【もう言っちゃう♪】
それぞれに楽しみはあらむ年金を受くれば大事にみな貯金せり憧れの本土を今日は踏む義足いびつなれども革靴はけり洗礼を受くるあしたの雨はげし入浴をして身支度をする霊柩車初めて購入されたりきベッドに病める人も見に行くこの我を造り給へる神あれば必ず癒えむ傷かと思ふおとろへる視力恃(たの)みて読み書きす歌詠む他にたのしみなくて夏来れば大いなる蚊帳に十人が孤独しづかに寄せあひて寝む二十年この島山に見る月の変らざ...
金魚与えられた金魚鉢の中で与えられた餌をもらって生きるための知恵も労働も運命を切りひらくために必要なものはすべて放棄した牙も毒も持たずにいられるこのさびしさ器の中のなまぬるい水につかってからあまりにながいので幸せがなになのか自由がなになのか健康がなになのかもう麻痺してしまってわからないふと口ばしを鉢にぶつけて生きていたと鮮烈に五体をはしるものを知る金魚はときおり開けられた窓の向こうの空を見ながらか...
もらったソバに市販のかき揚げをのせて。今日のは全て妻が作った。ブリサラダ 具材は、サトイモ、ジャガイモ、ニンジン、カブ、キャベツ、魚ソーセージ味付けはマヨネーズ、塩・胡椒。2030年 農業の旅→...
岸田政権を倒すのはカリスマリーダーだ!投票率22%増、故郷を一度は捨てた東国原はなぜ健闘したか?2030年 農業の旅→...
朝日新聞 12月30日 ひと立教大を率いて55年ぶりの箱根駅伝に挑む上野 裕一郎さん(37) 指導者への道は偶然が重なって開いた。4年前、立教大が2024年の第100回箱根駅伝出場に向けて新監督を探していると聞いた。同じマンションに住む立教大陸上部のコーチからだった。「僕じゃだめですか」と売り込んだ。当時は実業団のDeNAで走っていたが「足のけがで、五輪や世界選手権は厳しいと感じていた。完璧...
Queen - Headlong (Official Video) Queen - Dancer (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV2030年 農業の旅→ ...
2022年サメタイ「読まれた記事ベスト10」!(下)~政治不信・マスコミ不信が増幅した激動の1年、ぶっちぎりの1位はあの記事だった!2030年 農業の旅→...
ぽこぽこと硝子戸越しに日のさして何かなさねばさびしくなりぬこれほどによき雨降れどみな海に流して我等水に苦しむ(予防法改正運動)ハンストの人等枕を並べ伏す部屋静かなりカンナ燃ゆるに針金を曲げて作りしボタン掛け朝はめしひ等のボタン掛けやる塩分の日毎に増してくる水をかこちあひつつ年迎へむとす此の春は真水の飲める楽しみに年を迎へてはなやぐ思ひ九十メーター掘り下げられし井の水の切に待たるる夏の盛りは借りて来...
画人が死んだらなぜと問うのに生きていることをなぜ生きているのかと問わないのだろう人が泣いたらなぜと問うのに笑ったらなぜ笑ったことを問わないのだろう生よりも不幸な死はあるか死よりも不幸な生はあるか泣くよりもつらい笑いはないかそんな笑いよりも楽な涙はないか人が問うのは平均的なことがらを越え得ない人が見過ごすのは見なれた風景にあてはまるとき裏返しになった一枚の画はいつまでも裏返しになったまま誰も気付かず...
熱した鍋に油を入れ、さっと湯通しした豚肉100g、乱切りしたダイコンの順に炒め、ひたひたに出し汁を入れ、砂糖と酒、少量の醤油を入れ、煮立ったら弱火にして20分煮て、味噌をみりんで溶いて入れ、ユズ1個の皮をすりおろし、混ぜて出来上がり。ハクサイとツナ缶の煮物 ざく切りしたハクサイを鍋に入れ、油をよく切ったツナ缶を入れ、醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、強火で、ハクサイがしんなりしたら混ぜて極弱火にし...
朝日新聞 12月27日 1面 折々のことば 鷲田清一 風や、光や、においや、温度や、はだざわりや・・・・・ほかの動物たちや、そういうものぜんぶの動きを感じて、馬語を話している (河田桟)ウマは体のあちこちで気持ちを伝える。耳、鼻、眼、首、脚、尾で。声音、動きのリズムで。だけど気を許した仲間でないと近づくのは苦手。人は小声で複雑なことを伝える言葉を得たが、そのぶん生きものとしての感覚と言葉を貧し...
Queen - I Want It All (Subtitulado) Queen - Delilah (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) '피 땀 눈물 (Blood Sweat & Tears)' Official MV2030年 農業の旅→ ...
2022年サメタイ「読まれた記事ベスト10」!(上)~ウクライナ戦争、安倍氏銃撃、政界流転・・・大激動の1年をランキングで振り返る2030年 農業の旅→...
手の悪き者ばかりなる部屋にして林檎にさまざまの食べ方がありすぎゆきのよしなきことのみ思ふ夜にライ病一家の心中を報ずロボットを並べしごとく不自由者のかこめる炬燵の火を掻きにけりもまれつつ波のまにまに漂へる海月はひとり吾の見るもの研究室の前許されて通るとき動物供養の塔婆が痛し何一つ罪を犯せし覚えなき指もくされて今断たむとすさらさらと梨の皮剥ぐ人見れば五本の指の揃ひてありぬ古里に帰るすべなき吾が前を汽笛...
水仙ゆらりと咲いた水仙切るとじくから花へ真直ぐにゆきわたっていた水が切られたところで勢いあまってしたたる水は花になったり野菜になったり果実になったりさまざまな姿をもって現れるしかしこの奥深い水の変身こまやかな芸の神秘に思いをめぐらせて見るものがあろうか切った水仙を花瓶の水に移すと水仙はその成り立ちの水を音を立てるように吸い上げ清楚な香りを波のようにゆっくりと広がらせて活けた私をたじろがせる柿のたね...
子持高菜炒め 子持高菜はスライスし、2~3分茹でて水にとり、水気をしぼる。熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、子持ち高菜の順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。子持高菜の酢味噌和え ボールに酢、味噌、砂糖、少量のみりんとレモン果汁を入れて混ぜ、残りの子持ち高菜を入れ、和えて出来上がり。サツマイモの煮物 醤油、砂糖、酒、みりんと大さじ3の...
今日も料理・・・モヤモヤする・・・朝日新聞 12月28日 15面を読んで考えたこと料理は一日1回作ればそれでいい。定番のものを月ごとに持つ。野菜を作っていない人は、料理を思い切って止め、総菜の購入を。 ぼくは昼に夕飯作りをすることが多い。翌朝も翌昼もその残りを食べている。作り出して1時間を超えるとしんどくなるので、1時間前後で切り上げ、続きは田んぼから帰ってから30分ほど費やす。2回に分ける状...
