chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【Tペース走6km+1000m】ようやく復調の兆し

    こんにちは。 今日は恐らく半年以上ぶりに練習会に参加。年明けJogから再開してようやく練習会に参加しようと思えるくらいに走力が戻ってきました。今日は週初めの寒さとは打って変わって暖かく絶好の練習日和でした。 今日の練習メニュー:Tペース走6km+1000m×1 練習メニューは3'30/kmで6kmと1000m×3。ただ、6kmペース走の後、1000m3本を走る体力までは残っていなかったので、1本だけ3'10で走りました。ペース走はほぼ設定通り3'30/kmを刻めました。正直、途中で離れるだろうなぁと思って走っていましたが、いざ走り出すと結構余裕を持って走れました。今日の5kmの通過が17分30…

  • 【EペースJog】11km Avg 4'54/km 明日に向けて調整

    こんにちは。 今日も休みですが、朝早く起きるつもりが結局目が覚めたのが8時過ぎでした…とりあえず朝食を食べて少し休んでから、昼前に軽く1時間弱Jogを入れてきました。 今日の練習メニュー:EペースJog 11km 昼前ということもあってか、ここ数日走った中で一番気温が高く、非常に気持ちよく走れました。暖かいので体もよく動いていたように思いますが、明日のポイント練もあるので、あまり調子に乗らず、ペースは抑え目で走りました。昨日走った時は気づかなかったのですが、いつも走っているコースの所々で道路工事をしており、色々と迂回する羽目に。調整しながら走っていたら、12km走るつもりが結局距離が足りず、1…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'57/km とりあえずゆっくりJog

    こんにちは。 2日ぶりとなってしまいました。一昨日は朝イチで仙台に移動する必要があったので、練習は休み。昨日は、滞在先の仙台で早朝練を入れました。あまり雪が積もらない仙台ですが、ここ数日は寒波に襲われた影響で雪が積もっており、所々凍っていました。すべらないよう慎重にゆっくり8kmだけJogをしました。 今日から日曜日まで振替休日と有給休暇を含めて4連休。ですが、今日は昨日の大阪に向かう最終の飛行機に乗れず、仙台に滞在することになっていたので、仙台で朝を迎えました。(もともとその予定でしたが...)昨日は飲み歩いてホテルに戻って寝落ちしてしまい、寝覚は最悪。本当は朝、仙台で走ってから帰るつもりで…

  • 【インターバル】200m×10 かなり動きが良くなってきた

    こんにちは。 今日は振替休日。朝は目覚ましをかけずに8時過ぎまで寝ていました。なので練習は朝食後に実施。昨日はLSDだったので、今日は速めの動きを入れるためインターバルを実施しました。 今日の練習メニュー:インターバル 200m×10 今日も風が強く、奇数は追い風で偶数が向かい風でした。ただ、追い風に押されたことで、力むことなくスムーズにスピードに乗ることができました。そのため、向かい風でも動きが良くなって思ったよりもスピードを出すことができました。だいたい34秒前後だったので、風の影響も考えると今日の練習は及第点かな、と思います。 明日はまた朝イチで仙台に出張。8時伊丹発なので、滅茶苦茶早起…

  • 【LSD】120分 Avg 5'45/km 右足の違和感は緩和

    こんにちは。 結局、昨日は素直にレスト。朝イチで出張だったので走るのであれば早起きしないといけなかったのですが、5時半に起床したのはよいものの、あまりの寒さにベッドから出れず、また一昨日気になっていた右足のアキレス腱の違和感も残っていたので、素直に休みにしました。 1日経った今日は、昨日の出張の疲れもあり、朝は9時まで爆睡。朝食を食べて一休みしてから、11時前くらいにとりあえずゆっくり走ることにして、距離と時間は足の様子を見ながら決めることにしました。 今日の練習メニュー:LSD 120分 結局見ての通りですが、120分走り切りました。気になっていた右足の違和感はほとんどなく、特に故障の気配も…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'49/km 何とも中途半端な練習

    こんにちは。 今日は振替休日。昨日は就寝が0時を悠に過ぎてしまい今朝は9時前まで爆睡。朝のうちに走るつもりでしたが、朝練はやめて夕方に走ることにしました。今日からまた実家に帰っているので、地元の走り慣れたコースで12kmEペースJogを入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 疲労感もなく脚がだるいとか全くなかったのですが、なぜかいつものペースなのに息が上がっていました。スピードを上げるのが辛い感じ。また、夕方に走ったので、道が暗く途中でアスファルトの窪みに足を取られ右足を少し捻ったような形になりました。後半はそのせいで右足にずっと違和感があり、途中でペースを落としてそのまま家に戻りま…

  • 【EペースJog】10km Avg 4'39/km 仕事が長引いたので練習は短め

    こんにちは。 今週は会議続きで資料の準備や会議対応などで残業がかさんでいます。今日で大きな会議は終了したので一旦落ち着いたのですが、その他の業務整理に追われ、会社を出たのが21時過ぎ。そこから帰宅して走り始めたのが22時を超えていたので、流石に今日は短めに10kmだけのJogにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 10kmだけしか走らない代わりに、今日は途中で100mのウィンドスプリントを5本入れました。先週までのポイント練ではスピードを上げて走るとフォームが崩れることに苦しんでいましたが、今日のウィンドスプリントは比較的イメージ通りの体の動きができたのかな、と思います。イ…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'28/km Jogはいい感じだが

