アーチェリーの中でもコンパウンドというニッチ分野で、私のような「大人素人」の役に立つ情報を一つでも多く発信する予定。
2021年5月
【スロー再生】スタビより、弓にお金をかけた方がいい理由・・・【発射の瞬間】
少し前に撮った動画を用いて、矢が発射されるときの、弓、矢、スタビライザーなどの動きを見てみました。 その上で、弓とスタビライザーのどちらにお金をかけた方が良いのか、個人的に見出したものをアップしてみました。 メリハリのある道具選びによって、コスパの良い組み合わせを作るための参考にしていただければと思います。
【初心者】リリーサーをメンテナンスしようとしたら、残念な結末に・・・【要注意】
今回は、タイトル通り、「やってまった・・・」を含む動画となります。 決して、危険な思いをしたというものではないので、笑って見てやって下さい笑
【試合風景】(改良版)アーチェリーの試合ってこんな感じ【よろしく岡山】
前回、ご好評をいただいた、名古屋での試合風景ですが、あの時は動画主も出場していた上に、悪天候だったので、ちょっと質の悪い動画になっていました。 よって、この動画では、前よりも視界良好な時間&場所で撮影できたものを用いて、より良い試合風景をお伝えできると思います。
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、AK820143さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。