おはようございます べ〜です 日々思った事や役にたった事を紹介します みなさんのお役にたてれば嬉しいです みなさん眠たくてなかなか起きれない事ありませんか? 前回はぐっすり眠るのにアラーム音が大切と紹介しましたが、今回は私が実践している睡眠と光を紹介します beeyann.hateblo.jp 光が睡眠に関係? 優しい光で起きると体に良い 気を付ける事 夜勤や間取りの都合で光が無い時は 自分で体験してみて 光が睡眠に関係? なんで光が睡眠に関係するのと私も不思議でした 人間には上丘(じょうきゅう)という器官が脳にあり、そこは光を感知する機能が備わっているとのことです。 驚きですね・・・ 脳の中…
こんにちは べ〜です 日々思った事や役にたった事を紹介します みなさんのお役にたてれば嬉しいです 朝起きても眠気が取れず二度寝してしまう事ありませんか? その後二度寝してしまい、2回寝たのに眠たいなんて事が私はしょっちゅうありました 自分は低血圧なのでこんなものなのかと思っていましたが 最近いろいろ試してみた結果起床時、眠くなりにくい方法を紹介します みなさんも簡単なので是非試してみてくださいね 今までの起床 その結果 アラームの音量をどんどん小さくしてみた 起床時の大音量はNG!! 大音量のアラームは緊急地震速報と同じ でもアラーム聞こえなかったら遅刻しちゃう 今までの起床 会社員の私は遅刻…
こんばんは べ〜です 6歳の息子と3歳の娘の父です 日々思った事や役にたった事を紹介します みなさんのお役にたてれば嬉しいです 今日は知人に紹介されて、我が家で重宝している 料理が格段に美味しくなる魔法の道具を紹介します それは【活力なべ】です 活力なべとは? 圧力鍋と活力なべの違い 実際使ってみて 良い点 悪い点 買うならどこがお買い得? 最後に 活力なべとは? アサヒ軽金属工業株式会社が発売している圧力鍋です なんだ圧力鍋かよって思いますが、普通の圧力鍋とはわけが違います 圧力鍋と活力なべの違い そもそも圧力鍋とは 簡単に説明すると、鍋を密閉した状態で火をかけ温度が上がると 鍋の中で圧力(…
こんばんは べ〜です 日々思った事や役にたった事を紹介します みなさんのお役にたてれば嬉しいです 今日は珍しく全社員対象の会社会議がありました 内容はざっくりと 『今後会社を良くする為に業務の改善をしていきたいので全社員で頑張っていきたいので協力お願します』 といった内容だと自分は認識しました 会議に参加した人に言ったら怒られそうなくらいポジティブに解釈してます (笑) 社長が一連の目標を述べた後に質疑応答があったのですが 質疑の内容は凄く悲観的なものばかりでした 『人材が足りていないのにこれ以上業務を行うのは難しい』 『現在の業務で手一杯なのにこれ以上仕事が増えては・・・』 『今回の件は社長…
子供のおもちゃを更新【DX妖怪ウォッチエルダをアップデート】
こんばんは べ〜です 今日は昨日の出来事です 仕事から帰ると6歳の息子がいつにないテンションでお出迎え 嬉しいですね 疲れが吹っ飛びますよ でも次の瞬間私は耳を疑う言葉を聞きます 『パパ!!妖怪ウォッチエルダをアップデートして!!』 は?( ゚Д゚) 何の呪文?もお意味不明でした (笑) よくよく聞いてみると 気に入っているおもちゃをアップデートしないとおもちゃが動かないとの事でした おもちゃをアップデート? ちょっと何言ってるか分からない( ゚Д゚) インターネットで検索すると、出てきました 読んでいくと随時更新されるアップデートを行う事で新しい付属部品の読み込みを行うそうです もお最近のお…
こんばんは べ〜です 日々思った事や役にたった事を紹介します みなさんのお役にたてれば嬉しいです 今日は私を支えてくれている本を紹介します 誰にでも簡単に出来て普段の生活に活かせるので是非実践してみてくださいね 私は一昨年の12月10日にうつ病を発症し一時期会社に行く事が出来ず 自分の存在価値を完全に見失っていました 原因は常に仕事を全力で頑張らなければいけないと思っていて自分にプレッシャー をかけていました その時に仕事場の人間関係も上手くいっておらず、ミスも続き結果気づいた時には 会社で人目を気にせず泣き崩れ、病院に行ったところうつ病と診断されました そんな私が今は会社に復帰し平穏な日常を…
