つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/24/181154 あのあと、その場の雰囲気と 顔合わせまでしてすぐお断りもし辛く お引き受けしてしまったものの。 だんだん不安が増してきました。 いや、顔合わせ中...
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,939位 | 6,602位 | 7,120位 | 5,988位 | 5,249位 | 4,828位 | 4,823位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 40 | 20 | 30 | 30 | 0 | 10 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 590 | 220 | 600 | 610 | 700 | 1,260 | 760 | 4,740/週 |
PVポイント | 1,050 | 460 | 900 | 920 | 1,010 | 1,610 | 900 | 6,850/週 |
主婦日記ブログ | 71位 | 81位 | 86位 | 70位 | 62位 | 55位 | 52位 | 28,895サイト |
50代主婦 | 20位 | 21位 | 21位 | 20位 | 20位 | 19位 | 17位 | 1,688サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 846位 | 902位 | 856位 | 730位 | 590位 | 567位 | 676位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 40 | 20 | 30 | 30 | 0 | 10 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 590 | 220 | 600 | 610 | 700 | 1,260 | 760 | 4,740/週 |
PVポイント | 1,050 | 460 | 900 | 920 | 1,010 | 1,610 | 900 | 6,850/週 |
主婦日記ブログ | 15位 | 16位 | 14位 | 12位 | 9位 | 10位 | 14位 | 28,895サイト |
50代主婦 | 7位 | 9位 | 7位 | 6位 | 5位 | 5位 | 6位 | 1,688サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 2,501位 | 2,640位 | 2,592位 | 2,324位 | 2,050位 | 2,008位 | 2,138位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 40 | 20 | 30 | 30 | 0 | 10 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 590 | 220 | 600 | 610 | 700 | 1,260 | 760 | 4,740/週 |
PVポイント | 1,050 | 460 | 900 | 920 | 1,010 | 1,610 | 900 | 6,850/週 |
主婦日記ブログ | 37位 | 39位 | 37位 | 36位 | 34位 | 32位 | 34位 | 28,895サイト |
50代主婦 | 10位 | 10位 | 10位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 1,688サイト |
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/24/181154 あのあと、その場の雰囲気と 顔合わせまでしてすぐお断りもし辛く お引き受けしてしまったものの。 だんだん不安が増してきました。 いや、顔合わせ中...
私は市のファミリーサポートセンター 通称ふぁみさぽで サポートを提供する提供会員として 有償ボランティアをしています。 小泉首相の時代に全国一斉に広まった 子育て支援の一環で、 我が市にも子育て支援センターができ、 もうかれこれ提供会員の登録をして25年くらい。 今まで何人...
GWは道路も混雑するから、と 前倒しで帰省してきた息子家族。 前日から近くの道の駅で食料を調達し、 持ち帰らせる野菜や米を調達。 いつも愛用している精肉店で 牛乳やミンチを買い込み ハンバーグ種を作って小分け冷凍。 当日は朝からモラ夫を叩き起こし あちこち指示して掃除をし ...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/24/181154 あのあと、その場の雰囲気と 顔合わせまでしてすぐお断りもし辛く お引き受けしてしまったものの。 だんだん不安が増してきました。 いや、顔合わせ中...
私は市のファミリーサポートセンター 通称ふぁみさぽで サポートを提供する提供会員として 有償ボランティアをしています。 小泉首相の時代に全国一斉に広まった 子育て支援の一環で、 我が市にも子育て支援センターができ、 もうかれこれ提供会員の登録をして25年くらい。 今まで何人...
GWは道路も混雑するから、と 前倒しで帰省してきた息子家族。 前日から近くの道の駅で食料を調達し、 持ち帰らせる野菜や米を調達。 いつも愛用している精肉店で 牛乳やミンチを買い込み ハンバーグ種を作って小分け冷凍。 当日は朝からモラ夫を叩き起こし あちこち指示して掃除をし ...