    こんにちは。 昨日は練習をするかオフにするか特に決めていなかったのですが、土曜日が朝イチでまた休日出勤になるため走れなさそうなので、走るつもりでいました。が、朝起きた時から体調がすぐれず、夕方になれば治っているかなと思ったのですが、昨日は一日中なんとなく体が怠く頭もぼーっとしていたので、おとなしくオフにしました。(というより、21時まで残業していたので、時間的にも練習が厳しかったですが...) 今朝は昨日の体調不良はどこ吹く風で、気持ちよく目覚めることができました。憶測に過ぎませんが、月曜日にスーパー銭湯で徹底的にリラックスしたので、気づかないうちに溜め込んでいた疲労が昨日一日でドッと出てしま…

  • 【インターバル】200m×10 フォームがバラバラ

    こんにちは。 連休最終日の今日は200mのインターバル。予定では三連休を全てロング走にしようと思っていましたが、初日のLong走で調子に乗ってペースを上げ過ぎて一気に負荷を上げてしまい、昨日はなんとかLSDを消化、という状況。昨日はLSDだったので走りが小さくなってしまっているので、大きなフォームで走る刺激を入れる必要があると考え、急遽ショートインターバルを入れました。 今日の練習メニュー:インターバル 200m×10 インターバルでVO2Maxを引き上げる、というより、ウィンドスプリント的に走ってダイナミックな動きを入れることで体に刺激を入れることを目的にしていたので、がむしゃらに走るつもり…

  • 【LSD】100分 18km Avg 5'37/km なんとか練習消化

    こんにちは。 今朝もあまりすっきりしない目覚め。ここ最近、変な夢ばかりをみて寝つきが悪いです。また、昨日無駄にペースアップしてしまったLong Jogの疲労もかなり感じており、もう今日の練習はレストにしようかと思ったくらい。ただ、何度も書いていますが、ここで休むと絶対にそのままサボりモードに突入することが目に見えていたので、とにかく10kmだけでもいいから走ると決めて、走り出しました。 今日の練習メニュー:LSD 100分 18km 5kmくらいまではとにかく足が重く、本当に10kmで辞めるつもりで走っていました。ですが、5km過ぎたあたりから少しづつ体が軽くなり、もう少しもう少しと思いながら…

  • 【EペースJog】21km Avg 4'18/km 意図せずペースアップ。もはやペース走...

    こんにちは。 今朝は寝起きが悪く、中々ベッドから出られませんでした。ここ1年でかなり出張の回数も増えて出張にも慣れてきたかなと思っていたのですが、やはり遠出をすると見えない疲労が溜まってしまいますね...体が重く、走る気力が湧かなかったのですが、こうして練習をサボってそのままサボり癖がついてしまった去年の反省があるので、距離とかは無視してとりあえず走ることにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 21km とりあえず走り出した割にはペースは上がっており、最初の1kmから4'39/kmとかなりハイペース。2km過ぎから4'30/km前後で走るつもりだったのですが、2km過ぎた頃にはどんど…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'49/km 憧れの平和台へ

    こんにちは。 今朝は出張先の福岡で早朝Jog。博多駅前に宿泊していましたが、調べてみると福岡国際マラソンの発着地点である平和台陸上競技場まで片道5kmちょっとだったので、ちょうどよいと思って平和台を目指して走り始めました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 走り出したのは良かったのですが、福岡なんて初めて走る土地なので、途中で道に迷ってしまい、結局平和台には辿り着けず...福岡のランナーの聖地である大濠公園には辿り着けたので、その近辺にあるはずだとウロウロしていたのですが、結局見つけられませんでした...帰り道の途中はおそらく福岡国際マラソンのコースのほんの一部を掠めながら走ってい…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'33/km 思ったようなスピードが出せず...

    こんにちは。 今週はJog中心にメニューを組み立てていたので、水曜日の今日はポイント練を入れず、速めのペースのJogのつもりで走ったのですが、なぜか思うようにスピードに乗れず、中途半端な練習になってしまいました... 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 最速で4'00/km台までペースを上げたかったのですが、特に調子が悪いとかではないのに、走っても上手くペースが上がらない感覚でした。だからといって特別キツかったわけではなく、平均心拍も140台とそこまで上がっておらず、ただただ体の動きが悪かったな、という感じです。昨日の練習では軽くペースが上がっていたのですが、今日は無理やりペースを上…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'29/km 調子は良さげ

