chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あめんぼ通信(農家の夕飯) https://terayama2021.blog.fc2.com/

料理・ハンセン病文学・護憲・・・等。還暦のころから自然と料理を作るようになりました。

あめんぼ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/05

  • 気に入った10曲 (その2)

    (2)Genesis - Tonight, Tonight, Tonight (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...

  • せやろがいおじさんのコネラジ

    「コネラジ」村本大輔はどんな人物?ドキュメンタリー映画「アイアムア・コメディアン」の監督と対談してみた 2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 高橋謙治さん(3)

    ある時は吾が娘の如し看護婦が眼鏡拭きくるる肩もみくるる送り来し儘にありたる孫の写真視力戻りて今日は見てゐる読みもらひし妻の手紙を取り出して今日は我が眼に読みてゐるなり貧血なりし妻が畠に出る便り嬉しきなかに心配もある貧血の妻には告げず5月十九日左足切断ときまりしことを義足にも漸く馴れて売店へ杖も持たずに坂登りゆく子供らはそれぞれ家庭を持っている唯それだけを慰めとせむ息子より面会に来ると言ふ電話まだ見...

  • 田村史朗さんを偲んだ歌

    (駿河療養所 田河春之さん)骨箱に田村史朗と書き記し礼拝堂にひとり座しおり(駿河療養所 永井鉄山さん)点訳の歌を読みつつ司会する田村史朗の底ごもる声(駿河療養所 田中一郎さん)田村史朗のアカハタ配る杖音は今も残れり吾が窓外に(菊池恵楓園 青木伸一さん)菜種咲く筑紫平野を告げやらむに田村史朗は嗚呼すでに亡し(田村史郎さんは福岡県大川市生まれ)(菊池恵楓園 青木伸一さん)季季の富士を点字に打ちて是非来...

  • 初物 ナンキンの煮物

      収穫後、少し追熟させた方がいいナンキンだが、早く食べて見たかった。サカタのたねの「栗っぷち」というミニナンキンで、半分使った。醤油、砂糖、酒、みりんを無水鍋に入れ、大さじ5の水を入れ、小さじ1弱のオイスターソースを入れ、煮立ったら乱切りしたナンキンを入れ、2~3分で再度よく煮立ったら極弱火にして20分煮て火を消し、そのまま15分ほど置いて出来上がり。蓋をあけた時、今日のナンキンはおいし...

  • 昨晩はショックで「ふて寝」

     昨晩は蓮舫さんが負けたことでかなりがっくりきて、続きのブログを書く気がせず、ふて寝をした。それでも朝起きたら「今日は出荷の日」だったので、目先のことに追い立てられ、都知事選挙に頭を巡らすこともなかった。「晴天とら日和」さんのブログを含めて、ぼくが見ているブログやユチューブは、大多数の人は見ておらず、自分が知っている情報のなかで「ひとり」舞い上がっていたのかもしれない。蓮舫さんが勝つだろうと、...

  • 気に入った10曲 (その2)

    (1)Land Of Confusion (Remastered 2007)2030年 農業の旅→ ...

  • 四丁目でCan蛙

    「フランス総選挙」「東京都知事選と都議会補欠選挙結果」「石丸フィーバー」「大和西大寺駅の鈴木エイト氏」など2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 高橋謙治さん(2)

    藤棚の青きベンチに積む落葉十年会わぬ妻思わしむ妻よりの手紙を吾は手に持ちて松の木群に一人入りゆく耳遠くなりたる母よ吾が母よ自動車などに命うばわれな二十余年吾が病みて居る癩園を訪う事もなく母は逝きたり母の死を知りて帰れぬ現世か指なき足に軟膏をぬる世の人が癩に情を掛けぬ世の来るを希わん我は病みいてからからと触れば声を出しながら高砂百合は種子をこぼしぬ二十五年離りて病めど妻は妻今年も正月に餅送り来ぬ幾日...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(7)

    盲いわれが出来得ることの一つとも「アカハタ」配りて三度目の夏支給されし白杖つきつつ半世紀遅れし社会保障を憎むは無理か十二時に起きて点字読む夜明けまでのラジオの鳴らぬ時間を愛す雨が降ってもこん畜生空が晴れてこん畜生壁につぶやく盲いわが日日膝の上の飯粒もだまって拾いくるるこの付添は今日でやめゆく髪が抜け頑固さぬけぬ盲い故嫌われながら終る一生か田村史朗さんの略歴1918年10月5日福岡県大川市生まれ。旧...

  • カレー

     熱した鍋に油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、タマネギ、ジャガイモ、グリンピースの順に炒め、全体に油がまわったら3カップ半ほどの水を入れ、煮立ったら弱火にしてハウスバーモントカレーのルーを3個入れ、時々混ぜながら、間でウスターソースとケチャップを入れ、合計20分ほど煮て火を消し、15分ほど放置して出来上がり。ドクダミ茶  沸騰したら火を消して入れ、20...