脇杖を突きてやうやく帰り来ぬ部屋も風なく苦しかりけりみ柩や終の別れを見送ると義足の吾は道におくれつ眼を病みて吾はさびしく臥り居り布団の上の秋日まぶしく自転車を持ちて病者の入園すみなめづらしく乗りて遊べる島山の萩の径(こみち)を登りきて露にぬれたる義足を脱ぎぬ一枚の白紙貰へば歌書かむかかることさへ嬉しかりけりプロミンはありがたきかも傷いえて吾ものびのび初湯に浸る曲りたる此の指にても有難し落ちなむとせ...
青い炎のようにあの声は去年の虫の子供だよそしてずっとずっと太古からつづいているものの流れだよ私達がいまこうしているのと同じに幼虫蛹そして あんな美しい声の主になるいま虫は虫である証しに鳴いて産んでただひたすらに虫であろうとするだけ何代も何代も虫であった何代も何代も虫である虫が何も言わずにすごした時間をになっていま青い炎のように鳴いているさわらないで私ははじける前の木の実咲く前の蕾孵化する前の卵さわ...
無水鍋に砂糖と酒と、醤油を少し入れ、出し汁を入れ、煮立ったら、乱切りしたニンジン、サトイモ、カブ、キクイモを入れ、さっと湯通しした豚肉100gを入れ、味噌をみりんで溶いて入れ、生姜1片をすりおろし、再度よく煮立ったら極弱火にして20分、火を消して余熱5分で蓋を開けて混ぜ、冷めるまで放置して出来上がり。ダイコンおろし 2030年 農業の旅→...
やはたオカンの練り歩きandおしゃべり会!ダイジェストバージョン2030年 農業の旅→...
Queen - Scandal (Official Video)Queen - Dragon Attack (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'Stay Gold' Official MV2030年 農業の旅→2030年 農業の旅→ ...
おしゃべり会in兵庫! やはたオカンと佐野ひろみさんの演説2030年 農業の旅→...
ベッドにて心地よければペンとりてくすりの紙に歌書きて見つ癩故にふたつの足は切りすてぬ故郷に老いし父は知らずも病み臥りよるべなき身をした嘆く吾にやさしき文の来にけり月の磯に友と別れて戻り来ぬ義足を脱げば砂のこぼるる穿き古りし吾の義足はねもごろに紙に包みて海に流しぬ長長と盲ひの手紙書きやれば我に寄り添ひ按摩しくれぬ四つ五つ盲が掘りし姫貝は舌を伸ばして潮吹きにけり夕映のいまだ残れる裏庭の藤は静かに...
墓どんな所に置かれても光る言葉を首にかけて置きたい何時までたっても色あせない言葉を目の底にやきつけて置きたい長い長い時間の歴史の上で美しい風化を遂げた言葉の清潔さを耳に飾って置きたい秋の鳥青白い炎のようなうすい氷のような風はハッカ海はラメの布空は青い敷物天使の羽一輪のひまわりそして天地の間を切裂く一羽の鳥このすてきな秋を天へもとどけず地へも落ち得ずあああれはどんな過酷な神の被造物なのだろう 20...
牛肉80gほどは、さっと湯通しする。フライパンに出し汁と醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、煮立ったらハクサイ、ネギ、牛肉を同時に入れ、蓋をして、再度煮立ったら混ぜて水加減を確認し、ハクサイ、ネギがしんなりしたら弱火にして8分、火を消して余熱5分で出来上がり。ゆで卵 2030年 農業の旅→...
朝は凍っているので、9時半頃からでないと、出荷作業ができない。キクイモ、サトイモ、ヤーコン、ニンジンの根菜類は、土の中に埋まっているので、凍害がなく、これらから掘り始める。その後、ネギ、シュンギク、紫ミズナ、フダンソウ、ロケット、ホウレンソウと収穫した。ネギとロケットとホウレンソウ以外は、サンサンネットと不織布で寒さ除けをしている。フダンソウが寒さに意外と強い。今日も出荷できた。葉軸の色が赤、黄、...
Queen - The Invisible Man (Official Video) Queen - Rock It (Prime Jive) (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'EPILOGUE : Young Forever' Official MV2030年 農業の旅→ ...
イマジン2030年 農業の旅→...
水溜り目が覚めると水たまりができていたその水たまりを振り返りもしないでひょいひょい渡って行く人があった私は不器用でとても渡れないいつも水たまりで足をとられぬかるみは私をひきずり込もうとして不気味な音をたてたそれでも盲いた人は水たまりのあることにさえ気付かず全く無頓着に歩いていた思い思いの 心の深さをうつして不思議で危険な水たまりがあった名前私の名よ私というかなしい固有名詞よ私...
ありの儘の声にて無雑作に語りあふこの不思議さは君より来たる冬木木の眠りをさまし夜をひと夜降りたる雨に庭土匂ふ満潮のいづれの波か春めきし母音をもてる波まじりをり建ち並ぶ団地の下にたんぽぽの野と少年の日は眠りをり照ればすぐ雨乞いの火を燃やしたる村失せて団地に人ら犇く赫赫と夜の山上に雨乞いの火を焚きし百姓父らは絶えぬせかされてゐると思ふな夕風にすすきの音はいまだ艶もつ赤沢正美さんの略歴昭和8年香川県生ま...
一晩、水に浸したダイズ100gを水切りして圧力鍋に入れ、ニンジンとヤーコンの角切りを入れ、練り製品1枚とアゲを少し入れ、醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、出し汁を入れてひたひたにし、強火で、おもりが勢いよくまわりだしたら極弱火にして20分、火を消して圧が抜けるまで放置して出来上がり。サトイモとタイあらの煮物 乱切りしたサトイモを鍋に入れ、砂糖とみりんを入れて混ぜ、さっと湯通しした鯛を入...
朝日新聞 12月24日 2面 ひと 蚕のふん、鵜飼いのかがり火に使った炭、捨てられた蚊取り線香・・・。不要になった物を絵の具の材料にして、新たな命を吹き込むようにカンバスに向かう。長崎県の高校を卒業して上京した。グラフィックデザインを学んで就職したが、絵を描く時間がないのが嫌で1年で辞めた。2年前に訪ねた石垣島で死滅したサンゴを撤去した後、絵の具に使えないかと思ったのがきっかけでエコアートの...
Queen - Save Me (Official Video) Queen - Great King Rat (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'N.O' Official MV2030年 農業の旅→...
閣僚の辞任ドミノよりも自分の足元が危うい岸田文雄2030年 農業の旅→...
五月花々が野山を飾り海がやわらかい色に変貌し風が羽毛のように頬をさすってゆくこの明るい世界は這い出すとかげ 飛び交う蝶 肥えた猫農耕にいそしむ男針を運ぶ妊婦洗濯物を未来に向って干す女人は彼方からくるものに眉間を輝かせ生きている喜びにはち切れそうに見えるが 花は極限を とかげは生きるために他の生きものをねらい そのとかげは猫にねらわれ 妊婦は難産の 男は疲労の果てのうすい毒をみんないちよう...