    こんにちは。 今日は朝に練習。実家から直接会社に出勤し、それから単身のマンションに戻る予定だったので、朝のうちに練習。朝、ちゃんと起きれるか不安でしたが、とりあえず5時に無事起床。布団の中でダラダラすることも見越して5時に目覚ましをかけ、案の定なかなか布団から出れず、走り出したのは6時過ぎになってしまい、バタバタとした朝になってしまいました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 今週は平日のポイント練を入れずにEペースJogを中心に組み立て、Jogのペースを上げることで練習の負荷を上げる予定をしていました。なので今日も速めのペースで走るつもりでいたのですが、日曜のLong Jogのダ…

  • 【EペースJog】21km Avg 4'26/km 走り慣れたコースでスピードアップ

    こんにちは。 今日はLong Jogの日。昨日の疲労がどこまで残っているかで、練習内容は調整しようと思っていたのですが、意外と疲労感はなし。それ以上に朝起きると何となく風邪っぽい症状。汚い話ですが、鼻の奥に鼻水が溜まって何となく気分が悪い感じ。(実際そんなことはなかったのですが...)加えて部屋が乾燥しているせいか喉も痛く、そもそも今日は練習をするかどうか迷っていました。ただ、前にも同じようなことがあって、練習をオフにしたことがあったのですが、結局その日は何も体調不良はなく、ただ練習をサボっただけになったことがあったので、とりあえずペースはゆっくりでいいし、もし途中で気分が悪くなったら20km…

  • 【インターバル】1000m×4 中学生と一緒に練習

    こんにちは。 連休2日目の今日は地元の中学生と一緒に練習。1000mインターバルをする、とのことでしたので、ちょうど良い練習になるかと思い参戦してきました。 今日の練習メニュー:インターバル 1000m 学校のグラウンドで行ったのでラップがめちゃくちゃになっていますが、設定は3'30-3'30-3'20-フリーでした。3'30は比較的余裕を持って走れたのですが、3'20になると少し余裕がなくなり、最後のフリーに至っては3'12で走るのがやっとでした...一緒に走った中学生の中には3000mが9'24で走る生徒がおり、ラストのフリーは普通に置いていかれました...笑 リカバリーが4分近くありなが…

  • 【リカバリーJog】10km Avg 5'18/km 今日もゆっくり走る

    こんにちは。 今日から月曜日まで、先月の休日出勤分の振替休日を入れて4連休です。久しぶりにゆっくり休日を過ごせるので、この期間にしっかり休んで、また2月も出張続きでハードなスケジュールなので、力を蓄えておこうと思います。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 10km 昨日はポイント明けのリカバリーJogで、今朝は軽くEペースJogのつもりだったのですが、朝起きると想像以上に疲労感が残っており、今日もゆっくりリカバリーJogをすることに。よく考えれば、昨日の夜に走ってから一睡しただけなので、十分にインターバルの時間も取れていないので、疲労が抜けているわけがないですね。水曜日のポイントのダメージ…

  • 【リカバリーJog】10km Avg 5'25/km 昨日のダメージが思った以上に大きい

    こんにちは。 昨日のポイント練明けの今日ですが、想像以上にダメージが大きかったです。少し今の力を過信し過ぎて高負荷な練習を入れてしまったな、と反省しているところです。1月は距離だけで言えば去年よりもはるかに走り込んでいたので、それなりに走力も戻っているのかな、と思っていたのですが、現実は甘くないですね... 今日の練習メニュー:リカバリーJog 10km よっぽど今日の練習は休もうかと思ったのですが、サボり癖がつくのが怖かったのと、休むよりは少し体を動かしたほうが筋肉の張りとかが取れて良いのかな、と思ったので、ペースは全く無視してとにかくゆっくり走ることだけを考えて練習しました。いつもならゆっ…

  • 【Mペース走】8km Avg 3'44/km 現実は甘くない...

    こんにちは。 今日は多分10月以来のポイント練。1月は距離もそうですし、月の後半はペースも上げて走れていたので、そろそろポイント練を入れても良いかなと思い、軽く3'40/kmくらいでペース走を入れました。 今日の練習メニュー:Mペース走 8km 見ての通りですが、全く設定通りに走れませんでした。スピードを上げて走る感覚を忘れている、というか、最初の1kmの入りからリズムが悪かったです。最初の1kmが3'47/kmかかってしまったので、その遅いリズムに引きずられてしまい、ペースを上げようとしても上がりませんでした。走り込んでいたとはいえ、速くても4'10/kmちょっとくらいのペースでしか走ってい…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'38/km とりあえず2月は無事始動

    こんにちは。 今日から2月。とりあえず、2月の練習も無事始動しました。去年は、1ヶ月は練習を続けたけど、月が変わった途端にサボり癖が付いて走らなくなったりして、練習を継続できていませんでした。まだ、1日だけですが、とりあえず2月初日の今日はしっかり練習をこなしたので、サボり癖が付かないよう、走る習慣は維持していきたいところです。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 初日の今日は軽めのEペースJog。軽め、といっても、先月しっかり走り込んできたので、4'30/km前後のペースで走っています。少しづつ走力が戻ってきているのを感じますね。本当は1時間しっかり走って13kmちょっと走るつもり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Till_Azekiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Till_Azekiさん
ブログタイトル
走るギタリスト
フォロー
走るギタリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用