  • 駿河療養所 高橋謙治さん(1)

    おづおづと手探りながら書く手紙妻は待つらしその我が文を故郷のわが子や如何にあるならむ時雨し今日の寒き一日学終えて勤めもあさき長女より好物買えと金送り来ぬカンフルを心臓部にうち馬場先生は聴器はづして黙礼せらる立ちこめしさ霧にのりて昇りゆけライに疲れし君のみ魂よ君達は歩けるでいいと云ふ友のベッドを吾は離れがたくゐる妻よ俺は食はずともよし餅等は送ってくれるな子供等にやれ友の世話最後となりぬ細き足抱えて吾...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(6)

    戦いはさもあらばあれ朝鮮にプロミン送るを我ら歎願す点筆を義手に植えつけ探り書きし手紙よ我も唇で読む本買えばそれを点字とせねばならず人より数倍の本代が要る歌の本買いたくなれば熱心に按摩して廻るおかしくば笑え私服刑事張り込めるなか二代議士は監房設置反対のストを励ます夕べ夕べ吾が寮に来て餌をひろう鳩よお前は眼が見えるのだ寝返りする友が枕の籾殻の音する聞きて点字読むつぐ死ぬまでの療養いかに生きぬかむ感淡き...

  • ピーマンの手作りポン酢浸し

      ピーマンは半分に切り、魚焼きグリルで裏表5分ずつ焼いて、手作りポン酢(醤油大さじ1と半、酢大さじ1、レモン果汁とみりんを各大さじ半分)に浸して出来上がり。ポリポリキュウリ   キュウリはいつものように塩もみをしておく。何回かもみながら、30分以上経過してキュウリから水が出て、少ししんなりしてきたら、水気をしぼりながら容器に入れる。それに、醤油とゴマ油を各小さじ半分ほど加え、...

  • 気に入った10曲

    (10)Genesis - Firth Of Fifth (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...

  • のら猫 寛兵衛

     新しい都知事を選び日本の政治を変える分水嶺に2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 上村真治さん(2)

    カナタイプ覚えて早く己が手で手紙書きたい歌も書きたいこの月の収入は全部藤本君の署名をもらう郵券にする親指の白き繃帯気にしつつ夜の人混みの駅にもまるる吾がために本を買い来て読みくるる夜の十二時の盲人会館この春の桜の花にふれざりき葉桜の影ベッドに動く盲い我も基地撤廃に加わりて平和の歌を声強く唄う共産党の講師資格の試験場カナタイプ機を提げて入りゆく東京駅で乗換口をさがしておれば問いかけて来る同じ身体障害...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(5)

    赤紙にこき使われしかの四年黒き眉返せ見ゆる眼返せこの夏を盲いら集め点字読みゆく旅人と憶良を中心として映画あれば寮はひとりの天下にて思いきり声あげ万葉を読む大寒もようやく過ぎぬ盲杖に感づる土のやわらかくして盲い果ててまだ死なずおり戦争を呪いつつ我はまだ死なずおりイリコ噛めば唐津思ほゆわが姉の生きいて十七年ぶりに送りくれたる隔たりし思想といえど肺病める姉の手紙は率直に読みぬ山霧は今朝も深深たてるらし松...

  • タイあらとジャガイモ等の煮物

      無水鍋に醤油、砂糖、酒、みりんとオイスターソースと半カップの水を入れ、煮立ったらタマネギ、ジャガイモ、グリンピースを入れ、さっと湯通ししたタイあらを置き、エリンギを置き、3~4分で再度よく煮立ったら極弱火にして20分煮て火を消し、余熱15分ほどで蓋を開け、混ぜてでき上り。ズッキーニに代わってオクラで 熱したフライパンに油を入れ、縦半分に切ったオクラを詰めて置き、とろけるチーズをふり...

  • Tansa 自民支えた企業の半世紀

    経団連がおかしすぎる。出世すればするほど自民党寄りになる。昨日の「くろねこの短語」の「まだまだあるぞ気になるニュース」の中に、・自民党への献金総額、46年間で1億円超248社/最多はMUFGの73億円/経団連首脳「そのとおりやってくれるかどうかをきちっと見る」あなたは、上の記事を読んでどう思われますか。経団連が、この国の民主主義を破壊してきた。官僚とは上司や政治家や時の権力に、日常的に忖度しないと、勤続が難し...

  • 気に入った10曲

    (9)Genesis - The Cinema Show (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...

  • 晴天とら日和

    「山本太郎」与野党に嫌われる存在を大きくしていくために、(れいわ)旗揚げしたんです!!+秋田県横手 山本太郎とおしゃべり会&デモin横手 2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 上村真治さん(1)

     一人ゆく落葉の中に命一つふきのとうありかがみて撫でる変化する入り陽の富士を仰ぎながら寄りかかる柱なほ熱くして天つたふ陽はみんなみに片寄りて憩ふかれ草なまあたたかし突風は張る天幕を巻き上げて病むハンストの人等かたまり合ひぬ六十万円無断使用する職員をただせし俺がしかられてゐる眼のふちに皺の寄りたる写真来ぬ吾の苦労を背負いいる妻この土地を基地と名付けて米兵ら日本婦人をただ射ち殺す有刺線張りめぐらし...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(4)

    兄二人を殺されし盲いのこの我に天皇を罵らずに居れというのか冬ぬくき部屋に点字書読みていぬ幾度我のまどろみたらむ自治会の解散企らむ陰謀にも挑発にも乗らずいまはもの言う「アカハタ」を聞きつつ描く空想が癩に盲いし今を支うる盲い果てて流人の如き寂しさを党にまぎらすを人知るや否や点筆を拾いてくれし君が指のやわらかくあたたかき吾は忘れず点字タイプ打つ手冷えんと指先きなき手袋を編み送り下されぬ録音機のスイッチ捻...

  • インゲンの蒸し煮

      醤油、砂糖、酒、みりんとオイスターソースと大さじ4の水を入れ、煮立ったら、食べやすい大きさに切ったインゲンを入れ、2~3分で再度よく煮立ったら極弱火にして15分、火を消して余熱5分で蓋を開け、混ぜてでき上り。ズッキーニ焼き 熱したフライパンに油を入れ、8ミリほどにスライスしたズッキーニを置き、ベーコン2枚を細切りして置き、とろけるチーズをふり、マヨネーズをかけ、醤油をかけて蓋をし、...