このところ、気づけばまたまた ほぼ実家にいる娘。 本番前だし グランドピアノで練習しなきゃだし まぁいいんだけど。 一人暮らしのハイツは 冷蔵庫もぽぽ空っぽで 空家賃を払っているようなもの。 まあ近々物件が見つかったら同棲するらしいし ハイツは引き払うことになるし いいんだ...
同棲するなら、ちゃんとご挨拶、と。 急遽我が家にカレさんがやってきた。 第一印象。 元ムコさんに似てる。 娘がこう言うタイプが好きなんかな。 なんかふと元ムコさんと喋っている錯覚に 何度か陥りそうになり なんとか踏ん張った。 ただ違うのは娘の顔つき。 ああ、娘はカレさんが好...
某ファストファッション店の 冬はヒートテック、夏はエアリズム。 効果は頭ではわかっているし 真冬にエアリズムは冷たいし 真夏にヒートテックは分厚いし。 だけど実感した。 ここ数日、車に乗って、 座席に背中をくっつけ シートベルトをしてお腹あたりが締め付けられる。 背中とお腹...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/13/064831 娘が外泊した形跡があったが 親が口を出す年齢でもないし黙っていた。 そして、最近。 前の結婚前に娘と私と2人してワコールで 下着を新しくしたのだ...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/12/055202 とりあえず、同棲するご挨拶?にくるということが決まり、 電話を切った。 誰? ちょっとみたら、 FacebookやInstagram、YouTu...
娘のことで。 最近ずっと出かけているようで、 もしかしてお付き合いしてる人いる? と感じていた。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/02/16/061919 そして少し前から、なんとなくそれらしいことを言ってはいた...
最近、雑談をしていて聞いた言葉が 足し算じゃなくて引き算。 話題は食生活や健康だったが。 白いものはあまりよくない、とは聞いたことがある。 例えば上白糖。 それよりはきび糖だとかのほうがよく。 サラサラの塩よりは岩塩や粗塩がよく。 小麦粉は取り過ぎ注意。 パンやパスタなどの...
先日もバスツアーで桜を満喫したが https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/09/072204 合唱団の練習日。 前週もほぼ満開で もう今週は葉桜になりかけているだろうとあきらめていたが モラ夫のいうように雨が降らず...
今年は桜が長く保ってます。 モラ夫曰く、雨が降ってないから。 確かに。 1週間前もそろそろ満開でした。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/02/063123 週明けにおひとりさまバスツアーに行きました。 久し...
見たいなぁと思う映画が目白押し。 しかも口コミ評価も高そう。 だいたい口コミ4.0以上ないと わざわざ映画館に行ってまでは見ないことにしている。 口コミなんて所詮口コミだとは思うけど やっぱり3.5くらいで迷った末に映画館に行っても 見た後はやっぱり3.5だったな、と思うこ...
一時期、自分投資という名のもと なんだかんだと美容費にお金をかけた時期があった。 だいたい月イチで 美容院でのカット(ヘッドスパやトリートメント付き)、 オイルリンパマッサージ、 整体院(股関節を痛めて以来)、 顔剃り(フェイスエステ付き)、 巻き爪サロン、などなど。 巻き...
大学が春休みになり いよいよ早いところはあと2週間、 遅いところは今月最終週あたりから 授業やレッスンが始まる。 春休み後半戦で 来月末に急に決まったコンサート出演などもあり なんだかんだでほぼ実家に帰っている娘。 ハイツを借りて一人暮らしの意味って・・・ 自分でも広い広い...
もう新聞を取らなくなって丸2年。 我が家にストックしてある新聞紙も 2023年2月6日と書いてあり、 残り少なくなって来た。 2月28日の古新聞から2年間で何かに使って 2月6日から2月1日分しか残っていないということ。 いろんなお店のセルフ荷造り台でも まだ古新聞は置いて...
行く先々、桜が満開になりつつあります。 まだ七分咲きくらいのところもあるけど。 ここ数日行ったのは、 シネコンに映画を見に行った道中。 娘にリクエストされてランチに行った道中。 すったもんだした合唱団の練習に行った https://andante8113.hatenadia...