頭(ず)を上げて歌を作れと叫ぶごと言ひきし君の便りを拝す眼科にて見たる義眼が光りつつ犇(ひしめ)きて夜の脳髄ほてる裏返しにされて虚空を掻く亀が何も見えなくなりし眼に棲む選びたるものにあらねど盲ひたるわれに盲の春めぐり来ぬ野晒(のざらし)の骨ことごとく起ち上れ青葉の闇はきみ達のもの窓際を離れずに鳴く蟋蟀に思ひ浮かばぬひとりを捜す床下の入口近きところより遠くはゆかず仔猫あそべり床下を出でて気儘に歩く仔...
無水鍋を普通の鍋として使った。ニンジン、カブ、ジャガイモ、タマネギ、キクイモを適当な大きさに切って無水鍋に入れ、ひたひたに出し汁を入れ、歳暮でもらったハムを裏表5分ほどずつ焼いて入れ、昨日、妻が買ってきた鶏肉の総菜を少し入れ、コンソメを1個入れ(ハムの塩分が多いのでコンソメは1個にした)、生姜1片をすりおろし、強火で煮立ったら水加減を確認して出し汁を追加し、再度煮立ったら極弱火にして2...
10日ほど前の12月13日に採蜜をした。アカリンダニが原因で消滅したから。5段重ねの最上部2箱に蜜を残したまま。箱の外側に、アカリンダニにかかった糞がたくさんついていたことと、アカリンダニは夏ではなく冬に多いと聞いていたので、アカリンダニだろうと思った。去年はそれによって7群が壊滅した。今年の春の待受け箱には、全滅したにもかかわらず、どこからか探索蜂がたくさん来たが、結局1群も捕獲できず、蜂仲間か...
Queen - You're My Best Friend (Official Video)Queen - '39 (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) '호르몬전쟁' Official MV 2030年 農業の旅→ ...
安保3文書改定で自衛隊との一体化進む海上保安庁 「軍隊」としての行動は禁止のはずだが・・・2030年 農業の旅→...
蝉あそこは暗かったあそこで食べたのは木の根の汁だけあそこは長かったもう明るみに出る日はないかと思ったなんと明るいのだここは思い切り声を出して暮らせる日が来るとあの長い年月考えられもしなかった大勢の仲間と好きなだけ声が出せる声が出せることがこんなにすばらしいことだとは知らなかったあそこでは言いたいことがあってもじいっとがまんしていた声を出しても回りからふさがれたものだああ太陽をいっぱい受けて愛し合っ...
関りがなければ単なる箱にして園の倉庫に棺を積みをりストーブに背を温めてゐる我を不意に淋しき姿と思ふ何時までも窓に灯りを点しゐる孤りのために夜も青き樹樹愚なる具象の一つと思ひつつ切なし流れ寄りし精霊船立てられて空に突立つ煙突と知恵なき我の貧しき対話昏れてゆく男木女木島の空の明り母胎の如き冬と思へり最も遠き存在として妻の寝息かよへり雪降る夜の寂寞に生きてゐることの確かさライ園に求めてはならぬ君ら...
ダイコン、ニンジン、バターナッツナンキンとアゲを鍋に入れ、水と出汁の素を入れ、途中でざく切りしたキャベツを入れ、生姜1片をすりおろし、タイの切り身を3切れ入れ、煮立ってきたら続けて3分ほど煮て、味噌を溶き入れ、ネギをふって出来上がり。キャベツ炒め 熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、細目にざく切りしたキャベツの順に炒め、生姜醤油で味付けし...
なんか、とてもいい内容だった。事件の後、宮台真司さんの言論がぼくの中で大きくなった。襲撃を受けた宮台真司氏、現在の心境を語る・・・【宮台真司】2022年12月21日(水)大竹まこと 壇蜜2030年 農業の旅→...
本は読まなくなったが、新聞の書評や選評は読むことがある。短いから。最初に読みかけた田中優子さんの選評がよかったので、この記事を書こうと思った。朝日新聞 12月20日 19面今ここにも 潜んでいる事件(選評 法政大学前総長 田中優子氏)それぞれの立っている「今ここ」が、どういう歴史的時間と空間的意味を持っているか、読者が自らの足もとを思わず見つめてしまう作品だ。それは、世界的事象が大量の情報として入...
Queen - I'm Going Slightly Mad (Official Video) Queen - Fun It (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) '하루만 (Just one day)' Official MV2030年 農業の旅→ ...
血迷った権力者を即刻退陣させることが日本国民の責任2030年 農業の旅→...
エバの裔泉の目苺の唇杏の頬風に吹かれる五月の草のやわらかい髪雌鹿の足鬼百合の雌蕊の細い指新鮮な野生のにおいに包まれた女の持ってきたものは一匹の蛇ひとりの天使女はいつも愛らしく清らかで誇りにみちていたが蛇の暗示から抜け出すことができず疑惑や悔恨や欲望の間をさまよいつづけた女は昼と夜とを共に抱き知性と本能に身をほてらして不可解な魅力に輝く咲き乱れた矛盾の花園女その優しいもの 強いもの罪深さ...
確かなる生と思ふな朽ちるもの朽ちさせて冬の大地は無言首筋に舞ひかかりたる風花の空の無限に杖止めて立つ冬木木の乾きにしみて降る雨の音なき昼を癒やされてゐる混沌と泡立ちて思念煮つまらぬ釜の火を焚く深夜ほてりて匂ひ立つものひとつなき枯れ原を吹く風先の彼方くれゆく波の音松風の音をわがものとなさねば島の冬堪へがたしらいは癒えながら癩園に住むわれのいのちの襞を鳴らす風あり濃き霧に埋まり音を立てづづけをらねば島...
熱した鍋に油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、乱切りしたダイコンの順に炒め、ひたひたに出し汁を入れ、砂糖、酒、少量の醤油を入れ、煮立ったら弱火にして20分煮て、味噌をみりんで溶いて入れ、ユズ1個の皮をすりおろし、混ぜて出来上がり。カブの甘酢漬け 約800グラムのカブはスライスして塩をふってもみ、途中で何回かもみながら、カブがしんなりするまで1時間以上...
土の上で飼っているニワトリは鳥インフルに感染しない?この国に鳥インフルが初めて出たのは2004年で、あれから18年になる。2004年に大分県でペットのチャボが感染した記事が載っていたが、その後、少羽数飼いのニワトリが、鳥インフルに感染したニュースはない。大羽数の養鶏場では、毎年のように数十ヶ所で発生している。少ない羽数の地べたで飼うニワトリに、鳥インフルの感染がないのはなぜか!ここに鳥インフ...
Queen - Back Chat (Official Video)Queen - Rain Must Fall (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) '상남자 (Boy In Luv)' Official MV (Choreography Version)2030年 農業の旅→ ...
