昨日の上田市は37.4℃、そのまま熱帯夜になり今は小雨。このヘタレた小雨が気温を下げずに、湿度を上げる不快極まりない朝です。 あまりの寝苦しさにAmazon…
La raison pour laquelle les jours qui ont passé sont beaux est qu’ils ne changeront plus jamais.
いよいよ明日から我ら零細事業者には試練のインボイス制度のスタート。日ごろ世の中の不義に吠えている身なれば粛々と従うのみ。 記念すべき栄えある適格請求書第1号…
きょうは夫婦の結婚記念日、何と32年の月日が流れました。季節違いですが、妻が心から幸せそうだった古い画像を1枚この記念日のブログに貼ります。スタートは世田谷…
暑くもなく寒くもなく、やや曇って紫外線も少なめで天気は合格。問題は夫婦揃っての眼と鼻の不快感、何かのアレルギーでしょう。 リビングに上がって来る野良猫くんが…
今朝は20℃、やや湿度もありますのでまた半袖に戻りました。せっかく洗って畳んで次のシーズンまで仕舞った妻は不満そうです。 最近は珍しくなったFAXでの営業、…
最近スパムメール攻撃に晒されていたスマホのキャリアメール、今やほとんどSMSやLINEに立場が逆転して出番は少なくなっていましたが、外出時の連絡用などでかつ…
拙宅で無銭飲食を繰り返す黒猫のパン子がまた新たな黒子猫を咥えて道路を渡っている姿を目撃しました。まさにクロネコヤマトさんのロゴそのものの姿です。「あやつは早…
もう今朝は靴下がないと、室内履きの健康サンダルだけでは足が冷えます。昼は半袖、朝夕は長袖に歯織物、ややこしい季節ですね。 インボイス制度スタートまでちょうど…
寝所の窓を少し開けて寝ていたら寒さで飛び起き、短パンからジャージと秋用掛布団に急遽変更、嗚呼やはり此処は信州だったのだ。 昨夕パソコン周りの問題が起きて、SE…
さすがに9月下旬となって信州上田は猛暑からは解放されたようです。夜明けは遅くなり夜更けが早くなる秋模様。おっそろしいのはこれほどの猛暑だったのに、これから一…
拙宅からほど近い賃貸マンション(1LDK)のとある男性、この一年で少なくとも私扱いだけでも3台の高級外車のご購入です。保管場所使用承諾者の不動産管理会社に聞…
チャーコを失ってもう4年7カ月が過ぎましたが、9/20は10年前に上田保健所からチャーコを家族に迎えた記念日です。最初の2枚が保護当日の古庵での撮影、次の2…
ルサンチマン(仏: ressentiment(フランス語発音[rəsɑ̃timɑ̃]) は、弱者が敵わない強者に対して内面に抱く、「憤り・怨恨・憎悪・非難・…
昨日上田市から夫婦それぞれにコロナワクチン7回目接種の案内が届きました。なんと7回目があろうとは。「無料」の言葉に誘われてWEBから集団接種会場を同じ日時に…
FNNの政治討論を斜め見していたら国民民主党の玉木代表の意見に思わず手を叩いた。いわゆるガソリンの二重課税問題。ざっくり言えば「ガソリンの本体価格110円+…
♪ 黄昏は 風を止めて 千切れた雲は また 一つになる 雲がいきりたつような夏の勢いから、秋のそれに変わりつつあります。東京の高級外車ディーラーさんから届い…
夜明けの早起きオッサンは作業部屋の固定電話を眺めながらマジマジと思う。この固定電話って必要なのか?いつ頃からだったろう入社応募者の履歴書の電話番号が携帯番号…
昨夜来からの雨、きょうは終日の雨で最高気温も21℃の肌寒さ。しかし明日の予報では再び35℃超えの真夏日予報、堪えますね。昨日の愛車パーマン2号の検査、入院を…
BMに続き中古車大手の何社かが同じ構図の問題を指摘され始めました。私はBMからのお仕事はゼロでしたが、巷間噂になり始めた会社からの依頼は過去何度かはありまし…
今朝は涼しめだったので、月1のリサイクルごみを近くの公園に出してから、久々にチャーコと歩いたお散歩コースを一周してみました。「ここでオシッコした」、「ここでウ…
いきなりぶっ壊れて届いた腕時計の返金処理をやっとショップが進めてくれました。「不良品」と確認できたそうです。手間をかけて損失を取り戻しただけですが得をしたよ…
なんか謎の花粉が舞っていませんか?夫婦揃って花粉症症状です。ベランダの植栽をぬうようにハチの偵察飛行が始まりました。かつて油断をしていたら壁にハチの巣が出来…
やや昼夜の時間差が縮まってきましたね、気候は変わっても地球の自転、公転は正確なようです。虫たちも徐々に選手交代の気配。 昨日は10/1からのINVOICE制…
朝6時、自治会有志の皆さんのエンジン式草刈機が一斉にうなりを上げました。刈られた雑草の青い匂いも漂います。ご苦労様です。 私は戸建て住まいではないのでお目こ…
月初なのに週末、予想気温が36℃、チラ見したガソリンが195円、挙句に慈悲をかけてやっている野良猫に手を噛まれて不愉快至極。 あ~またマイナポイント撒いてく…
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?