  • ミニハウスのトマト

        とても小さいハウスだが、ハウスを持ったのは初めてなので、気になる。田んぼに着くとすぐ、外からハウスの状況を見て、それからハウスの中に入り、葉についた水滴の状態足元(通路)の湿り気の度合い茎の頂上の葉の勢い病気の兆しはないか肥料(メタン菌液肥)は足りている状態か盛夏になれば、天井には透光率20%ほど寒冷紗を張り、サイドの西日があたる側には透光率70%ほどの寒冷紗を張る予定にし...

  • 気に入った10曲

      (8)Genesis - Just A Job To Do (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...

  • 在野のアナリスト

     お金の話2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 大石桂司さん(2)

    知覚痲痺かえせと医師にせがみいる何時よりか頭狂いし友が(陳情)手萎らが足萎が盲いが病む体おして坐込む大臣室前(陳情)病室に臥しいる友らのカンパにてバナナ一本の配給を受く(陳情)省内に勤むる君達が夕べ来てカンパの銭をおきてゆきたり働きて生きるくらしに戻りたし西風吹けば思う甘藷切干のこと三十貫の藷を担いで売りにゆきし父の姿が今も眼にみゆ父も母も汗に汚れて田草取る眠れぬ夜の夢のつづきに病める身の生活うら...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(3)

    眼球剔出言い渡したる医師の前我は心を整えんとすただひとり山の深きに我は来ておのずから湧く涙を拭う今日も来て教えらるるがに我はありただ黙黙と毛糸編む汝に点字ペンの鉄に冷えつつ我は書くつれづれの歌碑建立反対論盲い果てて能なき我は「アカハタ」を配り働く人におくれじと思う目に見えぬ圧迫なれば監房設置に案外呑気で患者らはいるアララギの歌きけば又歌詠まむ新しき力我に湧き来る点字読む手は神経痛に死ぬるともまだま...

  • ゴーヤの酢の物

     ゴーヤはスライスして塩をふってもみ、30秒ほど茹でて水にとり、水気をしぼりながらボールに入れる。レモン果汁、蜂蜜、少量の酢を入れ、混ぜてでき上り。ピーマンと豚肉炒め 豚肉100gはさっと湯通しする。ピーマンは細切りする。熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、豚肉、ピーマンの順に炒め(蓋をして弱火で時に混ぜを繰り返す)、醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。焼きナ...

  • クランチシュガーコーン

     いい習慣も悪い習慣も、すぐに身について、それがだらだらと続いてしまう。やめようと思っても、おいそれとは止めれない。自分の場合、「クランチシュガーコーン」という税込み213円で5個入りのとんがりコーンの先にチョコレートとクランチがのっているアイスがいつの間にか習慣になってしまい、夕飯後に1個食べずにはいられなくなり、疲れている時には、たまに昼間にも、もしくは夕飯後にたて続けに2個食べたりするこ...

  • 気に入った10曲

    (7)Second Home By The Sea2030年 農業の旅→ ...

  • ぽぽんぷぐにゃん ラジオ

     機密費、年12億円「選挙応援にも」、維新の内部対立深刻化2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 大石桂司さん(1)

     艦上に居りし記憶のあはあはと十二月八日の朝明となる1941年12月8日真珠湾攻撃。日本がアメリカやイギリス(英連邦を含む)などに宣戦布告し、太平洋戦争に突入した。ほのぼのと親しき情湧く如く昼間の雪のはてしなく降るルージュこき処女の小林さん一人居りて吾等の歌会あかるし君くびりゐしぶなの木もとの草むらはいちごの花のさきさかりけり一段に一畝の農ありて乏しき日本の米ここにもみのる麻薬注射ささずに手術...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(2)

    学徒出陣四年続き癩盲七年のこの空白に歌詠まんとすまがなしく触るる小菊よいつしかに我が嗅覚も失われたり貧しくもゆったりとして歌詠めと母は竜胆りんどうの花に触れしむ事実なき自白強いられ冬暮るる分館の土間の上の六時間うるさき患者を追放すれば院の秩序が保てるとでも思っているのか患者自治会の役員はせぬ職員の批判はせぬこれが我再入所誓約書癩予防法改正の日の来るのを待ちて屈辱の誓約書に黙し押印す部屋出ずるを断ち...

  • インゲンのゴマ和え

      沸騰したら弱火にして、食べやすい大きさに切ったインゲンを入れ、5分ほど茹でて1個食べてみて、柔らかくなっていたら茹で汁を少しお椀にとり、インゲンは水にとって水切りをする。ボールに醤油、砂糖、茹で汁をいれ、インゲンを入れ、すりごまをふり、混ぜてでき上り。ナス、ピーマンのトマト煮  もらっていたトマトはざく切りして鍋に入れ、水を少しと醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、煮立ったら極弱火に...

  • 音楽に関しては、みんな平等

    7月2日 東京新聞電子版 21面 一部抜粋 (小室哲哉)ユーチューブなどで音楽を聴く流れが広がり「時代が変わった」と実感しているという。「今日できた曲も、40年前の曲も、ジャンルに関係なく、面白ければ、一足飛びに聴いてもらえる。少なくとも音楽に関しては、みんな平等になりました」7月1日 東京新聞電子版4面 (吉田聡志・クイーン案内人)に紹介されていた曲キラークイーン手をとりあってこの曲も残りそうな...