途中リタイヤするなら、 ノルマのチケット代金を支払う前の 今しかない!と悩んでいた合唱団だが https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/03/29/070700 https://andante8113.hatenadiar...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/03/29/070700 申し込む直前に、申し込み用紙をダウンロードしようと ホームページをみたら しれっとノルマの記載があった。 一緒に行っているヒロコさんと 「知らん...
3年前、まだコロナの真っ最中から 地元のホール付きの合唱団に参加した。 この合唱団、だいたい一年に一度 オケと共演する本番があり、 本番が終わると一旦解散して 作品ごとにまた募集する。 3年間、3作品の舞台にのり、 今年は4作品目の練習に入って半分過ぎた。 最初の合唱団募集...
「ブログリーダー」を活用して、雛子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/24/181154 あのあと、その場の雰囲気と 顔合わせまでしてすぐお断りもし辛く お引き受けしてしまったものの。 だんだん不安が増してきました。 いや、顔合わせ中...
私は市のファミリーサポートセンター 通称ふぁみさぽで サポートを提供する提供会員として 有償ボランティアをしています。 小泉首相の時代に全国一斉に広まった 子育て支援の一環で、 我が市にも子育て支援センターができ、 もうかれこれ提供会員の登録をして25年くらい。 今まで何人...
GWは道路も混雑するから、と 前倒しで帰省してきた息子家族。 前日から近くの道の駅で食料を調達し、 持ち帰らせる野菜や米を調達。 いつも愛用している精肉店で 牛乳やミンチを買い込み ハンバーグ種を作って小分け冷凍。 当日は朝からモラ夫を叩き起こし あちこち指示して掃除をし ...
このところ、気づけばまたまた ほぼ実家にいる娘。 本番前だし グランドピアノで練習しなきゃだし まぁいいんだけど。 一人暮らしのハイツは 冷蔵庫もぽぽ空っぽで 空家賃を払っているようなもの。 まあ近々物件が見つかったら同棲するらしいし ハイツは引き払うことになるし いいんだ...
同棲するなら、ちゃんとご挨拶、と。 急遽我が家にカレさんがやってきた。 第一印象。 元ムコさんに似てる。 娘がこう言うタイプが好きなんかな。 なんかふと元ムコさんと喋っている錯覚に 何度か陥りそうになり なんとか踏ん張った。 ただ違うのは娘の顔つき。 ああ、娘はカレさんが好...
某ファストファッション店の 冬はヒートテック、夏はエアリズム。 効果は頭ではわかっているし 真冬にエアリズムは冷たいし 真夏にヒートテックは分厚いし。 だけど実感した。 ここ数日、車に乗って、 座席に背中をくっつけ シートベルトをしてお腹あたりが締め付けられる。 背中とお腹...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/13/064831 娘が外泊した形跡があったが 親が口を出す年齢でもないし黙っていた。 そして、最近。 前の結婚前に娘と私と2人してワコールで 下着を新しくしたのだ...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/12/055202 とりあえず、同棲するご挨拶?にくるということが決まり、 電話を切った。 誰? ちょっとみたら、 FacebookやInstagram、YouTu...
娘のことで。 最近ずっと出かけているようで、 もしかしてお付き合いしてる人いる? と感じていた。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/02/16/061919 そして少し前から、なんとなくそれらしいことを言ってはいた...
最近、雑談をしていて聞いた言葉が 足し算じゃなくて引き算。 話題は食生活や健康だったが。 白いものはあまりよくない、とは聞いたことがある。 例えば上白糖。 それよりはきび糖だとかのほうがよく。 サラサラの塩よりは岩塩や粗塩がよく。 小麦粉は取り過ぎ注意。 パンやパスタなどの...
先日もバスツアーで桜を満喫したが https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/09/072204 合唱団の練習日。 前週もほぼ満開で もう今週は葉桜になりかけているだろうとあきらめていたが モラ夫のいうように雨が降らず...
今年は桜が長く保ってます。 モラ夫曰く、雨が降ってないから。 確かに。 1週間前もそろそろ満開でした。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/04/02/063123 週明けにおひとりさまバスツアーに行きました。 久し...