玉城デニー沖縄県知事の、中国、台湾 、韓国との「自治体外交」に期待する。自民党政府の「外交無しの貧国強兵」軍国政治との違いを見たい。2030年 農業の旅→...
舞台夢をくれた方は目覚めもくれた甘さをくれた方は苦しさもくれた愛をくれた方は憎悪もくれた美しさをくれた方は醜さもくれた生をくれた方は死もくれたその方はみんなくれた片方だけにしなかったから人間はみんな知りみんな味わいみんな成すことができたでも理性という根締でちょっぴりしめておいたのはさすがでしたあなたの思いの中で自由と拘束の間を綱渡りする人間は怪物にもなれず天使にもなれずふらふらと危うげに幕の下りる...
またひとりひとりが泛かび戦時下に逝きたる君らうつつに若しふつふつと沸き上りくるどの顔も切なし一人ひとり逝きたり骨堂の棚に並びて君も君も臓腑なしらいの悲しみもなし草原の草に立つ風秋めきて日暮るるときにこころ飢ゑゆく脳髄もはらわたも透けてゆく風にさやさやと秋の草ひびきをりはばからず競ひ合ふ声みちみちて夜の庭先は虫たちのもの草原の虫達の華やかな夜へ飼ひならしきし悲哀を放つ近道をこころみて見事迷ひた...
熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、5~6ミリにスライスしたバターナッツナンキンを入れ、1~2分でよく煮立ったら極弱火にして10分ほど焼いて火を消し、余熱5分で蓋を開け、醤油をまわしかけて出来上がり。裏返しづらかったので、間で一度混ぜただけ。味噌汁ダイコン、ニンジン、バターナッツナンキンを鍋に入れ、アゲを入れ、生姜1片をすりおろし、途中で、ざく切りしたハクサイを入れ、煮立ったら続けて2分ほ...
12月16日 朝日新聞22面 連なる山々に岩手山がひときわ大きくそびえる。眼下には市街地が広がり、北上川が蛇行してゆく。山も川も、人々の営みも一望できる盛岡市の岩山公園。この標高340メートルの丘には、石川啄木の歌碑が並ぶ小道があり、等身大のブロンズ像が立つ。ふるさとの山に向ひて言ふことなしふるさとの山はありがたきかな歌の中の山は岩手山とも姫神山ともいわれる。両方を望む丘で啄木の胸に去来するの...
顔顔のないなだらかな群れの中から突然ひとつの顔が摘出されるそうだ満員電車の中で足を踏まれたときあわててひたいをぶつからせたとき突然群れの中からひとつの顔が摘出されやあ失敬などと声を出すしかし また顔は再び群れの中へとけ込んでしまい街は何事もなかったように同じ速さで動いている顔そんなものが本当に見えるのは偶然によって対かい合った人間が互いのことを確かめ合うときだけ顔は接近すると対かい合う位置にあるで...
患者地区職員地区に分れをり小さき島の小さき社会欠落を埋める如く降る雨の音の世界のなかに眠りぬ考へてみても仕方のなきことを振り切る如く煙草を喫へり切切と命もやして鳴く蝉の夏華やかに照り盛るなり人と人は会ふことのある歓びに島の晩夏の夕べはなやぐ残暑去りし雨あとの草木匂ふ夜を湧き出でしごと虫鳴き始む怒りでも淋しさでもなし混沌と老の私語われの私語泡立てり新発生患者なきいまらい園は虹のごとあえかに老いほろび...
3合の白米を洗い、酒50CC、醤油45CCを入れ、出し汁を入れながら3合の目盛りに合わせる。順不同で、サトイモ、キクイモ、ニンジンを置き、炊けたら混ぜて出来上がり。急いでしまい、アゲと生姜のすりおろしを入れるのを忘れた。サツマイモの煮物 醤油、砂糖、酒、みりんと大さじ3の水を無水鍋に入れ、煮立ったら乱切りしたサツマイモを入れ、再度よく煮立ったら極弱火にして20分、火を消して余熱5分...
今日の折々のことばは英語だった。だから、いきなり解説を読むしかなかった。「私は人通りが少ない方の道を選んだ、そして、それがあとあと大きな違いを生んだ」と、米国の詩人は詩(選ばなかった道)を結ぶ。人生は選択の連続。ある道を選んでも選ばなかった別の道が頭を去らない。が、元の分かれ道まで戻ることもできない。道はいつでも選ぶほかないもの。川本晧嗣編『対訳 フロスト詩集』から。選べれるような立場にはな...
食べる子供の頃は待ってくれたかまどのそばで針箱のそばでいろりのそばで父や母や兄弟がするめを噛むとちょっとしょっぱく ちょっと甘くその家の匂いがするそこは海辺の村だいまは誰も待っていてはくれない父死に母死に兄弟は巣立って行ったからっぽの家では終日うす暗い闇が立ちこめ物音もしないだろう私はなおも噛む海辺の村とちょっぴり甘い記憶の残るあの家をするめはぴちょぴちょ口の中で音立てながらすこしずつちぎれ...
手引かれて来し石庭の春の石無限に深く黙しゐるなり若葉空へ華やぐ樹樹の真昼間も斧はひそかに研がれゐるなり誌上にて二十数年その歌と名に親しみて来て遂に会ふ満ち潮のひたひた重き夜の島の音なきときによろこびはくるらいを病むわれのまだ生きてゐることを喜ぶ姉よあはれ老いゐしわれのために悩みし姉に孫ありて電話のあとの夜をやすらげりひさびさの雨音に冬の夜の渇きとりとめもなく癒されてをりうらうらと陽を浴びてをりたん...
熱した鍋に油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、タマネギの順に炒め、ニンジンとジャガイモを入れて炒め、全体に油がまわったら3カップ半の水を入れ、煮立ったらハウスバーモントカレーのルーを3個入れ、混ぜながらルーが溶けたら弱火にして10分煮て、ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソース、オイスターソースを入れて混ぜ、さらに10分余り煮て出来上がり。2030...
Queen - Love of My Life Queen - Don't Lose Your Head (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'No More Dream' Official MV2030年 農業の旅→ ...
【LIVE 不定例記者会見】山本太郎代表(12月19日13時~国会内)2030年 農業の旅→...
いちじくなまりのように重い暑さを扇風機がかき廻している厚ぼったく茂った木々の間で蝉がじんじん鳴いているひまわりはこくびをかしげたままいくぶんしおれている夏は日々うれて私は思い出の夏をその夏の上に重ねる小川のそばのいちじくを手にいっぱいもぎとって食べた夏海でしぶきを上げながら泳いだ夏少女の日の健康な夏は光りそしていまそのさまざまな思い出の夏を見ている畳の上にどさりと体をよこたえたまま今はまだもうすこ...