  • 気に入った10曲

       (6)Mama (Remastered 2007) 2030年 農業の旅→ ...

  • 鳶の羽 おーい、とらちゃん出番だよ

     統一教会の匂いがプンプンしますね電動ボード摘発、2万件超 事故190件、死者なし。危惧していた通りです。2030年 農業の旅→...

  • 駿河療養所 田村史朗さん(1)

    渡辺はま子たたえて友等帰り行く遠鳴く百舌もずの音聞き入る傍を水の音は有るか無きかになほ聞こゆ杖に探りつつ渡り来し沢蔓に足奪られつつ来てるりの声鶯の声山鳩の声顔ぼうを第一としてらい我等の国会陳情団員選抜終るストライキはせぬとふ誓約書取り所長は陳情バス出す弱き体も今はくろぐろと陽にやけて働きゐるか宇佐美章は食ふ為に仕事なき日はくづ拾ひしつつも院にもどるを嫌ふ患者と看護婦の結婚を主張する南星君吾が院では...

  • 身延深敬園(多摩全生園)森 城月さん(3)

    南天の花をこぼして蜂ひがな崖高く残暑の入日灼けただれ木犀の香を吸ひ吐きつ胸診らる麦の芽や車窓の左右の国訛り世の隅に親しき人の賀状受く秋風や吾が名偽り病み古りしゆく年もゆく年も世の隅に病む森 城月さんの略歴身延深敬園『河鹿集第四集』(昭和38年)に採録。 2030年 農業の旅→ ...

  • キュウリの酢の物

     キュウリはスライスして塩をふってもみ、何回かもみながら、キュウリがしんなりしたら水で洗い流し、水気をしぼりながらボールに戻す。古漬けのラッキョ酢を入れ、砂糖を少し入れ、冷凍していたカニ風味かまぼこをほぐしながら入れ、混ぜてでき上り。キュウリの塩もみ焼きナスビ オクラの酢・醤油炒め 熱したフライパンに油を入れ、トウガラシ1個の小口切り、オクラの順に、弱火で蓋をして炒め、何回か繰り返しな...

  • メタン菌液肥のタンク

      500リットルのローリータンクが3つと、50リットルの小型タンク7つに、メタン菌液肥を仕込んでいる。仕込みには「米ぬか」が必要で、米ぬかは現在「争奪戦」になっている。ぼくのように液肥に使う人、ぼかし作りや温床作りの踏み込みに使う人、堆肥に使う人、果樹の根元にふりまく人、ぬか漬けに使う人 飼っている何らかの家畜の飼料に使う人・・・など米ぬかの用途は広い。自分の場合、近くの3つのコイン精米...

  • 気に入った10曲

    (5)Genesis - Illegal Alien (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...

  • No Nukes 原発ゼロ

     東京都知事選 蓮舫都知事の誕生で都政こんなに変わる2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)岡本天馬さん

    足萎えに長き廊下や寒の月入り際の日を追ひ追ひて蝶白し秋風や癩者の墓標皆小さく満緑や癩者の生くる世は狭し映画見しあとの淋しく火桶抱く林檎置いて机はなやぐひとりの夜林檎一つ父母の位牌にかがやく夜峡深く病む灯に降れり冬の雨粒あらき喜雨が樹間の土をうつ岡本天馬さんの略歴身延深敬園。『河鹿集』第三集(昭和33)『河鹿集』第四集(昭和38)に採録。 2030年 農業の旅→ ...

  • 身延深敬園(多摩全生園)森 城月さん(2)

    火桶抱き母に病の不幸詫ぶ安らかな寝息や夜半の炭をつぐ故郷や車窓につきぬ麦の青去年今年なく世を隔つ瀬音かな世に病秘める偽名の賀状書く対岸のネオンくれなゐ春の雨対岸の灯を恋ひ虫の闇深し菊芽かきして指先の香の強し世の隅に年の豆撒き病み古りぬ河鹿きき雨の音きき大朝寝2030年 農業の旅→ ...

  • ジャガイモの蒸し煮

      無水鍋に乱切りしたジャガイモを入れ、醤油、砂糖、酒、みりんを入れ、オイスターソースを入れ、冷凍していた練り製品、アゲ、エリンギを入れ、大さじ4の水を入れ、3分ほどで煮立ったら極弱火にして20分、火を消して余熱5分で蓋を開け、混ぜてでき上り。味噌汁  冷凍していたタイあらは、解凍してさっと湯通しをした。鍋に水を入れ、煮立ったら弱火にしてタイあらを入れ、薄切りしたナスビを入れ、アゲ...

  • 区切りを取り払い、全面開放

       左の画像のように、半分に区切った向こう側に、ヒヨコが今日は4羽も入っていた。数日前から1~2羽、入るようになった。だから今日は区切りを取り払い、全面に開放することにした。今は広く感じるが、大きくなると、広くは感じなくなる。4坪半の鶏舎だから、1坪(畳2畳)に8羽として36羽を飼うこともできる。しかしこれだけ入れると狭すぎる。4坪半なら20羽前後が適度な数と思う。現時点ではオス2羽...

  • 気に入った10曲

    (4)Dodo / Lurker (Remaster 2007)2030年 農業の旅→ ...