こんにちは べ〜です 6歳男の子と3歳女の子の二児の父の日々実践している子育てを紹介します 私が普段子供にも自分にも使っている言葉を紹介します 【ラッキー】です ちなみに私は朝起きるのが凄く苦手ですが起きた際には【ラッキー】と心の中で唱え、起き上がりながらも【ラッキー】と呟きながら起きます 他の人が見たらだいぶ変な人に見えるでしょうね 笑 何でこんな事をしているかというと 人間は自分の言った言葉の理由を探そうとするように出来ているようです 朝眠くて辛い →でもラッキーと言ってみる →脳の中でなぜラッキーかを考え出す →早起き出来て、いつもより時間があるからラッキーだと思う このように普段自分の…
こんばんは べ〜です 6歳男の子と3歳女の子の二児の父の日々実践している子育てを紹介します 自分の思い通りにいかなくて子どもが できない と言ってぐずる事ありませんか? 数か月前子どもがハマっているお絵描きやパーラービーズをするとすぐに できないを連発するようになりました 以前は自分の書いた絵を得意げに見せてきたのに・・・ 上手く描けなかったり、上手くできないとすぐ【できない】【どおするの?】と言ってしまいます 描くだけから上手く描きたいとの自我が出てきてこれも成長だな~と思いますが 出来ない箇所で止まってしまうので次第に挑戦する事を やめてしまっている気がしました なので私は失敗した事を褒め…
お題「ささやかな幸せ」 こんにちは べ〜です 皆さん家や会社でありがとうと言っていますか? 【ありがとう】を意識して言っていなかった頃と 意識して言うようになったこの1年の変化を紹介します ・笑顔が増え雰囲気が良くなる 家では子供も妻も、会社では上司や同僚など自分と接する人の笑顔が増えました 自分が思うに、ありがとうを発する回数が増え自分の心が落ち着き、ゆとりを持って相手と向き合う事が出来るのでイライラする事が減る イライラが減り雰囲気が良くなるので自分も周りも笑顔が増えます ・子供のイライラが減る 1番嬉しかったのは子供のイライラが減った事です 理由は私と妻のイライラする事が減ったからだと思…
こんばんは べ〜です 6歳男の子と3歳女の子の二児の父の日々実践している子育ての日常です 普段子どもとふれあっていて思うのが 子どもの常に全力で楽しむ所って凄いですよね 体力の残量も気にせず全力で遊んで帰り道に寝てしまう姿 感動します 自分も子供の頃は同じだったはずなのに いつからか、先の事を考えてリスクを考え行動してしまうようになっています 子どもって常に【今】を生きて楽しんでいるんでしょうね 過去や未来を考えて頭でっかちになっている自分がいるので 私も【今】現在に集中して楽しんでいく事を心がけようと思います 子どもは自分にないものを気づかせてくれます 育児って先を考えて不安になる事ばかりで…
こんばんは べ〜です 6歳男の子と3歳女の子の二児の父の日々実践している子育てを紹介します 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 第二弾で前回の【イライラを減らす子育て】の続きです beeyann.hateblo.jp 子どもにしてほしい事をしてくれない ご飯を食べてくれない 着替えてくれない 他にもあげればきりがありませんが育児しているとなかなか子供は一筋縄にいきませんね (笑) そんな時は怒る手段はなるべく使わず他の方法を考える事を意識します 言葉の伝え方など方法は無限にあります 着替えない子なら1着着るごとに点数をつけてゲーム方式にしてみたり 『可愛く変身出来るよ』 『この服とこの服…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 こんばんは べ〜です 今週のお題の大人になったと感じる時 私は二児の父(6歳男の子:3歳女の子)ですが 最近 怒らない 待ってあげる 質問する を心がけています イライラする理由を真剣に自分に問いかけてみてください 片づけないからイライラして怒る ご飯を早く食べないからイライラする イライラする気持ちは凄く分かります でもそんなにイライラしてやらなきゃいけない事でしょうか? 子供のスピードややり方に自分の考えを押しつけていませんか? 早く出来る子もいればゆっくり考えている子もいます 少し待ってあげれば本人の意思で考えて行動します 親にとってはスピードも…