頒(わか)ち合へることの限界つきつけて答へず語らぬ柩に黙すいくばくかの時差にすぎぬと菊匂ふ柩にいひて離れがたしも火葬場に送り来し柩に背を向けて坂下る一歩一歩の無明背丈ほど伸びて今年の葉を落とす庭の杏子の初冬の孤立見えぬ目を閉ぢてひそかに恋ひてをり土ふかく眠る蛙の眠り冬空の冴え杖先に冷え透る朝の舗道のいたく鋭し夜明けには少し間のある静けさと思ひつつ夢の目覚めを眠る夕暮れはそれ自体音をもちてをらぬ悲哀...
ざく切りしたハクサイを鍋に入れ、アゲと削り節を入れ、醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、強火で、ハクサイがしんなりしたら混ぜて弱火にして5分煮て、水加減を確認して混ぜ、さらに5分煮て火を消し、冷めるまで放置して出来上がり。ダイコンおろし 歳暮でもらったハム裏表5分ほどずつ焼いて、レタス(チマサンチュ)で巻いて食べた。ゆで卵 味噌汁 ダイコン、ニンジン、ハクサイを...
科学の振興には、本当に科学というものが分っている人を必要とする。(中谷卯吉郎)物理学者は若き日、師事した寺田寅彦の研究室で級友とともに簡素な装置で霜柱の研究や熱電気の実験などをやらされたが、それが後年、低温科学や地球磁気の研究につながったという。菓子箱の蓋に盛った砂を揺すって崩すという師の戯れも、断層や地殻の変形に関する研究に発展した。そこに寺田の、切れ味鋭い「嗅ぎつける力」があったと。随筆「寺田...
Queen - It's A Hard Life (Official Video) Queen - The Night Comes Down (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'MIC Drop (Steve Aoki Remix)' Official MV2030年 農業の旅→...
食欲それは何本の植物の何匹の獣の何尾の魚の命の胃袋は死体埋葬所であるしかしこの厳粛な葬儀は私の生を支える生命の始発点で美しく料理された野菜や肉に箸をつけるとき私はただおいしいと思っているだけ食欲という愛しくも楽しい欲に幻惑されていけにえの痛みに思いを至らすこともないこれは何物が私に与えた麻薬だろうそして生きている限り私は毎日自分の生への祝福のうちに葬儀をすます血のしたたる肉と光をはじく...
人が立ちて歩き始めしときよりの背後の不安われもひきずる夜の雨の船の汽笛がふくらみて鳴りひびきをり出口なきごと嬉嬉として青葉は風に吹かれをり美しかりき日のなきわれに咽喉のかぎり声張り餌を求めあふつばめの雛の声日日太る五月闇ふかき眠りと無縁にて自らの夜を啼く梟(ふくろう)をり生きてゐるいまを自在に鳴く虫を鳴かせて闇の草原やさし雨の昼の床下に鳴く蟋蟀(こおろぎ)の鳴き止みしときわれひとりなり風ひとつなき...
キャベツ200gは1センチ幅ほどにざく切りしてボールに入れ、薄力粉100gを入れて混ぜ、溶き卵2個を入れて混ぜ、さっと湯通しした豚肉100gを入れ、水を150CCほど入れて混ぜる。熱したフライパンに各大さじ1の油を入れ、具材を入れ、弱火で裏表7~8分ほどずつ焼いて出来上がり。ウスターソースで。2030年 農業の旅→...
れいわ代表選挙ツアー22おしゃべり会!in沖縄 山本太郎候補、大石あきこ・くしぶち真理(12月17日15時~) 2030年 農業の旅→...
たった今が過去となっていく。今、書いておかないと、夜になってからでは「かたまってしまって」、結局書けないことが多い。だから今しかし、夜と違って昼間は忙しい。時間を決めて30分のみ。今日の「折々のことば」は科学の振興には、本当に科学というものが分っている人を必要とする今日はまだ「解説」を読んでいない。解説は見えないように紙を置いた。続けてすぐに解説を読んでしまうと、頭に何の効果もない。まず、この命題...
Queen - The Miracle (Official Video) Queen - Pain Is So Close To Pleasure (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'Danger' Official MV2030年 農業の旅→...
週刊金曜日編集後記2030年 農業の旅→...
不出考枯れている芝生珊瑚樹がしんから赤い実をつけてぼけの花がぽっかり咲いている陽がうらうらと照り小鳥がときおり鳴くすべてが一枚の画の中におさまった色彩のように互いに互いをひき立て合った朝私もこの中の一景として加えられ出来上がった画の中をいま出て行こうとしているしかし本当は朝昼夕べ自然の画く豊かな色彩の中にいつでもはめ込まれていてどこへも出て行くことは出来ないのだ崖の上遊んでいてもぎりぎりいつも切り...
夢の中の我の眼はまだ見えて覚むれば深き断絶がある光覚はまだ残りゐて幽かなる救ひの如く夕陽が眩し残照に祈りの如く静かなる晩夏の海とライ園の島夕暮の桟橋に帰りきし船を繋ぎて島の夜になりたり白杖に探りて日暮の道をゆく祈りのごときひとりの歩み苦しみを舐めつくしたる盲友の迷はぬ杖の後に従きゆく生きてあることの重みに松は松の音立てながら夜の風の中地の飢えは癒されゆくか風落ちて眠りの如く降る雨のあり 2030年...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、キャベツの順に炒め、生姜醤油で味付けして出来上がり。ハクサイとツナ缶の煮物 ざく切りしたハクサイを鍋に入れ、醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、よく油を切ったツナ缶を入れ、強火で、ハクサイがしんなりしたら混ぜて弱火にし、5分煮て混ぜて水加減を確認し、さらに5分煮て火を止め、冷めるまで放置して出来上がり。...
れいわの代表選をユーチューブで見ていたら、またたく間に時間が経っている。古谷経衡 さん、まだ40歳!れいわ代表選に立候補するまで、この人のことを知らなかった。自称保守で、小学校の頃からと話されていた。ぼくの政治への関心は高校生になってから。反戦とか、ベ平連とかが、にぎやかな時代だった。そういう場所へ出かけたり、ビラを配ったりすることが緊張感とともに、ぞくぞくもした。連合赤軍のリンチ事件と、あさま山...
Queen - Don't Stop Me Now (Official Video) Queen - Don't Try So Hard (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'We Are Bulletproof Pt.2' Official MV2030年 農業の旅→ ...
別れと 新たな出会い 2030年 農業の旅→...
妖精春の土はすべての生の胎動を秘めてやさしくぬれているこのぬれた土の上で草が生えたそれはもう枯れることをまぬがれない動物が生まれるそれは死がひとつふえたことだ生まれない前死はなかった生まれたところから死を生きることによって生きいつか死だけになる春の土の上ではじまったものらの胎動をききながら私はふと生命の妖精のように手を差し出している黒いかげを見るそのかげと共にすべての生はただひたすらに生きようと思...