  • 四丁目でCan蛙

    「沖縄.米兵少女暴行事件」「黒川検事長定年延長文書、開示判決」「東京都の水道事業」「大阪万博」など2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)森 城月さん(1)

    菊活けて合せ鏡や今朝の妻みまかりし命あはれや落椿歴史好き道真が好き梅が好き七年の隔てを母と火桶抱く話す事聞く事つきず炭をつぐ母よりの手紙を菊の縁に読む感情の激せばなほもカンナ燃ゆ湧水の音おのづから芹青み秋風や世に皆病ひ秘めし墓地夢さめて病める現身虫の声炉開いて吾が座妻の座小鳥の座 2030年 農業の旅→ ...

  • 身延深敬園(多摩全生園)鈴木芳月さん

    世をつなぐ橋を流せし梅雨出水面会の母と餅焼く小正月母来ると待ちつ盆ゆき彼岸過ぎゆき逢ひし人も咳きをり初詣竹にのみ風吹き渡る峡の春颱風のとどかぬ峡の寮に住む颱風の名残の雲に月走り梅の窓あけて注射の鈴を振る指断ちし片方ばかり足袋ゆるくしばらくを風花舞ひて夕日出づ無花果にのぼれば蜂の怒りけり療園も町も一谷霧の海鈴木芳月さんの略歴身延深敬園 『河鹿集』(昭和13年)『河鹿集』第三集(昭和33年)『河鹿集』...

  • 初物 ゴーヤ

      初物のゴーヤは、タマネギ、ツナ缶と「サラダ」にした。ゴーヤはスライスして塩をふってもみ、沸騰した湯に入れ30~60秒ゆでて水にとり、水気をしぼる。タマネギはスライスして5分ほど水にさらして、水気をしぼる。ゴーヤとタマネギをボールに入れ、ツナ缶の油をしっかり切って、ほぐしながらボールに入れる。マヨネーズ、レモン果汁、胡椒で味付けし、混ぜて出来上がり。ズッキーニ焼き 熱したフライパンに...

  • 自分ではどうすることも出来ない自分

    70代になっても、忙しさは、50代、60代と変わらない。より忙しくなったような気がする。これは性格なのか、依存症なのかそれとも熱中症なのかあるいは神経症なのかこのようにして70代の一日一日が過ぎていくどんな生活をして行こうと、それぞれ自由だがすでに、一日一日が終活になっているという現実がある。それでも、目の前にある「野菜作り」や「ヒヨコの世話」や「ミツバチの状況確認」だけは、パスすることはできない...

  • 気に入った10曲

      (3)Abacab (2007 Digital Remaster)2030年 農業の旅→ ...

  • くろねこの短語

    裏金議員を不起訴にした検事が検事総長のご褒美人事!!&3月だけでなく5月に起きた米兵による性的暴行事件も隠蔽!! 2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)安藤 広さん

    夜来の雨程よく畑をしめらせつ今朝は瓜の芽土よりのぞく池さらひ手づかむ鮒の躍動に幼き頃のよみがへり来る送り来し写真を閉ぢて灯を消しぬ老いたる父母も寝につく頃かこの峡に病友の柩を焼く煙まつはるごとく低くたれ込む土木作業に疲れし手もとふるへつつ妻のえりあし剃りてやるなり真白なる玉菜を割れば確かなる命生きゐる柔かき黄の芯四年ぶり浸る吾が家の長州風呂胎児のかたちになりてなつかし安藤 広さんの略歴身延深敬園。...

  • 身延深敬園(多摩全生園)甲斐駒雄さん(2)

    汚物桶洗へばいつも集ひ来て馴れたる鮒は餌をせせりあふ購買部に氷水売るゆとり出て園内とみに活気づきたり義歯義眼移植の眉も整へばときには故郷に帰りてみたし漬物のおもしを求め谷川をどこまでも行く気に叶ふまで糸ほどに下弦の月の光り見え空の極みはいま明けてゆくやうやくに倒せし樅の切株に腰をおろして年輪かぞふ大き樅倒せしところ明るくて部屋一ぱいに冬陽入りくる映画観に出はらへる後視力なき療友とひとつのラジオ娯し...

  • ナスとピーマンの味噌煮

     熱したフライパンに油を入れ、乱切りしたナス、ピーマンの順に炒め、ひたひたに水を入れ、出汁の素を入れ、醤油、砂糖、酒を入れ、煮立ったら弱火にして10分煮て、味噌をみりんで溶いて入れ、2分ほど煮て出来上がり。ピーマンと豚肉炒め 熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、ピーマンの順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。オクラの酢醤油...

  • トマトが生り始めた

        パソコンの疑問点はそのつどメモをして、ある程度質問事項がたまったらメールをして教えてもらう。ブログを始めた53歳の時から教えてもらい、彼はその時まだ高校生だった。もう20年ほどになる。農業も同じで、不明な点はそのつどメモをして、たまに来てくれた時に教えてもらう。質問事項にいつも的確な説明をしてくれるので本当に助かっている。理系のセンスゼロの自分だから。何で農業の事がこんなに...

  • 気に入った10曲

    (2)Genesis - In Too Deep (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...

  • 晴天とら日和

    「維新万博&カジノ中止一択!!」メタンガス爆発事故、硫化水素問題、一酸化炭素問題、二酸化炭素問題➡命懸け行くこともなかろうよ!! 2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)甲斐駒雄さん(1)

    帰園する吾を送りて来し妻の村はづれにて涙おとしぬ眉を植ゑ顔整ひしわれを見て面会に来し妻のおどろく帰る妻見送る橋のここまでは療の区域の許さるるはてセーターを編みゐる傍に夫もまた小鳥籠作る同じ灯の下雪白の水加はりし渓川の音高まりて今宵ねむれず断種する君が手術室に入りたれば婚約の娘の落ちつかずをり癩の新薬発見を告ぐる記事一つ切り抜き持ちて見せ廻りゐる結婚式挙ぐる君らを諸共に祝へど癩の限界の中天井に池の反...