こんばんは べ〜です 私がいつも実践している体型維持とダイエットに役に立つ経験を紹介します こんな人におススメ ・運動は苦手だけど痩せたい人 ・プロテインなどの飲み物の置き換えだけじゃ物足りない人 ・時間もお金もなるべくかけたくない人 におススメです ダイエットで私もよく失敗していたのが 急に断食してみたり、激しい運動をしてみたりでした( 一一) 最初はやる気満々なのでいいのですが、3日もすると体に限界がきて 食欲が爆発して運動も『明日』やればいいから ずっと『明日』が続いてしまいます 結果ダイエット失敗です ( ´∀` ) こんな状況を解決したのが 食べる置き換えダイエットです ちなみに私は…
こんばんわべ〜です 今日は心身共に健康になれる運動についてです 私は普段から筋トレや運動をしており18歳の頃からかれこれ10年近く体重は5kgの変動も無く体脂肪は常に10%前後です そんな私なりの筋トレについて書きます男女問わず太ってくると1番にお腹周りを気にしている気がしませんか?そこで皆さん始めるのが 腹筋 ですよねしかしお腹周りに集中しすぎて腹筋に明け暮れ意外と体重は落ちない、お腹は凹まない、腰が痛くなってトレーニングをやめてしまう事ありません? 私の意見としては腹筋だけをするのは効率が悪いです 全身の筋肉の約7割は下半身の筋肉です すなわち腹筋は残り3割のなかのごく一部なのですいかに腹…
こんばんは べ〜です 日々良いなと思った事、体験を書いていきます お役に立てれば幸せです 今日は休日出勤 朝も帰りも道がスイスイで快適 ステキや 先日パソコンを買ったので、マウスが欲しくて家電屋にいきました いつも下調べをしないと不安なので価格ドットコムで良さそうなのを 決めていきました 価格ドットコム 最高ですね 値段も書いてあるし細かく調べれるので下調べにおススメです 無線接続のマウスが持ち運びにも便利そうなので今回はこちらを購入 ちなみに大手家電屋さんに行って買いましたが値段は税込み3000円 ここから交渉スタートです 価格ドットコムでライバル家電屋のネット価格を店員さんに見せて この値…
こんばんは べ〜です 今日は初めてのゲーミングパソコンを買って浮かれていたらこんな時間でした(´∀`*) 明日も仕事なので早く寝なければ 今日は朝ごはんはバタバタで これだけ飲んで昼まで耐えました いつも粉末のプロテインを水で溶かして飲んでますが 今日はコンビニで買ったSAVASのプロテインドリンク あっさりしていて美味しい!! アロエドリンクみたいな味がさらに好みで良い!! あ〜癖になりそうな味だ^ ^ いつものプロテインに飽きてきたらこっちで味変っすね 今日もありがとうございました おやすみなさい
こんばんは べ〜です 日々良いなと思った事、体験を書いていきます お役に立てれば幸せです 私タンパク質大好きなんで タンパク質多めな食べ物紹介します 今日は伊藤ハムのタンパクト 30パーセントオフ!! 買うしかないでしょ ドラッグストアで値引き前で200円でした みたままの長細いサラダチキンでした 味はプレーンですが塩の味がいい感じで美味しい!! 真ん中で2つに分割できますが切れ目はあるのに全力で引っ張っても切れん д゚) どこからでも開けれますってタレでどこからも開けれない時の気分 そんな感じ でも美味しい うん 眠い また明日お会いしましょう ありがとうございました
こんばんは べ〜です 日々良いなと思った事、体験を書いていきます お役に立てれば幸せです 今日は会社の先輩のDメン氏がすごく酒やけした声になっていました また酒に酔って川に飛び込んだのだろうか? このご時世体調が悪いのは心配なので早く治るよう祈ります さて本を読むのが好きな私ですが、今は本を聞くアプリがあって通勤中は 本を聞く事を楽しんでいます Amazonのオーディブルを私は使っているのですが 月1500円で1冊本を聞く事が出来き家族と共有して聞く事も出来ます 解約後も購入した本は聞くことが出来るのでおすすめです Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス 発売日:…