見たいなぁと思う映画が目白押し。 しかも口コミ評価も高そう。 だいたい口コミ4.0以上ないと わざわざ映画館に行ってまでは見ないことにしている。 口コミなんて所詮口コミだとは思うけど やっぱり3.5くらいで迷った末に映画館に行っても 見た後はやっぱり3.5だったな、と思うこ...
一時期、自分投資という名のもと なんだかんだと美容費にお金をかけた時期があった。 だいたい月イチで 美容院でのカット(ヘッドスパやトリートメント付き)、 オイルリンパマッサージ、 整体院(股関節を痛めて以来)、 顔剃り(フェイスエステ付き)、 巻き爪サロン、などなど。 巻き...
大学が春休みになり いよいよ早いところはあと2週間、 遅いところは今月最終週あたりから 授業やレッスンが始まる。 春休み後半戦で 来月末に急に決まったコンサート出演などもあり なんだかんだでほぼ実家に帰っている娘。 ハイツを借りて一人暮らしの意味って・・・ 自分でも広い広い...
もう新聞を取らなくなって丸2年。 我が家にストックしてある新聞紙も 2023年2月6日と書いてあり、 残り少なくなって来た。 2月28日の古新聞から2年間で何かに使って 2月6日から2月1日分しか残っていないということ。 いろんなお店のセルフ荷造り台でも まだ古新聞は置いて...
行く先々、桜が満開になりつつあります。 まだ七分咲きくらいのところもあるけど。 ここ数日行ったのは、 シネコンに映画を見に行った道中。 娘にリクエストされてランチに行った道中。 すったもんだした合唱団の練習に行った https://andante8113.hatenadia...
途中リタイヤするなら、 ノルマのチケット代金を支払う前の 今しかない!と悩んでいた合唱団だが https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/03/29/070700 https://andante8113.hatenadiar...
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2025/03/29/070700 申し込む直前に、申し込み用紙をダウンロードしようと ホームページをみたら しれっとノルマの記載があった。 一緒に行っているヒロコさんと 「知らん...
3年前、まだコロナの真っ最中から 地元のホール付きの合唱団に参加した。 この合唱団、だいたい一年に一度 オケと共演する本番があり、 本番が終わると一旦解散して 作品ごとにまた募集する。 3年間、3作品の舞台にのり、 今年は4作品目の練習に入って半分過ぎた。 最初の合唱団募集...
コロナ以前は朝から、午後から、夕方から、と 1日にいくつもの予定を入れていた。 子どもが小さいときは習い事の送り迎えもあったし 今思えばアイドル並みのスケジュールだった。 コロナでいきなりステイホームになり ようやく少しずついろんなことが回り出した時、 これからは以前のよう...
去年、初夏に友人デイジーさんと 私も愛用している紅茶専門店のマルシェに行った。 たくさん試飲させてもらい 通販でしか買えないようなお茶や お茶請けのお菓子などもたくさん買い込んだ。 試飲で、この専門店の紅茶は、 殆どのものが水出しできるとわかった。 去年の夏は百均で500m...
久しぶりに見たいなぁと思った映画 「あまろっく」。 いつも行くシネコンはどこも上映していなくて。 一昔前に埋め立て地にできた商業施設内のシネコンまで足を伸ばしました。 埋め立て地に広々と作られた商業施設。 交通アクセスは悪い代わりに 広々とした駐車場。 無料の送迎バス。 ...
娘が離婚してすぐ まだ新品同様の婚約記念品にもらったパールや 抹茶くんとのお出かけを想定したハンドバッグを 次々リサイクルショップに持ち込むのを https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/03/10/121604 http...
最初娘から脱ファンデーションや湯シャンの話を聞いて ミニマリストと繋がらなかった。 なぜミリマリスの本にそんなことが? そもそもなかなか卒業できなかった婚活や 短い結婚生活から離婚を経て その間色々と自己啓発本などを読んでいた娘。 その一つがモノを手放し生活を見直すことだっ...
湯シャンもだが https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/04/21/061216 顔も洗顔フォームなどを使わず ぬるま湯でしか洗顔しないという ミニマリストもいるらしい。 ミニマリストはそもそも脱ファンデーションだったり...