曼珠沙華薙倒しつつ畦道を行きし不遜を密かに持てり角擦れし敷石に手を触れてみぬ堪ふることのみ身に強ひてきて病む膝を抱へて妻は眠りをり胎児標本の如くせつなく冬の冷えわからぬ麻痺の足ながら火に温めゐて火傷せり新しき手袋の小指断ちきりてライ病む我の手に合せたり季節風吹きすさぶ夜の海の怒り奈落まで岩を噛まねばならぬ冬の月繚乱と海にこおるとき鼻梁なき顔のおもてつめたしライを病み母の年まで生きし身を冬の砂丘に置...
醤油、砂糖、酒、みりんと出し汁を鍋に入れ、煮立ったら乱切りしたサトイモを入れ、さっと湯通しした鯛アラを置き、生姜1片をすりおろし、落し蓋をして、2~3分で再度煮立ったら極弱火にして20分、火を消してそのまま冷めるまで放置して出来上がり。ダイコンおろしサツマイモの煮物 醤油、砂糖、酒、みりんと大さじ3の水を無水鍋に入れ、煮立ったら乱切りしたサツマイモを入れ、2分ほどで再度煮立っ...
小学校、中学校、高校・・・と、朝、起きるのが苦痛だった。なかなか起きれなかった。学校へ行くのが嫌だったからだと思う。だから、ぎりぎりで起きて、用意しての繰り返し・・・よく事故に遭わなかったと思う。職場へ勤め始めてからも・・・朝がどうしても起きれなかった。職場へ行きたくなかったのだろう・・・農業を始めてからも・・・朝が起きれなかった。これはブログ等の夜更かしが原因で、朝が起きれなかった。だから出荷の...
【れいわ新選組代表選】古谷候補が一歩リードか?会場の観覧者のうち6割が古谷氏に投票予定?2030年 農業の旅→...
Queen - I Want To Break Free (High Quality) Queen - Death on Two Legs (Official Lyric Video)BTS (방탄소년단) 'ON' Kinetic Manifesto Film : Come Prima2030年 農業の旅→ ...
岸田政権の大軍拡・大増税路線の裏にあるもの2030年 農業の旅→...
行く人も獣も鳥も魚もみんな行く私も行かなきゃあとぼんやり思いながら立っているどこへ餌をさがしにとどくとも思えない夢にとどくためにみんな必死に走っているのだまっさきに捕って腹を満たすために目を輝かせて走っているのだ私も行かなきゃあ走っているもののすごい力に押されてゆらゆらしながらそう思うなにかちょっとそれたところでしらじらと立って深い鏡愛しまれていると思うとき世界はまぶしく光る慈しまれていると思うと...
目印を置きし西瓜の蔓の伸びたのしみて朝の畠に登る交配を終へし西瓜の花に来てとまりし蝶に身をひそめたり待ちをりし雨が西瓜に降る音をききをり山の畑に来りて何となく生きてゐる日に生命断つことの自由をつきつけて見す憐みをかけらるること拒みゐし君の死顔にガーゼを覆ふ濃き闇の向ふになにか在る思ひ心に持ちて歩みつづける言葉よりも切実に君を伝へつつ手話の指灯に耀けりかくれんぼの鬼になりたる子の指に差さるる不安いま...
醤油、砂糖、酒、みりんと出し汁を入れ、シイタケを入れ、煮立ったら乱切りしたダイコンを入れ、さっと湯通ししたブリアラを置き、落し蓋をして、再度煮立ったら弱火にして20分ほど煮て出来上がり。ブロッコリー ダイコンおろし 2030年 農業の旅→...
朝日新聞 12月14日 32面 韓国の7人組アイドルグループ「BTS」で最年長のJINさん(30)が13日、韓国陸軍に入隊した。JINさんは11日夜、SNS上に髪を丸刈りにした写真を公開。メンバーは順次、兵役につく意向で、2025年の実現をめざすグループ活動の再開まではソロ活動をする。JINさんは、5週間の基礎訓練の後、実際の配属先が決まる。兵役義務・・・そんなものに、ぼくは参加をしたくない。同調、従属、指...
Queen – Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)Queen - Mustapha (Official Montage Video)BTS (방탄소년단) 'Black Swan' Art Film performed by MN Dance Company2030年 農業の旅→ ...
れいわ代表選挙ツアー22 おしゃべり会!in名古屋 山本太郎候補、大石あきこ・くしぶち真理候補、古谷経衡候補(12月13日19:30~)2030年 農業の旅→...
師私は沙漠にいたから一滴の水の尊さがわかる海の中を漂流していたからつかんだ一片の木ぎれの重さがわかる闇の間をさまよったからかすかな灯の見えたときの喜びがわかる過酷な師は私をわかるものにするために一刻も手をゆるめず極限に立って一つを学ぶと息つくひまもなくまた新たなこころみへ投げ込んだいまも師は大きな目をむきまだまだおまえにわからせることは行きつくところのない道のようにあるのだと愛弟子である私から手を...
葬りきし寡黙に海が犇犇と昏れゆくよ腹の底を絞りて賑やかに君らゐるなり整然と骨堂の棚に積重なりて此処に安置さる日の我に親しもよ簡潔に骨箱は置かれて灯を消して無一物なり夜の雨に頻(しきり)に木の芽ふくらみながらフリージヤが匂ふとマスクはづしたる看護婦の鼻丸く幼し遺書置きていでし一人を捜す灯が磯より山に移動しはじむ河豚(ふぐ)ばかりよく釣れる日よ投げつけて好きなだけ腹をふくらませてやる我よりの脱出は死の...
「ブログリーダー」を活用して、あめんぼさんをフォローしませんか?
【もう言っちゃう♪】
【参院選「私の論点」】神保哲生さん(ジャーナリスト) 2030年 農業の旅→...
道のべの野菊の花にくちづけて誰にも逢はずふるさとを去るいつまでと限りのあらぬ病にて又冬に入る海鳴りの音傍らに箸とりくるる妻ありて盲ら多き中のわが幸吹きあらびゐたりし風の今朝凪ぎて君迎へむと待つ浜ぬくし指のなきもろ手に受くるふるさとの色美しき嫁入りあられ天井を鼠の走る音しても過保護の猫の膝に眠れりこれよりは妻の生れし阿波の国若葉すがしき峠をくだるこれよりは路極りて山迫る青葉に透るもろ鳥の声いのちあり...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、ピーマン、お中元でもらったウインナーの順に、蓋をして弱火で炒め、ピーマンに火が通ったら醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。目玉焼き 熱したフライパンに油を入れ、まわりにタマネギとズッキーニを置き、真ん中に卵を落とし、弱火で3分、火を消して余熱3分で蓋を開け、卵は取り出し、タマネギとズッキーニは強火で再点火し、ポン酢で味付け...
