chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/30

arrow_drop_down
  • マック高くなったなぁ

    引越でバタバタしてて、ちょっと更新停滞気味です。荷造り大変だし、荷ほどきも面倒。今回業者は使わず夫の友人に搬送をお願いしたので荷詰め雑でもどうにかなりましたが、それでも大変でした。あと、夫のこだわりでフロアマット引いたりキッチンカウンター買ったりもしまし

  • 人生初の成城石井

    人生で初めて成城石井で買い物しました!笑パンのバラエティーセット。税抜き559円から20%引きでした。パン売り場見てる人が多かったからパンが人気なのかと思い、いろいろ入ってるセットを買ってみました。まずは朝食にクルミパンと全粒粉っぽいパンを食べました。私の貧乏

  • 1人の昼食

    今週の1人の昼食。ハヤシライス以前作って冷凍していたものです。スプーンですくってから写真とるの思い出しました。味噌汁とお惣菜 1025円味噌汁だけ残り物で、残りはお惣菜パーティー。牛肉も揚げ物も長らく食べてないせいで、めちゃくちゃ食べたくなりました。右上のおに

  • 2LDKへのお引越し②断捨離

    引っ越し準備のため、断捨離を始めました。目標は1日1つ以上手放すこと。つい色々溜めたくなる性格なので、使うかもしれないとか、壊れてても使えるとか、何かと理由をつけて溜め込みがちでした。この機会にそういったものは捨ててしまおうと思います。今日までに処分したの

  • 私の味噌汁時短術

    我が家の朝食は基本和食です。ご飯と味噌汁とご飯のお供(しらすや高菜など)とおかず1品。味噌汁必須です。味噌汁は2日分を夜に作ってタッパーに1食分ずつ保存してます。朝から味噌汁作る時間ない。作ること自体もできるだけ簡単にしたくて、冷凍食材利用することが多いです

  • ホワイトデー

    ホワイトデーに夫からチョコを貰ったけど、めっちゃ手頃なやつでした!どこの何とか言わないですが、1粒数百円とかする、私があげたようなチョコが欲しかった…まぁ、夫へのクリスマスプレゼントめっちゃ安かったし、結婚記念日にエステチケットくれたから、それらを踏まえる

  • バナナケーキ

    週末、冷蔵庫の整理にバナナケーキを焼きました!小麦粉、バター、バナナを使い切りました。更に家にあった砂糖と卵とベーキングパウダー加えてオーブンで焼いただけです。レシピはこちら。材料は半量で、焼き時間30分にしました。レシピにはないけど、切ったバナナを上に載

  • 1人の昼食

    今週の1人の昼食は載せるのも恥ずかしいくらい粗末なメニューです。尚、写真撮ってないだけで、昼食食べた後出かけてイートインで食べたりしてました。もう何やってるんでしょうね、私。素焼きそばマルちゃんの春限定鶏とはまぐりの旨しお味です。初めて買ったものの、リピー

  • 2LDKへのお引越し①契約金

    娘が生まれてから、今住んでいる1LDKが手狭に感じるようになりました。大人2人の服や持ち物で収納いっぱいだったのに、更に娘の衣類、バウンサーやお雛様等、収納に場所を取るものも多々。今の家の賃貸契約がそろそろ更新月という事もあり、引っ越そうかと思い物件を探してま

  • 「魔女見習いをさがして」がエモエモ!

    U-NEXTで魔女見習いをさがしてを観ました!あらすじは、おジャ魔女どれみを好きな女子3人が偶然出会い、各々の問題と向き合ったり、聖地巡礼して友情を深めたりする物語です。作中はおジャ魔女どれみに出てくる懐かしい要素だけでなく、主人公たち20代女子の葛藤と友情が描か

  • スライサーで怪我した話

    今日はちょっと痛い話なので、苦手な方はスルーしてください。ちなみに私は他人の痛い話が大の苦手です。先週のことですが、スライサーで指をえぐっちゃいました。野菜をスライスする前に怪我したのでダメージは指だけだったのが、不幸中の幸いです。更に夫が帰宅する時間だ

  • 2023年2月の家計簿

    週末、娘を夫に任せて昼近くまで寝てました!だいぶ気分が落ち着きました。休養大事。2月の家計簿をようやくまとめました。予定通り赤字です。両親を招いての初節句のお祝いで交際費がかかったのと、電気代がめっちゃ高かったせいかな。変動費はこんな感じです。食費を1週間1

  • 疲れちゃった

    今日のおやつ。生クリーム食べたかったけどちょうどいいのが売ってなくてツインシューにしました。コーヒー飲んだら少し元気が出ました。最近家事育児に疲れてます。夫も疲れてるみたいです私が何に疲れてるって、まず離乳食。離乳食作るのも手間ですし、食べさせるのも大変

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろさん
ブログタイトル
30代くろさん家の生活と節約
フォロー
30代くろさん家の生活と節約

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用