  • 身延深敬園(多摩全生園)山川草木さん(2)

    母そはの作り給ひしやはらかき布団に吾は病む身養ふかた手間に時計修理す癩癒えて世に出る希みなほもすて得ずから梅雨の暑さにあわてすだれあむ妻と二人の新しき部屋接木せし柿の若枝は伸びしやと少し無理して試歩を伸ばしぬバケツに植ゑて実れる稲ありて粥が一食分ありと友は言ふ友のくれし金魚が小さき水鉢に浮きつ沈みつしてただ一尾衣類買ふ時すら柵のへだてあり手をふれし物は買はねばならず身の廻り整へて眉植毛の手術まつ君...

  • 焼きナスビ

       熱したフライパンに油を入れ、7~8ミリにスライスしたナスビを入れ、弱火で、裏表5分ずつ焼いて皿にとり、醤油をまわしかけて出来上がり。オクラの塩茹で  弱火で3分ほど茹でて湯切りし、5ミリほどにスライスし、カツオブシを振り、醤油で。オクラ炒め 熱したフライパンに油を入れ、半割したオクラを炒め、醤油で味付けし、とろけるチーズをふって30秒ほど炒めて火を消し、余熱1分ほどで出来...

  • グーグルアプリで野の花や蜜源の花の名を

    先日、2匹の蛇の命を頂いたが、その死骸は鶏舎から3メートルほど離れた畦岸に置いた。2日ほどすれば他の動物が食べてくれるだろうと思って。その場所には今朝はもう跡形もなかったが、近くのミツバチの待ち受け箱を置いていた黄色のコンテナの上に銀バエがいっぱいたかっている。よく見たらそれはヘビの死骸の一部で頭の部分らしかった。多分何かの小動物かカラスが一部をここに運んで食べたようだ。その食べ残りに銀バエがたか...

  • 気に入った10曲

    (1)Genesis - Dreaming While You Sleep (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...

  • 晴天とら日和

    「緑のタヌキ」赤旗スクープ・小池百合子都知事側にパーティ券 購入者数の虚偽記入疑惑が編集部の調べで浮上。タヌキさん情報テンコ盛り!!2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)山川草木さん(1)

    飼ひ馴れし乳牛を今は手離して明日癩園に発たむと思ふ育て来てやっと役立つ牛なれど癩やみて今手放さむとす癩園の向ひの畑に青青と伸びゆく麦が日増しに目立つプロミンもP54も効なく病ひ重りゆく吾が行く末は粟粒に満たぬ程なる蟻でさへ餌を探して生きゐるものを隠れ病む吾に代りて家支ふ妹も早年頃となれり隠れゐる部屋の障子を細く開け遠きどんどの火をかいまみる癩われのありて縁談の破れたる妹が食事の支度しくるる長男の吾...

  • 身延深敬園(多摩全生園)志村清月さん

    川一つ隔てて町の子供らが病める我らを蔑みて呼ぶ植毛の眉得し妻は鏡見て変りし顔ににこにことゐる何知らず仔猫わが家に貰はれて癩病む膝にたはむれてをり吾れのみにて癩は絶つべく世に隠れ健やけき子を孫を思ふも隠れ病み久に帰れば吾孫ら身延の爺と言ひてよりくる崩るる身いたはり合ひて生きゆくに籠の小鳥を妻はにがせと産むことも育てることも赦されぬ園の妻女ら雛に慰む癩院に逝きたる君のその子らが八人全部つれだちて来ぬ信...

  • チャーハン

      熱したフライパンに油を入れ、ニンニク2片の粗みじん切り、ベーコン2枚の細切り、タマネギ・ピーマン・ナスビの粗みじん切りの順に炒め、ニンニク醤油で味付けして火を止め、ご飯を入れ、ほぐしながら点火し、具材となじんだら出来上がり。オクラの湯通し  弱火~中火で3分ほど茹でて湯切りし、5ミリほどにスライスして、カツオブシをふり、醤油で。オクラ炒め 熱したフライパンに油を入れ、縦に半...

  • 選挙に行かない半分ほどの人

    もう夜の9時半がきた。朝5時半頃に電子版をみながら、ブログに書けそうなものをメモ書きしていたが、いざまとめようとすると、キーボードの手がスムーズに動いてくれない。東京都知事選挙はかなり気になるが、ぼくが見ているのは小池知事の負の側面が大半で、蓮舫さんが勝ちそうな気がするが、ぼくの期待とは裏腹な結果が、こと選挙に関しては多い。経団連という悪党と、上司や時の政権に忖度するしかない公務員と、経済界や自公...

  • 気に入った10曲 (その2)

     (10)No Son of Mine (2007 Remaster)2030年 農業の旅→ ...

  • 四丁目でCan蛙 クロネコの短語

    「村上春樹さんも神宮外苑再開発反対を表明」「 『円の実力』は過去最低」「大阪地検トップ在任中に性的暴行疑い  弁護士逮捕」「都知事選」「万博」など小池肝煎りのプロジェクションマッピングの入札に”汚職”の疑い!!&都民150人が小池百合子を公職選挙法違反で刑事告発!!2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)山田 寛さん

    ひとしきり静かになりぬ面よせて君が病ひの息をうかがふ別れて来て我が悲しみの深まりぬ長き夜汽車の窓にもたれて開墾に掘りし大石を谷川に落せば地響きうって落着く径ゆけば風にそよげる麦の穂が吾に触れしが少し痛かり魚焼く匂ひに犬の鼻ならし叱りても亦尾をふりてくる音楽も打揚花火も終りたる夜更けとなりて虫の声満つ送り来し晴着衣桁に元旦を病ひの床に臥しし妹カーヴィルに癩の癒えたる記事読みて我の希望の更に大きくクレ...

