つの側面から、良い借金と悪い借金を分ける基準を紹介します。
JR九州の株主優待が届きました。いざ届いてみると、魅力的な優待内容となっていましたので、簡単に紹介します。
増配株は米国株式に多くあり、年間3~4%の割合で増配していく企業が多いです。配当金に複利という武器が備わった場合、どのように配当金が増えていくのか試算しました。
米国株を購入したいがどういった銘柄を購入すれば良いかわからない。そのような方にとって、今回紹介する米国高配当ETFがおすすめです。
6月のボーナスから20万円を国内株式に投資します。その投資先について紹介します。
6月1日時点での保有株を公開します。
WarnerMediaをスピンオフすることにより、Discoveryとの統合を発表しました。これに伴い、減配するのか解説します。おそらく減配することになりますが、長期的に株価は上昇していくはずです。
280万円の車を購入することとなり、残念ながら億万長者からは遠のきました。いろいろと言い訳をしながら車購入を正当化します。
内外トランスラインが上方修正を発表し、前日比+10%となりました。
たまにはお金以外のことを書きます。それは仕事のこと。3年目の若造が感じたことを正直に書きます。
最近は日経平均が停滞中ですね。停滞している理由、及び今後の投資はどうすればいいか紹介します。
保有資産額がついに300万円を突破いたしました。日々の節約、及び株式の急上昇といった後押しもあっての達成です。ただ、実は悩みが一つだけあります・・・。
世界三大投資家の1人、ジョージ・ソロスの名言です。それでは良い投資とはなんなのか?はまぶは良い投資をできているのか?反省しながら解説します。
ここ1週間で株価は下落し続けています。なぜ下げているのか、その原因について解説します。
コロナショックからの回復相場で14万円ほどの利益を確定することができました。株の売却によって得られた80万円の投資先の一部を紹介したいと思います。
現在はコロナ影響で値下がり+配当金額の大幅な減少となっている散々ないちごホテルリート投資法人。隠れた魅力を紹介します。
内外トランスラインを100株売却し、購入価格の30%ほどの利益を確定しました。
毎月5万円ずつ購入することにしている米国株。今月はどの銘柄を購入したのか、理由とともに解説します。
日本人の持っているスマホの60%がiPhoneです。リセールバリューの高さが魅力的ではありますが、iPhoneに資産価値があるのかどうか紹介します。
ついに日経平均は3万円を超えたコロナ禍にもかかわらず、日経平均は上がり続け、なんと3万円の大台を突破しました。なぜここまで上昇してきたか、3つの理由で説明します。日経平均が上昇した3つの理由コロナ終息を見据えた株価となっていること余剰資金が
JR九州の第三四半期決算が発表されました。全ての項目で赤字を叩き出したものの、一つだけ良いニュースがありました。それは配当金額の維持。株主にとって素晴らしい会社であることを今回の決算で確認できました。頑張れJR九州!
2020年度の決算が発表されました。結果は減収減益、そして減配。減配したものの配当利回りは6%前後、そして減配理由は今後の投資のためということですから狼狽売りは避けたほうがいいと思います。むしろ買い時かもしれません。
手数料収入がメインのセブン銀行の決算。コロナ影響もあり減収減益となってしまいましたが、今後は回復基調になっていく予定です。
三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)が決算発表を行いました。経常利益、純利益は共に前年度△25%となるも、通期予想をすでに達成しています。コロナ禍でも黒字を継続している素晴らしい企業であることを再確認!
ジョンソンエンドジョンソン(J&J)が新型コロナワクチンを発表し、2月に承認予定。そして米国では3月に配布開始見込みとなっています。このワクチンの優位性や劣っている点をわかりやすく説明します。 新型コロナウイルスを収束することができるのか。
あまり知られていない、米国株式の配当金二重課税。米国での課税分10%は確定申告で返金可能です。ややこしい米国株式の確定申告方法をわかりやすく説明しました。
今後急激に成長すると期待される宇宙開発。宇宙開発の歴史から宇宙開発の内容、そして宇宙開発関連企業についてわかりやすく説明します。
自動車ローン=悪と思っていませんか?賢く使えば得することもできます。その理由を解説します。
ネット広告によく出てくるみんなで大家さん。投資しても良いのか解説します。結論から言うと、絶対ダメ。
最近話題となっているSDGs。何がすごいのか、投資においての考え方を解説します。
「ブログリーダー」を活用して、はまぶさんをフォローしませんか?