昨日の上田市は37.4℃、そのまま熱帯夜になり今は小雨。このヘタレた小雨が気温を下げずに、湿度を上げる不快極まりない朝です。 あまりの寝苦しさにAmazon…
寝苦しい夜でした、朝シャンのつもりで洗面の水で頭を洗ったら、一面に水しぶきが飛びまくって叱られました。梅雨明けでしょ。 通い猫の「ゆり太郎」は今朝も登場。ベ…
もはや夏、夏休みモードです。拓郎の「夏休み」や陽水の「少年時代」が似合う小僧の時代を思い出します。YouTubeも生成AIの動画が増えました。実写せずにス…
夜明けのベランダで暫しの涼を取る、通い猫の「ゆり太郎」推定4才 この二三日は夕刻に雷は鳴るのに雨は降らず、気温も湿度も高い危険な毎日です。結構救急車も走って…
典が卒業し被写体を失いすっかり写メを撮らなくなりました。基本私は動物しか撮らないのだと自覚、岩合光昭さんがうらやましい。 選挙に関心が高かった頃は全くかかっ…
静岡県伊東市長が学歴詐称?ご本人は「卒業したと思っていたら除籍でしたテヘへ」、議会側は「じゃあチラ見させた卒業証書みたいな紙はなんだったんだ?、百条委員会だ…
昨日の皮膚科、医師が「あらあらやっぱり再発したの?」と右足の甲にライトをあてて菌の侵入ルートを探るも見つからず。「まあ毛穴からでも入っちゃうし、あなたの場合…
先週くらいから右足の甲がやや腫れぼったくなり、一昨日からは赤くなってきました。PCと格闘している場合じゃなさそうです。あれだな!蜂窩織炎で象の足のように腫れ…
二日連続ショート動画を貼り付けただけで「精神的ブログ更新」としていました。いやはやPCがヤバいのです。もうこのPCも見かけは最新のWin11(24H2)なが…
近くの小学校の低学年の課外授業なのか、拙宅の真向いの広い駐車場に大型観光バスが2台。そしてちびっ子たちがウジャウジャ集まって来ました。いっちょまえに何か世間…
昨日の内科通院、前回の血液検査の説明で腎臓の劣化を示すクレアチニンとeGFRが前々回値より誤差範囲ながら改善。やはりルイボスティーがいけなかったのか?Ha1…
「AIの指示通りにストレッチをしたら股関節のカックンがやや治まりました。Copilot、Gemini、ChatGPTの3種類のAIを使っていますが、私の使用…
梅雨の戻り、昨日は「スコールのようにザワーっと勢いよく洗い流してもらいたい」と書いたらこういう願い?は叶うのか強い雷雨。今朝もまだ降り続いています。もうそろ…
今週は梅雨が戻って酷暑は一休みの様子、ただ湿度が高いので30℃に届かなくとも蒸すのは不快です。スコールのようにザワーっと勢いよく洗い流してもらいたいところで…
きょうはNHK大河「真田丸」の「黙れ小童(こわっぱ)~!」で有名になった、信濃小県の国人領主室賀氏の里に現地確認へ。上田市なのですがかなり過疎地(失礼)なの…
信州らしくない湿度があるのでまだ梅雨なんだろうな、東南アジアみたいな気候だなと思っていたら最近の一つの謎が解けそうです。 この数日前から拙宅の付近をチャリン…
「あっという間に梅雨が明けていない?」と感じるほどの暑さです。湿度があるので「さわやか信州」には程遠く頭痛がする日々。 熱中症、意識して注意しましょう。ただ…
今朝Win11を起動したら初期化されたような状態になっていました。見慣れぬ画面、オフィスアイコンも消えデータも画像も消失、メールもアプリもサインアウトした状…
あの終生記憶から消えることのない忌まわしい惨劇から2年が過ぎました。このたった2年で、かけがえのないヒーローを失った日本は漂流を続け、保守政党であるはずの自…