  • 身延深敬園(多摩全生園)大沢龍造さん

    いつの日に果てる悩みかいたつきの座にゐて終日蝉を聞くなり癒え難き病ひと知りてなほ更に吾が身いとしも今日此の頃を空想がとぎれて宵の庭に鳴く馬追のこゑ闇に満ちたり真昼日の波雲東に寄りてゆく紅葉の峰をゆるく越えつつ石一つはげしく蹴れば昂ぶれる吾が感情の静まりてゆく灯を消せば夜毎出で来て仏前の飯を喰いゆく鼠らのあり年若き療友の眠りは安らなり雪の夜更をかそかなるいびき杉山の沢の中なる日溜りに小さき土筆の群が...

  • 焼きナスビ

     熱したフライパンに油を入れ、7~8ミリにスライスしたナスビを入れ、裏表5分ほどずつ焼いて皿に取り、醤油をまわしかけて出来上がり。キュウリの酢の物  キュウリはスライサーで薄切りして塩をふってもみ、何回かもみながらキュウリがしんなりしたら、水で洗い流し、水気をしぼりながらボールに戻す。カニ風味かまぼこをほぐしながら入れ、砂糖を少し加え、古漬けのラッキョ酢を入れ、混ぜてでき上り。厚揚げと...

  • 気に入った10曲 (その2)

    (9)Genesis - The Battle Of Epping Forest (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...

  • 古館伊知郎のユーチューブ

     荒れる東京都知事選。小池百合子氏が派手に選挙活動しない3つの理由。石丸伸二氏と蓮舫氏の闘い方。2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)猪飼敬民さん(2)

    東北の兄の送りし大き餅今年は少しかびつきて来ぬ獣くさき馬喰ばくろうたちと乗り合はせ汽車はいよいよ八戸に入る無花果の根方に闇の漂ひて夏日やうやく秋の気配す炉ぶち叩きただ飯待つ不自由者楽しみはかく簡単にあり蟇ひきがえるを売り銭にかふるを口口に目をかがやかし子供ら語る二三日ぬくき日のあり川の面におこる河鹿のなきねととのふいたはりの言葉を受けつ優越の眼にて君等は近づくなかれ上流に癩者の住むをはばかれる人多...

  • 身延深敬園(多摩全生園)村山義朗さん(4)

    慰安金得て購へるミルク代三百円は吾に貴しきはまりて唱題も出でず吾子は今妻のむくろに火をつけにけり(吾子とは妻の子。むくろとは亡骸)おのずから下駄を脱ぐ位置坐る位置きまりて日毎堂にぬか伏すかにかくに崩れむ心ささへ来ぬ時には狂ふばかり祈りてみつるなき心の飢ゑをいだき寝ねむかかる時恋ふわが故郷をこの山に終らむ命かなしめば空より午後の光みちくる一粒も拾ふは難し萎えし手に節分の豆かきよせてゐる村山義朗さんの...

  • トマト、タマネギ、ジャガイモの煮物

      熱した無水鍋に油を入れ、タマネギ、ジャガイモの順に炒め、別鍋で20分ほど煮たトマト(醤油、砂糖、酒、みりんで味付け)を入れ、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、味噌を入れ、煮立ったら極弱火にして20分ほど煮て火を消し、20分ほど放置して出来上がり。豆ごはん  3合の白米を洗って水を入れ、酒50CCと塩一つまみを入れ、水を加えながら3合の目盛りに合わせて混ぜる。グリンピ...

  • 恐怖 ヘビ2匹 ヒヨコ1羽がまた犠牲

    昨日また、飛び回るヒヨコの数を数えながら、18匹しかいない・・・おかしいと思いつつ、数え間違いかも知れないと、それ以上には追及しなかった。先日の2羽の犠牲のあとに数えたら、確かに19羽だったはず。半ば習慣化したように、今日も走り回るヒヨコの数を何回か数えながら、やっぱり18羽しかいない。おかしい・・・。念入りに小屋の中を見渡しながら、ワイヤーメッシュと網で半分を囲んだ向こう側の、4つの産卵箱の上の...

  • 気に入った10曲 (その2)

    (8)Genesis - Jesus He Knows Me (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...

  • No Nukes 原発ゼロ

    松尾潔氏「都庁職員 はロボット化してる」プロジェクションマッピングの資料出せないと繰り返し答弁鳶の羽ついっちゃが2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)猪飼敬民さん(1)

    おりをりは征きて還らぬ子らのこと言ひ出でる母の背円みたり谷底の夕餉の煙りたゆたひて山の頂闇迫りたり暗胆たる空洞を北條民雄ゆき明石海人が行く今日吾も亦無花果の葉をうつ雨の過ぎゆきてはりゝゝ伝ふ鼠今宵は絶えぬ朝朝に菜園は露しとどにて青頸くびあげし大根の列流木を引きあぐる声こだまして狭空青く秋は来たれり山畠は小豆のはぜる音のして白雲ゆるく東に流る参観の人等ひとときに我が前を過ぎゆきてまた遠き隔り目白めじ...