【共産党と一緒にするな!】共産党とれわいの違いがまさに「これ」!れいわが一枚岩じゃない面白話も...聞けます!【山本太郎 れいわ新選組 西郷みなこ】#参院選2025 #比例はれいわ 2030年 農業の旅→...
失なへば又手の生えるクモヒトデ思ひ見てをり指のなき手を口をもて蜜柑の皮をちぎり剥ぐ風邪に臥せいる夜の乾きに変哲のなきがに坐る庭石も春の兆に苔あをみくるいのちあるものの悲しさせかせかと蜘蛛はさかさになりて巣を張る(何十年も農業をし、幾度となく蜘蛛の巣を見ていながら、蜘蛛は大地に逆さになって獲物を待っていることを、ハンセン病文学を読むまで知らなかった)健やけき人の世界は夢ありき五月の空の矢車の音読みく...
薬味は青シソ。焼きナスビ キュウリの塩もみとズッキーニの漬物 キュウリもズッキーニも塩もみをする。キュウリはこれで完了。何回かもみながら常温で1時間ほど置いて、その後は冷蔵庫へ。ズッキーニも何回かもみながら30分以上置いて、水気をしぼりながらザルに入れ、ボール(各大さじ1弱の砂糖、醤油、酢、レモン果汁)に戻し、トウガラシ1個の小口切りを入れ、混ぜて出来上がり。キュウ...
那覇市議選スタート れいわ候補の訴え|れいわ新選組newsR #村上ゆうじ #いずみティファニー #大山もりつぐ 2030年 農業の旅→...
はるばると訪ね下さる師を友を迎へむ明日の海よしづもれ鍬の柄を血ぬりて父と拓きたる山の畑のその後を知らず白樺の苗木携へ盲なる君がはるばる草津より来ぬ生きて逢ふ日の又ありや白樺は君しのばせて丘に芽を吹く待ちくるる人も生れし家もなき郷の道ゆく旅人のごとふと口をつきて出でたり吾とわが忘れていたる郷の方言ダルマには眉に二つの眼もありて春の畳を起き上りくる妻の摘み入るるトマトを受けて持つ籠の重みに大きさを知る...
無水鍋を普通の鍋として使った。熱した無水鍋に油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、お中元もらった生ハム、野菜(ナス、ピーマン、タマネギ、グリンピース)の順に炒め、全体に油がまわったら3カップ半ほどの水を入れ、煮立ってきたら極弱火にして10分ほど煮て、醤油をごく少々、味噌少々を入れ、水を少し加え、オクラを入れ、さらに極弱火で10分ほど煮て火を消し、30分ほど放置して出来上がり。ポトフにしようと...
れいわ新選組の本当の実力と報道の嘘【獲得議席予想】 2030年 農業の旅→...
鬼どものなづき来そうな声あげて老が豆まく暗める庭に音信も今は絶えたるうかららを思ふ闇よりバラ匂ひくる(注)「うから」とは血縁の人々妻と今二人となれるしづけさをきほひて刻む机上の時計(妻とは林みち子さん)わが妻となりたる君が瓜きざむ音をしづかに今朝はききをり此の雪のあしたも遠き泉より君の汲みくれし塩気なき水頒ちくれし一つなれども嬉しくて手に弄ぶ故郷くにの蜜柑を扇風機の風背にぬくし対立の論点ふかく掘り...
乱切りしたトマトを鍋に入れ、醤油、砂糖、酒、みりん、オイスターソースを入れ、水は入れずに、煮立ったら乱切りしたナンキンを入れ、弱火にして20分ほど煮て(間で2回混ぜた)火を消し、10分放置して出来上がり。キュウリの塩もみズッキーニの漬物 キュウリと同じように塩もみをしたズッキーニは、時々もみながら30分以上置き、出てきた水気をしぼる。ボールに各大さじ1弱の醤油、砂糖、酢、レモ...
【ド正論】 山本太郎代表「選挙が終わってからエンタメ化するな」【動画】2030年 農業の旅→...
歩みゆく盲の靴の鈴音がじゃれる仔猫に似て遠のくも起きあがる達磨ころころ転がして晴れぬ心を遊ばせてをり逃げ惑ふ蟹の如きか失ひし道をしきりにわが探り行くジャンケンで決めむとしたるたまゆらにふと気づきたる指の無き手を足病みて二十一畳の部屋のうちを尺取虫の如く躄いざれるふかみゆく秋の小島のしづけさよ籠に飼はれて鳴ける鶯声あげて君は畳に泣き伏しぬ盲ひ果てたる我を見るなり蓑虫の如く毛布にくるまれる躯に夜の冷え...
姉にもらった鯛はすでに塩をしてあったので、そのまま焼いた。裏表で合計28分焼いた。卵と野菜炒め 熱したフライパンに油を入れ、卵2個を落とし、周りに魚ソーセージ、タマネギ、ズッキーニ、昨日の残りのオクラを入れ、弱火で3分、火を消して余熱3分で卵は取り出し、残りはポン酢で味付けし、強火で2分炒めて出来上がり。チクワ 裏表5分ずつ焼いて皿に取り、醤油をかける。2030年 農業の旅→...
【社説】トランプ関税に続く防衛費圧力、韓国は「戦略的自律性」の強化を 2030年 農業の旅→...
かそかにも保つ視力を凝らし見る木木の騒げる山を出る月つきつめて思ひめぐらす身の行方淋しくなりて指を噛みたりふりそそぐ光の中に杖止めて佇めば前後左右の孤独吹きつのる風に対ひて探りゆく我が杖音を失ひやすく火がつきし如くあらそふ猫の声消えて間遠く松を吹く風目標に吊るしてありし風鈴の寮に鳴りをり盲亡きあと木枯の吹きしく道に佇ちてをり盲導鈴の音測られず誰からの手紙にあらむ手にしつつ眼の見ゆる友の帰りまちをり...
もらったチリメンはさっと湯通しして水にとり、お椀に入れ、大さじ1と半の醤油、大さじ1の酢、大さじ1のレモン果汁を入れ、混ぜて出来上がり。卵と野菜の付け合わせ 熱したフライパンに油を入れ、卵を落とし、まわりにタマネギ、薄切りしたズッキーニ、縦に半分に切ったオクラ(野菜は火の通りが卵と同じくらいなのを選んだ)を、弱火で3分、火を消して余熱3分で蓋を開け、卵は取り出し、野菜はポン酢で味付...
#山本太郎 が 参政党、国民民主党、日本保守党の欺瞞を全力でさらす 2030年 農業の旅→...
3時半頃から4時頃だったと思うが、田んぼにつくと急に雨脚が強くなり、傘をさして野の花をデジカメで撮った。今の時期は野の花があまり咲いていないが、画像のこの花だけは至る所に生えていた。当地にも適合する強健な雑草なのだろう。今日、パソコンの先生に教えてもらった通りに、いつもの料理画像のように、この花の画像を選び、GoogleChrome(グーグルクロム)を開いて、細長い囲みの右端に、四角で囲んだ中央に点のある画像...
