公立中高一貫に通ってる長男と、兄の中学校の受験を決意した娘のお話しを2人の母が語っております。受験の体験談、学校の様子、家庭学習などや、家族の笑える出来事をお話ししています!
『#このままでは二学期は無理』が3万越えツイートでトレンド入り!
こんばんは。yaakoです! 今日のブログは急遽書いております。 コロナの感染拡大が凄すぎますが、もうすぐ子供達の学校が始まります…( ̄▽ ̄;) 国としての一斉休校はしないとのことですが、自治体によっては休校を決めた所もあるみたいです。 うちの市は今の所、発表されていません。 我が家はかなり自粛してきた方なので、正直子供達を学校に行かせるのが怖すぎます…。 学校休校ならんかなーー。って学校メールを今日何度も開いていました。 そしてさっきツイッターをチラホラ見ていたら、『#このままでは二学期は無理』がトレンド入りしていました! みるみるうちに3万ツイートに!(´⊙ω⊙`) 下の子は地元小学校です…
東京で無差別に襲った悲しい事件がありましたね…。 私には子供が2人います。中学3年生の息子と小学3年生の娘です。 私はとてもとても心配性です。 子供達には危ない目には絶対にあってほしくありません。 そう願っていても悲しい悲しい事件が起こって不安な世の中になってしまっています…。 私が子供の頃は、家の玄関の鍵を閉めていない事が多かった記憶があります。 そのくらい、犯罪とは『ニュースの中の世界』というほど程遠い日常を送っていました。 大人になって子供を育てるようになり、子供が小学校に上がり成長していくにつれて、自分の見えない所での行動が増えていきました。 親が一緒にいないのなら、自分の身は自分で身…
「ブログリーダー」を活用して、yaakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。