娘が読んでいた図書館の本で ミニマリストの人の本。 娘はミニマリストになるつもりはないし そもそも頑張ったところでなれないと思うと言ってはいるが。 その中で「脱ファンデーション」というのがあったらしい。 私は娘がインスタで見たのだと思っていたが インスタの前にその本で読んで...
娘はよくコスメやメイクのインスタをみている。 以前には娘がインスタで見たことがきっかけで 私がアイシャドウを買ったこともある。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/06/21/051453 https://andan...
だけど、今の私は違う。 遠近両用を持って眼鏡店へ。 事情を話し、レンズだけ交換してもらえないかきいてみた。 本来、半年以内に度数が進んだなどの場合 無料でレンズ交換してくれるが 遠近両用から老眼鏡は適用外。 もちろん無料交換など期待していない。 新たに作るのと値段が変わらな...
実は先月、老眼鏡を作り直したのだが。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/03/18/083110 遠近両用と老眼鏡を1本ずつ新しくするつもりが 度数もそんなに変わらなかったのと 古い老眼鏡もクリーニングしてもらった...
冬の普段着は今年、年明けに買い替えた。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/01/28/061807 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/01/29/0735...
先日もウインドブレーカーが傷んで 「買い替えなきゃ」と買い物にいくも 気に入ったものがなくて買わずに帰った。 買い替えずに捨てるだけにした。 先日、モラ夫のパジャマを買い替えようと思ったが 捨てるだけにして一段階減らした。 https://andante8113.haten...
つづき。 リラコを新しく買ったから やっぱり半袖Tシャツも買い替えた。 「こんなに買うの? すごい金額にならない? え?買ってもらえるの? 甘えていいの?」と娘。 一緒に娘のハイツに立ち寄って入れ替え うちにも帰ってきて泊まる時用のものを入れ替えた。 たかがパジャマ兼ルーム...
先日モラ夫のパジャマを買い替えようとして 結局、①段階やめることにして パジャマ4着を処分した。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/04/14/080135 今度は娘のパジャマも。 そしてパジャマと家着を兼用して...
先日、モラ夫のパジャマを買い替えようと思ったが 捨てるだけにして一段階減らした。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/04/14/080135 今度は私も減らすことができた。 この時期着ているウインドブレーカー2着。...
洋服を買わないチャレンジは かれこれ60日をすでに過ぎた。 ただ当初に決めたルール通り 下着やは普段着、 それしかないもの(コートや専用のカバン、専用の靴など)は 必要なら買う、 あるいは一つ処分したら一つ買っても良い、とした。 モラ夫のパジャマ。 冬→UNIQLOやGUの...
最近何度か娘と通ったカフェ。 娘が一人暮らしをはじめ 実は私の実家のすぐ近くだが 元々開発的なことから忘れられていたような地域で お店もあまりない。 何かこだわりがあるようなオーナーが 小さいお店を商売気なくやっているような穴場もあり 娘がハイツの周りを色々散策したらしい。...
娘はまだ仕事が流動的な時期だ。 私の実家の近くの父が所有するハイツで 一人暮らしを始めてまだ3週間。 ピアノをハイツには持ち込めないし パソコンやプリンターもこちらにあるし 楽譜もどちらに置いたかわからなくなるといけないから 必要分だけiPadにスキャンして 本書はこちらに...
今年は2月に異常に暖かくなったのに 3月にまた冷え込んで。 桜もなかなか開花しなくて 何となくあまり見られないまま終わる気がしていた。 あまりに眩しく綺麗だと それはそれでまた心がざわつくし。 娘は離婚してからも なんとか前向いて歩いているように思う。 婚活も落ち着いたらす...
だいたいツキイチで デイジーさんとはお出かけしている。 最初は京都、滋賀、兵庫、奈良、地元大阪を お互い車を出し合ったり あるいは電車で御朱印巡りに出かけていた。 ある時から御朱印ばかりではなく 観光も兼ねて日帰りバスツアーに参加するようになった。 日帰りで行けるバスツアー...