(8)Genesis - Jesus He Knows Me (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
家族機能の社会化、葬式から考える家族の問題 2030年 農業の旅→...
くちびるにて点字習ふなり何時の日か我に来たらむ喜びの為たらちねの母の悲しみ恐るれば偽りて病みぬ十年の間みちのくの妻が送りし毛布かも雪降る山の我を温む田中一心さんの略歴駿河療養所。『苔龍胆』第二集(昭和29年)2030年 農業の旅→ ...
春ざむく軒端にたてば療友は陽の射す方へわれを導く吾が仕草を見ていませしがより来り友は蜜柑をむきてくれたり盲ひ我風来る角に幾度びも来ては青葉の香に浸りゐぬきりぎりすしきりになける昼の道草いきれの中導かれ来し面会の母がすすぎてくれしもの竿一ぱいにはためきており吾が身さえもて余しつつ思うなり抱きてみたし吾子というもの美しき手よと言われて不意に引く目しいて女のわざなし得ぬ手視力なき眼に何に涙なす五年間無菌...
乱切りしたトマトを鍋に入れ、グリンピース(煮えるのが遅い)を入れ、醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、大さじ1のケチャップ、小さじ1のオイスターソース、大さじ3の水を入れ、煮立ったら極弱火にして(これを忘れて強火のままで)、焦げ臭く匂ってきて気づいた。 少し残ったトマトとグリンピースを無水鍋に入れ直し、1カップの水を入れ、ナス、ピーマン、ズッキーニを入れ、ケチャップを大さじ1入れ、煮立っ...
(7)Genesis - Driving The Last Spike (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...
高松検察審査会が自民・平井元デジタル大臣の裏金事件に「不起訴不当」の議決!!2030年 農業の旅→...
ふたたびは来るとは思はぬ厚生省座り込みして食ふ握り飯癩園の限界の野に山羊ひきてこれより先は行けぬ土地なり油蝉しきりに啼ける吾が足の皮はがれゆくその音の中吾が身より切り離されし左足手術の隅にただの物体松葉杖つきてまたげる下水路に映れる冬の青深き空点筆の先が光りて落ちており亡き田村君偲ばれてならぬ太陽と霧が戦い明けくれば箱根の山に浮ぶ虹あり盲導鈴時雨の中に鳴りてゐる三叉路を迷はず友よ帰れよ養はれ生きゐ...
作りながら思ったことは、別にツナ缶でなくても、カツオブシパックでいいと思った。タマネギは薄切りしてボールに入れる。ゴーヤは半月切りして他のボールに入れ、塩をふってもみ、1分ほど茹でて水にとり、水気をしぼりながらボールに入れる。ツナ缶の油はしっかり切り、ほぐしながらボールに入れて混ぜる。マヨネーズ、大さじ1ほどの酢、醤油少々を入れ、混ぜてでき上り。オクラの酢醤油炒め 熱したフラ...
(6)Genesis - Way Of The World (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
二度目の渋沢栄一 韓国通信NO750 小原 紘2030年 農業の旅→...
盲い吾が盲いを忘れ朝食後箒の音たて部屋を掃きおり大分の竹の鈴つけ盲い君がマフラー編みて送りくれたり父逝きし齢になりぬと面会に来し兄は吾が掌に菓子のせくるる生涯を此処で送ると言ふ友は西瓜の種を日に乾してをり強制収容を一途におびえつつ家にありし記憶も悲し癩予防週間生き別れになるべき運命のこの我か母の小さき肩を揉みつつ一つ部屋を二人が広く分けあひて友は花作り我は点字打つマリア像の前の沈丁花匂ひつつ我らの...
レントゲンに撮らるる値なき足か医師はつぶさに切断を告ぐ二時間後切り落とさるる足の毛を剃られつつをり涙湧き来る痣ひとつ断たれし足と共に消え命あり霧の中を運ばる義足着け歩めば泳ぐ形なり持ちし自信が又消えてゆく義肢脱げば吾が一本のこの足の疲れ癒やさむ床のふくらみ妻の肩借りて立ちあがる身をもちて吾に残りし片足がむくむ美しきまなこに涙ひからせて来たりし新患の少女なりしが血縁者ことごとく果て隔離の地に病みをれ...
豚肉やベーコンを使わなくても、おいしいラタトゥイユが作れる。大玉トマト1個の水分でまかなえる野菜の量にとどめた。大玉トマト1個をざく切りして鍋に入れ、ナス、ピーマン(パプリカの青取り)は適当な大きさに切って入れ、水は入れずに、醤油、砂糖、酒、みりんと大さじ1のケチャップを入れ、煮立ったら極弱火にして10分煮て、オイスターソースとざく切りしたオクラを入れて混ぜ、さらに10分ほ...
「ハンギョレ新聞」と検索して、次の記事に目がとまったが、この記事を書いたチェ・ジョンホ弁護士は「ごほうび人事」と知っていて書かなかったのだろうか。それとも知らなかったのだろうか。知らないはずはないと思うが。それでも、自分の知らなかったことがたくさん書かれていて、勉強になった。150年の慣行を破った日本の検察人事、韓国の検察は何を思うか【寄稿】「7月9日のくろねこの短語」の記事より 都知事選が終わる...
(5) It's Gonna Get Better (2007 Remaster)2030年 農業の旅→ ...
本郷湯島の皆様、少しだけ耳をお貸しください。都知事選が終わりました。残念な開票結果でしたが、それだけではない終始釈然としない、 モヤモヤとしたヘンな印象が拭えない後味の悪い選挙でした。久しぶりに澤藤統一郎さんの記事を目にしました。とても尊敬しています。2030年 農業の旅→...
新聞の文字はっきりと見ゆるなり夢の間の吾れ盲にあらず元気でね又来るからと帰り行く兄の足音坂に残れり生れし家より我の本籍移し来て此の療園に生きてゆくべし蜩ひぐらし の声を録音せんと待つ療舎も山もまだ静かなり長椅子に並び座らせ看護助手爪切りくるる陽の暖かく納骨堂に一人し居れば懸巣かけすが鳴き鴉からす真近く鳴きて離れず唇に感覚のあり触れてみる盲人用時計を注文したり萎えし手を補い絶えず使う歯よいたく短...
かさなれる屋根屋根寒き月に照る夜の癩園に入園をせしあきらめのつかぬ吾なり山の端のくれなゐの陽をふり返り見る生きてゆく日日のめぐりの甲斐もなく癩園の縁に夜具を繕ふ亡き母が呼び居る如き思ひにて吾は老いゆくまた年ひとつ萎えし手に林檎あやふく持ち上げて率直にありぬ一刻の幸鬼百合の黒き斑点浮きたたせ昨夜の露がこぼれ落ちたり病みつつも希望捨てまじ霜枯れの野に開墾の鍬を打ちふる枯草を背負ひて立てば寒寒と夕日の中...