こんばんは べ〜です 筋トレやダイエットの情報を書いていきます お役に立てれば幸せです 今日の会社でのお昼の風景です がさつすぎてなかなかな絵面ですね もお5ヶ月もこのお昼だと誰も突っ込んできません ( ´∀` ) 慣れってやつですね 今日のサラダチキンは 伊藤ハムのガーリックペッパー味です 裏面です 早速味ですが、にんにくがきいてます! 私はにんにく大好きなので最高です にんにくが苦手な方は細かく切ってサラダにいれるとニンニクのアクセントがあって良いと思います 食感はしっとりで食べやすいです ペッパー感はにんにく感でだいぶ緩和されているのかそんなに辛くなく良いです みなさんも是非お試しくださ…
こんばんは べ〜です 毎日楽しく過ごせる事を目標にして心の健康をテーマにして少しでもみなさんの役に立てれば幸せです 寒いですね 今日はダイエットの運動で疲れた体を癒す入浴です お風呂って気持ちいいですよね めんどくさくてシャワーで済ましたりしていませんか? べ〜はシャワーで済ましていましたが、毎日湯船につかるようになってから睡眠の質が良くなって眠れる頻度が上がりました 研究でも入浴で体を温めてから寝る事によって体内の温まった温度が外に出ていく事によりぐっすり眠れる効果があります さらに普通入浴より炭酸泉のほうが深部体温の上がり幅が多いのでよりぐっすり眠れます 炭酸泉ならこちらお風呂の水も滑らか…
こんばんは べ〜です 筋トレやダイエットの情報を書いていきます お役に立てれば幸せです しかし寒くなってきましたね 今日は5歳と3歳の子供と公園にいきましたが、1時間も見ていたらべ~は凍ってしまいそうでした 笑 子供ってすごいですね 今日は筋トレなど運動時の部屋の温度の関係です 家でトレーニングしている方 寒い部屋や汗が出やすいよう暑すぎる部屋で運動していませんか? 寒すぎる状態で運動(筋トレなど)を行うのはダメです!! なぜか 筋肉がかたまっていて動く範囲が狭いのでいつもみたいに動かず無理をして怪我や体を痛める可能性があります 筋肉の動きも悪いのでダイエット効果も悪いです じゃあ暑い部屋なら…
サラダチキンでダイエットブログ 2(伊藤ハムスモークタイプ)
こんばんは べ〜です 筋トレやダイエットの情報を書いていきます お役に立てれば幸せです さてみなさんサラダチキンがスーパーでもコンビニでもどこでも売られていろんな種類がありますね(^∇^) そのサラダチキンをいろいろ食べて自分なりの印象を書いていきます 今日のターゲットは これ 伊藤ハム スモークタイプ 裏面は こんな感じです 相変わらずこの肉の塊が100kcal程度で食べれるダイエット食としての魅力が凄いですね^ ^ 味ですが スモークの独特のキツさがなくほんのり香る感じが良い!! スモークというと凄いパサパサをイメージしますが 表面はプリっと中はしっとり感があります ただ他の種類に比べると…
こんばんは べ〜です 筋トレやダイエットの情報を書いていきます お役に立てれば幸せです さてみなさんサラダチキンがスーパーでもコンビニでもどこでも売られていろんな種類がありますね(^∇^) そのサラダチキンをいろいろ食べて自分なりの印象を書いていきます 今日のターゲットは 君だ!! 伊藤ハム様 サラダチキン 瀬戸内レモン カロリー等はこちら サラダチキンはヘルシーで食べ応えがある最強のダイエット食と信じています 味ですが 美味い!! 私はこのサラダチキンお気に入りです 味の種類:レモン チキンの食感:しっとり 値段:約200円 発売場所:スーパー・ドラッグストア 特徴は瀬戸内レモン味です^ -…
こんにちは べ〜やんです 今日はいつも食べているご飯を紹介します^_^ ダイエットしたいけど食べたい‼️ そぉいった人にオススメの食べ物紹介します ダイエット中に何も食べない人は凄いなぁと思いますが 食べないでいるダイエットはべ〜やんは続かないので食べて大丈夫な食べ物を食べて ダイエットに興味がある人、スリムな体型を維持したい人参考にしてください 毎日お昼に食べているご飯がこちら 毎日仕事に持って行っている昼ごはんです^ ^ べ〜やんは凄くズボラなのでこのままの状態で袋に入れ会社のデスクでそのまま食べています 笑 結構目立って恥ずかしいので容器などに移し替える事をオススメします メニュー サラ…
「ブログリーダー」を活用して、べ〜やんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。