  • 身延深敬園(多摩全生園)村山義朗さん(3)

    のうぜんの花の咲きゐる下陰に今日も半日薪を挽きたり去年よりの吾が手の傷の癒えたれば短かくなりし指ためしみるかくまでもむしばむものか変り果つるこの友の顔は正視にたへず麻痺及ぶ口のあたりに飯つぶをつけつつ妻の食欲すすむ別れ来て独り眠らむ病妻の浴衣が月の光りに浮けり(妻は夫婦舎から病棟に移ったのだろう)病妻の寝し位置に吾が身置きて見る別れ来し夜の眠られずして別れ来て独り対はむ食卓に病妻の湯呑の無造作にあ...

  • 焼きナスビ

    熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、ナスビを置き、裏表5分ほどずつ焼いて皿に取り、醤油をまわしかけて出来上がり。ナスビは、油食い、醤油食いなので、入れすぎ注意。ナスとピーマンの味噌煮 熱した鍋に油を入れ、乱切りしたナス、ピーマンの順に炒め、カツオブシパック半パックを入れ、砂糖、醤油、酒を少しと水を入れ、煮立ったら弱火にして10分ほど煮て、味噌をみりんで溶いていれ、1~2分煮て出来上がり。オク...

  • 気に入った10曲 (その2)

     (7)Genesis - Driving The Last Spike (Official Audio)2030年 農業の旅→  ...

  • 新・定年オジサンのつぶやき

    識者による小池百合子の正体が明らかになってきている 2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園) 島田正夫さん

    追憶の彼方にいまだ消え残るいとけなき日の吾の恋しゑ花曇る空を梢はさす如く重たく開く木蓮の花襲ひたる鷹を逃れし小鳥らの辛くも藪中に凝りてすくみぬ吾が病ひ諦め居れど時にして耐へ難きまで悲しみ湧けり屈まりて菊の挿芽をする友のそびらに搖らぐまだら木洩日芽生えたる命思へば蝦夷菊を間引くわが手のにぶりがちなるいとけなき頃別れ来しあの吾子が便り呉れしか初の便りを炎天に立ちて石運ぶ軽症の友が裸身に汗の光れる今宵ふ...

  • 身延深敬園(多摩全生園)村山義朗さん(2)

    幾年を忘るること無きおかっぱの吾子の姿の胸に育つも身に触るる風ここちよし畑径の朝の散歩は山羊をともなふ宵闇に忍びて立ちし故里の吾が家の門に父母の声きこゆ故里の夜の山河は変らねど人目おそれて吾が還り来ぬ病み長き身をばかたみに助け合ひ妻は花瓶に花活けくるる手の指の病みてなければ人目さけ御堂の外より合掌をする手さぐりに足ならし居る病友は止りては笑みまたあるき出すせんじ薬妻にのましめ食器など疵の手ぬらさず...

  • キュウリの酢の物

     キュウリはスライサーで薄切りしてボールに入れ、塩をふってもみ、何回かもみながらキュウリがしんなりしたら水で洗い流し、ボールに戻す。カニ風味かまぼこをほぐしながら入れ、古漬けのラッキョ酢を入れ、砂糖を少し加え、混ぜてでき上り。ピーマンと豚肉炒め 豚肉100gはさっと湯通しする。熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、豚肉、ピーマンの順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けし...

  • 見ている風景がまるで違う

    6月21日の東京新聞電子版22面に、松原耕二さんの「組織と裁判官」というコラムが載っていた。最高裁長官は内閣の指名に基づいて任命されるから、当然に政権の意向が反映される。NHKのトップも政権が任命するようなものだから、当然に政権の意向が反映される。学校の校長先生も「思想調査」や「内申書」で、当然に身辺調査がなされているだろう。これでは変わり様がなく、変えることはできない。政権が変わらなければ。ぼくが...

  • 気に入った10曲 (その2)

    (6)Genesis - Way Of The World (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...

  • ついっちゃが

    【静観の理由】 山本太郎代表「蓮舫氏自身は政党からの応援は受けない」【動画】2030年 農業の旅→...

  • 身延深敬園(多摩全生園)村山義朗さん(1)

    日曜を子供ら背に薪を負ひ山を下りゆく姿いじらし木瓜ぼけの咲くあたりに強く陽が当り静けき午後を鶏遊びゐる崖淵に身を投げ死なむ衝動も我が子の愛に曳かされて断ちき終日を小鳥来遊ぶ庭櫨はぜの今年はとみに実の少かり母父は健かなるらし今年また送りくれたりこの白き餅陽溜りに囲ひし葱は霜除の藁ぬきいでてさやかに青し朝なあさな妻と語りて窓の辺の桜の咲かむ日を待ちてをり虫の音を聞きつつ妻と此の宵を月の涼しさに寝惜しみ...

  • 身延深敬園(多摩全生園)鈴木靖比古さん(9)

    入園後四十五年か元日のいのりの後のいのちふりむく麻痺多き身も火傷せぬ電気毛布ありがたく夜夜敷きて眠るも補聴器をはずしてねむる雨の夜無音ならざる無音の中に手足萎え耳しひたれど見ゆる目がわれに残れり白梅の花難聴のわれにも聞ゆる電話引きみちのくに病む義姉と通話すありなしのいのち静かに癩園に息してをれば桜の花咲く目覚めては残るいのちの息しつついつまで続くわれかと思ふとりとめし命思へばきさらぎの日差あかるく...

ブログリーダー」を活用して、あめんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あめんぼさん
ブログタイトル
あめんぼ通信(農家の夕飯)
フォロー
あめんぼ通信(農家の夕飯)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用