ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無脂肪ヨーグルトのベイクドケーキ
脂質制限中の夫と食べれるおやつを探した結果、無脂肪ヨーグルトでベイクドチーズケーキもどきを作りました!参考レシピはこちら。オレンジピールとか入れるレシピだったんですが、そんなおしゃれなもの我が家にあるはずもなく。無脂肪ヨーグルト、薄力粉、砂糖、卵だけで生
2023/02/27 19:10
1人の昼食
最近めっきり食欲が落ち着きました。食べ過ぎると夜になってもお腹空かなくて、夕飯もあまり食べなくなりました。必要カロリーの総量が減ったみたい。妊娠中からの食欲、娘の分の栄養も取ってたんだろうなと改めて感じました。今週はなんちゃって自炊。チャーハンと煮物チャ
2023/02/24 19:10
手作りチーズナン
祝日とはいえ、夫が仕事の都合で出勤しました。私は昼食に無性にチーズトースト食べたくなったものの、娘が寝ててパンを買いに行けなかったので、チーズナンを作ることにしました!パンは発酵させたりオーブンで焼いたりと大変ですが、ナンならこねてフライパンで焼けばいい
2023/02/23 19:10
「八日目の蝉」で号泣
一昔前涙活って流行りましたよね。涙を流すことでストレスを発散できるとして、泣ける映画を見たりするというものです。ふと長らく涙流してないなぁと思い、涙活がてらアマプラで八日目の蝉を見ました。そして号泣。以下、ネタバレを含む感想です。あらすじは、自分を育てて
2023/02/22 19:10
持ち帰りくら寿司
寿司が食べたかったんですが、娘連れて1人で寿司屋行くのもしんどいので、くら寿司のテイクアウト利用しました。初めて知ったんですが、セットだけでなく好きな寿司だけ選んで買う事もできるんですね。私のチョイスはこんな感じ。サーモン、漬けタコ、赤貝、えびアボカド、ビ
2023/02/21 19:10
先週の食費
先週は1週間の食費がちょっとだけ1万円超えました。224円オーバー。でも鶏肉を大量に買ってこれなのでまぁいいかと思っています。鶏肉は安売りの時に大量に買って冷凍しています。うちの近所の底値は胸肉が100g58円、もも肉が100g98円(どちらも税抜き)です。ちょっと前まで
2023/02/20 19:10
今週はだいぶ気ままな昼食でした。インドカレー 650円近所のカレー屋からテイクアウトしました。初めてテイクアウトしたけど、ナンが湿気って全然美味しくない。お店で作りたて食べるに限ります。そして、カレーがたっぷりでナン食べ終えても残ってたから、ご飯追加しました
2023/02/17 19:10
初節句のお祝い
先日雛人形を買いに行った際、母から初節句のお祝いはどうするのか聞かれ、頭に?マークが浮かびました。曰く、お雛様のお披露目や健康に育った孫の顔を見せるということで、初節句のお祝いに両親を招いて食事会をする文化があるそうです。皆さん知ってました?私も夫も知り
2023/02/16 19:10
マヨなし低脂質ポテサラ
夫が脂質制限ダイエットしてるんで、食事は油をほぼ使わない調理方法にしています。脂質は1食あたり10gまでで、魚の脂はOK、肉の脂は控えめに調整しています。夫に好評だった低脂質ポテサラ、マヨなしなのに十分美味しいので紹介します!作ったボールのままですみません。<
2023/02/15 19:10
電気代対策に始めたこと
最近電気代を減らすべく、寝てる間のエアコンの設定温度を見直しました。今まで夜中は26度で切れて20度を下回るとつける設定にしていたんですが、それを22度でつけっぱなしの設定に変更。結果、電気使用量が減りました!水色の点線が標準使用量という過去の電気使用量のおよ
2023/02/14 19:10
犯人はやはり…
先週1週間の食費、1万円以内に収まりました!先々週との比較はこんな感じ。上段が先々週(1/30〜2/5)で、下段が先週(2/6〜2/12)です。内訳比較すると、中食とその他が食費を釣り上げているのが一目瞭然。犯人はおまえか!まぁ、先々週恵方巻買ったし、それはイレギュラーかつ
2023/02/13 19:10
関東地方、突然の冬日ですね。交通にも影響があるようで…通勤された方お疲れ様です。今日は引きこもると決めたいたので、家で大人しく過ごしました。今週の昼食はやきそばパーリー。買っておいたやきそばが賞味期限を迎えてたのでせっせと消費しました。目玉焼きのせ焼きそ
2023/02/10 19:10
おでかけ
今日も娘とお出かけしてきました!浮かれてクレープ食べちゃった。何年ぶりかわからないほど久しぶりなクレープです。残念ながら皮が作り置きで冷えてたから、柔らかさとか香りとか全然楽しめませんでした。今日の買い物の目的は、週末会う友達への手土産と夫へのバレンタイ
2023/02/09 19:10
お金の健康診断利用してみた
子供が生まれ、保険の見直しや今後の家計について色々調べていました。死亡保険どうしようかとか、今の家計で教育資金や老後資金は足りるのか等、不安はつきません。FPに相談するのもありかな?とか考えてたところお金の健康診断の広告があちこちで出てくるようになり、試し
2023/02/08 19:10
東京ガスの節電プログラムと改悪
節電プログラム参加してます!我が家は東京ガスを利用していて、毎日メールで節電チャンスの有無が通知されます。現在わずかながら、ポイント獲得中。8.88ポイント。節電チャンスの時間帯に1kwh削減ごとに5ポイントを基準として、0.5kwhなら2.5ポイントと取り逃しなく貰える
2023/02/07 19:10
計画性
食費を1週間1万円の予算に収めようと思ってたんですが、早速オーバーしました!足引っ張ったのは恵方巻2本で、2,440円したよ!夫の豪華海鮮が1,500円ぐらい、私のエビ&サーモンマヨが940円くらいでした。高いですねぇ…でも作るにしても、巻き簾買って柵の刺し身揃えてって
2023/02/06 19:10
今週の1人の昼食
久々にまともな昼ご飯食べましたー!胸を張って公開できる昼食なんて久々。笑あんかけ焼きそば、スナップエンドウ、さつまいものミルク煮あんかけの餡は弁当用の野菜炒めをアレンジしました。焼きそばは焦げ目がつくぐらい焼いておくと美味しくなります。スナップエンドウと
2023/02/03 19:10
2023年1月の家計簿
1月の家計簿をまとめました。約2.7万円の赤字です。変動費はいつもながら食費が結構かかりました。飲み物代が1万円って…。履歴みても何を買ったのか思い出せないんですよね。パックのノンアルビールとか、お茶とか色々買ったけど、こんなに行くとは思いませんでした。2月は
2023/02/02 19:10
あおぞら銀行のキャンペーン
あおぞら銀行のVisaデビット利用でお得なキャンペーン始まりました!コンビニ、アマゾン、PayPay、楽天Pay、d払いでの利用で、6%のキャッシュバックを受け取れます。あおぞら銀行のキャンペーンのいいところって、ポイントじゃなく現金が口座に振り込まれる点ですよね。しか
2023/02/01 19:10
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くろさんをフォローしませんか?