七夕ですね、そのロマンチックな由来などもうどうでもよくなってしまいました。短冊に願い事を書けば叶うなら世話はありません。 投票用紙に候補者の名前を書けば、希…
気象庁が「災害級の暑さに注意」とか空恐ろしい表現で警報を出しています。拙宅では室内熱中症に備えて夫婦での声掛け、水分補給をこまめにしています。外出時には車内…
あっという間に梅雨は明けたの?と思わせるような猛暑が始まりました。食品も値上げやパッケージの上げ底や少量化、お世話になっている国保税も今月から改定、為替の異…
湿度の高い寝苦しい夜でした、信州では珍しいほどの気だるさ。ついに部屋着はジャージからバミューダパンツに、そうエクアドルのバナナ売りのオッサンのような姿です。…
一昨夜を最後に「キジ白の姉妹」の姿が消え、「巣立ちなのかな」とちょっと寂しくも思っていました。常連の黒猫親子以外にこの春から突然現れたのがキジ白3匹、黒猫2…
JR上田駅には上田城方面に出る「お城口」と別所温泉郷方面に出る「温泉口」の2つの玄関があります。繁華街?方面の正面玄関は「お城口」となっています。でも温泉口…
うっかり手続きを忘れていたようで、某県のDラさんの女性から半泣きで「ヤマトさんで書類送るので明日必ず申請お願いします~」 確約出来ないんですよ、外出で不在票…
夜明け前に妻を起こしてベランダから室内に乱入する猫軍団の一匹が、私の寝顔を見に走って来るようになりました。眼が合うと脱兎のごとく逃げて行きます。何なんだろう…
金曜日の昼下がり、梅雨の雨宿りをする子猫の寝顔を眺めていました。おっと、たった1件ですが仕事にも行きました。お支払いは99.9%振込みですが超稀に現金支払い…
ヤフオクやメルカリに出品する転売ヤーではありません。通販(今回はYahoo!ショップ)で買いました。熊本の五木食品から直送ですと書いてありましたが、送り主は…
昨日のお昼前の上田市内某交差点、左折しようと進む私の車の目の前を対向車線から軽バンが強引に右折で横切る。「あっぶねーな」、優先順位は直進>左折>右折の基本中…
また今朝の上田駅前交差点、ここに危険なのに数羽の鳩が舞い降ります。ここでいくらコクリコクリと歩き探しても餌などないのに。 妻曰く、「きっと鳩には交差点も公園…
梅雨の晴れ間、早朝の上田駅前ロータリーで車窓から1枚パチリ。千曲川に向かって水はけがよいので雨上がりの街は洗われてます。 就寝前の妻との挨拶は「また明日会え…
6月も最終週、何と今年もすでに半分が過ぎようとしています。時間だけは平等に過ぎるものの、「なんか俺だけ早くないか」と思ってしまうほどの加速度を感じます。確か…
例年より遅かった梅雨入りを取り戻すかのようにハイピッチ、終日比較的強い雨の予報の信州上田です。脂っぽい食事などしていないのに胸やけ胃もたれがするため横になっ…
気象庁の発表で昨日から関東甲信越地域も梅雨入りのようです。 ほぼ意味のない物価定点観測ですが、今朝のアポロステーションもガソリン182円変わらず。ずっと政府…
バニラモナカが食べたくなってコンビニに寄って買いました。いくつか種類があったのに迷うことなくこれを選んだのはなぜだろう。人間に刷り込まれたイメージとは凄いも…
人間界は少子高齢化が止まらないのに動物界は健全に子孫繁栄が機能しています。なぜ霊長類最高の知能を持ったはずのヒトが衰退期に入ったのか、どこかの賢い研究者に解…
2019年04月05日 東京都福祉保健局動物の殺処分ゼロを達成しました東京都では、「2020年に向けた実行プラン」において、平成31年度に動物の殺処分…